前日の韓国到着遅延により、市庁駅近くで買う事を諦め、清涼里駅で春川行きの切符を買ってすぐにキムパブを食べようという事に。
asamingaさんより、清涼里駅構内にキムパブ屋さんがあると教えて頂き、3階に到着してすぐ右側にそのお店を見つける事が出来ました。
オムッと看板に書かれていたのですが、中に入るとキムパブが積まれているのが目に入りました。
辛いのがNGな同行者がいる為、チーズキムパブ(4000W)×2本と、
ポッポキムパブ…

えっ…

そうです、韓国でポッポと言えば、チューの事を指すのです…
よりによって、こういう話がNGな私に、これを口に出せと言うのでしょうか…
恥ずかしい、でも韓国語が少しだけ喋れるのは私だけです。
「ポッポキムパブって何ですか?」
言ってしまった…

するとアジュマが普通に「ポッポキムパブは、基本キムパブだよ。」と。
ポッポキムパブ(2500W)も1つ買う事に

店内で食べようとしましたが、席はすべて埋まり、仕方なく、オムッのスープをついで、ITXの乗り場近くのエアコンの効いていない椅子で食べる事にしました。
どちらも具はぎっしりで美味しく、スープも満足しました。
相方と同行者にポッポキムパブの説明をしました。
「ポッポキムパブって基本のキムパブらしいよ、韓国でも汽車の事をポッポて言うのかなあ?」
「駅の中で売られているからじゃない?」
皆で納得していましたが、帰国後、写真を見ていると、何か店名が違って見えるのです。
あれっ…?
店名はポッポオムッではなく、なんとポムピョオムッと書かれているではありませんか!
更には、あんなに恥ずかし気にポッポキムパブ

と口にしたのに、ポムピョキムパブと書かれております

私の老眼は、かなり進行しているようで、せっかちな気持ちと合わさって、ポッポと見間違えたのでした。
にも関わらず、アジュマは普通にポッポキムパブについて親切に説明をして下さったのでした…
こちらのお店、私共が到着した朝8時頃には既に開いておりました。
清涼里駅を利用される方には大変便利だと思います。
asamingaさん、貴重な情報を教えて下さり、ありがとうございました。
更には、市庁駅近くでキムパブ屋さん等の情報を教えて下さった、
gudegudeさん、akkopさん、deannaさん、ボンスンさん、ありがとうございました。
無事にキムパブを購入出来ましたので、この場をお借りして、お礼申し上げます。