[仁川旅行] 仁川富平(プピョン)、カルパ(カルビにおぼれる / 갈비에빠지다)で豚の生カルビでおいしいランチ~
ソウルから仁川方向、電車で約40分。
富平駅前の文化通り側にあるレトロコンセプトの生カルビ専門食堂'ガルパ(カルビにおぼれる/갈비에빠지다)'でおいしいランチを食べた。
富平文化通りは若者たちがたくさん訪れる人気スポットで、多様な料理の食堂も多いですが~
その中でも名前も面白くレトロな雰囲気の"カルビにはまる"が目に入りました!!
80年代の焼肉店を思わせるインテリアの雰囲気とメインのおかずも良く、価格も安くてさらにおいしい感じですね~
まず、おすすめの豚生カルビ2人前を注文したら
昔のテンジャンチゲ、ミニ茶碗蒸し、白キムチ、野菜、イカの塩辛、生ニンニクなどが基本のおかずとして提供され、強力な排気システムで料理の匂いが服に染み込まなくて良いです。~
追加のおかずもセルフで無限提供されるそうなので、おかずのご心配なく、思う存分美味しくいただけます!
味付けがされていない生カルビなので火の香りが感じられるシンプルな味ですが、塩につけて気軽に食べられます~
特に、無料提供されるテンジャンチゲは田舎のおばあさんが作ってくれた味で、玉ねぎ、唐辛子、豆腐くらいが入っていますが、シンプルでありながら塩味のきいた田舎テンジャンチゲの味そのままでした。
価格も負担にならないので昼食にもおいしく食べられました。~
「カルパ 富平店 (カルビにおぼれる / 갈비에빠지다)」
仁川富平区富平洞159-44 ロハスビル101号
電話 0507-1319-9834
-価格-
生豚カルビ:1人前9,900ウォン(写真は2人)
豚味付けカルビ:1人前8,900ウォン
(田舎味噌チゲ、ミニ茶碗蒸し、野菜、白キムチなどの基本提供)