Green Field チョロットゥル / 초록뜰
|
|
|
クチコミ数:1
(良 1 並 0 残念 0 情報 0 質問 0)
|
編集申告閉店申告
|
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
|
|
地下鉄1号線 回基駅から少し〜この日は、菜食レストランに参りました。
ソウル三育病院のすぐ近く、ビルの2階にありました。
green fieldと記された階段を上がると 沢山の観葉植物に迎えられ、まさにgreen fieldにやって来ました。
一歩入ると、漢方薬の香りが漂います。結構強めの香りに、ちょっぴりコアなお店に来てしまった?
沢山の健康食材が並んでいます、ベジタリアンが集うサロンの様ですね。
訪れるお客様も 若い男性お一人様、お子様連れのご家族様、女性グループと その幅に健康思考の強い韓国の姿を垣間見ました。
肉類を使わず 天然調味料を用いたメニューが揃っています。
キムチには、ウコンが使用されていました。
7穀の蓮の葉包みご飯を数種の副菜と共に頂きました。
体内が浄化されてゆく様な〜日常的にこの様なメニューを取り入れられる事が羨ましい時間でした。
きのこを豚肉に見立てた酢豚や ポリフェノール豊富な海竹筍のエキスで作るエゴマカルグクスも 人気の様でした。
2020年2月9日 訪問。
利用日:2020.02.09
|
| |
|
写真を追記致します。
|
| |
|
おいしそうですね。いつも、いいお店を選ばれていますね。
料理だけでなく、器のセンスもいいですね。
ウコンが使用されたキムチが特においしそうです。当方、ウコンを使ったマッコリなら、あちこちで飲んだことがあるのですが…。
海竹筍(해죽순)は、老化防止に優れた効能があるようですね。
https://www.chosun.com/site/data/html_dir/2017/11/20/2017112002150.html
韓国へ自由に行けるようになったら、このお店へも寄りたいと思います。
|
| |
|
takjuさま、返信ありがとうございます。
今宵も憩いのひとときを過ごされてらっしゃいますか?
こちらの食堂には、一歩踏み込んだ感のある健康サロン的な要素を感じました。ウコンのキムチは、癖はないものの、通常頂く物とは若干違う、ウコンの苦味が微かにあったような〜それがまた有難い味でした。
マッコリ教授、「肝腎要」労りながら、好きなお酒を召し上がって下さい。返信ありがとうございました。
|
| |
|
こんにちは
蓮の葉御飯ってどんな味なんですか?お膳のセッティングとか、小皿類の盛り付けがとってもセンスが良いし、野菜の彩りが綺麗なので味もその通りなのかなって思って。
|
| |
|
mukpangさま 返信ありがとうございます。
餅米を穀物や棗などと蒸して作られる蓮の葉包みご飯、蓮の葉の香りを楽しむ薬膳料理でもあるようです。
もちもち食感であります。
味付けは シンプルに塩の様ですね。
韓国で頂く釜飯等も、基本的に味付けをあまりしないようで、薬味と共に頂く事が多く、その点では薄味に感じられるかもしれません。が、この料理には 自然の旨味が一番合う様に思いました。
こちらは、特に薬膳、健康思考に特化されている雰囲気でしたので、使われている塩も、アッケシソウ塩であったりするかもしれません。推測の域です。
|
| |
|
ありがとうございます。
内容が専門的なので驚きです!もしやトムジェリさんは唯の旅行者じゃなくて、食の専門家ですか?それとも韓国在住歴のある方?凄い知識ですね、踏んだ場数も相当なものですよね?凄いです!
東大門のメセンイのお店の投稿とか、めっちゃ凄いです。
|
| |
|
mukbangさんのコメントのとおりです。当方も、トムジェリ さんの博識と感性の鋭さには、ただただ敬服しております。
こちらのお店は、薬学博士のアドバイスを受けた医食同源のお店のようです。また、韓国では、薬膳のお店でアッケシソウ塩を使うことが多いようです。(このお店については、確認していません。)
アッケシソウ塩(함초소금、ハムチョソグム)に使われている塩は、通常、ミネラル豊富で高品質な新安郡の天日塩です。さらに、ハムチョ(アッケシソウ)にはカルシウム、マグネシウム、カリウム、鉄、リンなどのミネラルやタウリン、アスパラギン酸、必須アミノ酸、そして食物繊維も豊富に含まれています。
ハムチョについては、当方も、以前コメントしたことがありますので、ご参照ください。
https://comm.konest.com/topic/266060
新安郡の天日塩の生産地は、ユネスコの暫定遺産になっています。つまり、世界遺産候補です。
https://whc.unesco.org/en/tentativelists/5484/
|
| |
|
うわーーー!コネストは知識と情報の宝庫ですね。しばらく読んでなかったし、飛行機も飛ばないし、韓国から遠ざかっていました。暇に任せて開いたら、いきないりキンパの事とか蓮の葉御飯とか、めっちゃ深い話でびっくりです。トムジェリさん takju さん、ありがとうございます。お二人発信の情報だけで、数日間はソウルとその周辺が楽しめそうです。
|
返信する
|
|
|
韓国旅行おトク情報
74% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
32,277円 → 8,596円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
71% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,670円 → 7,075円~
東大門/3つ星
|
|
71% OFF
サミットホテルソウル東大門
26,037円 → 7,693円~
東大門/3つ星
|
|
47% OFF
WECOSTAY南山
21,518円 → 11,458円~
乙支路・忠武路/コンドミニアム
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,366円 → 6,786円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,366円 → 9,136円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
|
マンドゥとカルグクスがセットになった鍋料理は韓国家庭料理の味! |
|
|
|
有名店が集結!仁川空港第2ターミナルのフードコート |
|
|
|
|
|
Netflix「ストリートグルメを求めて」にて紹介された広蔵市場のカルグクス店 |
|
|
|
大邱の人気店!古キムチを使った今まで食べた事のない味のキムチチゲ |
|
|
|
|
|
|
リオモーテル ソウルの東大門にあるリオ モーテルに泊まれば、東大門歴史文化公園、明洞通りまで車で 10 … 6,122円~ |
|
|
グラムホテル Imunil-tong (東大門近く) に位置するグラムホテルは、5 km 圏内に高麗大学校、東大門市場… 6,998円~ |
|
|
|
回基バリ ソウルの東大門にあるHoegi Baliに泊まれば、東大門歴史文化公園、明洞通りまで車で 10 分… 5,956円~ |
|
|
地図で見る |
|
ソウルからKTXで日帰りグルメ旅をするなら光州へ |
|
|
|
ソウルで話題のグリークヨーグルトカフェ巡り!可愛くて美味しいお店を紹介 |
|
|
|
徒歩10分圏内!シーン別に便利で美味しいおすすめ人気店を厳選 |
|
|
|
みんなが注目するおすすめ店ベスト15を紹介 |
|
|
|
掲載日:21.01.18 |
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
3 |
|
明洞餃子 本店
明洞で1966年から愛され続けてきたカルグクス有名店 |
|
|