水曜日 スヨイル / 수요일
|
|
お気に入りに追加(564人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
クチコミ数:16
(良 14 並 1 残念 0 情報 1 質問 0)
|
編集申告閉店申告
|
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
|
|
鍾路で晩御飯を済ませ
仁寺洞のいつものこの店へ来ました。
席もいつものテラス席
もうすっかり日は暮れてイルミネ-ションで
街並みは華やか
私はシナモンティー
お友達はホットオミジャ
一口飲んで美味しいねーなんで話してると
後の席のアジョシ に声をかけられて
何気ない会話が始まり
日本語をお勉強させてるみたいで
質問してきたり、私のつたない韓国語で答えたり
時には、英語
そして、携帯使って翻訳したりと…
盛り上がりお話ししてました。
とても、楽しい時間でした。
校長先生をされてるようで
顔がバカリズム(お笑いタレント)に似ていて
日韓の心と心の交流あったね
なんで友達と話しながらお店を後にしました。
素敵な時間でした
利用時期:2024.11
|
返信する
|
|
|
鍾路3街で食事し終わって
歩いて
仁寺洞へ来ました。
ここのお茶屋さんも韓国へ来た時
訪れる頻度の高いお店です。
テラス席でナツメ茶を頂きながら
人通りを眺めてみたり、空を見たり
店内BGMに耳を傾けたりして…
店内とても雰囲気が良いの
ソウルに来た喜びをかみしめてます。
ナツメ茶 10000ウォン
少々お高いかと思われますが
仁寺洞で頂くお茶 格別です
利用時期:2023.10
|
返信する
|
|
|
アイスの五味子茶(スイカ入り)を目指して伺いましたが、9月に入っていたせいか終了していました。その翌々日にナツメ入りのかき氷を食べたくて再度行ったのですが2名分のサイズからということで、食べきる自信なく諦めました。お店の方の対応はとてもよかったのですが、1名用のサイズも作っていただけるとうれしいですね。。。
利用日:2023.09.05
|
返信する
|
|
|
口コミに、開店時間は、10時とありました。他のサイトでは、開店時間は11時となっていましたが、開店時間は何時でしょうか?
|
| |
|
アンニョンハセヨ、コネストです。
お店に確認したところ、平日・週末問わず11時オープンとのことです。
以前は10時にオープンしていたものの、コロナ禍の影響で開店時間を変更したそうです。
ご参考くださいませ。
|
返信する
|
|
|
以前にも来た事があり
雰囲気のよいお店。
今回もこちらのお店(スヨイルさん)で…
ホッと!一息
ブレイクタイム
シナモン茶&ナツメ茶
どちらも、身体に良さそうな
お茶をいただきました。
お昼過ぎ頃…テラス席.でも寒くなく
人の流れを見ながら、くつろぎの時間を過ごしました。
利用時期:2019.11
|
返信する
|
|
|
8月26日 日曜日朝訪問 サイトでは9時開店とありましたが、9時に行ったらまだ開店していませんでした。10時開店かと思います。10時過ぎに訪問して、五味子茶のiceを頂きました。美味しかったです。
|
返信する
|
|
|
日曜の昼過ぎにのんびりしたくて、カフェを探していたところ、수요일 の看板が目の前に!早速2階へ上がり店内に入りました。入り口は高さもある大きな木の扉でモダンな感じです。入るとシナモンと生姜の良い香り!店員さんもとても感じが良く気のつく方でした。窓際の席から外を行き交う人々を見ながら店内に流れるBGMとわずかに聞こえる食器の音、韓国語の話し声。日常から離れてつかの間、とても癒されました。生姜茶を飲みました。付け合わせの菓子も美味でした。また行きたいなあ〜。次回は桂皮茶が飲みたい〜。
|
返信する
|
|
|
1月2日13時ころに行きました。
お店の場所もわかりやすく、長居したくなる素敵なお店でした。
五味子茶と生姜茶と韓菓・薬菓を頼みました。
五味子茶は甘酸っぱくて美味しかったです。生姜茶は生姜がたっぷり?で日本人にはちょっとびっくりするかもしれません。
量が多くて飲み切れませんでした。残念。
もし時間に余裕があったら、日本だったら、女性ばっかりだったら、何時間もいちゃいますね。
|
返信する
|
|
|
数年前に行って以来、必ず!寄ります。
一緒に行った友達は喜ばれ、一人旅の際にも『ほっとする』雰囲気で大好きです^^
特に、去年行った時、風邪気味だったので『生姜茶』を飲んだところ身体が温まり気がついたら喉の痛みがなくなっていました!
器も素敵です^m^
|
返信する
|
|
|
去年の秋、初めてお邪魔して以来、大ファンになってしまいました。
感じのいい店員さんたち。
私の片言の韓国語を一生懸命理解しようとしてくれます。
そしてテーブルの上にはいつもかわいいお花が飾られています。
初めてお邪魔した時は、凍った柿を頂きました。
甘くてとてもおいしかった!
韓国に着いてすぐで夜遅かったのですが、ほっとするひと時でした。
今年の9月はとても暑くてアイスオミジャ茶を注文しました。
丸くくりぬいたスイカが入っていてびっくり。
暑い中歩き回って生き返った気持ちでした。
ついつい2杯目を注文してしまいました。
この時の写真を友達に見せると、「トマトが゙入ってるの?」と必ず聞かれます。
そしてつい先日(11月)、スイカ入りのオミジャ茶が飲みたくてまたお邪魔しました。
がっ! 残念ながらスイカではなくオミジャ茶を凍らせた物が入っていました。
スイカの時期ではないからなぁ。
緑色の棒状のものはお餅です。外側がパリッとしていておいしい~!
はちみつを付けて食べます。
また来年暑い時期にスイカ入りのオミジャ茶を頂けるのを楽しみにしています。
キク花茶と凍り柿
|
スイカ入りアイスオミジャ茶
|
お餅と抹茶パッピンス
|
アイスオミジャ茶 冬バージョン
| |
|
返信する
|
|
|
9/20(金)に宗廟を見たあとに行きました~
お店が2Fにあるので、窓際の席からは仁寺洞の様子が見降ろせます
テラス席もあって、そちらでお茶を楽しんでる方もいました!
私はホットのオミジャ茶を、お友達は.柿の葉茶を注文。
オミジャ茶は大きな器にたっぷりと入っていて、
歩き疲れた身体がすーっと癒されました
お茶請けに韓菓を出して頂いて、こちらもふわっとした食感で
とても美味しかったです
たっぷりのオミジャ茶美味しかったです☆
|
店内もすごくステキですよ♪
| | | |
|
| |
|
こんばんは^^
オミジャチャのホットは飲んだことがありませんでした~( ^^) _旦~~
今度行くときは、カフェも素敵なお店がたくさんあっていいけど
韓国の伝統茶も良いなあ。
写真の緑のお菓子はチョコレートですか?
|
| |
|
チューリッピさま☆
こんにちは!
レスありがとうございます
オミジャ茶、美味しかったですよ~ぜひ今度お試しください☆
写真の左端に写っているのは、お友達が注文した「抹茶のチョコレート」です。
私は食べてないので、お友達の感想ですが、こちらも美味しかったようです
ご参考になれば嬉しいです
|
| |
|
抹茶のチョコなんですね~
生チョコっぽくて美味しそう^^
オミジャチャのホットと、伝統茶とチョコは組み合わせたことないので試してみます。
あ~韓国行きたい^^
|
返信する
|
|
|
落ち着いた雰囲気で、サムジキルで疲れたからだにほっとする空間。
ゆずちゃ、なつめ茶,五味子茶、どれもおいしく クッキーがサービス。
器もかわいくディスプレイもしてあり、おしゃれ。
そして店員のかっこいいこと!! 大満足!! 2013.3,23
|
返信する
|
|
|
訪韓前にNHKの「恋する雑貨」を見て、
素敵なお店だな~と思っていたのですが、
お店の名前がわからず・・・。
そこで、テレビの画面から外観をスケッチして、いざ仁寺洞へ!
キョロキョロ しながら歩いていると、ありました~!!
お店の名前は「水曜日」だったのですね~!
今回は、五味子茶とナツメ茶、熟柿シャーベットを頂きました!
特に熟柿シャーベットは、初めて食べたので嬉しかったです
インテリアも、器もホントに素敵で、
観光客より地元の方が多かったのもよかったです
まさにこの外観!発見できてうれしかったです!
|
お店は階段を上った2階です。
|
椅子の背にひざかけが掛っているのがアクセント。
|
熟柿をそのまま凍らせたようなシャーベット!お菓子はサービスで…
| |
|
返信する
|
|
|
8月にこちらのお店に立寄りました。
階段を上ったら、意外と広い店内で、窓際の席もたくさんありました。
とても暑い日だったので五味子茶をアイスで注文しました。
薬菓が添えられたお茶はたっぷりありました。
テーブルの上の飾りの花なども美しく、お茶もおいしかったです。
地元の韓国マダムもお茶を楽しんでいらっしゃいましたよ。
ただ一つ残念だったのは、韓国にはありがちですが、
お手洗いはあまりきれいではありませんでした。
お手洗いがきれいだと、ポイント高いんだけど、
店内がきれいでもお手洗いはイマイチ…っていうところが多いですね。
|
返信する
|
|
|
昨日茶イヤギでお昼を食べた後にお茶をしました。
週末の仁寺洞はものすごい人ごみで、もうお店を探すのもいやになり、
みんなのお店に登録されてたのを思い出してこちらのお店に入りました。
それぞれコーヒー、菊花茶、イスル茶を頼んだんですが、
菊花茶やイスル茶などの茶葉系の伝統茶は、
透明なポットで提供されて、下からろうそくで暖めながらいただけます。
お湯の入った水筒も併せて出してくれるのでお湯の補充もエンドレス。
カップが小さめなのも、お茶をついではおしゃべりして・・・という雰囲気を演出、
ポットに3杯~4杯ずつ飲んで、ゆっく~りお茶をしました。
付け合せに小さな薬菓が出てきたのもうれしかったです。
|
返信する
|
|
|
韓国旅行おトク情報
74% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
32,401円 → 8,629円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
71% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,760円 → 7,102円~
東大門/3つ星
|
|
71% OFF
サミットホテルソウル東大門
26,136円 → 7,722円~
東大門/3つ星
|
|
47% OFF
WECOSTAY南山
21,600円 → 11,502円~
乙支路・忠武路/コンドミニアム
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,440円 → 6,812円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,440円 → 9,171円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
|
釜山西部バスターミナル内の韓国餅カフェ |
|
|
|
揚げたておやつの専門店!北村韓屋マウルの散策にぴったり! |
|
|
|
宣陵駅スグ、ビル2階にあるかき氷チェーン店 |
|
|
|
有名な群山の老舗パン屋が金浦空港ロッテ百貨店に! |
|
|
|
釜山・海理団通りにある落ち着いた雰囲気のカフェ |
|
|
|
YEHADOYEゲストハウス ソウル (ジョンノ近く) に位置するYEHADOYE Guest Houseは、サムジギル、曹渓寺から 500 m … 9,266円~ |
|
|
|
|
|
仁寺洞ホステル ソウル (ジョンノ近く) に位置するインサドン ホステルは、サムジギル、曹渓寺から 500 m … 8,128円~ |
|
|
|
|
|
地図で見る |
|
ソウルからKTXで日帰りグルメ旅をするなら光州へ |
|
|
|
ソウルで話題のグリークヨーグルトカフェ巡り!可愛くて美味しいお店を紹介 |
|
|
|
徒歩10分圏内!シーン別に便利で美味しいおすすめ人気店を厳選 |
|
|
|
みんなが注目するおすすめ店ベスト15を紹介 |
|
|
|
掲載日:12.11.02 最終更新日:24.11.29 (更新履歴)
・記事全体を更新しました(20241129)
・営業時間を更新しました(20230629)
(2021年以前の更新履歴を省略) |
|
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
3 |
|
明洞餃子 本店
明洞で1966年から愛され続けてきたカルグクス有名店 |
|
|