ザ・パークビュー(ソウル新羅ホテル) ド パクビュ / 더 파크뷰
|
|
お気に入りに追加(544人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
クチコミ数:61
(良 20 並 3 残念 3 情報 4 質問 31)
|
編集申告閉店申告
|
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
|
[136710] |
情報
|
削除されました。 (返信: 3 ) 投稿者:***** さん 12.05.13 / 最新レス:[退会ユーザー]さん 12.05.14 |
|
投稿者本人により、削除されました。
|
| |
|
tonguramy様
私もパークビューのパンの美味しさと豊富さには賛同です^^
朝食のビュッフェでは間違いなくNo.1ですよね。
季節によってお野菜の種類が変わる位で大きなメニュー変更はありませんが
何回でも飽きません。
いつもイチゴジュースばかりですが次回はジンセンジュース飲んでみますね。
それと私からのお勧めなのですがサラダドレッシングを使わずにトリュフのオイルを
かけて召し上がってみて下さい。
どの野菜にも合いますし、サーモンの旨みも引き立たせてくれて
パンにつけても美味しいです。
このオイルはまだ他のホテルではお目にかかった事ありません^^
|
| |
|
tonguramyさん
ハヌルさんへ
こんにちは^^
パークビューのモーニングに行ってこられたのですか〜!
羨ましいです!
私は大昔に一度だけディナータイムにお邪魔した事がありましたが
皆様からモーニングの素晴らしさを聞いて次回は、次回は、と思いながら
都合でなかなか行けずに…
でも本当に次回こそ(笑)朝一番でお邪魔して雰囲気もお料理も楽しみたい!
と計画を立てています
ジンセンジュースにトリュフオイル…
今からすごく楽しみです!!
貴重な情報、どうもありがとうございました!!
|
| |
|
tonguramy様
通だなんて、とんでもありません。
韓国好きなだけで(笑)いつも同じ所をウロウロするばかりです。
未開の街やお店は気が遠くなるくらい無限なのでまだまだ韓国はやめられませんね^^
そんな私ですのでジンセンジュースの情報はありがたかったです。
こうして教えて頂かなかったら、うっかりスルーでした。。
韓国に来ているのだから、ありがたく頂かないと!ですよね^^
余談ですが、こちらのスタッフは本当に気が利いていてサプリケースを持っていると食後に
「お薬用の温かいお水です」と持ってきてくださったり、一人の時は静かなブースに席を用意
して下さったりと感心する事が多々あり、朝から気分良くスタートできる素敵な場所です。
ビダムンノ様
私はディナーにお伺いした事はないのですが美味しそうですね^^
北京ダックがある~
朝はチャイニーズコーナーに削刀麺のような物?を仕切るコックさんがいて、
自分でそれぞれ具をチョイスして後は辛さ調節の好みを言うだけでオリジナル麺の
出来上がり!という優れものブースがありマス。美味しいのですよ~。。
そこの方々は韓国のホテルでは初の、中国・香港から呼ばれたシェフの方々だそうです。
夜は更に美味しいのは間違いなしでしょうね^^
私も一度は行かなくちゃ!ですね。
|
返信する
|
|
|
夜のビュッフェはクーポンはないんでしょーか??
|
返信する
|
|
|
5月に韓国に行くので、クーポンを使い、お昼のビュッフェを食べたいです。
クーポンを延長出来ますでしょーか??
|
| |
|
アンニョンハセヨ!コネストです。
好評につき、昼食ビュッフェクーポンが2012年12月31日まで延長となりました。
どうぞご利用くださいませ。
ただし、平日限定となりますので、ご利用日にご注意ください。
|
返信する
|
|
|
どちらにしようか迷っています。
せっかく行くので、いろいろなしっかり食べたいなぁとは思っています。
やはり、朝食の方が軽め卵料理やおかゆ・デニッシュなどの感じなのですよね?
昼になるとどれくらいメニューが増えるのでしょうか?
両方お食事された方、是非アドバイスをお願いします。
よろしくお願いします。
|
| |
|
はじめまして!
私は、1月1日に朝食を食べに行きました。
昼食では伺ったことはないので、比較は出来ませんが。。。
感想は、可もなく不可もなく。。。といった感じでした。
ロッテホテルに宿泊していたので、ロッテホテルの「La Seine」を予定していたのですが
こちらのクチコミを見て、「The Parkview」に変更したんです。
だから、期待しすぎたのもあったかもしれません(笑)
韓国っぽい食べ物はあまりありませんでした。
日本のホテルのビュッフェでも寿司が常にあるかといったら
そういうわけではないと思うので、それは当たり前かーとも思いましたけど(笑)
値段の割には、たいしたことはない!味はフツー!というのが正直なところです(すみません)。
種類も多種という感じではありません。
デザートはかなり少なかったです。
飲み物は4種類(高麗人参ジュース、オレンジジュース、あと2つ忘れてしまいました)
とコーヒー系のみでした。
パン、デニッシュは種類豊富で美味しかったですが、行列です。
バリスタがいるとのことで、そこも行列でした。
それ以外は、日本の朝食ビュッフェと同じ感じでした。
あとは、意外に日本語が通じません。
韓国語と英語は大丈夫そうでした。
|
| |
|
いろいろと詳しく教えてくださいましてありがとうございます。
なるほど、勉強になります。
もう少し調べて検討したいと思います!
|
返信する
|
|
|
旅行の最終日、朝イチに国都ホテルからタクシー(6分!)で行ってきました。
南山公園・Nソウルタワーを臨むレストランで優雅にビュッフェを楽しみました。
生フレッシュジュースのグレープフルーツジュース、オムレツや
バリスタが淹れるカフェラテ・カプチーノ、パンが素晴らしい!
今まで海外ホテルのビュッフェでラテアートをしてもらった事が
なかったのでさすがは新羅♪と喜びました。しかもバリスタが物腰
柔らかく優しい男性~。行列が出来て忙しい筈なのににこやかでした。
料理自体は、和・洋・中であまり韓国らしさがないと感じましたが
それまで付け合わせのキムチなどを食べて辛いものはそろそろいいかなと
思っている最終日朝に行ったのでちょうど良かったです。
12月25日の7時頃に行ったのですが、クリスマスで混んでいるかというと
そうでもなかったです。但し、食後会計する時には順番待ちの列が出来て
いました。ビュッフェは早く行くに越した事がないですね~。
またコネストさんの割引券で是非行きたいと思います。
|
返信する
|
|
|
以前から評価の高い新羅ホテルのビュッフェには興味があり、宿泊の際に朝食をとりました。食事内容は想像以上に感激で、特に目の前でどんどん焼きたてをだしてくれるワッフルとバリスタがイラストを書いてくれる煎れたてコーヒーは最高でした。朝食なのに食べ過ぎて結局その日の昼食は食べられず・・・。でも後悔しない満足感でした。是非お勧めです!ただ料金が高いので、宿泊以外だとちょっとリピできないかも。
カフェラテです。
| | | | |
|
返信する
|
|
|
このたび家族で新羅ホテルに宿泊するのでパークビューの予約を公式HPのメールフォームから行いました。
ところが数日経っても返信がありません。
予約完了のメールなどは届かないのでしょうか?
オンライン予約したことある方いましたら教えてください。
(電話で確認することも考えたのですが英語でうまく対応できる自信がありません・・・。)
|
| |
|
パークビューは予約は出来ません。
ビュッフェは朝、昼、晩と時間を分けて営業しているので用途に
あわせてお出かけして下さいね。
|
| |
|
返信ありがとうございます。
朝は付いているのでディナーを申し込みました。
未だ返信はありませんが・・・
ちなみに予約は新羅ホテルのホームページで
Dining→ザパークビュー→オンライン予約→ザパークビュー予約申し込み
でメールフォームが出てきますよ。
オンライン予約は最近開始したものなのでしょうか?
|
| |
|
すみません。
パークビューは朝食の質問をされる方が多いので勝手にそうだと思い込んでいて・・・
新羅は日本語が堪能なスタッフが沢山いますので電話連絡も
大丈夫だと思います。
ちなみに毎回、宿泊予約はリクエストが幾つかあるので電話で日本語対応して頂いています。
|
| |
|
返信遅くなりました。
昨日帰ってきたのですが、予約は取れていました!
返信メールなどはないそうです(^^ゞ
ありがとうございました。
|
返信する
|
|
|
10月25日の9時頃に行きました。
平日で時間が遅かったためか、すぐに入れました。
韓国料理はいっさいありませんが、洋食・和食・中華など・・・
どれにしようかと悩むだけで楽しくなりました。
卵料理もいろんな種類があり、オムレツも目の前で焼いてもらえます。
あと一番嬉しかったのは、コーヒーにラテアートをしてもらえたことでした。
一人一人丁寧に・・・可愛いかったです
20%オフクーポンを使えば、お得ですし・・・。
ただ、宿泊者は窓側で景色のキレイなところに、
外部の人は奥の席に案内されるのでしょうか???(考えすぎかな???)
|
| |
|
座席は関係ありませんよ。
私は宿泊でほぼ毎回行きますが1人の時、2人の時
その他様々な状況で判断して席に通してくれます。
区別はしていないと感じます。
|
| |
|
座席、そうでしたか・・・。
やはり考えすぎできたね
でも実は、奥の席だからかゆったりできたんですけど・・・。
朝から、フルコースで食べた感じで、夕方までおなかいっぱいでした。
満足×満足
|
返信する
|
|
|
クーポンの期限が今年の12月31日までですが、これが延長される予定はありますか?
来年の2月にソウルに行くので、クーポンが利用できれば嬉しいです。
宜しくお願いします。
|
| |
|
アンニョンハセヨ!コネストです。
お問い合わせの件、2012年度のクーポン延長が正式に決定いたしましたので、
クーポンの有効期限を更新いたしました。
どうぞご利用くださいませ。
|
返信する
|
|
|
こちらのレストランの朝食バイキングに8人ほどで行きたいのですが、予約はできるのでしょうか?
|
返信する
|
|
|
2/23(水)8時半ごろ、女性1人でうかがいました。
予約せずに行ったのですが、案外空いていました。
前回(と言っても2年前ですが・・・)行ったときは9時ごろですっごく混んでいたので今回はちょっとだけ早めに。
毎回たくさんいただいてしまって、次は絶対あれを食べよう!と心に決めるのですが、
やっぱり好きなものから順に食べるので、いつも同じものを食べてしまいます。笑
気のせいかもしれないですが、以前よりもカプチーノがかなり美味しかったです。
入れてくれる方が違うと味も当然変わるとは思いますが、今回は感動しました。
ミルクのフォーミング具合も、エスプレッソの濃さも本当に私好みでした。
もう、このカプチーノとクロワッサンだけで満足です。朝からかなり癒されました。
とは言っても、ほかにもあれこれ食べたのですが。。。笑
フレッシュジュースはグレープフルーツがお気に入りです♪
ヨーグルトにはナッツをたくさん入れて、、、
パンには、冷たいバターにメープルをかけたタルティーヌでシンプルに。。。
サラダのコーナーにあるナッツやサーモンやパルミジャーノもパンに利用してサンドを作ってみたり、、、
はちみつがあれば最高なのに!あるのに見つけられなかったかも知れないので、
ご存知の方はお知らせください!
自分で好きなものをあれこれアレンジしていただけるので、大好きです!
朝から優雅なひとときを過ごせて、とっても癒されます。
お値段は多少張りますが、相応だと思いますし、クーポンもあるし円高だし、充分です。
韓国料理も充分美味しくて大好きですが、ヘビーな食事とのメリハリにはもってこいの癒し系です☆
|
| |
|
jellyberryさん こんにちは
私は今回初めて利用したのですが、噂通りでした。
品数が多く、とても美味しくて、ついつい食べ過ぎて
夕方までおなかがすきませんでした
さてさて、お探しの 『はちみつ』 ですが、
受付横のパンコーナーにありましたよ。
私はパンケーキにメープルを・・・
と思ってかけたのですが、はちみつでした。
ジャム、クリームチーズなどと一緒に並んでました。
いつも同じ物が並んでいるとは限らないと思うのですが、
今度行かれる時は、一度見て下さい。
あるといいですね
|
| |
|
>miyumaruさん
はじめまして☆嬉しいお知らせありがとうございました!!
せっかく教えてくださったのに、私が見たのが遅かったですー(涙)
またまたこのたび4月20日にもこちらを訪れたのですが、はちみつに出会えなかったです。
きっと、私が見つけられないだけなんですね、なぜでしょう?笑
パンコーナーに行って、バターもジャムも確認したのに、、、メープルはありました。
でもでも、とにかく、またまた癒されたのでよしとします^^
この日は寝坊して(笑)、ホテルに9時前ごろ着きましたが、すごく空いてました。
窓際の景色が良く見えるお席に案内していただいて、寝てしまいそうなぐらい癒されました。
多分、半分寝てました。
毎度毎度のことですが、好きなものから食べるので、中華コーナーには手が届かず。。。
となりのおば様が、小龍包がめちゃくちゃ美味しいね~!って3回取りに行ってたので(笑)
次回は最初に食べてみることにします^^
今回のHITはパンプディングです。(手前右。ナイフの左側)
| | | | |
|
| |
|
こんにちは。私も大のパークビューファンです。Shillaのファンでもありますがここの方達はホンとに気分が良く、サプリケースを持っていれば「お薬用の温かいお水です。」と持ってきてくれたり、いたれりつくせりです。私はサラダにはオイルをかけて食べるのですが他のホテルには置いていない様な高級なオイルもあります。バリスタも何人かいますがカプチーノを入れるのが上手な子が2人いますよ。。。次回は比べてみてください。
私も又、行くのを楽しみにしています。ちなみにイチゴジュースがお気に入りです。
|
| |
|
>fumimaxさん
はじめまして^^
イチゴジュース、美味しいですよね!今回ももちろん、頂きましたよ~♪
カプチーノを入れるのが上手な子・・・ということは、若い方でしょうか?^^
次回注目しておきます!
いつもハートのアートを書いてくださる方がいますが、私だけに特別そうしてくれたわけでは
ないのですが、なぜか嬉しくなります
ほんとにこちらのギャルソンというかスタッフの方々は清潔感があり、サービスも行き届いていて素敵です。
いつも私はお一人様なのですが、来月は母とその友人たちと伺う予定です。
今度こそ、蜂蜜見つけます。笑
|
| |
|
私もいつもお一人様なんですよ~
ですが5月はオンマ~とイモを連れていきます。沢山、食べちゃいましょうね。
|
| |
|
>ピダムンノさん
いやぁ~~~~~
写真がやばいですね~~~~~~
やはり、夜のビュッフェは違いますね~~~~!!!
朝食のことばかり考えていたので、今度機会があればぜひ夜に伺いたいものです。
だって、デザートが豊富すぎますぅ。
私の旅の記憶をよくよく辿ってみると、ソウルでナイフとフォークを使ってディナーなんて一度も無かったような・・・。
いつもこてこてなところで焼酎という感じなので、ほんと、今度こそは!
楽しみがひとつ増えました^^ありがとうございます~
|
返信する
|
|
|
みなさんおすすめの新羅の朝食に行きたいのですが、
子供二人を連れていくので、小人が何歳からなのか気になって。。。
ご存じのかた教えてください。
ほとんど食べない子供に2000円は痛いな~と思って。
よろしくお願いします。
|
| |
|
こんにちは!
ホームページによると、4歳から13歳が子供だそうです。
http://www.shilla.net/en/seoul/dining/parkview.jsp
「The Parkview Menu」から「Buffet Menu」を選択すると「Children (4 ~ 13years old)」と出てきます。
|
| |
|
お礼遅くなりました。。。ありがとうございました。
先週行ってきました。やはり4歳から料金かかりました。
バイキングに行って思うこと、4歳と13歳が同じ料金ってやめて~と
どこの店に行っても思います。。。。
子供はほとんど食べないし、雰囲気を楽しんできました!
|
| |
|
ホテルのビュッフェは食べ放題って感覚ではなくて、自分の気に入ったものを食べられるというものなので、食べる量で損得を考えるのはちょっと違う気がします。
(お金を払う側の気持ちもわかりますが)
日本のファミリーレストラン(子連れ不可だとお客が激減してしまう)は子供大歓迎ですが、海外のレストランではマナーの身についていない子供は不可であったり歓迎されないことも多いです。
韓国でも欧米人が出入りするようなところだとお店の人は結構気を遣うと思います。
子供連れの場合は大人だけに比べて時間が多くかかることもあり、お店側からすると同じ料金を取ってもあまり良いお客でないことが多いのです。
(席料と考えると大人だけのお客の方が時間も手間もかからないので)
まあ、これは一般論ですが。(このお店が子供を歓迎しないと云う意味ではありません)
私の個人的な考えですが、子供専用メニューがあるレストラン以外には中学生以上にならなければ連れて行かない方がいいと思っています。
※小学生でもマナーの身についている子供もいるので、すべてと云う訳ではありませんが。
|
返信する
|
|
|
今度ソウルに行ったら、絶対に行きたい!!・・・と相方に懇願し、実現しました。
本当に行ってよかったです。
いろんな国の方が美味しそうに食べていました、
どれを食べても美味しくて、日本人の味覚にも合うし、特にクロワッサン&イチゴデニッシュが印象に残りました。
ビュッフェで食べられるパンのクオリティは超えていたと思います。
1個数百円してもおかしくないし、あったら買います(笑)。
あと、やきそば!!
もっともっといっぱい(笑)食べたかったけど、とうとうおなかに限界が来てあきらめました。
次回も絶対に行こうと決めています。
早朝、地下鉄・東大入口から徒歩で。坂道で心臓が止まりそうでし…
|
劇的に美味しかった、やきそば&点心類。
|
鶏肉入りのおかゆ。おかゆは初めて食べましたが、やさしい味。
|
ちゃんとコーヒーアートされていて、うれしい。
|
イチゴのデニッシュ。一口食べて相方と目が合いました(笑)。
|
このイチゴが、甘くてジューシーで、何個でもいけそうな美味しさ…
|
食べかけのクロワッサン。あまりに美味しそうにツヤツヤしていて…
|
食べかけのバター。口の中でふわっと溶けます。今まで食べた中で…
| | |
|
返信する
|
|
|
今年1月3日に行って家族で朝食をいただきました。
スクランブルエッグやベーコンなどありふれたように見えて非常に美味しい!
素材のひとつひとつが厳選されているのでしょう。
ベーカリーも絶品です!唯一ダメだったのは『胡瓜のジュース』日本人には胡瓜を飲む習慣がないせいかこれだけはダメでした。
でも、胡瓜ジュースも韓国食文化を体験できて非常に面白かったです。
うちの家族では、パークビューがホテルブッフェのお気に入りランキング世界1位になっています。
2011年1月3日に朝食を食べに行く予定になっています。今年は入り口付近でしたが、今度はお庭が見える席だと良いな~!
|
返信する
|
|
|
はじめまして、クーポンの有効期限についての質問です。
現在HP上の有効期限が、12月31日までですが、
更新される可能性はありますでしょうか?
|
| |
|
アンニョンハセヨ!コネストです。
朝食ビュッフェの期限は1年延長となり、2011年12月31日までご利用いただけるようになりました。
クーポンを修正しましたので、ご確認ください。
なお、1~2月限定でランチビュッフェのクーポンも追加となりました。
こちらもあわせてご参考ください。
よろしくお願いいたします。
|
| |
|
ありがとうございました。
パンが好きなため、色々なところでパン巡りしています。
とっても楽しみです。
|
返信する
|
|
|
韓国旅行おトク情報
74% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
32,581円 → 8,677円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
71% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,893円 → 7,141円~
東大門/3つ星
|
|
71% OFF
サミットホテルソウル東大門
26,282円 → 7,765円~
東大門/3つ星
|
|
75% OFF
ニューソウルホテル
29,866円 → 7,602円~
市庁・光化門/3つ星
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,548円 → 6,850円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,548円 → 9,222円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
|
ベジタリアンにも良い、ソウルの森駅近くのサラダボウル専門店 |
|
|
|
|
|
瑞草駅近くのタイ料理専門店 |
|
|
|
龍理団通りにある人気のレストラン! |
|
|
|
DMC駅すぐの路地裏にひっそり潜むベトナムフォー専門店 |
|
|
|
奨忠壇公園
新羅ホテルの隣、歴史散策ができる公園 (204.96m)
|
|
ソウル奨忠体育館
バレーボールから韓流イベントまで幅広く利用 (295.2m)
|
|
|
|
ソウル新羅ホテル 免税店、レストラン、フィットネスと施設充実!世界のVIPが愛用する名門ホテル 39,636円~ |
|
|
|
アジトゲストハウス 全客室トイレ・シャワー付!リーズナブルな価格で欧米人にも人気 14,868円~ |
|
|
|
|
|
JCイン東大門ホステル ソウルの中心部にあるJC イン ドンデムン - ホステルは、光化門、東大門市場から 1 km 圏内… 17,690円~ |
|
|
地図で見る |
|
寒いソウルは種類いっぱい辛い鍋料理がおいしい! |
|
|
|
チヂミ、クッパ、ポッサムなど。韓国料理でカキを満喫! |
|
|
|
漢江ビューや韓屋造りなどおしゃれな韓国スタバ完全ガイド |
|
|
|
ソウルからKTXで日帰りグルメ旅をするなら光州へ |
|
|
|
掲載日:24.02.07 最終更新日:24.03.04 (更新履歴)
・価格を更新しました(20240304)
・クーポンの有効期限を延長し、記事全体を更新しました(20240207)
・記事全体を更新しました(20230602)
・クーポンの有効期限を延長しました(20230105)
・営業時間、メニュー価格を更新、クーポンの有効期限を延長しました(20220203)
(2021年以前の更新履歴を省略) |
|
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
3 |
|
クムテジ食堂
芸能人にも人気!骨付きサムギョプサルを召し上がれ |
|
3 |
|
明洞餃子 本店
明洞で1966年から愛され続けてきたカルグクス有名店 |
|
|