つけ麺が食べたくなり行ってきました〜
お店は、バスを利用したほうが近くてわかりやすいかもです。
論峴駅のバス停で降りて横断歩道を渡ってすぐ(徒歩3分くらい)でした

通りからも看板が見えるので迷うことはないと思います。.
今日はつけ麺のMサイズ(W8,000)と餃子(W3,000)を注文

コネストの写真通り、山盛りできました〜

内容は、麺、刻み海苔、キクラゲ、もやし、ねぎ、メンマ、チャーシューそして味玉です
麺はコシのある平麺タイプでした。量は餃子も食べた私にはちょうどよかったです。
男性はやっぱりLかな?!
チャーシューは脂の少ないタイプ(珍しい!)で味もしっかりしていました。
ダイエット中の私的にはかなり嬉しいチャーシューでした

もやしは韓国特有の生で出てくる細いタイプではなく日本と同じ太さのもので茹でてあり感動 笑
味玉も中までしっかり味がしみていて最高でした
つけ汁はややサラサラタイプで、食べると味はしっかりつけ麺らしくこってりしてるんだけど、食べた後はスッキリというか口の中が脂でギトギトという感じではなくやっぱり私には嬉しいスープでした

甘さも少し感じられ柑橘系?のような感じもしてとても美味しかったです(うまく表現できずごめんなさい

)
おいしくてあっという間に食べ終わり、ダイエット中とかいいつつスープ割にしていただきました☆(こちらも是非お試しあれ〜)
餃子も日本風でもちもち&カリカリで美味しかったです。
お店も脂っこくなくとてもキレイで明るく女性一人でも入れると思います
会計の時、店主さんが日本語で話しかけてくださりとても嬉しかったです
今後は普通のラーメンを試してみます

ごちそうさまでした♡