韓国旅行「コネスト」 Rose Bakeryの口コミ|梨泰院・漢南洞(ソウル)のグルメ・レストラン
KONEST

Rose Bakery

※閉店
ローズ・ベーカリー / 로즈 베이커리
コネスト 投稿
5.0 エリアソウル > 梨泰院・漢南洞 主なメニューサラダ、キッシュ、ケーキ、コーヒー、紅茶
お気に入りに追加(177人)  *このお店/施設は閉店しました。
コネストからのお知らせ
・閉店を確認しました(20181010)
クチコミ数:8 ( 7 0 残念 0 情報 0 質問 1) 編集申告閉店申告 チェーン店を追加チェーン店を追加
全ての投稿 クチコミ・情報 みんなへの質問 お店への問い合わせ
※返信の投稿者は上部の総合検索で検索できます。
前へ1次へ
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
新規書き込み
[257319] 旅行中の野菜補給に。 (返信: 0 )
投稿者:아이☆ さん 15.06.04
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
2015年5月 平日に訪問。

漢江鎮駅 1番出口からてくてく歩くと
ローズベーカリーを発見!外観は日本と
同じ水玉です^^

キッシュなどもありましたが、5種類の
サラダプレート(15,000ウォン日本円で
約1,700円)を注文。 サラダ3種類で
10,000ウォン(約1,000円)くらいのも
ありました。

ショーケースからサラダを選びましたが、
あっさりした味で全ておいしかったです! 

パンは外側が硬くて内側がもちっとした、
食感にコントラストのあるハードタイプの
パンで、ソウルではじめて東京レベルの
パンを食べた気がします。

<店内の雰囲気>
天井が高くて、明るく気持ちの良い空間
でした。店員さんも静かな感じで日本の
雑誌などもあり、ゆったり過ごすことが
できます。リウム美術館もすぐ近くです。

<当日のアクセス>
地下鉄6号線、漢江鎮という地味目の
駅で下車して1番出口を出て、通りを
まっすぐ歩くと右側にお店があります。
5種類のサラダプレート。
パンも来ます^^
メニューは英語と韓国語。
明るく落ち着く店内。
おなじみの水玉模様。
毎朝、7時から9時半までアメリカンコーヒー1杯無料。
    
修正 削除依頼 チョア! [ 0票 ]
返信する
[163741] のんびり「今日のスープ」を味わってきました (返信: 5 )
投稿者:neco♪ さん 12.12.11 / 最新レス:neco♪ さん 12.12.12
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
せっかくイテウォンまで出るのだから
お昼はアメ~リカンな感じでがっつりハンバーガーにコーラぐびぐび…
と思っていたのですが
前日飲めもしないビールを久しぶりに飲んで午前様。なんだか二日酔い気味、正直「お粥さん」な気持ち…
でもイテウォンにお粥やさんなんてあったかな??と思っていたら
思い出したのがローズベーカリー。
前回散々飲み食いしてうごけないほどお腹いっぱいになったのに次の日はケロリ☆
さすがオーガニック!と舌を捲いたのを思い出し、再訪しました。

 土曜日のお昼すぎだったんですがお店はお客さんが2組のみ。
日当たりのよい席に座らせてもらいました。
注文は「今日のスープ」8000ウォン(税別)。
まず最初にパンが来ました。
こちらのパン、パンはもちろんいっしょにつくバターが絶品なんです!😋
バターの風味に舌鼓を打ちつつパンを噛締めているとすぐにスープがきました。
今日のスープはほうれん草のスープ。きれいな緑色です。
ちょっとスパイシーな風味が効いていて食が進みます。香菜?でしょうか?
食べたことある味なんですが、すいません、どうしてもおもいだせません~😅
味オンチで本当にはずかしいです。

 こちらのスープ野菜がいっぱい入った濃厚な味ですが
お腹に優しく二日酔い気味にぴったりのお昼でした!こちらを選んで大正解です!
コネストのデータ見たらけっこう朝早くからオープンしているようですが
スープは朝からいただけるのかな?
朝ごはんにはぴったりの味だと思いますよ~😄
パンに付くジャムとバターが本当においしいんです^^
本日のスープ。ほうれん草のスープでした。
外は雪が残っていますが、店内はお日様燦燦で暖かかったです♪
  
修正 削除依頼 チョア! [ 5票 ]
[退会ユーザー]さん / 12.12.11 翻訳(번역)
neco♪さま

いつも、どうかな~と気になるカフェでしたが、まだお邪魔した事がありませんでした。

9月の訪韓の時には OPENエリアで
センスの良いアパレル系?の方々がブランチをしていたのが印象に残っています。

こちらはオーガニックを扱ったお店だったのですね。
お写真も拝見させて頂いて、軽いブランチには最適なメニューだと思いました。
特に少しお酒が残っている日などにはバッチリです 笑

オーガニック素材を扱うお店はお値段が高くなりますが
仰せの通り「さすが~」と思う事しばしばですよね。
日差しが気持ち良さそうな店内も素敵です。次回の参考にさせて頂きますね ^^

追記
ビダムンノ様、ご無沙汰しております。。
待ちきれずに銀座店に行かれたのですね!私は銀座店も丸の内店もまだ未経験です ^^
こちらにも (銀座店) コムデギャルソンが併設されていましたか?
修正 削除依頼 チョア! [ 3票 ]
[退会ユーザー]さん / 12.12.11 翻訳(번역)
neco♪さん🍴
ハヌルさんへ🍴


こんにちは^^
以前、neco♪さんがメープルシロップパンケーキのクチコミをして下さった時から
私もイテウォンに行ったらここに行きたい!と思っていました^^
銀座にOPENしたと聞いた時は待ちきれなくて
9月にそちらのローズベーカリーさんにお邪魔してきてしまいました(笑)

銀座にも皆様のお写真と同じものが並んでいて興奮したのですが
その時、私が頼んだセットにもバターが付いていて
ホントneco♪さんが仰っているように美味しかったです!!
パンフレットにバターの名前が書いてありましたが、何だったかな??(汗)
私も美味しい〜!しか言えないので😅上手く表現できませんが
とても美味しかったです!(笑)

銀座でも本日のスープを注文されている方が沢山いたので人気なのでしょうね^^
色も綺麗で体にも良さそうですね。


10月にイテウォンに行った時はフェスティバルをしていて大混雑で
何件か行きたいお店に行けなかったので
暖かくなったらのんびり散策がてらカフェ巡りしたいなぁと思います^^🍰☕


先ほどneco♪さんやTEAM MAENOさんが紹介されていたパンのお店も拝見させて頂きましたが
イテウォンエリア、本当にお洒落です😍
私も来年の参考にさせて頂きます^^
ありがとうございました💡
修正 削除依頼 チョア! [ 4票 ]
neco♪さん / 12.12.11 翻訳(번역)
ハヌル様
こんにちは!
本当にどのメニューもヘルシーでおいしいですよ!
ピダムンノ様が書き込みくださった東京のお店は
いつも大人気で混み合ってるとブログで拝見したので
ちょっと韓国らしさには欠けるかもしれませんが、
カフェがお好きなら穴場だと思います!次回ぜひどうぞ!❤

ピダムンノ様
こんにちは!
ピダムンノ様は東京のお店にいかれたのですね 😉
こちらは全店メニューが共通なようで
次はお写真のスコーンを紅茶と一緒にぜひいただきたいと思っています。
ソウルは美味しいコーヒー屋さんはいっぱいあるんですが、紅茶に関してはなかなか見つからないので
オーナーがイギリスの方だと聞いてかなり期待しています〜😝
修正 削除依頼 チョア! [ 3票 ]
ゆきんこBB さん / 12.12.11 翻訳(번역)
neco♪様、こんばんわ~😄

記事を拝見して、美味しそうなスープに目を奪われてしまいました✨

10月に訪韓した際に、ここは行きたい❗とリストに入れていたのに
行けなかったのでとても羨ましく見てました~。

お茶だけでなく、朝御飯にも使えそうですね!
パンケーキもかなり興味があります⤴
個人的にはキャロットケーキは是非食べてみたい!

地方在住のため日本のローズベーカリーにはなかなか行く機会がなく、
まだ行ったことがないです…
コムデギャルソン好きなので、是非日本もソウルも訪れて
お店の違いとか見てみたいです~

😍
修正 削除依頼 チョア! [ 3票 ]
neco♪さん / 12.12.12 翻訳(번역)
ゆきんこBB様
 こんにちは~😄
さすが世界の大都市ソウル。ローズベーカリーも日本より早くできたんじゃないでしょうか?
わたしも実家はど田舎なので「徒歩でコンビニにいけるなんて!」と
ソウルでしばしシティーライフをエンジョイしております😅
 日本に帰れば東京のお店になんてめったにいけないと思いますから、
今のうちにできるだけ通いたいと思っています。
 次はスコーン!それから私も名物キャロットケーキをぜひいただきたいです😝
修正 削除依頼 チョア! [ 2票 ]
返信する
[139465] 念願かなって Rose Bakery でチキンをいただくことができました。 (返信: 2 )
投稿者:[退会ユーザー] さん 12.06.04 / 最新レス:[退会ユーザー]さん 12.06.04
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
5月8日 午後7時過ぎに行ってきました。

昨年11月に、コネともさんにこちらのお店を教えていただいてから
苦節半年(笑)このお店の向かいにあるP5には行ったことがあるのですが
今回、念願がかなってこちらでチキンブレスト・ラタトゥイユ添えを
いただくことができました。

地下鉄・漢江鎮駅1番出口を出て少し歩くと右側にコムデギャルソンのビルが
目に入ります。

お隣は工事中なので足元にお気をつけください。

お店に入ると私のほかにもう一組女性2人のお客様が。席に着いて少しすると
もう一組女性客が。やはり女性に人気のお店なのでしょうか。

チキンをオーダーしてキャロットケーキをテイクアウトでお願いすると・・・
あった、ありました!もう夜なので半分あきらめていたのですが、まだいくつか
残っていたようです。それではこれを「ポジャンへジュセヨ~」

お料理を待っている間にパンとバター、ジャムが運ばれてきました。
レモンが入ったお水も持ってきてくださったのですが、すご~~くぬるくて
ちょっと残念でした。

メインのチキンが運ばれてくる前から、店内にはもうバジルのいい香りが
漂っていました。

胸肉はぱさつかず、添えられた焼きトマトもとてもおいしくいただきました。
ラタトゥイユはとてもスパイシーで、完食するまでにパンのお代わりをしたいほど。
なので、パルメザンをかけたらもっとまろやかになっておいしいかな?と思いました。

ホテルに戻ってからキャロットケーキをいただいたのですが、クリームチーズの
帽子がとてもおいしく、スポンジ部分はシナモンが効いていてにんじんもぎっしり。
こちらもおいしくいただきました。

お値段は・・・チキン 21,000ウォン、ケーキはテイクアウトしたので6,000ウォンでした。

次回はスコーンやスクランブルエッグもいただいてみたいです。
おいしいお料理、どうもごちそうさまでした。

こちらがミュージカルの殿堂(笑)掲示板でもおなじみのブルース
右側にすぐコムデのビルが見えてきます。
メニューは英語でわかりやすいですね。^^
レモン水。かなりぬるかったです(^^;)
吹き抜けの壁には大きな黒いドット柄が。
パンはふわふわ、ジャムは甘すぎず素材の味が生かされていました
ん~~、バジルのさわやかな香りが漂ってきそうですね。
テイクアウトしたキャロットケーキ。崩れないように硬めのカップ
クリームチーズの帽子が厚いですね。おいしくいただきました。
あら、向かいに見えるあのビルは想い出の(笑)P5ですね。
修正 削除依頼 チョア! [ 9票 ]
mijeonさん / 12.06.04 翻訳(번역)
pu-kuさん✨

またまたこんばんは。

Rose Bakeryのチキンを召し上がられたのですね~😊
やわらかい胸肉とスパイシーなラタトゥイユを思い出して
ゴックンしております😅
パンも美味しいですよね。ジャムがとても美味しくてパンと良く合ったし
ラタトゥイユの辛さをやわらげてくれた気がします。

キャロットケーキもにんじんたっぷりでクリームたっぷりだとどうしても感じてしまう
罪悪感を消してくれる気がして安心します^^;。

さて、pu-kuさん、お写真を拝見していて気がついたのですが、pu-kuさんが座られた
お席と昨年私が座った席は同じところではないかしらとうれしくしておりますが。。。
いかがでしょうか⁉

Passion5といいやっぱり漢南洞はいいですねー。
もしもソウルで暮らすことができたらこの辺りでサマーカットのクリーム色のポメラニアンと
暮らしてみたいなとまたもや妄想しております😝

いつかこちらのエリアでpu-kuさんとデートができたらいいですね。
ヒョンビンssiではないけどご検討を~😍
右の細い窓枠が同じでは???
    
修正 削除依頼 チョア! [ 2票 ]
[退会ユーザー]さん / 12.06.04 翻訳(번역)
mijeonさま

こちらにもレス、どうもありがとうございます。

昨年、mijeonさんに教えていただいたのに、なかなか行くことのできなかったRoseBakery。
やっとこ行くことができて、mijeonさんにご報告することができました。

パンパンパン🍞本当においしいパンでした!あのパンを食べるためだけに
もう一度行ってみたくなりますね。大きいのを一枚いただいて、ラタトゥイユを載せて
食べたいくらいでした。

キャロットケーキはお野菜のケーキということで、とってもヘルシーな感じです・・・
ということにしておきましょうね(^^;)

さて、mijeonさんが座られたお席に私も座ったようですね!
時空を超えて(?)ご一緒したということですか??

はい、やはり漢南洞はオシャレなお店も多くmijeonさんや私が大好きな
スイーツのお店もたくさんありますものね。次回はヒョンビン様でなく
mijeonさんとわんちゃん連れでデートいたしましょう。💕

どうもありがとうございました。
修正 削除依頼 チョア! [ 4票 ]
返信する
[136288] お陰さまで、Rose Bakeryの味を楽しむことが出来ました。 (返信: 2 )
投稿者:りん。 さん 12.05.10 / 最新レス:りん。 さん 12.05.11
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
5/3 12:40

4月に、こちらの総合掲示板を使って質問し
Yuseong◇ 様が直接お店に電話をして確認してくださったお陰で
Rose Bakeryの味を楽しむことが出来ました 😍

改めて、ありがとうございました。


お店へお邪魔すると
あまりにもおしゃれすぎて、ちょっと尻込みしてしまうくらい
素敵なお店でした。


店内へ入ると、男性の方が対応して下さったのですが
私のつたない英語も、ハングルも一生懸命聞いてくださって
注文を受け付けてくださいました🎶


🎵マフィン W4000
🎵スコーン W3500
🎵チーズスコーン W4000 


を購入しました。


マフィンは、崩れないように、素敵なカップに入れて下さいました。
また、スコーンは1つ1つ丁寧に梱包。

個人的に、チーズスコーンがかなり
お気に入りとなりました😍


次回は是非、おしゃれして店内で食事してみたいです⤴
外観
マフィン。型崩れしないように、カップに入れてくださいました。
チーズスコーン、スコーン。とても美味しかったです♡
  
修正 削除依頼 チョア! [ 2票 ]
Yuseong◆さん / 12.05.11 翻訳(번역)
りん。様、行ってこられたのですね😄
実際に感じの良いお店だったようで、なぜか安心しました。

漢南洞は、我が家(ソウル市西部)からはちょっと距離があるため、パン類は
コネスト編集部日記でも「パンオタの聖地」
http://comm.konest.com/ediary/E06/2033
と紹介(コネストのオフィスがソウル市西部にあることも一因?)の「弘大」付近・・・と
いうことが多いのですが、このお店や「Passion 5」のカヌレやオリーブブーメランの
お話を拝見し、頑張って行ってみようかと思うこの頃です。

あ、りん。様は今回、弘大のcocobruniや、閉まっていたようですが弘大の別のパン店
も訪問されていた気が。パン・お菓子への愛と熱意を感じます🍞
弘大・上水エリアは、ひっそり小さいお店が多いですよね
    
修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
りん。さん / 12.05.11 翻訳(번역)
Yuseong◇様

今回、本当にお世話になりました。
事前に、感じのいい店員さんがいらっしゃることや
テイクアウトも出来ると知ることが出来たので
とても心強かったです❤
本当にありがとうございました。


個人的なことですが
あまりなじみの無い、
パンシェルジュ検定というのを3年ほど前から受験し
今年、1級を取得しました。

http://www.kentei-uketsuke.com/pancierge/introduction.asp

自他共に認める、生粋のパン好きでもあります🍞


また、掲示板にレポートをしていないのですが
あと2箇所ほど、パン屋さんにお邪魔しているので
後ほど、また書き込みしたいと思ってます。


「パンオタの聖地」の記事を教えてくださってありがとうございます。
ソウル出発前に、こちらを拝見していなかったので
全く知らない情報でした。


弘大は、今回営業時間の関係で行けなかった
クロワッサン屋さんもありますし
他にもおいしそうなパン屋さんがひしめき合っているように思うので
是非訪れたいと思っています😍


また、オススメのパン屋さんがあれば
是非教えていただけるとうれしいです🎵
修正 削除依頼 チョア! [ 2票 ]
返信する
[133281] 質問 テイクアウト (返信: 2 )
投稿者:りん。 さん 12.04.18 / 最新レス:りん。 さん 12.04.18
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
GWにお邪魔する予定をしています。

紹介記事の中に
「一部のメニューを除き、テイクアウトが可能・・・・」との記載があるのですが
パンを買いたいと考えています。

こちらでは、パンのテイクアウトが可能か
ご存知の方がいらっしゃれば教えていただけると幸いです。

カンパーニュ(6000ウォン~)は買えるみたいなんですけど
その他のパンについて知りたいと思っています。

宜しくお願い致します。
修正 削除依頼 チョア! [ 0票 ]
Yuseong◆さん / 12.04.18 翻訳(번역)
りん。様、おはようございます。

お店に電話して訊いてみた結果、

「パン、ケーキ、スコーンはみんなテイクアウト可能です」
との回答でした。

では、何がテイクアウト「不可」なのかを訊いてみると
「料理のなかで、温かい状態で食べるものや、水分のあるもの」
(例:スクランブルエッグ)
とのことです。

電話に出た若い(←たぶん)男性は感じの良い人で、私もちょっと行って
みたくなりました😌
修正 削除依頼 チョア! [ 2票 ]
りん。さん / 12.04.18 翻訳(번역)
Yuseong◇様

こんにちは。

わざわざ、お店へお電話して下さったんですね。
本当にありがとうございます。

また、お答え下さったお店の方も感じが良さそうという情報も
嬉しく思います。

ローズベーカリーさんへ行く楽しみが
1つ増えました。

本当にありがとうございました😝
修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
返信する
[114328] 遅めのランチをひとりでいただいてきました (返信: 0 )
投稿者:mijeon さん 11.11.14
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
11/5にソウル入りして初めての食事をこちらでいただいてきました。
neco◆さんのおひとりで入店されたクチコミを拝見し、私も行くぞ!と
日本を発つ前から心に決めていました。

お店に着いたのが2時をまわったところだったのでランチのピークは過ぎていて
食事のお客さんが誰もおらず、ひとりの私は気持ちが楽になりました。
食事したいと告げるとこちらへ、と入って左にあるテーブル席に案内されました。
すぐにお水(レモン入り)のカラフェとメニューを持ってきてくれました。
注文したのは鳥胸肉のラタトゥイユ添え(21,000ウォン)です。
まずパンが出されたのですが、添えられたバターもジャムもおいしくて
お料理が来る前に半分いただいちゃいました^^

胸肉はハーブ塩でソテーされ、ラタトゥイユは辛みが効いたスパイシーで
しっかり煮込んであるお味でした。
刻んだ生のバジルがトッピングされてたのも嬉しかったです。

スタッフさんは若い女性ばかりでナチュラルなロコって感じの方ばかりでした。
コムデギャルソンだし、ローズベーカリーだしとかなり緊張していた私には
気が抜けるほどでしたが気取らずに接してくれた彼女たちに好感が持てました。

おなかいっぱいになったのでデザートはキャロットケーキをテイクアウトしました。
持ち帰りだと割引してくれましたよ。

サムソン美術館leeumが大好きで訪れる前に腹ごしらえ!と伺ったのですが
土曜日の午後ということで通りにはたくさんの方がいらっしゃってました。
ハンガンジンでたくさんの人が歩いているのを見たのは今回が初めてでした。
(12月の平日にしか伺ったことがないものですから)

こちらの周りには素敵なビルばかり、その中でもブルースクエアの青、Passion5の黒、と
コムデギャルソンのシルバー、そして銀杏の黄の対比が面白かったです。

KONESTでハンナムドンエリアが紹介されていましたが、おしゃれな街に変わっているようなので
次回は平日にゆっくり訪れたいです。


レモンのお水で生き返りました
ふわもちパン
焼きトマトも美味でした
キャロットケーキにはチーズクリームの帽子が
キャロットがぎっしり
斜め向かいのPassion5 赤い鳥をパチリ
    
修正 削除依頼 チョア! [ 11票 ]
返信する
[99671] ローズベーカリーでお食事してきました (返信: 0 )
投稿者:neco◆ さん 11.07.05
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
 前回パンケーキを頂いてきたローズベーカリーですが
今回はしっかり食事をしてきました。
ちょっと韓国的には高い分類のお食事ですが
この値段でこの味はお得すぎます~~😝

 キッシュと二種類のサラダ(16,000ウォン)と
鳥のささ身とラタトィユ(21,000ウォン)を注文して友達とシェアしていただきました。
 注文をするとまずパンがでてくるのですがこのパンがおいし~~
特に一緒にでてくるバターが絶品✨です。
これだけでご飯三杯はいけますね!(この場合はパンか😅

 キッシュと2種類のサラダはカウンターにある4種類のサラダから
好きなものをチョイスする仕組みです。
わたしはにんじんのサラダと不思議な紫色のサラダにしました。
(↑店員さんになにか聞いてはみたのですが恥ずかしながら韓国語が聞き取れず…)
キッシュもおいしかったですがこのサラダが本当においしかったです!
にんじんも胡椒がぴりっと効いていていっしょにはいったかぼちゃの種もいいアクセント。
紫のサラダは梨?にカッテージチーズが合えてあってちょっと不思議な食感。
ラタトゥイユもハーブが効いた深みのある味でさっぱりしたささみによく合っておいしかったです。

 次回はお茶を…と思って来たのですが
結局お腹一杯になってデザートまで行き着けず…無念。
次回はぜひ名物キャロットケーキに挑戦したいです。

日本にもお店があるそうなので旅行の方にはあまり魅力はないかもしれませんが
たまには韓国料理とちがう味を楽しみたい在住の方にはぜひお勧めです~
ヘルシーな料理をお腹いっぱい楽しめますよ😄
最初にでてくるパンです。
このバターが絶品!いっしょにでてくるりんごのジャムも美味です
キッシュです。サラダも量が多くてお腹いっぱいになりました。
ラタトゥイユです。焼きトマトもハーブが効いてておいしい!
ビルの内装もすごくおしゃれなんです。
修正 削除依頼 チョア! [ 3票 ]
返信する
[92932] 「コムデギャルソン」併設の素敵なオーガニックカフェ (返信: 2 )
投稿者:neco◆ さん 11.04.15 / 最新レス:neco◆ さん 11.04.18
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
 1月偶然この前を通りかかった時
「なんか前衛的なカフェができてるな~」と気になっていたのですが
ちょうど日本帰国時、新聞にちょうどこのカフェが入ったビルの話題が
とりあげられておりました。
 最近アジアに続々進出している「コムデギャルソン」のソウル店で
なんと青山店の3倍の面積とか!
ローズベーカリーはそんなおしゃれビルの1Fにあります。

 4月14日11時ころ、すぐそばのリウム美術館に行く前に
小腹がすいていたので前から気になっていたこのお店にふらっとよってみました。
 見た目はカジュアルなカフェなのですが、
お店にはいるとテーブルオーダー制とのこと、かなりきちんとした雰囲気。
気軽にお一人様で入店したのですがちょっとあせってしまいました。
 メニューもキッシュやリゾットといったソウルの普通のカフェではみられない
めずらしいものがずらり。英語と韓国語で解読するのに一苦労してしまいました😅

 せっかくだから普段あんまり食べられないものをと
メイプルシロップのパンケーキ(12,000ウォン)をオーダー、
メインが甘いものなので飲み物はアメリカーノ(6,000ウォン)にしました。

 コーヒー、パンケーキは素敵な陶器のお皿で登場。
味は大満足!でももうちょっとボリュームあったら…が正直な感想。
けっきょくこのあと美術館で4時間費やしてしまったので
もっときばってしっかり食べておけばよかったとかなり後悔😵

 実はこの書き込みを書くのに
東京の支店についてのブログを参照したのですが
メニューはまったく同じようです。
東京や他の海外支店では行列必至の人気店だとか!
ソウル店はわたしが利用した平日お昼前はそんなに人も多くなく
以前通りかかった日曜日の午後も人は結構いたものの満員ではありませんでした。
行くなら今かもしれません😉

 東京支店のブログには他にもいろいろおいしそうなメニューがいっぱい!
会計のときお店のショーケースに大好物のイチゴタルトが並んでいるのも
発見したので、次回はぜひがっつり食事&お茶しに行きたいと思っています。
「コムデギャルソン」ビルの1Fにあります。
全面ガラス張りのお洒落な店内。テーブルの赤もビビッドでかわい
お水はハーブ入り。かなりおいしいです^^
コーヒーにはクッキーがついてきました。
メイプルシロップのパンケーキです。
大胆にシロップをかけてがっつりいかせていただきます♪
地下鉄6号線「漢江鎮」1番出口をでてリウム美術館へ向かう道の
   
修正 削除依頼 チョア! [ 7票 ]
RondaJinさん / 11.04.16 翻訳(번역)
ちょうどコリアヘラルドで記事になってますね。
http://www.koreaherald.com/lifestyle/Detail.jsp?newsMLId=20110415000774
記事も英語ですが・・・😅
修正 削除依頼 チョア! [ 3票 ]
neco◆さん / 11.04.18 翻訳(번역)
ピダムンノ様
 ソウルにも素敵なカフェいろいろありますが
ここまで徹底して素材にこだわったお店はなかなかないのでは?
オーナーがイギリス人だそうで
スコーンや紅茶も期待できそうです😋
もともと紅茶党なのですが韓国の悲惨な紅茶状況(お湯プラスティーパック)に
最近はもっぱらコーヒーばっかり飲んでいたので本当にうれしいです。

RondaJin様
 他のお店もおいしそうなのでしっかりメモ✏させていただきました!
修正 削除依頼 チョア! [ 4票 ]
返信する
前へ1次へ
【PR】同じエリアのコネストおすすめ
ショッピングPOST
梨泰院で30年以上!上質な素材が自慢のレザー&毛皮専門店
ソウル > 梨泰院・漢南洞   クーポンあり 
特集記事漢南洞エリアガイド
「漢江鎮駅」あたりには話題のショップやカフェがたくさん!
観光スポットセブンラックカジノ ドラゴンシティ店
ソウル・龍山駅直結の外国人専用カジノ
ソウル > 龍山・孔徳   クーポンあり 
韓国旅行おトク情報
このページを見た人はこんなページも見ています
新沙洞カロスキルの植物に囲まれた自然派韓国カフェ
漢南洞の路地裏ベーカリーカフェ
人気コスメ「ディアダリア」2階の併設カフェ
周辺のお店情報
全て グルメ ショッピング スポット エステ 美容医療
o'sulloc TEA HOUSE 漢南店 o'sulloc TEA HOUSE 漢南店
ギャラリーも併設されたお洒落な済州島産緑茶カフェ
(45.4m)
Noir Mardi Mercredi Noir Mardi Mercredi
「マルディメクルディ」のカフェ&ポップアップストア空間
(62.01m)
HIT COFEE ROASTERS 漢南 HIT COFEE ROASTERS 漢南
漢南洞で本格的なコーヒーが味わえるカフェ
(67.19m)
Plate D 漢南店 Plate D 漢南店
オシャレな空間と可愛いこだわりのケーキが人気
(94.13m)
コネストで予約可能な周辺のホテル情報
グランドハイアットソウル
グランドハイアットソウル
ドラマ「パリの恋人」のロケ地にもなった、自然に囲まれたホテル
31,543円~
クチコミ評価 4.5 / 46件
インペリアルパレスブティックホテル梨泰院
インペリアルパレスブティックホテル梨泰院
周辺に革製品やファッション関係のショップが立ち並び、ショッピングに最適
9,018円~
クチコミ評価 3.8 / 8件
ヌーベルホテルソウル梨泰院店
ヌーベルホテルソウル梨泰院店
ソウルの龍山区にあるヌーベルホテルソウル梨泰院店に泊まれば、Nソウルタワー、南大門市場
8,867円~
クチコミ評価  ―  (0件)
ソウルキューブ梨泰院
ソウルキューブ梨泰院
ソウルの梨泰院にあるソウル キューブ イテウォンに泊まれば、Nソウルタワー、カロスキルま
3,241円~
クチコミ評価  ―  (0件)
地図で見る
韓国グルメジャンル別お店リスト
韓国グルメ特集記事
光州は南道グルメの宝庫!アヒル鍋、麦ご飯、チシャ菜天ぷらまで
ソウルからKTXで日帰りグルメ旅をするなら光州へ
韓国でおすすめのグリークヨーグルト専門店
ソウルで話題のグリークヨーグルトカフェ巡り!可愛くて美味しいお店を紹介
ソウル駅周辺で気軽に楽しめる!おひとり様グルメガイド
徒歩10分圏内!シーン別に便利で美味しいおすすめ人気店を厳選
ユーザーが選んだ韓国グルメ店人気ランキング2025
みんなが注目するおすすめ店ベスト15を紹介
もっと見る
掲載日:11.11.18   最終更新日:18.10.10 (更新履歴
・閉店を確認しました(20181010)
・一部メニュー内容、一部記事内容、営業時間、日本語、Wi-Fi情報を変更しました(20131125)
・一部メニュー内容、営業時間、日本語、その他外国語、テイクアウト情報を更新しました(20121016)
・営業時間を更新しました(20120516)
[閉じる]
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
 
週間人気記事
総合 グルメ
1 韓国の旧正月(ソルラル)
韓国のお正月とは?2025年は1月25日~1月30日の6連休
2 空港鉄道 A’REX
仁川空港からソウル駅まで最短43分!空港とソウル市内のアクセスに最適
3 陳玉華ハルメ元祖タッカンマリ
東大門の路地裏で最も行列が長いタッカンマリの名店
4 気候同行カード(ソウル市地下鉄・バス乗り放題カード)
ソウルの新交通カード!購入場所や金額、使い方や注意点をガイド
5 必ず買って帰りたいおすすめ韓国土産 2025
定番から最新まで韓国でしか買えないアイテムなど厳選紹介
ニュース人気アクセスランキング もっと見る
リサ、財閥恋人と「カップル時計」
25.01.10
韓国LCC 機体異常で北九州便欠航
25.01.09
捜査機関 内乱容疑で尹大統領拘束
25.01.15
15年間出演作品ない俳優ウォンビン
25.01.09
日本でレンタカー落輪の韓国人、謝罪
25.01.14
人気クーポンランキング クーポン一覧
スニネピンデトッタッカンマ
【15% OFF】全メニュー 割引サービス
スニネピンデトッタッカンマリ 東大門店
カフェ&パブ 延茂荘 聖水
【20% OFF】全メニュー 割引サービス
カフェ&パブ 延茂荘 聖水
大家
【10% OFF】10%割引
大家
トルダムキルサムギョプサル
【サービス】ソフトドリンク
トルダムキルサムギョプサル
新沙コッケダン 本店
【サービス】カンジャンセウ3尾サービス
新沙コッケダン 本店
みんなが探してる!ホットキーワード
急上昇!検索ワード
編集部おすすめ
ピスタチオジェラート〜良才。 01/15
話題の雑貨&食器やさん 01/15
シンプルなおしゃれカフェ 01/15
一軒家ブランチカフェ 01/15
大邱の有名あんぱん屋の大型カフェ 01/15
何度もリピートしています 01/15
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
COPYRIGHT ⓒ 2025 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]