チャンドッテキムチチゲ 清潭本店 チャンドッテキムチチゲ チョンダムポンジョム / 장독대김치찌개 청담본점
|
|
お気に入りに追加(2171人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
|
|
ネイバーブログを検索したら、メニューにキムチチゲ定食が加わりました。
キムチチゲ定食の場合、目玉焼きが追加されます。
https://blog.naver.com/iamsongda/221871409478
利用時期:2019.01
|
返信する
|
|
|
朝ごはんで一人で行きました!
メニューも多くないので(笑)韓国語が全くわからない自分でも大丈夫でした!
ラーメンは 半分で良かったです(*_*)
また行きたい
利用時期:2019.12
|
返信する
|
|
|
金曜日の21:30頃お邪魔しました
初めての韓国、全く韓国語も英語も出来ないのでドキドキしましたが
ドア開けて指で一人と合図すると
「ハンミョン?」
言われウンと頷くと店内混んでいましたがサクッと案内してくれました
(この日は外国人私一人だった思います)
一人用の鍋なのでボケっとしていたら水分飛んでしまってスープを楽しめなくなってしまいましたが、すっぱい系のキムチチゲ辛すぎず好きな味でした
とかく火加減注意です
店員さんも愛想が言い訳では無いですが、手際よく仕事されているので好感持てました
また行きたいです!!!
利用時期:2019.03
|
返信する
|
|
|
12/23の朝に行きました。
おひとり様のタクシー運転手、家族連れ。
朝から賑わっていました。
以前の場所で、とてもキレイなビルの一階です。
メニューも味も変わらないですが、お店自体はキレイになりました。
メニューが壁に、写真付きで日本語も書いてありわかりやすくなっています。
相変わらずのおいしいキムチチゲにラーメンを入れて食べました。
わたしは、パンチャンのおでんをキムチチゲに入れて煮込んで食べるのが好きで、久々に味わえてうれしかったです。
ちなみにトイレはお店のトイレではなく、ビルの共用トイレだそうですが、行った娘によると新しいこともあり、大変キレイで使いやすいとのこと。
お店にあった、たくさんのサインたちはどこに行ってしまったのか…見つかりませんでした。
利用日:2018.12.23
|
返信する
|
|
|
コンサートの後夜遅くチョンダムのお店に行きました!
辛いのが苦手なので辛くなくしていただいたのですが、人生で食べたキムチチゲの中で1番美味しかったです!!!
普段口コミしないのですが、あまりの美味しさでオススメしたくて初投稿に至りました( •̅ J •̅ )
韓国語の分からないお客さんにも親切に接していましたが、日本語ができる店員さんは居ないようなので、最低限何人で来店なのかは韓国語でお伝えできるようにしておきましょう!
人数分のチゲを出してくださいます。
*ラーメン別注文です!
1人の方はご飯もあるので半サリでも注文できます^^
芸能人のサインがたくさんあるのもうなずけました。
男性店員(オーナーさんかな)サインの写真撮っていいですよー!と言いたいけど日本語でなんて言ったらいいか分からないとおっしゃってたので、忙しくない時はサインの写真を撮っていいか聞けば快く答えてくれると思います^^
|
返信する
|
|
|
私はここのすっぱ辛いキムチチゲが大好きです。豚肉もしっかりしててジューシー!
移転されたので場所が分かりづらいかな?と思いましたが、普通に看板もしっかり出ており臨時っぽくない外装で迷う事なくすぐ見つけられました。(コネストさんの地図のおかげでもあります)
前々回と前回は忙しい時間にアジュンマが接客してくれましたが、今回はメガネの優しそうなアジョシ。
日本語が少し出来る方のようでした。
空いていた時間帯というのもあるかもしれませんが、とてもよく気配りしてくださり、エプロンを渡してくれたり、煮詰まってスープがなくなるとすぐに気付いて足してくれたり、ごゆっくりどうぞ〜と韓国ではあまり聞けないフレーズも言ってくださり嬉しかったです。
すぐに食べると味が薄いので少し煮詰めてから食べるといいですよ。
PS.キムチチゲが1000ウォン値上がりしたようです。
それから芸能人のサインも移動されてちゃんとありましたよ。
|
| |
|
アンニョンハセヨ、コネストです。
貴重な情報をお寄せいただき、ありがとうございます。
確認しましたところ、一部メニュー価格が変更になったとのことで
至急、記事を更新いたしました。
よろしくお願いいたします。
|
返信する
|
|
|
一時移転先はどこでしょうか?
また、元の場所に戻るのがいつ頃かも分かれば教えてくださいませ。
9月中旬に訪問予定です。
|
| |
|
元々のお店を背にすぐ右手の坂道を登った左手にあります。徒歩1分くらいです。
お店の中に沢山あった有名人のサインはなかったような気がします。
|
返信する
|
|
|
2016年9月、訪韓した初日の夜、ホテルから近い汝矣島店に行きました。韓国語でメニューあるか聞くと、うちは品数が少ないからメニューは無いのよ~とメニュー代わりに無記入の伝票を見せられました。やっぱ最初は肉でしょ~とサムギョプサルを注文しましたが、高いな、という印象。バンチャン(おかず)も雑だし、つけタレも大味だし。ただ豚の皮が付いているのを初めて食べましたが、食感がモチモチしてて美味しい、という事だけは発見出来ました。チゲも気になりましたが、何せサムギョプサルが高かったので注文出来ず。他の方のコメントで薄くて美味しくないとの事でしたので注文しなくて良かった。当然リピも無いです。
|
返信する
|
|
|
口コミで行きましたが、薄いキムチチゲで美味しくなかったです。。
接客は感じ悪くもなく普通でした!
|
返信する
|
|
|
2016年4月、宿泊先の近くだったので7時頃に朝食で頂きました。
店内はタクシーの運転手さんでいっぱいでした。
席に着いたとたんにキムチチゲがド~ンと置かれ「ラーメンはいる?」と聞かれたのですが、ご飯の量がわからなかったのでまずは「いらない」といいました。
ご飯が出てくると量が少なくて足りない!!
おかわりはできるそうですが、せっかくなので途中でラーメンを追加しました。
ご飯にかけても美味しいですが、ラーメンも絶妙でした。
酸味が強いので、すっぱからくて癖になります。
お肉もごろごろ入っていました。
是非また食べに行きます。
|
返信する
|
|
|
先月韓国に行った際にどうしてもキムチチゲが食べたくなり、友人と2人KBS Onに見学に行く前にいただきました。
2年ほど前に1回本店には行ったことがあり、今回初の汝矣島店でした。
お店の規模は本店よりは小さいですが、とても入りやすい雰囲気で本店と同じく24時間営業のようです。
ホンデエリアに宿泊している場合は本店まで遠いと思いますが、汝矣島店はIFCモールからも近い(最寄駅は9号線の国会議事堂駅です)のでお買いものついでに行かれてもいいかもしれません。
前回はラーメンを追加しませんでしたが、今回は2人ということもあってラーメンもたのみました。個人的には絶対にラーメン追加がおススメです。それとラーメンは煮すぎないで少しアルデンテくらいが美味しいです。
汝矣島店はKBSの近くにあるので、もしかしたらテレビで見たことのある人が横のテーブルでキムチチゲを食べている…可能性もありますよ~。
角にあるのでわかりやすいです
|
2つめの入り口です
|
この状態で運ばれてきます
|
ラーメンがいい感じになってきたら「いただきま~す」
| |
|
返信する
|
|
|
最近キムチチゲにハマっているので、王道のお店を!!
ということで、韓国人の友達に連れられ17時頃に行きました~
店内は広々としていて、混んでいなかったので直ぐには入れました^^
おひとり様のアジョシがちらほら^^
よく見ると、おひとり様プレートみたいなのにおかずがのっていたので、
1人でも入りやすいと思います^^
席に着くと、直ぐにお鍋がセット!!
そこまで大きくないアルミ?のお鍋!見た目バッチリ~
煮ていくとどんどん赤くなります。
私たちは豆腐とラーメンを追加で頼みました!
味は想像していたよりすっぱい~~
嫌いな味ではありませんが、コクがあるというよりさっぱりめなお味。
食事としてではなく、少し小腹が空いたかな?って時に食べたい^^
ラーメンがスープをすうので後からちゃんとスープを足してくれました。
近くのホテルに泊ったら夜な夜な行くのがいいかも^^
ごちそうさまでした~~
|
返信する
|
|
|
5月27日11時頃に行きました。1人旅だったので…よし‼っと勇気を出して入店。
お店の人気づいてくれず、近づいていこうとすると後ろから「何名ですか?」とたぶんレジにいたアジュンマが声をかけてくれました。
席につくとおかずと鍋が運ばれてきて、何か追加するか聞かれて「ラミョンハナヂュセヨ」とラーメンを追加。
グツグツさせてラーメン入れてまたグツグツさせて…
美味しかったー(о´∀`о)‼
二人客もいたんですが1人のおじさんもたくさんいたから
居心地よかったです‼
帰りはカロスキルまで歩くと遠いか聞いたら
「遠いよーバスかタクシーがいいよ」言われてタクシーでカロスキルへ行きました‼
韓国らしさを味わえてとってもいいお店でした!
|
返信する
|
|
|
テジカルビです。
10/10~13の釜山、ソウル食べ歩き期間中、
ソウル2日目の12日日曜日の朝ご飯で、8時半過ぎに食べました。
この日は朝から同行の方がいて、しかも、その方がメチャ食べる方なので、
朝から、身の引き締まる思いで緊張?!ドキドキの食べ歩きスタートでした♪(^_-)-☆
お店は、江南、 清潭洞のこちら、チャンドッテキムチチゲでした。
ここ、うっかり、看板の文字を見落としていたのですが、キサシッタんなんですね!
運転手さんの集まる食堂なら、味もコスパも間違いないです♪
そして、ここさすがに有名店!酸味と辛さのバランスがいいキムチチゲでした!
食べやすい!いいバランスでした♪
かなり、キムチチゲの店食べ歩いてますが、この店高レベルだと思います。
因みに、余談になりますが、最近での個人的№1は、
乙支路4街のウンジュジョンです。
いきなり、ラミョンを入れて食べるのがここのスタイル♪とか!
ラミョンもキムチチゲには欠かせないアイテムの一つですネ~!
キムチチゲ大好き人間としては、朝から、いきなり食べられて、
緊張?の中にも、実に胃袋が心地よい食べ歩き1食目となりました♪
ではでは~♪
豆腐の鎮座したキムチチゲ、ちょっと日本風?!
|
キムチチゲ勢揃い~♪
|
ラミョンを入れていただきま~す!
|
店頭看板にキサシクタンの文字が!
| |
|
返信する
|
|
|
2014/07/11 初めての訪問〜‼︎
今回は旦那様・両親との家族旅行。
宿泊のホテルリベラと目と鼻の先で好立地^-^
14:30頃伺いましたが、次々と地元のサラリーマンが入ってきていました。
メニューはチゲ一本勝負!!注文を取られる前に人数分がお鍋で運ばれてきます。
すっぱくて辛いがクセになり、ごはんがススム君。
シメに乾麺1袋+半袋を頼み、完食~!!
4人とも満腹満足♪
次回も是非行きたいと思うお店でした。
すっぱ辛いがクセになるチゲ!!
| | | | |
|
返信する
|
|
|
韓国旅行おトク情報
71% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
32,613円 → 9,773円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
71% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,916円 → 7,149円~
東大門/3つ星
|
|
71% OFF
サミットホテルソウル東大門
26,308円 → 7,773円~
東大門/3つ星
|
|
75% OFF
ニューソウルホテル
29,896円 → 7,610円~
市庁・光化門/3つ星
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,568円 → 6,856円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,568円 → 9,231円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
|
「馬山高速バスターミナル」隣のテジクッパ店 |
|
|
|
済州市にある黒豚がおいしい食堂 |
|
|
|
|
|
市庁駅の近くで食べられる美味しいポッサムのお店 |
|
|
|
「孤独のグルメ 韓国出張編」が撮影されたトッポッキ屋台 |
|
|
|
ホテル リベラ 空港からのアクセスが便利!COEX MALLなどの人気スポットも近いホテル! 12,699円~ |
|
|
|
アロフトソウル江南 ショッピングに最適な立地!高級街・清潭洞にある高級ホテル 18,489円~ |
|
|
清潭ゲストハウス 芸能事務所が多く立ち並ぶエリアに位置する女性専用のゲストハウス 9,618円~ |
|
|
|
|
|
地図で見る |
|
寒いソウルは種類いっぱい辛い鍋料理がおいしい! |
|
|
|
チヂミ、クッパ、ポッサムなど。韓国料理でカキを満喫! |
|
|
|
漢江ビューや韓屋造りなどおしゃれな韓国スタバ完全ガイド |
|
|
|
ソウルからKTXで日帰りグルメ旅をするなら光州へ |
|
|
|
掲載日:24.02.05 (更新履歴)
・記事全体を更新しました(20240205)
・メニューを更新しました(20231023)
・一部記事内容を更新しました(20220622)
(2021年以前の更新履歴を省略) |
|
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| | |