明洞咸興麺屋 ミョンドンハムンミョノッ / 명동함흥면옥
|
|
お気に入りに追加(3062人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
クチコミ数:80
(良 56 並 15 残念 3 情報 3 質問 3)
|
編集申告閉店申告
|
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
|
|
かなりいい口コミだったので行ってみましたが、全然期待はずれでした〜…。
ムルレンミョン食べましたが、
味がなく。。わたしが濃い味好きなのがいけないのですが。
いつもキンパ天国やマポワンカルビとかでムルレンミョン食べますがそっちのが全然美味しいし、コスパも高いです。
最近暑くてムルレンミョンばっかり食べてましたが、ここのが一番…。。
店内は清潔感あり店員さんもよかったですが、コスパ考えて感想並となりました。
|
返信する
|
|
|
初めて韓国に行きまずは冷麺っ‼️って事で行きました‼️4月のお昼すぎです。迷わずたどり着き空いていたのでスグに案内していただきました‼️
日本で食べる冷麺とは違う感じでとても美味しかったです(^_^)
でも、少し辛かったぁー笑
|
返信する
|
|
|
以前までは別のお店に行っていたのですが、現地の知人に紹介されて通うようになりました。日本でも大分有名ですが、現地の方にも人気があるようです。
私はいつもムルレンミョンを頼みますが、友人は時にはビビンメンを頼みます。
私あまり辛いものを長く食べられないので、交換して食べます。
それからマンドゥ(6個いり)も必ずといっていいほど頼みます。にんにくも効いてますが、それほどくどくないんですよね、蒸した餃子は大好きです♪
冷麺にはつき物のスープも格別で、友人はいつも飲み過ぎてお腹一杯になる人も頻発します(笑
スープはもちろんお代わりし放題♪
以前はお願いしないと出てこなかったスプーンも日本人と分かると持ってきてくれますし、麺もハサミでチョキチョキ切ってくださいます。(日本語はあまり通じません・・・)
そしてこちらも料金は前払いなので、注文したらお払いします。
さて、本題ですが、冷麺のスープは結構濃くがあります。また少し味を変えたいときはお酢を入れたり、からしを入れたり、私はここの唐辛子ミソの薬味が大好きです。
是非お試し下さい♪
スープをついつい飲み過ぎちゃう、お代わりはどんどん入れてくだ…
|
ここのマンドゥも美味しいです、かなり大きいですよ!
|
ムルレンミョン(水冷麺)
|
フェネンミョン(少し甘みのある辛さです)
|
洞咸興麺屋の外観
|
|
返信する
|
|
|
昨年訪韓した際に時間的に寄る事ができず、今回リベンジしたお店です。
月曜日の18時半前後に訪ねましたが、一組お客様がいるだけでまだ空いていました。
雨が降っていたのですが、お店の前で入ろうとしていると中からお店の方が出てきて、
傘の袋を出して、それぞれの傘を入れてくれました。優しい・・・ッ!
赤ちゃん連れだったので奥の席へ案内され、ベビーイスもすぐ持ってきてくれました。
違う店員さんが席へ来ては笑顔で赤ちゃんに話しかけていきます。
この後食べ歩きもしたかったので、4人で水冷麺・ピビン麺・温麺・マンドゥを注文。
お通し的な感じで、牛骨スープみたいのがコップで出てきて、これがまた美味しい!
雨で体が冷えていたので、熱々のスープは格別でした。これだけで既に満足。
さほど時間もかからずオーダーした品が出てきました。空いてたのもあるかも。
冷麺の麺はすごく細くて、でもしっかりしたコシがあって日本では食べたことない感じでした。
水冷麺はさっぱりしていて、でも冷たすぎないので冬でも全然食べられます。
ピビン麺は写真は真っ赤で辛そうでしたが、全然! めちゃくちゃイイ辛さ!
日本人にピッタリと言ってもいいくらいの甘辛さで、全員で感動してました(笑)
温麺はとても優しい味でした♪ 温かいから麺が柔らかく食べやすかったです。
そして、マンドゥ。一つが結構大きくて食べ応えがあります。
そのままでも美味しかったですが、酢醤油を付けてもまた美味でした。
あまりに美味しかったので、一人一品ずつオーダーしてもよかったんじゃないか、
とみんなでわいわい楽しんで食事をさせていただきました。
全員大満足で、また絶対リピートしたいと思います!
|
返信する
|
|
|
ソウルに着いて初めて食べた韓国食がここでした。
店員さんはみんなおばさまたちで日本語話せる方もいらっしゃいました。
辛いのが苦手なので물냉면を頼んで食べてみると麺が長くて噛みきれず...。
悪戦苦闘していたら店員のおばさんがハサミで切ってくれました、優しいㅠㅠ
付け合せの大根キムチも辛くなくてパクパク食べれました!
安くて美味しくておすすめです。
|
返信する
|
|
|
明洞をふらふらとしていたら偶然発見!
私「あれ?ここ有名な冷麺屋さんだよね?」
妻{そうなの?なんか地味だけどだいじょうぶ?」
とにかく入ってみました・・
まず湯呑に入った飲み物を一口・・・・
私「なんだこれ!!うまいぞ!うますぎる!!!!」
妻「なにこれ?スープじゃない!」
そう、湯呑には牛骨スープ(多分)が入っていまして、どんどんお代わりを入れてくれます。
そしてメインの冷麺ですが。
私は水冷麺 妻はビビン冷麺です。
水冷麺は麺にコシがあって、スープもなかなかいけます。
程なくして妻が「取り替えて」と言って来ましたので、私がビビン冷麺を食べることに・・
いやービビン冷麺の辛いこと辛いこと・・・
でも辛さの中にきちんとうま味がありましたよ^^
しばらく口の中の感覚が無くなってしまいました(笑)
ちなみに会計は先払いです^^
|
返信する
|
|
|
本日14時過ぎに1人で行きました。
ビビンネンミョンとマンドゥ(2個)のセット12000ウォンを頼みました。
ビビンネンミョンは言うことなく美味しく、マンドゥは結構な大きさで具がたくさん入って食べごたえがありました。
店員のおばちゃんはニコニコしてとても親切で来て良かったと思いました!
ネンミョン系は9000ウォンでしたよ。
ビビンネンミョン来てすぐ切られました(^_^ゞ
| | | | |
|
| |
|
アンニョンハセヨ!コネストです。
確認しましたところ、今年3月頃に一部メニュー改定が行なわれたとのことです。
記事は修正いたしました。
貴重な情報ありがとうございました。
|
返信する
|
|
|
冬のソウルに初めて行ってきました。
今回は会社の仲間3人で行ったのですが、初ソウルの人がいたので、まずは明洞へ。
とても寒い日でしたが、やはり本場の冷麺を食べさせなきゃと思って久しぶりに立ち寄りました。
基本?のムルネミョン×3、あと蒸したマンドゥ×1、スープに入ったマンドゥ×1を同時にオーダー。
合計40,000ウォンをオーダー時に支払います。
オバチャンたちはカタコトの日本語しかできませんが、メニューには写真がついてますのでオーダーしやすいですね。
さて、肝心の味ですが、昔ながらのやさしい味でオイシイですよ。
特にインパクトがある味ではありませんが、最初に出てくる牛骨スープ、カクテキ、冷麺、マンドゥともに平均的にオイシイです。
ただ、マンドゥはかなりニンニクが効いています。
とてもオナカ一杯になりました。
ごちそうざまでした。
ムルネミョン。辛くないです。
|
スープマンドゥ。アツアツです。
|
マンドゥ。これもアツアツです。
| | |
|
返信する
|
|
|
にお店に入り、1月だけど もちろん 冷麺頼みます。
もう一人は、まんじゅう頼んでた。
あれよあれよと言ううちに、お店はいっぱいに
韓国語が飛び交う状況・・・
でも、どんなに混んでも
店員さん 働く 働く テキパキ働く・・・
で、麺も最高でした☆
「また、これはリピだな」
是非とも 人に勧められる いいお店でした。
|
返信する
|
|
|
3月15日12:00 2人で伺いました。
ビビンネンミョン2 マンドゥ1皿で24000Wの先払いです、
先ずユッスを飲んだが、これがまた美味しい。いつも5杯はお替わりしています。
麺は日本のソーメンと同じ極細麺です。味付けは辛さ控えめでまろやかな感じがして私の好みにピッタリです。友人は初めてだったので感想を聞くと、こりゃタクシー飛ばしてわざわざ行く必要ないなーと納得していました。友人も冷麺好きでいろんな専門店を知っているのです。前夜焼き肉店で食べた冷麺などは問題外です。
味もさることながら店の雰囲気も良い。日本人1人でも入りやすいお店です。店に入って店内を見渡すとなぜか安心する。店員さんは日本語が通じないが何も困らない。食事中ここは日本かと錯覚するぐらい安心感がある。
但しムルネンミョンは食べた事がないので解りません。
|
返信する
|
|
|
비빔냉면(ビビンネンミョン)を頼みました♪
普通に頼んで激辛だと困るから、
「トルメッケ へジュセヨ」(あまり辛くしないでください)と言って
オーダーしました。
まぜまぜして食べたけど美味しかったですよ♪
しかも辛さもちょうどよくてよかったです^^
ひとりでさみしい食事だったので(笑)
携帯いじりながら食べてたら、店員のおばちゃんに
早く食べなさいって言われたー(笑)
ごめんなさーい^^;
コミュニケーションを取るのを楽しみに下手くそな韓国語を
使ったのでよくわかりませんが、日本語全然通じないと
おもいますよ。通じる人もいるんですかね?
|
返信する
|
|
|
有名なお店ですが、今回初めて行きました。8月8日です。
お昼過ぎだったので8割くらいかな?適度に混んでて活気がありました。
ムルネンミョンとマンドウを頼みました。
はじめに 小さいスープが来て これがすごくおいしかったので期待が高まりました。
ムルネンミョンはあっさりしたスープの中にもコクがあって、すごく美味しかったです。
麺が よくあるゴムを噛んでる感じが全くせず、極細で食べやすかったです。
4人でいきましたが、みんな大絶賛で、来て良かったと思いました。
他の人が食べていたマンドウが美味しそうだったので1つ頼んでみました。
大きめが6こあったので4人で1個半ずつしました。これも美味しかったです。
|
| |
|
今回の旅で初めて口にしたのがこのお店のスープ
『韓国最高!!』と思いました
色々な書き込みがありますが、サンシャインさんに一票!!
|
| |
|
久しぶりに見たら ブタコマさんの嬉しいコメント!ありがとうございます。
明洞にあって、清潔で、一人で入れる貴重なお店ですよね。
コップに入れてくれる牛のスープが美味しくて好きです。
また、行きたくなってきました。
|
返信する
|
|
|
専門店に行きたかったので今回行って来ました、御昼にいただきました。
ムルネーミョン お会計は先払いです。8000ウォン
お酢とからしを入れて、とても美味しかったです。疲れたお腹にとても良かったです。
|
返信する
|
|
|
1月27日夜、4人で行ってきました。
丁度夜7時頃でしたので、いっぱいかな~と思いながら入店しましたが
入ってみると店内はガラーンとしており、日本人観光客が1組と地元の方1人しか店内にはいませんでした。
有名なお店なのに・・・寒いからかな?なんて思いながら冷麺を注文しました。
出された冷麺は雑誌などで観る通りの美味しそうな感じ。
でもいざ食べてみると・・・「・・・うん。普通かな?」
期待が大きすぎたのでしょうね。
次は暑い時期に行ってみようかな・・・。
|
| |
|
こんにちは
お客さんが少ないのは多分夜だからだと思います。牛丼屋や日本式ラーメンの店が
なかなか成功しないのは、韓国人にとっては「何だかさびしい」からだと聞いています。
韓国式の食事だとキムチが出たり、他にもちょっとしたおかずが出るし、完全な韓食だ
とたくさんおかずが出るでしょう? 冷麺は高級な店でもそういうおかずは1,2種くらい。
やはり夕食として食べるのは寂しいメニューなのだと思います。どちらかといえば焼肉
のあとで「冷麺は別腹だよ」と言って最後に食べるとか。また、冷麺を謳ってる店でも、
夜は焼肉も出したりというケースもあったり。
味の事は、好みは人それぞれ、何も言えませんが、冷麺専門店だったら、多分夜は
あまりお客さんがいないのも当然かな?と感じました。
ものの本に寄れば寒い時期にオンドル暖房の効いた部屋で、とかも言いますが、やは
り、夏のお昼に、というのがよろしいのではないかな。
|
返信する
|
|
|
有名店なので一度行きたかったお店でした。
明洞の路地をちょっと入るので地図なので確認して行った方がいいです。
遅めの時間に来店したので、お客さんは私と現地の男性一人でシーンとしてました。
こちらのお店は先にお会計を済ませます。
オススメはフェ冷麺と聞いたので迷わずフェ冷麺を頼みました。
オーダーして10分後に美しい冷麺が。。目の前でおばちゃんがハサミでチョッキン、チョッキンと切ってくれます。
ビジュアルからして「好みだわ~」と思って食べたら味は普通でした。
上のフェ??具がとにかく硬い。スルメイカより分厚くて硬いです。
店内は掃除がキチンとされているようで、調味料の容器などもキレイで清潔感のあるお店でした。
|
| |
|
数年前までは、ソウルに行く度に必ず食べに行ってました。
最後に行ったのは2年くらい前でしょうか…
味が落ちたのか、自分の舌が肥えたのか分からないけど
感動的な美味しさだったはずなのに、そうでもなくなってしまい、それ以来行ってません。
でもユクスは変わらず美味しくて、何度もおかわりしましたよ
|
| |
|
hiroe1122 さん
数年前はそんなに美味しかったんですね~。
美味しいお店があったらまた教えてください^^
|
返信する
|
|
|
韓国旅行おトク情報
74% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
32,298円 → 8,602円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
71% OFF
ラマダ byウィンダム ソウル東大門(…
23,685円 → 7,079円~
東大門/3つ星
|
|
78% OFF
サミットホテルソウル東大門
35,527円 → 7,829円~
東大門/3つ星
|
|
47% OFF
WECOSTAY南山
21,532円 → 11,466円~
乙支路・忠武路/コンドミニアム
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,379円 → 6,790円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,379円 → 9,142円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
|
|
|
「ミシュランガイド2020~2024」やグルメ番組で紹介!日本仕込のうどん屋 |
|
|
|
|
|
韓国人ですら火をふく!明洞の超激辛ラーメン店 |
|
|
|
「美味しい奴ら」でも紹介された尚州の軽食店 |
|
|
|
OYOホステル明洞3 ソウル (ミョンドン) にあるOYOホステル明洞3は、明洞通りまで歩いてすぐです。ソウル市庁… 5,737円~ |
|
|
|
メイワンホテル 明洞の中心に立地するアクセス便利なホテル!時間を気にせず観光やショッピングを満喫! 6,796円~ |
|
|
地図で見る |
|
ソウルで話題のグリークヨーグルトカフェ巡り!可愛くて美味しいお店を紹介 |
|
|
|
徒歩10分圏内!シーン別に便利で美味しいおすすめ人気店を厳選 |
|
|
|
みんなが注目するおすすめ店ベスト15を紹介 |
|
|
|
王道の人気店舗からインスタ映えの最新トレンドまで!おすすめカフェ巡り♪ |
|
|
|
掲載日:22.06.20 最終更新日:24.01.03 (更新履歴)
・記事全体を更新しました(20240103)
・営業時間、休業日、メニューを更新しました(20230515)
・記事全体を更新しました(20220110)
(2021年以前の更新履歴を省略) |
|
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
3 |
|
クムテジ食堂
芸能人にも人気!骨付きサムギョプサルを召し上がれ |
|
3 |
|
明洞餃子 本店
明洞で1966年から愛され続けてきたカルグクス有名店 |
|
|