プロカンジャンケジャン 新沙本店 プロカンジャンケジャン シンサポンジョム / 프로간장게장 신사본점
|
|
お気に入りに追加(3079人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
|
|
12日より母と二人で初めて韓国へ行きます。
母娘ともに蟹が大好きなので、是非プロカンジャンケジャンへは行きたいと
考えておりますが、気になる事があります。
私は体質的にどんなに新鮮なものであっても「生ガキ」に必ず食あたりします。
カキではないにしろ、「生」の蟹ということで少々不安があります。
カキにあたり易い人はやめておいた方がいいとか???
何か情報があれば教えてください。
それから、プロカンジャンケジャンから明洞のロッテホテルまでは
タクシーで料金はいくらぐらいでしょうか?
|
| |
|
cutebomb.comさん / 10.04.07 |
翻訳(번역) |
生蟹のケジャンは、現地の方でも中ると聞きました。
プロカンジャンケジャンでも中った友達が、現地在住で居るので
体質的に中りやすいのでしたら、生蟹は止めた方が良いと思います。
|
| |
|
なんともいえませんが、cutebomb.comさんのおっしゃるとおり生ものにあたりやすい体質なのでしたら、生ガニも避けた方がいいかもしれないですね。
あたって韓国旅行中と帰国後、散々な目にあったという話を何度か聞いたことがあります。
明洞からお店まではそんなに遠くないので1万ウォン以下で行けると思います。
|
| |
|
以前ベトナムへ行ったときに生ものを食べて帰りの飛行機~えらいことになりました。
それまで国内外でも生ものにあたったことはありませんでした。
でも韓国ではケジャン(6月)も美味しくいただきましたし、前回は生ガキ(11月)もいただきました。
なんの問題もありませんでした。
やっぱり体質なんかも大いにあると思いますよ。
体質なんてものはいくら他人に質問してもわかんないですよ。
食べる前からあたることの心配してるくらいなら辞めた方がいぃんじゃないでしょうか?
|
返信する
|
|
|
私は友人と昨年の10月に行きました。
地下鉄で行き、地図を片手に探していくと、黄色い看板で、プロカンジャンケジャンの名前のお店がありました。るるぶの雑誌にユンソナがお勧めしていた通りユンソナの写真が貼ってありました。ここかな?と友人と階段を上がって行った時、ちょっと不審に思い地図を見ると、『類似店にご注意。青い看板が目印です』の文字が目に入りました。あわてて階段を降りました!
すると、すぐ側のななめ向かいの角に青い看板のプロカンジャンケジャンのお店がありました。
リニュウーアルしたとの事で綺麗でした。お店の方も上品で無理に料理を勧めることも無く、優雅に食事を戴きました。
クチコミにある悪い批評は、もしかしたら全く同じ名前の類似店に間違って入られたのではありませんか?
私たちも危うく違うお店に入るところだったので、間違う方もいっぱい居ると思います。ユンソナの写真を貼ったりして悪質な感じがしました…。
これから行かれる方!
類似店にご注意ください。
|
返信する
|
|
[34943] |
並
|
接客が・・・ (返信: 2 ) 投稿者:くう さん 10.02.25 / 最新レス:在住者 さん 10.02.26 |
|
日本語堪能のおばちゃんが注文とりにきて、女子3人で、カンジャンケジャン(大)、ごはん3つ注文したら、それでは足りないとしつこく他のも薦めてきます。かなりうざい。
クーポンでもらったケランチムおいしかったです。他でも食べたんですがここのは最高でした。
地下鉄の時間も過ぎており、タクシーで帰るつもりのところ、会計時に呼んでくれるとのことでお願いしました。が、これが最悪で・・・スピードは出すし(100km)、チップもとられました。なんで?と聞くと電話で呼んだだろといわれ、100wだけなんですが、何かだまされた気分になりました。。。
大通りから近いので呼んでもらう必要ないと思います。
料理はとてもおいしかったので次回も行たいです。
|
| |
|
タクシーを呼んだら、呼び賃としてプラス1000ウォンを払うのは韓国では一般常識です。そういうシステムなんです。ぼったくりでも何でもありません。どうか理解して、お怒りを静めてくださいね。
|
| |
|
タクシーについて気になったので一言。
日本のタクシーとは違い、韓国のタクシーは道路が空いていれば、
グイグイとスピードを出すので、これはそのタクシーだけではなくて
韓国のタクシー全般に言えることなので、文化の違いだと考えられた方が
良いですね。
清算時ですが、メーターに表示された金額どおりに支払う、もしくはお釣りを
もらうよりも、私は100ウォン単位は切り捨てて、1000ウォン単位で支払っています。
数万ウォンもぼったくられたのなら怒るのは分かりますが、
100ウォンくらいは、大目に見てあげてはどうでしょうか。
|
返信する
|
|
[33281] |
質問
|
旧正月は (返信: 2 ) 投稿者:しおり さん 10.01.27 / 最新レス:しおり さん 10.01.28 |
|
是非訪れたいのですが、旧正月は営業しているのかわかる方がいましたら是非おしえていただけるとうれしいです☆
一応年中無休とあったのですが、確認しておきたくて・・・
|
| |
|
アンニョンハセヨ!コネストです。
お店に確認しましたところ、年中無休とのことです。
よろしくお願いいたします。
|
| |
|
わざわざご確認くださってありがとうございます☆
助かりました☆
ありがとうございました☆
|
返信する
|
|
|
日本語堪能な超感じの良いお兄さんが、注文を聞いてくれました!
(年配の女性の方も日本語が少し通じました。)
お店も清潔で、おいしい!旅行最後の夜のディーナーにしてよかったです。
帰りもタクシーを呼んでもらったのですが、とても対応がよかったです!
レジのお姉さんも日本語OK!
他にもレジ近くに接客の男性がいて、(たまたまかな?)
ホテルの場所まで運転手さんに説明してくれました!
手が汚れるので、ウェットティッシュ大活躍します☆行くときは持っていった方が良いです☆
|
返信する
|
|
|
平日13時頃に伺いました。
混んでおらず、すぐに席に案内してもらえました。
女性二人だったので、カンジャンケジャン小1つと、ごはん1つを注文
しました。
小だと切ったものが4つ出てくるので、最初のひとつは生のまま
チューチューと吸い付きながら食べました。
すこし醤油が辛く感じますが、ビールなどには合うかも。
もうひとつは甲羅にゴハンをつめて、身とタマゴをホジホジして取り出し
ゴハンと混ぜて頂きました。
少し味が濃いのでゴハンと混ぜるとちょうどいい感じになり
個人的にはこちらのほうがおいしかったです。
身をホジホジする際、日本で使うような棒?はありませんので
韓国箸(少し太め)でホジホジするのは結構大変です。
お手拭も乾いたティッシュは備えつけでありますが
手づかみで食べるとベトベトになり、乾いたティッシュが
手がベトベトのままなのでウェットティッシュが役立ちました。
帰りはレジの横に手洗い場があるので、キレイにすることはできます。
でも何時間かは手からカニのニオイが漂っていましたが。。
余談ですが、私は韓国ドラマにうといので全然わからなかったのですが
どうやら有名人の方が来られていたらしく、隣のテーブルのおばさま達が
「会長役の人よ、ペ・ヨンジュンのお父さん役よ!」
「もう一人の人はあのドラマに出てた人よ!」
と騒いでいました。
有名人も来られる、人気店なのですね☆
|
返信する
|
|
|
今週末ソウルに行きます。
ここのケジャンをテイクアウトしたいのですが可能でしょうか?
その際はお店で容器を用意していただけますか?
容器は持参した方がよろしいでしょうか?
|
| |
|
アンニョンハセヨ。コネストです。
お店に確認したところ、テイクアウト可能とのことです。
容器はお店で準備しております。
直接ご来店の上テイクアウトされる場合、メニュー表記載の料金通りで
ご利用いただけます。
ご参考ください。
コネスト
|
| |
|
調べていただいてありがとうございます。
楽しみにして出かけます!
|
返信する
|
|
|
江南地下商店街へ行ったあと地下鉄で二駅新沙で降りコネストさんの地図を頼りに行ったらすぐわかりました。
プロカンジャンケジャンと書いてあり建物全体がネオンに覆われ色んな色に変わり派手でした。
中に入ると二階に案内され21時頃でしたが客は3組ほどいてアジュンマがすぐ注文に来てくれましたが、やたらケアルビビンバを薦められました。
でもカニ小とご飯二つにビール一本それにクーポンでケランチムを頼みました。
その時アジュンマはちょっといやな顔をしましたが、口コミにあったように主人と私二人には十分でした。
カニは美味しいけどちょっと癖があり私は半分食べてダメでした。
主人は旨いと喜んでましたが、ワカメスープも私には磯臭くて飲めませんでした。
半分ほど食べ終わった頃、アジュンマが私の後ろにある小窓を開けオンドルまで切られました。オンドルは私の下まで切られ主人の下はポカポカでちょっといやな思いをしました。
いろいろと口コミが良かっただけにショックを受けました。
期待し過ぎもダメですね。
味覚も人それぞれちょっと反省しています。
|
返信する
|
|
|
とてもおいしかったです。言うことなしです☆
ただ、オーダーを取るとき、必要以上に店員さんが別のメニューも頼めと斡旋してきます。ネットで調べていっていたので、女性二人であれば、「小」で大丈夫だとわかっていたのですが、二人だから、「大」だと強気で押してきます。それにも負けず、「小」で押し切りました。正解です。女性二人には「小」がちょうどいいくらいの料でした。
こちらのお店紹介文には、お店の方が、カニをハサミでさばいてくれると記載がありましたが、私たちがお伺いした時はさばいていただけませんでしたし、どういうふうにさばいたらいいかの説明もありませんでした。せめて説明をしていただけたら、もっとおいしく食べれたかもと残念でした。
|
返信する
|
|
|
7年前に初めて行ってから
そのおいしさゆえに何度も行っています。
ただ、この2年ほど行っていなかったので
ここのクチコミをのぞいてみたら悪評がちらほら。
不安を抱えながらも久しぶりに行ってみました。
結論から言うと、あいかわらず蟹はおいしく
店員の接客もとてもよかったです。
明朗会計でチップを要求されるような雰囲気もまったく
ありませんでした。
現地で合流した韓国の友達も接待に使っていると言っていました。
ここで悪く書かれているのは類似店ではないでしょうか?
昔からあったプロカンジャンケジャンはビルになっている店です。
ばんばん日本人客が入っていて、清原選手の写真や朝青竜の写真があったり
今更ぼったくるような店でもなさそうですけど…。
|
返信する
|
|
|
10月2日(金)午前中に行きました.
いつもは、夜に行くのですが、混んでいるので
今回は、ゆっくり味わって食べれました.
妻と二人でカンジャンケジャン(小)、ケアルビビンパ2つ、
サービスのケランチムそれからヤンニョンケジャン(小)を食べました.
少し食べ過ぎましたが、満腹感と充実感でいっぱいでした。
5月に行ったときには、店は、リニューアルされてなかったので
今回、びっくりしました.きれいな店内でした.
|
返信する
|
|
|
9月15日夜10時ごろにお店に行きました。
今回で3回目なんですがお店がきれいになっていてビックリしました。
カンジャンケジャンが大好きなんですが食べにくいので
いつもアジュンマに小さく切ってもらうんですが
今回もお願いしたら、ナイロンの手袋をわざわざつけて切ってくれました。
お店がきれいになっただけでなく、サービスも格上げ!?されたようです。
お店が小奇麗になって韓国っぽさが薄れてしまいましたが
カンジャンケジャンのおいしさは変わらなかったですよ。
|
返信する
|
|
|
9月23日の朝9時頃に主人と訪れました。
こちらへは、もう何度も伺っていますが、
半年ぶりに訪れたらお店が新しく立派になっていてビックリ~!!
もう新店舗の1階で営業していて、2Fは工事中でした。
店内には私達1組だけでしたが、とにかく2Fの工事音がうるさくて、
ゆっくり食事どころではありませんでした・・・。
まあ、カンジャンケジャンとケアルビビンパは
相変わらず美味しかったので良しとします♪
|
返信する
|
|
|
9/11夜、三成でミュージカル「若さの行進」を見た後に
日本人の友人と二人で行きました。
本店はまだ工事中とのことでお向かいの仮店舗(2F)でした。
醤油のケジャンを2人前、コネストさんのクーポンでケラン蒸しを
注文しました。
醤油ケジャンは本当に美味しかったです。
すぐに食べ終わり、次は辛いケジャンを注文しましたが
これは本当に辛かった!!!
連れがケラン蒸しをいたくお気に入り、追加でもうひとつ!
しつこい接客もなくゆっくりと食事が出来ました。
|
返信する
|
|
|
9月4日にコネストさんを参考に一人で直接行って来ました!
店舗はまだ改装中で、向かいの店と改装中本店の二階で営業してました。
本店二階に日本語堪能な名物ママさんがいて、
「一人なら(小)で良いし、サンナクチ(生きテナガダコ)を少しにしましょう」と言ってくれました。
評判通りの美味しさでした!!!
今迄、幾度か訪韓してケジャン(渡り蟹の辛口)しか食べた事がなかったので
カンジャンケジャンに出会えて幸せを頂きました。
|
返信する
|
|
|
韓国旅行おトク情報
74% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
32,298円 → 8,602円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
71% OFF
ラマダ byウィンダム ソウル東大門(…
23,685円 → 7,079円~
東大門/3つ星
|
|
78% OFF
サミットホテルソウル東大門
35,527円 → 7,829円~
東大門/3つ星
|
|
47% OFF
WECOSTAY南山
21,532円 → 11,466円~
乙支路・忠武路/コンドミニアム
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,379円 → 6,790円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,379円 → 9,142円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
|
「世界入りにくい居酒屋」で紹介された明洞界隈の町工場の食堂 |
|
|
|
|
|
西海沿岸の保寧で、タイラギ貝のフルコース |
|
|
|
釜山タワーそば。路地の奥に隠れたコスパ良しな定食屋さん |
|
|
|
「城山日出峰」近くの郷土料理店 |
|
|
|
T.O.P整形外科
眉アートメイクから傷痕ケアや頭皮まで幅広く (131.24m)
|
|
パラミクリニック
自毛植毛と額縮小術が同時に施術できる!高い技術力の植毛専門クリニック (164m)
|
|
|
|
|
|
|
Eレジデンス E - レジデンスは、韓国刺繍博物館、COEXから 5 km 圏内、ソウルの中心部に位置しています… 6,115円~ |
|
|
ホテルチロル ソウル (江南近く) に位置するホテル チロルは、5 km 圏内にカロスキル、国立博物館があり… 17,705円~ |
|
|
|
|
|
地図で見る |
|
ソウルで話題のグリークヨーグルトカフェ巡り!可愛くて美味しいお店を紹介 |
|
|
|
徒歩10分圏内!シーン別に便利で美味しいおすすめ人気店を厳選 |
|
|
|
みんなが注目するおすすめ店ベスト15を紹介 |
|
|
|
王道の人気店舗からインスタ映えの最新トレンドまで!おすすめカフェ巡り♪ |
|
|
|
掲載日:21.09.13 最終更新日:24.07.15 (更新履歴)
・記事全体を更新しました(20240715)
・移転を確認し、住所情報、一部記事内容を更新しました(20221102)
・移転を確認し、住所情報を更新しました(20210114)
・基本情報を確認しました(20191216)
・メニューを更新、クーポンを終了しました(20190701)
・一部メニュー価格を更新、クーポンの有効期限を延長しました(20190325)
・記事全体を更新しました(20190119)
・基本情報を確認しました(20180906)
・一部メニュー価格を更新、クーポンの有効期限を延長しました(20180905)
・記事全体を更新しました(20180903)
・日本語情報を更新しました(20170809)
・一部メニュー価格を更新しました(20170206)
・一部メニュー内容、その他外国語、禁煙情報を更新しました(20130306)
・フロア情報を更新しました(20120522)
・住所、一部メニュー内容、禁煙情報、テイクアウト情報を更新しました(20120406) |
|
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
3 |
|
クムテジ食堂
芸能人にも人気!骨付きサムギョプサルを召し上がれ |
|
3 |
|
明洞餃子 本店
明洞で1966年から愛され続けてきたカルグクス有名店 |
|
|