北倉洞スンドゥブ 本店 プッチャンドンスンドゥブ ポンジョム / 북창동순두부 본점
|
|
お気に入りに追加(433人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
 |
|
市庁駅から程近い、こちらの北倉洞スンドゥブ本店。
1/1の朝は開いていないかな…?とダメ元でお店に行ってみる事にしました。
10時すぎでしたが、下から見ると、電気がついています。
階段を上ると…開いていました!
1/1の朝から開いているお店は、貴重です。
まだお客さんは少なかったですが、奥の席にすぐに案内して下さりました。
私は海鮮スンドゥブ(9000W)相方は、牛肉スンドゥブ(9000W)を注文。
程なくして、バンチャンが並べられ、炊き立てのご飯の入ったお釜が運ばれてきました。
そして最後に焼き魚(サバ)とスンドゥブ。
炊き立てご飯の香り、そして香ばしい焼き魚の匂いが食欲をそそります。
北倉洞スンドゥブの名物といえば、卵山積みのカゴです。
卵を好きなだけ入れていいよという何とも幸せな光景。
勿論、入れても2個にしますが、スンドゥブの卵はやっぱり美味しいですね^^
炊き立てご飯は、すぐに取り出し、ヤカンのお湯を入れます。
蓋をして、最後の楽しみに。
綺麗にはがれたおこげは、香ばしくて、〆にほっとします。
スンドゥブが9000Wと聞くと、昔のイメージがあるので、どうしても高いかな?と思ってしまいがちですが、スンドゥブ、卵山積み、炊き立てお釜ご飯、焼き魚を含んだバンチャン。
これだけの美味しい朝食を、9000Wで食べられるなんて…
元旦の朝から、幸せな気持ちになりました。
利用時期:2020.01
10時すぎ、まだ1組のお客さんのみでした。1/1から開いてい…
|
幸せの卵山積みの光景^^
|
バンチャン。
|
焼き魚まで!
|
炊き立てご飯!!
|
ご飯を取り出し、お湯を入れて…
|
蓋をするだけ。
|
スンドゥブには卵2個入れます。
|
こんな朝食、朝から幸せな気持ちになりますね^^
|
最後にお楽しみのヌルンジ、香ばしくて、最後まで残さず食べられ…
|
|
| |
|
卵万歳 
ただでさえ美味しそうなスンドゥブに、卵入れ放題はたまりませんね。
しかも9000W。
おっしゃるように、スンドゥブそもそもの味わいやパンチャンとのバランス考えたら、いくら放題とは言え二つが妥当かもしれません。
卵野郎な私はよく出張先のホテルの朝食に、目玉焼、スクランブルエッグに加えて卵かけご飯したりすることがたまにあります(笑)
|
| |
|
bian さん
こんばんは。
スンドゥブは韓国でまず間違いない食べ物ですよね。日本でも800-1000円でランチなら食べれます。私は近くの韓国食堂で、月に1-2回は、特別に青唐辛子を追加してもらっております。ただし卵は何個でも食べたいけど、この年になると一個にしています。
何はともあれ、新型コロナ、収束願っています。
|
| |
|
Pさん
こんばんは^^
返信を下さり、ありがとうございます 
卵野郎にまず爆笑(笑)
そして、目玉焼、スクランブルエッグに加えて卵かけご飯…
本気の卵野郎ですね 
一時は、卵が高騰して、北倉洞スンドゥブ名物の卵山盛りカゴも消えていた時期がありましたが、テーブルにあるこの卵の山盛りのカゴを見るだけで、幸せな気持ちになりますよね 
そして、この炊き立てご飯の美味しい事!
ハッPになる事間違いなしですね 
(一部文章を修正致しました。)
|
| |
|
278ken1さん
こんばんは^^
返信を下さり、ありがとうございます 
お近くに韓国食堂があるのですか?いいですねー。
しかも、月に1~2回はスンドゥブが食べられるなんて、羨ましい限りです。
韓国で、初めて焼き魚付きのスンドゥブを食べたのは、慶州にある有名なお店です。
そのお店もその頃は、韓国らしい佇まいの家屋で、オンドルに大きな木のテーブルにずらりとバンチャンが並べられ、焼きサンマ、そして最高に美味しいスンドゥブ、それで7000W程度でした。
しかし、5~6年後にそのお店に行きましたら、近代的な建物に変わり、オンドルも木の大きなテーブルもなくなり、味気ないバンチャンに、高額な料金へと変わっていました。
同じお店で、同じ味が続くというのは、難しい事なのかな?と思ったりしましたが、
こちらのお店は、本当にこの味がずっと続いて欲しいなと思います。
278ken1さん、韓国では卵2個にして、その分少しばかり多めに歩くというのはどうでしょうか?
熱々のトゥッペギのスンドゥブに、卵2個入れて、辛めのスンドゥブを食べる…
この上なく最高ですよ 
新型コロナ、早く収まって欲しいですよね。
|
| |
|
横から失礼します。Pさんさんが「卵野郎な私はよく出張先のホテルの朝食に、目玉焼、スクランブルエッグに加えて卵かけご飯したりすることがたまにあります(笑)」と書いておられるのは日本国内のホテルのことでしょうか? というのは、韓国の卵は生食には適しておらず、常温で売られ、賞味期限が長いのは加熱するのが当たり前だから、などと聞いており、ちょっと気になったものですから。本題から外れた書き込み、ご容赦ください。
|
| |
|
seacargo様
こんばんは。
Pさんへの返信に、私が返信してしまい、失礼いたします。
恐らく、Pさんは海外慣れされた方ですから、海外で生卵かけご飯はされていらっしゃらないと思いますよ^^
でも、seacargo様の仰られている事は、知らない方にとって注意喚起になりますね。
情報、ありがとうございます。
私の場合、生卵が苦手なので、まずしないのですが(笑)
海外で生卵は気を付けた方が良いですね。
|
| |
|
seacargo様
以前は日本人のよく泊まる高級ホテルにはあったりしました。
バイキングの日式のおかずコーナーに置いてあったりしましたね。
そういうホテルって、昼夜は日本料理レストランですき焼きがあったりしましたので、卵の管理もきちんとしてたのでしょうね。
最近は手頃なお値段のホテルが増えてきたおかげで、高級ホテルには滅多に泊まらなくなりましたので、今はどうなんでしょう?
さすがに得体のしれないところで生食しませんし、私はお腹壊した経験ありませんが、確かにseacargo様やbianさんのおっしゃる通り、海外で生卵って気を付けたほうがいいですね。
韓国の卵が生食に適していないって知りませんでした。
駐在していた頃は、普通に卵買ってきて、家で卵かけご飯してました。
今より衛生管理悪かったであろう遥か昔の話ですが、食あたりしなかったのは運がよかったのですかね(笑)
情報ありがとうございます、ひとつ勉強になりました。
|
| |
|
bianさん
こんにちは!とっても美味しそうなスンドゥブですね
実はスンドゥブを日本でも韓国でも食べたことがないので(°∀°;)、初スンドゥブはこちらで食べたいと思います
楽しみです~ 
|
| |
|
なよさん
こんにちは^^
返信を下さり、ありがとうございます 
なよさんが、スンドゥブを食べた事がないなんて、意外です!
自分でも時々作ってみるのですが、やはり本場のプロの味は違いますね。
スンドゥブのコクのあるスープやとろんとした豆腐、そして何より、バンチャンやお釜に入った炊き立てご飯までついてくるんですから、到底かないません。
こちらは市庁駅からも近く、お店は小綺麗で、接客もいつも穏やかで、本当に癒されます。
味、量、雰囲気、すべて◎のお勧めなお店です 
ぜひ一度行かれてみて下さいね 
|
| |
|
bianさま
4年も前のご投稿に今更、返信してしまう失礼をまずお詫び申し上げます
実は拝読していながら、月日が経ち過ぎ、返信の機会を逃しておりました(汗)
しかし、ずうっと気になっておりました「卵山積みのカゴの件」
卵、入れ放題だなんて、何と言う贅沢 
お釜の炊き立てご飯、スンドゥブの贅沢 
さだきちはご飯にもバンバン入れちゃいたいくらい
しかし、フードコートなどでは始めから卵が投入されているとか
他の店舗での写真には卵がひとつしか写っていない
(他の方々は卵山積みにさほど感動されず、ひとつしか投入しないのかな?)
もしくは卵そのものが写っていない
そもそもコロナ禍や物価高騰の煽りで山積みサービスは終了してしまったのか
とかとか
最近、また気になり始めました(笑)
次回こそ、確認しに行かねばならないと決意?致しました
卵山積みにこころ惹かれ、想い♡を引きずるわたくしたちでした
|
| |
|
おかみさんとさだきちさま
こんにちは!
返信を下さり、ありがとうございます^^  
昔の投稿でも、覚えていて下さり、そして返信を頂けるのは、本当に嬉しい事ですね!
私共が北倉洞スンドゥブを知ったのは、麻浦でした。
一時期、麻浦、孔徳辺りを拠点にしていたのですが、近隣でスンドゥブと書かれていたお店を発見し、入ってみますと、卵が山積みの光景が  
最初は意味が分からず、おかずの1つでゆで卵なのかしら…と思っておりますと、近くのお客様が熱々のスンドゥブに卵を投入していたのを見て、お店の方に聞きますと、無料で入れても良いというのです
スンドゥブ自体が辛いので、私は1つ、相方は欲張って2つ追加しました。
さすがに2つ追加すると、温度が下がり、半熟みたいになるようですが、窓際に卵の積んだカゴがある光景が何か好きで、何度か足を運んでおりましたら、麻浦のお店は閉店されたようでした。
なので、久々に卵山積みの光景を見た時は、ときめきました  
おかみさんとさだきちさまも、ぜひ、実際に行かれて卵山積みのときめきを味わってみて下さいませ 
私も早く食べに行きたいです!
|
返信する
|
|
|
12月19日木曜日に行くと閉まっていて休みなのか潰れたのかわかりませんが残念でした。
利用時期:2019.12
|
返信する
|
|
|
8/15日の朝、この日は雨が降っていて、何処で食事をしようかと、地図を眺めていました。
市庁駅のすぐ近くに「北倉洞スンドゥブ」の文字が。
よく調べていると、本店と書いているではありませんか!
朝10時~とHPに書いていたので、そちらへ向かう事にしました。
お店は建物2階にあり、入ると、私達が最初のお客だったのか、すぐに奥の席に案内して下さいました。
日本語メニューもあるようでしたが、写真が載っている為、
私と相方は、牡蠣釜飯とヘムルスンドゥブのセット(12500W)
同行者は、辛いのがNGなので、ファンテスンドゥブ(8500W)を注文。
きちんと、山積みされた卵が置いてあり、久しぶりに見るこの光景にワクワクしました。
バンチャン、そして大きな器と、お茶の入ったポットが運ばれます。
これは、釜飯の中身を一旦器に出して、残った釜にこびりついたおこげをヌルンジにする為のものです。
釜飯が運ばれてすぐに、牡蠣の釜飯を出してお茶を注ぎ、木の蓋をして蒸らします。
利用時期:2019.08
本店は、大通り沿いの2階になります。
|
店内の様子、とても明るく清潔です。
|
私達は奥の席に案内して下さいました。
|
卵山積みのカゴ。嬉しいですね^^
|
箸やスプーン、ティッシュはテーブル横の引き出しにあります。
|
バンチャン。
|
牡蠣釜飯登場。
|
大きな器に移して…
|
お釜についたおこげにお湯を注ぎ…
|
蓋をして蒸らします。
|
|
| |
|
そしてスンドゥブが登場!
卵2個をすぐに入れてかき混ぜます。
辛さはこれでかなり調整できますが、何か嬉しい気持ちになりますね。
同行者のファンテスンドゥブも、とても優しいお味だそうです。
お店の人によると、スンドゥブはすべて辛くなくできるとの事でした。
スンドゥブを食べ終わると、お釜の蓋を取ります。
お釜のおこげは、スプーンで簡単にとれるので、こさいで、香ばしいおこげとスープを飲みます。
これが落ち着きますね^^
お客さんが次々と入ってきて、店内はすぐに一杯になりました。
8/15だった為、これからデモに参加すると思われる方々も何組か近くにおりましたが、普通のお客さんと全く変わらずでした。
朝から出来立ての釜飯とスンドゥブ、そしてヌルンジを頂き、大満足しました。
市庁駅のすぐ側ですので、とても便利なスンドゥブ屋さんです。
ヘムルスンドゥブ…きちんとエビや貝が入っていました。
|
卵2個入れ。
|
ファンテスンドゥブ。
|
焼き魚がついたバンチャンは嬉しいですね。
|
スンドゥブを食べ終わると、ヌルンジの出来上がり、スプーンでお…
|
|
| |
|
こちらのお店おいしいですよね。スンドゥブももちろん(当然?)そうなんですが、ごはんがおいしい。あとお店の方が素っ気ない感じなんだけど結構気にかけてくれていて、優しいと思います。チェーン展開しているのでそれこそフードコートなんかにも入っていますが(ソウル駅とか釜山駅とか)、フードコートだと卵が予め入っているしバンチャンは寂しいし、でやっぱりお店に来て食べるのがいいですね。私は明日からソウルなのでまたこちらでスンドゥブを頂くのが楽しみです。唯一...私は納豆が苦手なのでチョングッチャン入りのスンドゥブを食べている方がいらっしゃると涙目になります。。
|
| |
|
Taijiさん
こんばんは。
お久しぶりでございます。
こちらのお店、ご存知だったのですね!
私共、いつも根城にしているホテルが近くだったにも関わらず、全く気付きませんでした。
北倉洞スンドゥブは、ずっと麻浦のお店に通っていたのですが、閉店してしまい、何処か近くにないかな?と思っていたんです。
確かに、お店の店員さん、素っ気ない感じでした(笑)
でも、同じく親切にして下さり、気にかけて下さいました^^
駅などのフードコートは、最初から卵が入っているのですね…
それはちょっと残念な感じがしますね。
こちらは、バンチャンは豪華でしたし、ご飯が美味しい事 
卵山盛りのカゴもちゃんとそれぞれのテーブルにありますし  
炊き立てご飯の香りって、本当に幸せ感いっぱいになりますね。
明日から、ソウルとの事、いってらっしゃい!良い旅を!
|
| |
|
今朝はすでに帰国の為に電車の中なのですが…
このお店から目と鼻の先に宿泊していたのに全然知りませんでした。
いつも一人飯のお店に悩んでいたのですが、次回はこちらに伺いたくなりました。
良い情報ありがとうございました。
|
| |
|
YOJONG-OMMAさん
はじめまして、こんにちは。
返信を下さり、ありがとうございます^^
こちらのお店、私も全く気づきませんでした。
お店を出る頃には、お客さんで一杯だったのですが、見た所、日本人や観光客の姿はいないようでした。
2階という場所、入口が少し分かりづらい感じなので、気付きにくいのかもしれません。
店内は明るく、清潔で、メニューも写真で分かりやすく、何より美味しいので、お一人様でも入りやすい雰囲気だと思います。
ぜひ次は、美味しいスンドゥブと、炊き立てご飯を堪能されて下さいね 
|
| |
|
bianさん
ここはチェーン店だったのですね?!釜山駅近くで行きましたが、ご飯が美味しいですね!ヌルンジ好きですが、炊きたてのご飯を別の器に出すのがいつも忍びないです(笑)ウニビビンバを混ぜるのと同じくらい、何か忍びないです(笑)
|
| |
|
釜山駅の道路を挟んで反対側にありますね!ちなみにフードコートの店舗に行くとこんな感じのプレゼンテーションです。北倉洞スンドゥブ8000ウォン@ソウル駅フードコート。やっぱり熱々のご飯をよそって、あとでヌルンジも頂きたいですね。。
|
| |
|
もりもり村さん
こんにちは。
返信を下さり、ありがとうございます。
釜山駅の近くにもあったのですね。
もっと早く知っていれば…残念。
朝ごはんにスンドゥブって何かいいですよね!
確かに、私も炊き立てご飯をお釜から移すのは、「もったいない」って思ってしまいます。
でもヌルンジを美味しく頂くには、仕方ないですよね。
ウニピビンパブってあるんですね。
贅沢すぎるお料理でてすが、混ぜるのは…やっぱりもったいない気がします。
|
| |
|
Taijiさん
こんにちは。
釜山駅近くの地図を今、ざーっと見てみたのですが、北倉洞スンドゥブ、登録されていないようですね。
もしよろしければ、登録の程、よろしくお願いいたします。
フードコートのお写真を拝見しましたが、ご飯がお釜でなく、つがれた状態なのですね。
更には卵入り…卵の山のカゴはなさそうですね。
釜山に行った際は、ぜひそちらの店舗も利用したいなと思いました。
|
返信する
|
|
|
韓国旅行おトク情報
67% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
30,689円 → 10,373円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
30% OFF
ホテルミリオレソウル
19,436円 → 13,626円~
東大門/2つ星
|
|
48% OFF
メイワンホテル
18,413円 → 9,696円~
明洞/2つ星
|
|
64% OFF
ホテルベニューG
18,004円 → 6,555円~
乙支路・忠武路/2つ星
|
|
53% OFF
明洞/3つ星
|
|
56% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
22,505円 → 9,980円~
東大門/3つ星
|
|
|
|
|
|
|
|
テナガダコ+エビはご飯との相性が抜群!釜山式テナガダコ炒めの専門店 |
|
|
|
高敞郡、夏はやっぱり、鰻ですね |
|
|
|
東方神起ユンホも来店!一山エリアのスター御用達食堂 |
|
|
![貞洞展望台]() |
貞洞展望台
徳寿宮などを見下ろせる都心部の無料展望台 (180.92m)
|
![王宮守門将交代儀式]() |
王宮守門将交代儀式
徳寿宮と景福宮で開催中!迫力の伝統文化再現行事 (200.36m)
|
![ソウル広場 スケート場]() |
ソウル広場 スケート場
1時間1,000ウォン!ソウルでスケートを楽しもう (286.54m)
|
![ソウル広場]() |
ソウル広場
イベント多数!ソウル市庁前、天然芝生の憩いの広場 (287.24m)
|
|
|
|
ビビンバにカンジャンケジャン、焼肉などビブグルマン獲得の韓国グルメ店 |
|
|
|
コスパ最強からミシュラン掲載まで、厳選したおすすめ人気店を紹介 |
|
|
|
栄養満点&やさしい味!有名店や人気店をご紹介 |
|
|
|
ソウルで話題のグリークヨーグルトカフェ巡り!可愛くて美味しいお店を紹介 |
|
|
|
掲載日:22.03.09 最終更新日:24.03.18 (更新履歴)
・記事全体を更新しました(20240318)
・記事全体を更新しました(20230502)
・記事全体を更新しました(20220309)
・営業時間、メニューを更新しました(20191224) |
 |
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
|
2025.03.17(月) |
|
|
|
|