一味カンジャンケジャン イルミカンジャンケジャン / 일미간장게장
|
|
お気に入りに追加(1229人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
クチコミ数:44
(良 30 並 5 残念 2 情報 1 質問 6)
|
編集申告閉店申告
|
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
|
|
メニューは殆どが中もしくは大のラインナップ。
記載されていないだけで、一人用のメニューがあるのでしょうか?
|
返信する
|
|
|
チョンハンピョン駅から15分くらい歩きますが地上に出てまっすぐ行くだけなのでわかりやすい場所です
行った時間が午後3時すぎだったせいかお客は私たちともう一組だけでした
女性2人なら中1個(蟹3個とおかずがいろいろ)で充分よと教えてくれました(無理強いしませんでした)
味はちょっと濃い目です。
ちなみに駅から地上に上がったところにある靴下屋さんが安くておすすめです
ブランドのロゴはありませんが3足2000ウォンで売ってました
|
返信する
|
|
|
セジョンホテル前からタクシーでいきました。運転手さんは場所が全然わからないみたいででんわをかけて聞いていました。日曜日の昼で雨も降っていて道も渋滞してたので空いた道をえらんだからか18000ウオンかかりました。蟹は本当に美味しい!
食べ方の説明もありませんでしたが 一口食べたら何のサービスも話かけもいりません。だってただひたすら会話もせず食べたいのですから。帰りはロッテホテルまで10000ウオンでかえりました。
|
返信する
|
|
|
ホテルが慶南ホテルと決まった時点で、絶対行きたい店の一つでした。
私たちは金曜日の夜10半過ぎに行ったのですが、結構空いてました。
クーポンを持って行かなかったのですが、お店のおねぇさんがサイダーサービスと持ってきてくれました♪
カンジャンケジャンとご飯をアルバップにしてもらい、ビール、マッコリを頼んで70000W大満足!!
付け合せのおかずも美味しい!!お替りも日本人はあんまりしないのか、めちゃ喜んでくれました(笑)
ケジャンを食べるようにビニールの手袋をくれるし、アルバップもおねぇさんが混ぜてくれるし、めちゃくちゃいいお店です。
また行きたい。いや、絶対に行く!!!
|
美味しくて写真撮るの忘れてましたwwアルバップです。これ、頼…
| | | |
|
返信する
|
|
|
12月にお店に行きました。
大変に美味しく量も満足、出来ました。
お店の果実酒類がきれいで写真撮影までしてきました。
ケジャンの発送もして頂けるようですが料金について教えて下さい。
大のサイズを送ってもらうとどのくらい掛かりますでしょうか?
それより多くの量を送ってもらったときの料金も教えて頂けたら有難いです。
宜しくお願いします。
|
返信する
|
|
|
ビックリしました。大げさかも知れませんが、美味しかったです。
また、行きたいと思っています。
日本海の蟹旅行に行きますが、いつも、新鮮で美味しいのですが、ビールには合いません。新鮮でも蟹はビールに合わないと思っていたのですが、なんと、なんと、ビールに合う蟹があったとういう感激です。皆さんに薦めるべき食材と思います。
|
返信する
|
|
|
ネットの口コミを参考に行ったのですが、美味すぎる!
写真撮り忘れるほど、みんな無言になって食べてました。
あの味が忘れられなくて・・・近日中にまた訪韓したいです。
|
返信する
|
|
|
一味さんは今回で2度目です。
昨年の訪韓時には、わざわざ遠くまで行くのはと、アックジョンの有名店で食べました。
でも量が物足りなく値段は高くて…
遠くてもやっぱりここ!カンジャンケジャンは勿論、パンチャンもチゲも美味しいです!
最寄駅からも遠いですが、東大門からタクシーで行ってもよいかと思います。
ちなみに私は渋滞時間を避けて、明洞から10000W位のタクシー料金で行けました。
やっぱココ、遠いけど行く価値ありです!
パンチャン付いてきます、ご飯は別にオーダー
|
女子2人で、カンジャンケジャン中をいただきました!
| | | |
|
返信する
|
|
|
こんばんわ。ベルナルドです。
2年ぶりにお客さん2人ととカンジャン・ケジャン食べに行きました。
今年は、韓国大寒波の影響で、タコが天候不漁と冷水のため入荷量が激減。
「生きたたこの踊り食い」は、メニューから外されておりました。
あの吸盤が口の中で吸い付く感覚が、病み付きで癖になる美味しさなのに
今回は注文できませんでした。残念です。
カンジャン・ケジャンは、寒さで身が締まっており、カニみそを含め
ねっとりと甘くとても美味しかったです。
明洞方面の同種店と価格は同じでも、ボリューム比較するとカニの量は
圧倒的に多く、かつ 臭みがなく、どなたにも食べやすいように思います。
ソウル在住の通訳女性は、美味しいの連発で、お土産を1箱買って帰りました。
今は、お土産が多いようでレジの近くに山積みされてました。
1箱80000ウォンです。
今回はごはんの代わりに海苔ビビンバを2椀オーダー。
これにカニ味噌とカニの身を混ぜ混ぜして、ユッケビビンバ風にして
戴きました。
韓国のりとごはんとねっとりしたカニの身が、混じりあって
本当においしかったです。
寒い時期だけの食べ方かもしれません。
お店のオモニが、身をほぐして混ぜ混ぜしてくれます。
やってくれますから大丈夫。
かなり駅からも遠く、穴場的な店な韓国人御用達の店なので
日本の方は少ないかと思いきや
やっぱり食通の日本人の方が、数人いらっしゃいました。
次ソウルに行く時もお店が繁盛していることを祈っております。
|
返信する
|
|
|
2012年12月5日 慶南観光ホテルに宿泊したので、夜7時頃、すぐ近くのこのお店に行きました。大きなネオンの赤い蟹の看板。「中村玉緒も来たよ」などと客引きをしていたので逆に(?)ちょっと心配になりましたが、店内は地元の人で満員でにぎわっていたし、お店の人も感じがよかったので安心しました。二人でカンジャンケジャン・中(6万ウォン)を注文。全く生臭さがなく醤油辛くなく、とろけるおいしさで、今までに何回か食べた中で一番口に合いました。ご飯はひとつ1000ウォンで別に注文します。帰りがけにお店の人が「次はどこかへ行くの?」と聞いてくれたので、「ロッテスーパーと、チムジルバン」と言うと、わざわざ外まで出て説明してくれました。両方とも歩いて数分でした。ロッテスーパーは、ソウル駅や清涼里のロッテマートと比べると小規模ですが、一通り何でも揃っていました。チムジルバンは、ちょっとしたショッピングビルの地下1階にあり、入浴料は7000ウォン。館内着・バスタオル・フェイスタオルがつきます。アカスリはシャンプー込みで2万ウォン。大浴場から細い通路を抜けると広間があり、周囲に様々なサウナ室。のんびりくつろげました。売店と小さな食事コーナーもありました。最寄駅は、地下鉄5号線・長漢坪。駅から少し遠いので、3番出口からTAXIが便利です。「慶南観光ホテル」で、2400ウォンで行きます。
|
返信する
|
|
|
9月4(火)ホテルチェックイン後、フロントからタクシーを呼びましたが
雨のためタクシーが手配できず、駅まで出てタクシーを探す羽目に・・・
20時過ぎに店に到着しました。
店の中は結構にぎわっていました。
日本語のできる店員が案内してくれてオーダーを取ってくれました。
笑顔で好感ある応対でした。
店内には日本人客が2~3組いて、美味しいおいしいと言って食べていました。
私は生ものが食べれないので主人ひとりでカンジャンケジャン中をほとんど平らげ、
私はサービスのおかずとチゲが美味しくてご飯をおかわり追加してしまいました。
ミナリ(セリ)のナムルは最高に美味しかったです。
次は大人数で訪れ、他の料理も並べていろいろ食べてみたいです。
カンジャンケジャンの上に青唐辛子がいっぱいトッピングされていてかなりヒリヒリしました。
チゲも結構辛かったです。
辛いものが苦手な方はオーダーの時点で、唐辛子の量を控えめにして欲しいと
伝えてみてはいかがでしょうか?
次回もっと美味しく食べたいので、私はそうするつもりです!
|
返信する
|
|
|
9月22日の夜に行ってきました。
ホテルからタクシーで行ったのですが、運転手に「日本人でこのお店に行く人は初めてだ」と言われました。
プロカンジャンケジャン等の有名店にみんな行くとのことでした。
あまり日本人の多いお店は好きじゃないのでちょうどいいですけど(笑)
お店自体は広くて大人数入れる感じですぐに入れました。
やはりカンジャンケジャンは美味しい!と、思いました^^
量もちょうど良く付け合せのキムチも美味しくて満足☆
サンナッチ(タコの踊り食い)は量の割に30,000Wは高いかな。。。
吸盤が張り付く感覚が少なくあまり活きがいい感じはせず。。。
光州で食べた時は同じくらいの量で痛いくらい動いてて10,000Wでしたので。。。
クーポンを持って行ってコーラを頼んだのですが、出ず、メクチュは温くて。。。
そこがマイナスポイントでした。
注文前から出てくるサービス(笑)
|
美味しかったです^^
|
ちょっとイマイチ。。。
| | |
|
| |
|
私も行きました。息子と2人だったけど、小(3~4人前)を平らげてしまいました。甲羅にご飯入れて混ぜて食べたらたまらん^^
余談ですが、この店の周りにある1000ウォンのゲーム機は、10回に9回の割合でGET出来ます。なかなかいい景品が入ってますよ
|
| |
|
きょんさまさん
こんにちは^^
甲羅にご飯を混ぜるとおいしいですよね!!
ミソと絡んで。。。思い出すだけで食べたい(笑)
タレの味もいい感じで、サンナッチもタレに漬けて食べました☆
そんなフィーバーゲーム機があったんですね(笑)
ワタシが行った時は夜の遅い時間で、お店の周りが怪しいホテル街の近所っぽかったのもあって早々にタクシーで帰っちゃったんですよね。。。(歩いてたら声をかけられたりして。。。)
次はチェックしてみます^^
|
| |
|
一昔前の風俗街みたいなちょっと怪しい街ですよね^^。でも、昼間は街自体が結構面白くて楽しかったですよ。ガイドブックに詳しく載ってないからいろんな発見があって、余計に面白く感じました。
息子はゲーム機でアングリーバードのイヤホンをガッツリ取ってお土産にしてましたよ。みんな喜んで、息子もゲームを好きなだけやって^^一個1000ウォン(@^▽^@)
長漢ピョン駅の近くのトーストも美味しかったです。
|
| |
|
きょんさまさん
そう、怪し~~い雰囲気で出歩くのはちょっと。。。な感じですよね(笑)
ガイドブックにも載ってないんですね!(あまりガイドブック見ない派なので)
今度は昼間にゆっくり散策してみたいです^^
韓国はアングリーバードの絵を使った商品が多かったような気がします。
人気なのかしら?
1,000Wで喜ばれるお土産なら安上がりでちょうどいいですね☆
ワタシもそうしよう(笑)
トースト好きなので食べてみたーい
|
返信する
|
|
|
H24.9.14 娘と2人で19時頃に行きました。
特に予約しなくても大丈夫でしたよ。
以前TVで(陣内さんとたむけんさんの番組でした)紹介されたお店です。
番組を見た時からずっと「行こ!!」と決めていました。
みなさんが書いておられるように少し遠く(徒歩15~20分)わかりにくい所だったんですが がんばって歩いて行く価値ありですよ!!
地元の方たちが多く、韓国感も満喫できますし なによりおいしい!!!
韓国旅行の際には必ず行きたいところです。
皆さんの口コミの記事がとても役に立ちました。
メニューが書かれた紙を持って行くといいよ とか
ビールをたくさん飲むよりご飯を食べた方がいいよ とか・・・
|
返信する
|
|
|
8月30日に母娘2人で夕飯時に行きました。
ホテルから予約の電話をしたところ2人なら予約なしても大丈夫との事。
地下鉄を下りコネストさんの地図通りに結構な距離を歩き迷わず到着。
3番出口を出てすぐ左手に止まってるタクシーに乗れば数分です。
お店は地元(かな?)の方たちでいっぱいでした。注文するとすぐに運ばれてきました。初カンジャンケジャンの娘は大感激&大満足!!!サービスのおかずもチゲも美味しかったです。
食べられないかと思い最初注文しなかったご飯を甲羅に入れて食べたくなり1個だけ追加注文したのですが嫌な顔せず持ってきてくれたり、お店の方は誰も笑顔で感じ良かったです。
ビールも当たり前に冷えてました(笑)
会計も不明な点はありませんでした。
店を出るとき入口にいたお店のおじさんがこれまたいい方で、これからどこまで帰るのか聞かれ、往十里のビットプレックスに行くと答えると、大通りまで一緒に行ってくれて、タクシーにちゃんとそこの前で下ろしてくれるよう伝えてくれてました。江南の有名なプ○カンジャンケジャンも美味しかったですが、ここはもっとオススメです。
|
返信する
|
|
|
地下鉄で行こうかと思いましたが、最寄駅からかなり歩きそうだったので、ホテルのフロントに「ここへ連れて行ってください」というような事を紙に書いてもらい、タクシーで行きました。
西大門のホテルから15分くらいで到着しました。大通りで車を下してもらえば、大きなカニの看板がすぐ見えます。お店の前の水槽が目印です。
店頭には呼び込みのおじさんがいて、片言の日本語で「おいしい、おいしい」と言っていました。予約していませんでしたが、土曜の夜でもすんなり入れました。お店の方(呼び込みのおじさんも)日本語は通じませんが、片言の韓国語と身振り手振りで何とかなりました。
カンジャンケジャンは、初めてで不安でしたがとーっても美味しかったです。
ごはんを甲羅の中にいれてかき混ぜて食べるのが最高でした。
ビールなんか飲まずに食べればよかったと思っています。
メニューは専門店なので、海鮮もの以外はありません。
魚介類がダメという人にはおすすめできません。
|
返信する
|
|
|
韓国旅行おトク情報
74% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
32,277円 → 8,596円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
71% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,670円 → 7,075円~
東大門/3つ星
|
|
71% OFF
サミットホテルソウル東大門
26,037円 → 7,693円~
東大門/3つ星
|
|
47% OFF
WECOSTAY南山
21,518円 → 11,458円~
乙支路・忠武路/コンドミニアム
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,366円 → 6,786円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,366円 → 9,136円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
|
弘大で話題!激辛チュクミ&ポックンパが大人気 |
|
|
|
チェジュドのご当地海鮮メニューが揃った人気レストラン |
|
|
|
|
|
|
|
夜はお刺身、ランチはリーズナブルな海鮮定食メニューが人気 |
|
|
|
EZホテル ソウル (東大門近く) に位置するEZ ホテルは、5 km 圏内にセジョン大学博物館、高麗大学校… 13,189円~ |
|
|
|
東大門シグネチャーホテル ソウル東部にある東大門シグネチャーホテルは、ロッテ ワールドや東大門歴史文化公園まで車… 9,712円~ |
|
|
地図で見る |
|
ソウルからKTXで日帰りグルメ旅をするなら光州へ |
|
|
|
ソウルで話題のグリークヨーグルトカフェ巡り!可愛くて美味しいお店を紹介 |
|
|
|
徒歩10分圏内!シーン別に便利で美味しいおすすめ人気店を厳選 |
|
|
|
みんなが注目するおすすめ店ベスト15を紹介 |
|
|
|
掲載日:22.10.17 最終更新日:24.07.15 (更新履歴)
・記事全体を更新しました(20240715)
・基本情報を確認しました(20220928)
・記事全体を更新しました(20220110)
・記事全体を更新しました(20190403)
・一部記事内容、一部メニュー内容を更新しました(20160921)
・クーポンの有効期限を延長しました(20150416)
・クーポンの有効期限を延長しました(20141027)
・禁煙情報を変更しました(20141014)
・クーポンの有効期限を延長しました(20140418)
・クーポンの有効期限を延長しました(20131030)
・クーポンの有効期限を延長しました(20130426)
・一部記事内容を更新しました(20130131)
・現地調査により内容を確認しました(20120814) |
|
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
3 |
|
明洞餃子 本店
明洞で1966年から愛され続けてきたカルグクス有名店 |
|
|