春香コル南原チュオタン 新村店 チュニャンコルナムォンチュオタン シンチョンジョム / 춘향골남원추어탕 신촌점
|
|
お気に入りに追加(220人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
 |
|
you tubeを見て2人で行きました。
コネストさんの地図を見て迷わず到着。
チュオタンは日本でも食べたことはありましたが
ここのお店のはもう別物かと思うぐらい美味しい!
最後まで飲み干したぐらい美味しかったです。
これだけを食べに韓国に行ってもいいぐらいでした。
利用日:2019.03.09
|
返信する
|
|
|
ひとり旅行で、かおるちゃんのYouTubeを観て来店。
平日の昼間で、比較的空いていました。
どじょうという事で、クセがあるかもと覚悟していましたが、全くクセもなく、とても美味しかったです。
ご飯も美味しかったです。
また行きたいと思います。
利用日:2019.01.29
|
返信する
|
|
|
1/28夕飯に行きました。平日の夜だったけど店内には結構お客さんがいて賑やかな雰囲気。靴を脱ぐのが面倒だったので入って右端のテーブル席に案内してもらいました。
チュオタン10000w、初ドジョウ、と言っても原形があるワケではないので違和感なく食べ始め、ニラをたっぷり入れてご飯を入れて、気づけば完食。臭みや辛さもなくてとても食べやすくて美味しかったです♪
YouTubeのかおるちゃん絶賛だったので初チュオタンに挑戦してみたけど、大満足の夕飯となりました。会計の時にその事を伝えると、そこの席で食べてたのよ〜ってニッコリされました。
利用日:2019.01.28
|
| |
|
ソウルでは短期宿泊でも留学時でも、新村に宿泊しますので
ナムウォンチュオタンには何度か、お昼を食べに行ったことが
あります。
右端の席というと、レジのお姉さんの横のテーブルですね。
セルフのバンチャンは店の奥にありますので、私はいつも靴を
脱いで上がって食べてます。
|
返信する
|
|
|
YouTubeで知り行きました。
美味しかったです。
是非オススメ
利用日:2019.01.12
|
| |
|
カオルTV でたしかにオススメ韓国料理に第1位に選ばれてましたが、実際味はどんな感じなんですか?
|
返信する
|
|
|
新村店は宿泊する場所から近いので、行ったことがありますが、
かおるちゃんのYoutubeを見て、食べたくなり行って来ました。
一人で行って昼時で混んでいたので待たされるかと思いましたが、
すぐ2人席のテーブルに座るように言われ、着席と同時に注文し
ました。靴を脱いで上がる方の席でした。
(靴を脱がない席もあります。)
水、キムチ、カクテキ、もやしのナムル、ご飯が並べられて3分
くらい後に、本体が登場、グツグツ煮えていました。私は日本で
ドジョウというものを食べたことがありますので、特に不思議な
ことはないですが、ドジョウ?と思われる人は、鍋の中にドジョ
ウとわかる姿のものはなく、違和感なく食べることができます。
チュオタンは10000Wです。寒い時期は美味しいです。
キムチ、カクテキ、ナムルの追加はセルフです。店内の横のコー
ナーに行って取って来ます。
利用時期:2019.01
|
返信する
|
|
|
今年の末伏(8月12日)の夕食に、伏日らしいなにかを・・・
と思って選んだメニューがチュオタン。
新村のこちらのお店も、伏日らしくお客さんが大勢いました。
3人で行って、チュオタンを3つと、ティギムを1つでかなりおなかいっぱい。
この店のオリジナルメニューというどじょうのすり身が入ったマンドゥも
本当は食べたかったのですが、これはまたの機会におあずけに・・・。
チュオタンは意外と臭みがなくて、食べやすかったです。
ティギムはからりと揚がって、これとビールというのも
なかなかいいだろうなーと。
ちなみに、チュオタンはいいですが、トンチュオタン(すりみじゃないどじょう入り)は
私も食べられるか自信ないです・・・
次に行くならトンチュオタンとマンドゥの組み合わせですかね。
|
返信する
|
|
|
1月13日お昼ごろ利用しました。
前の晩からくしゃみが止まらず寝不足ふらふらで
「こ、これは滋養のつくものを食べないと~」と
すぐそばのお医者さんに行った帰りによりました。
(診断結果は風邪ではなく鼻炎だったのですが  )
お店に入った時は
まだ12時になっていなかったので
結構空いていましたが
でるころ(12時半頃)には
お昼ごはんのお客さんでお店は満員!
お店にはいったとき
とくにオーダー聞かれることもなく
人数だけ告げると
チュオタンがすぐでてきたので
お昼の注文は「チュオタン」が標準のようです。
他のメニューも注文する場合
お店の人にしっかりアピールしないといけないよう。
韓国はこうやって
体にいいものが
外食でも手軽にいただけるのが
本当にありがたいです。
パンチャンもいっぱい付くし
なにより韓国が誇る健康発酵食品「キムチ」が
いくらでも食べられるのが
本当にいいですよね 
チュオタンとパンチャンです。
|
ポグルポグル~(ぐつぐつ)くせもなく食べやすいですよ~
|
お昼はアジュンマもいそがしそうでした。
|
前回は夜だったのでお昼の写真を…
| |
|
返信する
|
|
|
この夏の暑さにすっかりやられて元気のなかったところ、
「スタミナつくよ~」と友達が紹介してくれて
8月23日晩にいってきました。
チュオタン=ドジョウ汁ということで
なにか独特なにおいとかあるのかなぁと思ってたのですが
そのような食べにくいところはまったくなく
スパイシーなスープで食が進みます。
ドジョウはすりつぶされて入っているのですが
なにか口にジャリジャリ残ることもなく本当に食べやすかったです。
それからいっしょに注文したムルマンドゥ!
これもドジョウがはいっているようですが
こちらも食べにくさはまったくなく一口大の薄皮の水餃子で
ぱくぱくいけました。
これは焼き餃子もあるようです。
「ドジョウ」というので今まで食わず嫌いしてたのがもったいない!
もっと早く挑戦してたらな~と大後悔 
またがっつりスタミナつけたい時いってみたいと思います。
地下鉄2号線新村駅そば。けっこう大きなお店です。
|
お座敷とテーブル席とあります。
|
にらを加えていただきました。辛いのが大丈夫なら青唐辛子も。
|
ムルマンドゥ。くせがなくってするっといけます!
| |
|
返信する
|
|
|
韓国旅行おトク情報
68% OFF
ホテルグレイスリーソウル
22,010円 → 7,140円~
市庁・光化門/4つ星
|
|
76% OFF
ホテルスカイパークキングスタウン東…
23,060円 → 5,650円~
東大門/4つ星
|
|
江南・三成(COEX)/4つ星
|
|
77% OFF
ナインツリーホテル東大門
21,920円 → 5,170円~
東大門/3つ星
|
|
67% OFF
ソラリア西鉄ホテルソウル明洞
24,110円 → 8,000円~
明洞/3つ星
|
|
71% OFF
ホテルスカイパークセントラル明洞
24,110円 → 7,080円~
明洞/3つ星
|
|
|
|
|
|
|
|
「ミシュランガイド」掲載!合井の人気コムタン店舗 |
|
|
|
「水曜美食会」で紹介された咸興冷麺 |
|
|
|
「華麗なる遺産」の撮影ロケが行われた一山店 |
|
|
![SPAO 新村店]() |
SPAO 新村店
元グランドマートがあった場所に若者向けのファッションビルが登場 (45.18m)
|
![ダイソー 新村本店]() |
ダイソー 新村本店
新村駅すぐ!何でも揃うダイソーの大型店舗 (49.01m)
|
![李韓烈記念館]() |
李韓烈記念館
韓国映画「1987」で再び注目!民主化運動に参加した延世大学生 (146.81m)
|
![滄川児童公園]() |
滄川児童公園
(218.04m)
|
|
|
![24ゲストハウス 新村]() |
|
|
![パルジャグク]() |
パルジャグク ソウル (マポ区近く) に位置するパルジャグクは、5 km 圏内に西江大学、景福宮があります。… |
|
|
地図で見る  |
|
タコ・ホルモン・エビが入ったプサン発の鍋料理 |
|
|
|
定番から流行メニューまで日本人が好きな韓国の食べ物といえば? |
|
|
|
ソウル各地に点在する専門店街 |
|
|
|
隠れたうまいもんがいっぱい!仁寺洞隣のソウルの下町 |
|
|
|
掲載日:12.07.09 最終更新日:18.07.18 (更新履歴)
・一部メニュー内容を更新しました(20180718)
・現地調査により情報を確認しました(20130130) |
 |
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| | |