韓国旅行「コネスト」 共和春の口コミ|仁川市街地(仁川)のグルメ・レストラン
KONEST

共和春

コンファチュン / 공화춘
コネスト 投稿
4.5 エリア仁川 > 仁川市街地 主なメニュージャージャー麺、チャンポン、酢豚、中華料理コースなど
お気に入りに追加(160人)  *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
クチコミ数:20 ( 15 4 残念 0 情報 0 質問 1) 編集申告閉店申告
全ての投稿 クチコミ・情報 みんなへの質問 お店への問い合わせ
※返信の投稿者は上部の総合検索で検索できます。
前へ12次へ
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
新規書き込み
[442242] 表敬訪問〜共和春。 (返信: 2 )
投稿者:トムジェリ さん 19.04.12 / 最新レス:トムジェリ さん 19.04.12
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
チャイナタウンに君臨する共和春、
その歴史、エピソードは あまりにも有名ですね。

お店は、第1碑楼を登り切った一等地にあります。豪華です。見事です。
海外からのお客様、そして国内旅行と思われる韓国の方々で賑わいます。

공회춘 자장멘 (共和春チャジャンミョン)をお願いしました。

山盛りのソースと麺の2つの器が運ばれてまいりました。

「よく来たなっ
共和春チャジャンミョン、思う存分 味わうがいい〜」と 聞こえてきます。

海老、甲イカ、そして輪切りの青唐辛子が乗っています。
この唐辛子が ソースに刺激的な味をもたらすのでしょう。
玉ねぎの存在も目立ちます。
麺は、卵が練りこまれているのか、やや黄色が強いです。
まずは 一口。
あっ 濃い、塩分も感じとれる濃さです。
単調になりやすいところへ、青唐の刺激が 追いかけてきます。
よく考えられたストーリーに脱帽です。

共和春の後には 、もう胃袋にスペースはありません。
坂の頂上、君臨する共和春、「帰りは 、転がって帰りなさい」と、また、聞こえました。

2019年4月9日訪問。
利用日:2019.04.09
修正 削除依頼 チョア! [ 3票 ]
jn1uqlさん / 19.04.12 翻訳(번역)
トムジェリ様
今晩は、今夜も美味しい写真&情報に感謝、感謝です。
分刻み、秒刻み?の食レポに脱帽です。
私の喉にもジッワァ~と、届きました。
ありがとうございました。
修正 削除依頼 チョア! [ 2票 ]
トムジェリさん / 19.04.12 翻訳(번역)
jn1uql様、いつも返信下さって ありがとうございます。

喉に ジッワァ〜
お届けできましたかぁ
うれしいお言葉です。

分刻み、笑
いえいえ、たまたま 重なっただけですよ〜

返信ありがとうございました。
修正 削除依頼 チョア! [ 2票 ]
返信する
[417011] 質問 チェーン店ですか? (返信: 0 )
投稿者:mikitoai さん 18.11.12
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
コネストさんの地図を見ていると、地下鉄5号線 忠正路駅9番出口を出て進んだ先に共和春と書いてあるんですが、このお店のチェーン店でしょうか?
それとも全く関係ないお店でしょうか?
修正 削除依頼 チョア! [ 0票 ]
返信する
[404798] 9月15日に行きました (返信: 0 )
投稿者:korea1 さん 18.09.17
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
13時頃2人で入店、共和春チャジャンミョン、青島ビールを注文。
海鮮入りの具沢山ソースと、つけ麺のような
太麺で、相変わらずかなりのボリュームです。
輪切りの青唐辛子がかなり入っているので
食べ終わると結構な汗が出ました。
この日は混んでいて15分くらい待ちました。
伝票
注文一式
もちもちした太麺
具沢山ソース、輪切り唐辛子が結構辛いです。
チャジャンミョンのお供。
具沢山なので、食べていると器底に具が残ります。
店外観
   
修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
返信する
[384706] エビチャーハンが (返信: 2 )
投稿者:fullchey さん 18.05.11 / 最新レス:fullchey さん 18.05.14
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
お昼少し前に行きました。
3階に通され、私たち以外には親子連れが一組だけで、広い店内がシーンとしていましたが、食事をしている間に団体客が来てかなり賑やかになり、何故か少しホッとしました笑

女3人で、コンファチュンチャヂャンミョンとタンスユッ、それからエビチャーハンを注文。
大分量が多く、完食は無理でした(ノ∀`)

チャヂャンミョンはまぁ、普通に美味しかったです。
海鮮の存在はあまり感じなかったので、普通のでも良かったかな…。
ちなみに別添えの青唐辛子は、量を確認しながら入れて食べると味にメリハリが付いて、私は入れた方が美味しく感じました。ただ入れ過ぎると勿論辛いので、苦手な人は気を付けないと危険です。
韓国の酢豚は初めて食しましたが、日本で食べるのとは大分違い、結構甘いです。
こちらが特別なのかもしれませんが、ナタデココとかが入ってて私はちょっと苦手でした(ノ∀`)
エビチャーハンはちょうど良い塩加減、ぷりぷりのエビがたくさん入っていて美味しかったです。
友人たちもエビチャーハン美味しい美味しいと食べ進めていた結果、エビチャーハンのみ完食でした。
修正 削除依頼 チョア! [ 0票 ]
Pさんさん / 18.05.12 翻訳(번역)
美味しそうなチャーハンですね?
是非食べに行ってみたいと思います!fullcheyさんの写真の撮り方も最高ですね。
修正 削除依頼 チョア! [ 2票 ]
fullcheyさん / 18.05.14 翻訳(번역)
​早く食べたくてパッと撮った写真なのでお恥ずかしいですが、写真を褒めていただき嬉しいです!ありがとうございます😊
本来の目的はチャジャンミョンでしたが、そちらではなくこちらを完食する程度にエビチャーハン美味しかったです😁
修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
返信する
[355181] 美味しい中華料理屋さん (返信: 0 )
投稿者:nau さん 17.10.19
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
10/17の12時頃、帰国直前にジャージャー麺を食べるためだけに訪問しました。
江南の都心空港ターミナルで事前チェックインと荷物預入、出国審査を済ませ、身軽な状態で地下鉄奉恩寺駅へ。9号線から​鷺梁津駅で1号線へ乗り換えて、西の終点仁川駅までトータル約1時間半・1,950W。お尻が痛くなるくらい電車に揺られてたどり着きました。
仁川駅の1番出口目の前がチャイナタウン入り口、そこから坂を5分ほど登っていくと、「共和春」と大きく書かれたお店が目に飛び込んできます。
入り口で店員さんに案内され、2階の席へ。
​共和春チャジャンミョン10,000W、海産物入りチャンポン8,000W、エビ炒飯8,000Wを注文すると、すぐに運ばれてきました。
どのメニューもボリュームたっぷり!チャジャンミョンは具をかけると、まったく麺が見えなくなる、すごい量の海鮮と玉ねぎ・じゃがいもでした。​見た目こってりですが、ハサミで麺を切ってよく混ぜて食べてみると意外とあっさりしていて、海鮮のうまみが出ていました。チャンポンは太麺がツルツル、牡蠣・タコ・アワビ・エビなどが豊富に入っていて、結構辛いですがうまみが強くてずっと飲んでいたいスープでした。エビ炒飯は麺類に比べて控えめな量、たまごがふわふわで優しい味で美味しい。付け合わせのスープも並々出てきていました。
地元の方学生やサラリーマンの方は皆チャジャンミョン食べていました。
隣のテーブルで食べていた海鮮おこげもかなり美味しそうでした。海鮮系の中華メニューは何を食べても美味しそうです。次来る機会があれば、他のメニューも食べてみたいと思います!
ご飯を終えて3時間後には帰国でしたので、仁川駅まで戻って駅前でタクシーを拾って仁川国際空港まで行きました。所要時間は40分ほど、両側が海でかなり景色のいい仁川大橋を通って31,100Wでした。
共和春チャジャンミョン
海産物入りチャンポン
エビ炒飯
  
修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
返信する
[350735] 仁川中華街の有名店。チャジャンミョンのボリュームがすごい! (返信: 1 )
投稿者:マカロニ◇ さん 17.09.12 / 最新レス:マカロニ◇ さん 17.09.12
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
平日の夜、ふら~っとこちらに入りました。
前回初めて中華街に来たときは休日の昼だったので人気店は外まで行列でしたが、
平日の夜はどこのお店も混雑なく、道を歩く人もまばらで閑散としてました。

入り口で駐車場担当のおっちゃんに何人かと聞かれたので「二人です!」
と告げるとエレベーターで4階に上がるよう案内されました。
席に座ってメニューを確認すると、チャジャンミョンだけでも数種類。
安いものと高いものの金額差は二倍😦
メニューには写真がないので選び辛いですが、お店の看板メニューである
共和春チャジャンミョンにチャンポンを注文しました。

チャンポンはスープが薄めで辛味なくさっぱり風味。
私はパンチある辛味の効いた味が好きなので、ちょっとがっかり。
チャジャンミョンはソースのボリュームたっぷり、味も濃い目で麺によく絡んで美味い!
私たちは食べる時にソースの配分が上手に出来ず麺ばかりすすっていたようで
結局最後はソースを大量に余らせましたが、最初から具材をたっぷり絡めながら
食べていくときれいに残さず食べられそうです。
コクがあって玉ねぎのシャキシャキ感が美味しかったです!
大量に残ったソース、白ご飯を入れてチャジャンパッにして食べたいと同行者。
しかし他の方たちの口コミにもあるように、量がとても多く、
二人ともギブアップで残念ながらソースは結構な量を残して帰ってきました。

チャジャンミョンを看板メニューにしている有名店なだけあって、
やはりチャジャンミョンが美味しかったです。
共和春チャジャンミョン10,000ウォン
別々に出てきたので
ソースを
麺に
かけて混ぜ混ぜ
サムソンチャンポン8,000ウォン
4階は空いてました
今年3月の中華料理屋さん編でテレビに出たようです
修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
マカロニ◇さん / 17.09.12 翻訳(번역)
写真を追加します
チャジャンミョン押しではない
日本の新聞がエレベーターに貼ってありました
単品メニューの一部
外観
韓国はタウンの入り口にこういうのが必ずあるのでいいですね
夜のライトアップもきれい
    
修正 削除依頼 チョア! [ 0票 ]
返信する
[277754] テーブルに運ばれてきた食べ物を見て笑うことは滅多にありませんが。 (返信: 3 )
投稿者:floweryuki さん 16.01.14 / 最新レス:ガンホ君 さん 16.01.16
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
仁川のチャイナタウンに来たからには、やはりチャヂャンミョンを食すべきか?では、どのお店でどんなチャヂャンミョンを食すべきか?様々な口コミとお奨めの記事を参考に迷いに迷った挙句、無難な「共和春チャヂャンミョン」に決めました。

テーブルにやってきたチャヂャンミョンを見て、「プッ!」つい吹き出してしまいました。

一人前の量ではありません。部活後に飢餓状態に陥った男子中高生が貪る量とでも言いましょうか。今まで焼き肉二人前やホール ワッフルや鶏一羽や16オンスカップにテンコ盛りのピンスなどの量的難題に一人ご飯で挑戦してきましたが、一人前でこの量を差し出されたのは初めてです。この国での一人前は日本の一人前よりもうんと気前よく盛られているのを承知でも、これは特大に匹敵します。

このあとチャヂャンミョン博物館を訪れ、港湾労働者に提供されたチャヂャンミョンの歴史を少しだけ垣間見ました。なるほど、中国との交易が盛んに行われた港町の先達が作り上げた食文化がチャヂャンミョンに集約されているようです。港湾労働で生活を支えていた方達に提供された一人前の量がこんなに多いのも納得できました。そういう意味では、この「共和春チャヂャンミョン」は古の形態をほぼそのままに継承しているものと思います。
ハサミが付いてきます。
麺が長いので自分で切ります。
ドンブリ一杯。
何とも言えない多国籍味です。評価は分かれるでしょう。
 
修正 削除依頼 チョア! [ 3票 ]
ガンホ君さん / 16.01.15 翻訳(번역)
floweryuki さん

初めまして。

 昨秋ココに出掛けましたが、当方はビールで一杯ヤリながら
外の景色を観て悦に入っていました。(笑)
チャジャンミョンは少々いただきましたが、
沢庵がなんともイイ味でビールによく合ったことを思い出しました。

 おっしゃる通り、女性が一人前を完食するのは不可能に近いと思います。
肉体労働者や体育会の兄ちゃんじゃないと、ちょっと無理ですね。
客が量を求めるのは港が近い地域特性だから当然だと思いますが、
国内の中華料理も大皿で出されることが多く、食文化と言えますね。


修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
floweryukiさん / 16.01.15 翻訳(번역)
ガンホ君さん

仁川にお友達がおいでのようで、コメントをしてくださったのでしょう。ありがとうございます。ただ、申し訳ないことに私は完食しました、悪しからず。

「おっしゃる通り、女性が一人前を完食するのは不可能に近いと思います。」とは、私の記述を曲解していらっしゃるのではないかと拝察します。「女性が完食するのは不可能な量」とは書いていません。

それから、「初めまして。」ではありません。以前「汽車」を「技士」に訂正させていただいた者です。
    
修正 削除依頼 チョア! [ 7票 ]
ガンホ君さん / 16.01.16 翻訳(번역)
floweryuki さん

 これは、これは大変失礼しました。
当方、勢いだけのアジョッシですのでご容赦ください。

修正 削除依頼 チョア! [ 3票 ]
返信する
[276597] 12月31日行きました (返信: 3 )
投稿者:korea1 さん 16.01.03 / 最新レス:ガンホ君 さん 16.01.05
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
お昼頃に韓国人の友人と二人で入店。
私は共和春チャジャンミョン、友人は
昨夜飲みすぎたとかで、解腸として?
チャンポンを、あと青島ビール注文。

チャジャンミョンはソースがかなり多く
豚肉、イカ、など具沢山で、麺を追加して
丁度いいくらい。

チャンポンは海の街らしく、貝、イカ、
チュクミなどが入り、海鮮出汁が効いて美味。
辛さよりも海鮮が勝ってあまり辛くない。

高級な店内でコリアンチャイニーズを
堪能しました。

共和春チャジャンミョン
チャジャンミョン 混ぜ後
チャンポン
 
修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
ガンホ君さん / 16.01.04 翻訳(번역)
korea1 さん

 「しまった!青島ビールがあったか・・・」

 これが正直な感想で、ココでは韓国産ビールを飲みました。
昨秋出掛けた時、「たくあんもビールに結構合うなぁ~」と思いながら
窓の外を見ていた記憶があります。

 中華圏では当たり前のような青島ビールですが、全く頭にありませんでした。
台湾で最も口に合ったビールなのに、うかつでした・・・

修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
korea1さん / 16.01.04 翻訳(번역)
ガンホ君さん

初めまして。

注文時に青島ビールは全く頭にありませんでしたが
韓国人の友人が「ここは青島は無いのですかね?」の一言で
私が店員に確認し、無事注文できました。
食べたものがリアル中華ではないので韓国のhite、cassでも
問題無かったと思います。
ちなみにここの青島は大瓶でしたよ。



修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
ガンホ君さん / 16.01.05 翻訳(번역)
korea1 さん

 そうでした、casssの大瓶だったことを覚えています。
「大瓶やんか~!」と一人で感激しましたね。(恥)

 最近は地方でも中瓶が主なので、ビール好きにはウレシイ限りです。
くだらないメッセージで恐縮です。

修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
返信する
[219506] チャジャン麺発祥店を継承 仁川チャイナタウンランドマーク店 (返信: 0 )
投稿者:ae92toms(トム) さん 14.05.15
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
◆入店日時:2014年4月30日(水)21:00頃

◆注文:コンファチュン(共和春)チャジャン 10000w  

◆感想

○ソースは気持ち甘みがある。チュンジャン<春醤>(甜麺醤にカラメルを加えたもの)
 ベースの味だろうか。辛味はなく、脂こさもあまり感じない。

○具はたこ、いか、玉ねぎ、エホバッ(韓国かぼちゃ)又はズッキーニ、揚げ豆腐が分かった。
 具の上にはトッピングとして薄く切った青唐辛子がある。横に退けて食べないようにした。

○麺は適度にコシのある小麦麺で、細切りきゅうりをトッピング。
 具を麺の上に掛け、よく混ぜて食べる。

○地下鉄1号線の終着駅でありながらポツンと小さい「仁川」駅。
 寂れた駅前に突然そびえるチャイナタウンの新しい第一牌楼。
 第一牌楼からまっすぐ登る坂。登りきった所にそびえる新しい4階建のビルディング。
 看板に「共和春」とある。
 ビルの入り口で食事は4階、会計は2階と言われ、エレベーターに乗る。
 席に着き、コンファチュンチャジャンと言って食べる。
 第一牌楼からここまでトータルパッケージで継承、復活させたのであろう。
席について下を向くとテーブルの上にこれがあった。共和春の歴史
注文してから2~3分とすぐ運ばれてきた。21:00過ぎで客が
麺はパラッしていた。21:00過ぎで客が自分含め3人しかいな
具には小さく薄く切った青唐辛子
麺に具を乗せる 半分乗せて混ぜて食べ、その後残りの具を全部入
よく混ぜた状態の麺
よく混ぜた状態のチャジャン麺
   
修正 削除依頼 チョア! [ 3票 ]
返信する
[205285] GS25限定メニュー?共和春の「とても辛いチャンポン」 (返信: 3 )
投稿者:Yuseong◆ さん 13.12.30 / 最新レス:よぴたん さん 14.02.21
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
コンビニ「GS25」限定のインスタント麺である「共和春 ジャージャー麺&チャンポン」。ひとり自宅食に便利なので、袋版のジャージャー麺を時おり買っています。

さて、最近になって、ジャージャー麺、ちゃんぽんの2種に加えて「とても辛いチャンポン(1200ウォン)」が登場。普通のちゃんぽんより100ウォン高いのは「辛さチャージ」でしょうか?辛いものが苦手ゆえにチャンポンには手を出していなかったのに、「とても辛い」の語句に「店にこんなメニューはあっただろうか?」「韓国人が『とても』というのはどんな辛さか」「いや、でも所詮はコンビニ麺、そんな激しくはないだろう」と迷った挙句、ひとつ買ってしまいました。

粉末スープとは別に入った四角形のスープ&具材の深い朱色が、辛さに弱い者には何とも不吉です。粉末(こちらもダークな朱色)は麺を茹で始める際に熱湯550ccに一緒に入れ、4分茹でた後で四角のほうを入れるとの説明に従って調理。ありのままの辛さを味わうため、辛さをごまかす具材はあえて入れないことにしました。

調理中から鼻が痒い感じはありましたが、スープは予想通りの辛さでした💥 海鮮風のうまみはあり、また、韓国式の赤チャンポンには少し珍しい具材「エビ」が入っているのも再現(干しエビですが)されており、おそらく美味(私には判別できず😖)なのですが、スープは2~3匙しか飲めません。麺は滑らかながらも適度な歯応えがあって美味なので、がんばって完食しました。

私自身は「やっぱり、いつものジャージャー麺で良いか・・・」と思いましたが、辛いものが好きな方、一度お試しを。なお、ご存知の方も多いかと思いますが、コンビニ用だけあって、共和春ジャージャー麺は一般マートで売られているインスタントジャージャー麺の「粉末ソース&乾燥具材」とは異なり、「調理済みのタマネギ&肉片入り黒ダレ」入りで、価格(950ウォン)のわりに本格的な一品です😄 
「たいへん辛い」に目が行ってしまい
つい一袋購入
朱色のキューブに不吉な予感が。
小エビ入りで多分本格味のスープ
次回からはいつものジャージャーにしようとの結論
修正 削除依頼 チョア! [ 7票 ]
よぴたんさん / 13.12.30 翻訳(번역)
Yuseong◇様 こんにちは~

新しい「麺情報」🍜 ありがとうございました。
私は、GS25限定の辛いカップ麺「トゥムセラミョン」が大好きで、訪韓の度に買って帰っています♪

次は辛いチャンポン麺ですか~💕
これは、次回の訪韓時に買ってくるしか無いですね(笑)

カップ麺は、持ち帰りにけっこう邪魔で、たくさんは買えなかったのですが
袋麺なら、数を買う事が出来て良いですね😉

次回の訪韓に向けて、またお買い物リストに入れさせてもらいます📖✏
とても楽しみです♪
修正 削除依頼 チョア! [ 3票 ]
Yuseong◆さん / 13.12.30 翻訳(번역)
「トゥムセ」、自宅近くのコンビニの立ち食いイートイン席(?)で韓国人青年たちが
「うぇっほ、えほっ」とムセこんでいるのを見て😰、今も手を出せずにいます。

私は、この国の観光公社が「辛い中にも甘さと酸味を秘めている」と評した料理を「辛い
中にも辛さと辛味を秘めている」としか感じられなかった軟弱者ですが、よぴたん様は、
辛いものが大丈夫なのですね。「とても辛い・・・」にも旨みや海鮮味を感じられるかも
しれません💕
修正 削除依頼 チョア! [ 4票 ]
よぴたんさん / 14.02.21 翻訳(번역)
こんにちは~😄

買ってきました✌ 【アジュメウンチャンポン(とても辛いチャンポン)】🍜

今回宿泊したホテル近くのGS25に買いに行ったのですが、このチャンポンの袋麺が見当たらず、
Yuseong◇様の📷UPしている写真を店員君に見せ、カップ麺ならあるとの事。
残念ながら、私の行ったお店には袋麺が無かったので、カップ麺を数個購入してきました🎵

 で、 さっそく、食べてみました❗  1枚目📷左側の赤い方です♪

辛いのは辛いですが、シーフード味がちゃんとしていて、なかなか美味しかったです💡
しかし、<辛い>って辛味だけの勝負となると「トゥムセラミョン」の方が辛いですね。
私の感想では「とても辛い」とまでは、行かない感じでした。^^
カップ麺だから辛く感じないのか、袋麺の方は煮込む分もっと辛くなるのかもしれないですね。

スープの味等の全体で見ると、私はこちらの方が好きなお味です💕 スープも完食^^
もう1種類も買ってきたので、また近いうちに食べてみたいと思います♪

★次回は袋麺をゲットしてきたいです♪ ありがとうございました~
共和春カップ麺は2種類ありました。
赤いほうは、お汁も真っ赤♪
   
修正 削除依頼 チョア! [ 4票 ]
返信する
[206610] 元祖ジャジャミョン (返信: 0 )
投稿者:toshimi さん 14.01.10
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
2013年8月27日。13時頃来店。

店内は混雑していて下のエレベーターで男の人が案内してくれるまで5分程待ちました。
大きなスーツケースをガラガラして行ったのですが、下で預かってもらえて便利でしたよ。

注文したのは、「共和春ジャジャミョン」と「タンスヨク(酢豚)」。
ジャジャミョンは野菜がゴロゴロ入っていてボリュームたっぷり!上に載ってる青唐辛子は多いとかなり辛くなるので、混ぜる前に少し取ったほうが良いかも。
私はそのまま麺にかけて混ぜて食べましたが、かなりピリピリしました。
お味は、美味しいです!!
初めてジャジャ麺を食べましたが、味も濃くなく食べやすかったです。
韓国の酢豚は甘いと聞いてましたが、本当に甘いっ|д゚)
豚のから揚げに玉ねぎやニンジンの甘いソースがかかってるスタイル。
日本の酢豚とは全然違います。

ジャジャ麺の割にお値段が高く感じましたが、このボリュームなら大満足です。

ジャジャ麺の発祥の地で食べたって満足感もあり、とっても良かったです(゜レ゜)
仁川チャイナタウンの門をくぐり、坂を上ったつきあたりにありま
店内は韓国人の観光客が多い
タンスヨク
ジャジャ麺
うまうま(゜レ゜)
修正 削除依頼 チョア! [ 2票 ]
返信する
[192631] やっと行けたァ (返信: 0 )
投稿者:キムの嫁 さん 13.09.01
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
チャヂャンミョン大好き!
じゃ元祖に!ってことで仁川のチャイナタウンへ~
共和春チャヂャンミョンとちゃんぽんと焼マンドゥを食べました!
旦那様と2人で食べるには多過ぎました、、、
ゴロゴロの海鮮にビックリ!
チャヂャンミョン大好きなのに、ちゃんぽんが気に入りました♥
わたし的には、ちゃんぽんオススメ、、、笑
修正 削除依頼 チョア! [ 4票 ]
返信する
[177383] 昔ながらのジャジャンミョン (返信: 0 )
投稿者:ayumi_m さん 13.04.04
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
(※ このクチコミは、韓国のカンヌン市にある、関東大学校の日本語会話の授業での活動をもとにしています)

ほかの中華料理店に比べて高いですが、ジャジャンミョンは昔ながらの味です。
ジャジャンミョンと酢豚がおすすめです。

以下に、学生による紹介動画を置かせていただきます。
ぜひご覧下さい。

修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
返信する
[167751] まあまあ・・・満足できますよ。 (返信: 0 )
投稿者:hidehide さん 13.01.16
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
こちらの海鮮チャジャンメンを食べたくて、行ってきました。
1/2でしたが、雪と凍結で、道は歩き辛かったですが、
場所は、すぐに分かります。
4Fまでエレベーターで上がると、
2組しかお客さんが居ませんでした。

目当ての共和春チャジャンメンを注文。
付け合せは、タクアンとざく切りの玉葱。
麺と具(タレ)は、別々に登場。
玉葱が大量で、びっくりです。
アワビ、イカ、エビや厚揚げなどが入ってました。
今まで食べた中では、一番美味しく感じました。

そして、寒い日でしたのでお茶が美味しかった。
一人で行きましたが、お腹いっぱいになります。
お会計時には、2組ほど来店してました。
中華街は、全体的に静かな感じでした。
雪や1/2だったからかな???
  
修正 削除依頼 チョア! [ 2票 ]
返信する
[156989] やっぱり一度は本場で食べてみたかったんです! (返信: 2 )
投稿者:ずいずい さん 12.10.15 / 最新レス:ずいずい さん 12.10.16
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
9月上旬の訪韓で、韓国チングに車で仁川に連れて行ってもらいました。
仁川といえば、やっぱり本場のチャジャン麺が食べたい!ということで、中華街へ。
そしてやっぱりここまで来たら元祖である「共和春」で食べてみたい!ということで、
ちょっと並んでいたのですが、行ってきました。

私達の前には10人くらい並んでいたのですが、キャパが大きいことと、
無線でどんどん空いている席に案内してくれるので、待ち時間は3分ほど。
通された4階は窓がとても大きく、見晴らしのよいお部屋でした。

5人で行き、注文したのは「酢豚」、「海鮮おこげ」、そして1人ずつチャジャン麺です。

酢豚を食べるのは2回目だったのですが、前に食べたものよりも高級感があって、
脂っこくなくてとても美味しかったです。
一緒に行ったメンバーの1人は、この旅行で一番美味しかったものにこちらをあげたほど。

海鮮おこげは初めて食べたのですが、私はアワビにアレルギーがあるので、
出てきた瞬間、アワビが入っているのを見て驚愕!
イカやエビを選んでちょっとだけ食べたのですが、
ビクビクしながら食べたので、あまり味わえませんでした。
(アワビを食べると、確実に病院行きなので😅

チャジャン麺も、共和春チャジャン麺はアワビが入っているとのことなので、
私は普通のチャジャン麺。
他の3人は共和春チャジャン麺、もう1人は牛肉チャジャン麺を頼みました。

私の頼んだ普通のチャジャン麺は、最初からソースがかかっていて、
お味もいたって普通でした。
特に麺は、ソウルで前に食べた手打ち麺の方が美味しかったかも。
それでも、やっぱり本場で食べているという感慨深い気持ちが勝りますね。😊

共和春チャジャン麺は1人1人に麺だけ入った器が配られ、
ソースは3人分が大きな器に入っているのですが、これがものすごい量!!
さすが看板メニューだけありました。

それにしても、日本だと超高級店に行かないとアワビは出てこないのに、
韓国では気軽にアワビが出てくるので、アレルギー持ちには気が抜けないですね😰

本場のチャジャン麺を食べることができて、大満足です。チングに感謝!
とっても美味しかった酢豚!
海鮮おこげ。鍋に入ったおこげの上に、ジューっと熱々の海鮮ソー
3人分の巨大な共和春チャジャン麺のソース!
他のおかずを頼めば、普通のチャジャン麺で充分です。
 
修正 削除依頼 チョア! [ 3票 ]
もふもふさん / 12.10.15 翻訳(번역)
こんばんは😝
やはり仁川に行くと食べちゃいますよね♪
私達もどこが良いのか良く分からず、やっぱり1番有名な所にしよう!!と言う事で
こちらに行きました😊
チャヂャン麺、普通のと共和春のもの、どちらにしようか迷いましたが
結局普通のものに…(海鮮があまり得意ではないので、普通のにしました)
チャヂャン麺の小とカンプンギを注文しましたが、2人で丁度良い位の量でした。
おこげ、気になりましたが、どうも量的に食べれる気がせず…😭
お店もザ・チャイナタウン!!!という感じで良かったです♪
食べた後、外でテレサテンの「愛人」などを掛けてるお店があり、
こちらもついつい日本語で歌ってしまいました…(笑)
私には甘すぎないソースが良かったです♪
美味しかったカンプンギ♪(韓国式中華料理なんだそうです)
   
修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
ずいずいさん / 12.10.16 翻訳(번역)
もふもふさま、こんにちは🐶
コメントありがとうございます!

もふもふさんも、やっぱり「共和春」をチョイスされたのですね~!
数週間違いで同じお店で、同じメニューを食べたなんて、
何だか不思議な気がします♪

そして初めて知った「カンプンギ」!思わず検索しちゃいました!
鶏の唐揚げに甘辛ソースがかかったものなのですね~😄
とっても美味しそうです!
そして、チキン好きのうちのナンピョンの好みだと思います!
次回、韓国で中華を食べる機会があったら、必ずチャレンジしてみたいと思います!!
修正 削除依頼 チョア! [ 0票 ]
返信する
前へ12次へ
韓国旅行おトク情報
このページを見た人はこんなページも見ています
「ペク・ジョンウォンの3大天王」でも紹介された大田駅南部の有名なカルグクス店
益善洞韓屋村にもある人気マンドゥ店チェーン店
「ミシュランガイドソウル2022~2023」に掲載された鐘閣駅の牛肉麺専門店
有名な中華チェーン店のマポ店
おひとりさまにも重宝!明洞のトンカツ専門店!
周辺のお店情報
全て グルメ ショッピング スポット
清館 清館
韓国のバラエティ番組「無限に挑戦」のロケも!仁川チャイナタウンの有名店
(17.46m)
燕京 燕京
仁川チャイナタウンにある白ジャージャー麺で有名なお店
(32.53m)
元宝 元宝

(51.62m)
萬多福 1号店 萬多福 1号店
「水曜美食会」「美味しい奴ら」など韓国のグルメ番組でお馴染み!仁川チャイナタウンの人気中華料理店
(84.48m)
コネストで予約可能な周辺のホテル情報
ホテルアッティ
ホテルアッティ
仁川 (仁川港近く) に位置するホテル アッティは、自由公園から 500 m 圏内、ファン サイエ
11,890円~
クチコミ評価  ―  (0件)
ハーバーパークホテル
ハーバーパークホテル
徒歩圏内に人気観光スポットが点在する特級ホテル
22,840円~
クチコミ評価 4.5 / 14件
地図で見る
韓国グルメジャンル別お店リスト
韓国グルメ特集記事
ユーザーが選んだ韓国グルメ店人気ランキング2023
みんながお気に入り登録した「ガチ人気店」はどこ?
旅行前に必見!韓国料理人気ランキング
定番から流行メニューまで日本人が好きな韓国の食べ物といえば?
益善洞韓屋村で人気のおしゃれカフェ巡り
小さな路地裏を散策。癒しのレトロスポット
いちごスイーツを韓国カフェで満喫
甘くてジューシー!ソウルのおすすめいちごデザート
もっと見る
掲載日:11.07.21   最終更新日:22.06.13 (更新履歴
・一部記事内容を更新しました(20220613)
・営業時間、メニューを更新しました(20190418)
・一部メニュー内容を更新しました(20141014)
[閉じる]
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
 
週間人気記事
総合 グルメ
1 空港鉄道 A’REX
仁川から最短43分!空港とソウル市内を繋ぐ鉄道
2 韓国旅行とトコジラミの状況・対策
不安になる前に!韓国での現状や対策のTIPをチェック
3 T-moneyカード
韓国旅行の必須アイテム!韓国の代表的な交通カードの使い方を徹底解説
4 韓国語の挨拶・基本フレーズ
現地の人との会話にチャレンジ!旅行で役立つ実践韓国語
5 ハングルの基本
組み合わせればOK!科学的な韓国語の文字・ハングル
ニュース人気アクセスランキング もっと見る
景福宮駅で事故、2人が病院に搬送
23.12.04
トコジラミ「完全駆除は不可」=韓国
23.12.06
外国人客向けタクシー配車アプリ登場
23.12.04
クォン・ウンビ、日本で女優デビュー
23.12.08
ブイとジェニーが破局
23.12.06
人気クーポンランキング クーポン一覧
クムテジ食堂
【サービス】サイダー
クムテジ食堂
オダリチプ カンジャンケジ
【10% OFF】全メニュー
オダリチプ カンジャンケジャン&炭火カルビ 江南直営店(3号店)
ベンスクリニック 新沙本店
【割引】初回訪問割引イベント!
ベンスクリニック 新沙本店
ワッペンハウス 明洞本店
【プレゼント】ワッペン1個!
ワッペンハウス 明洞本店
光化門トゥッコギ 貞洞チッ(
【サービス】ソフトドリンク1本サービス
光化門トゥッコギ 貞洞チッ(明洞店)
みんなが探してる!ホットキーワード
急上昇!検索ワード
編集部おすすめ
デザートの美味しいカフェ 12/11
東大邱駅の一軒家ブランチカフェ 12/11
ジョンポの人気の製菓店 12/11
1人ご飯にもおすすめです 12/11
疲れが取れる! 12/11
24時間営業の韓国料理屋さん。 12/11
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
COPYRIGHT ⓒ 2023 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
もっと見る(1)
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]