韓国旅行「コネスト」 正東津ヘムルタンの口コミ|西面・凡一洞(釜山)のグルメ・レストラン
KONEST

正東津ヘムルタン

チョンドンジンヘムルタン / 정동진해물탕
コネスト 投稿
5.0 エリア釜山 > 西面・凡一洞 主なメニューヘムルチム(海鮮蒸し)、コッケチム(ワタリガニ蒸し)、ヘムルタン(海鮮鍋)など
お気に入りに追加(379人)  *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
クチコミ数:12 ( 11 0 残念 0 情報 0 質問 1) 編集申告閉店申告
全ての投稿 クチコミ・情報 みんなへの質問 お店への問い合わせ
※返信の投稿者は上部の総合検索で検索できます。
前へ1次へ
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
新規書き込み
[629159] 質問 定休日 (返信: 1 )
投稿者:珠緒 さん 24.11.25 / 最新レス:takju さん 24.11.25
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
定休日を教えて下さい。
修正 削除依頼 チョア! [ 0票 ]
takjuさん / 24.11.25 翻訳(번역)
定休日は毎週月曜日のようです。
修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
返信する
[626618] 期待を裏切らない美味しさ (返信: 0 )
投稿者:相州そば さん 24.11.02
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
釜山に着いた月曜日は定休日だったので、火曜日に満を持して訪店しました。ロッテホテルからは少し歩きます。
16時に着いたので、すぐに入れました。入口は狭いですが店内は広く個室もありました。
ヘムルタンの小を家内とシェアしました。注文用のタッチパネルがありましたが、日本語はなく店員さんが対応してくれました。
「あまり辛くしないで」と言い忘れましたが、それほど辛くなくて安心しました。
割と量が多くて、締めのごはん投入まで辿り着けませんでした。
次回釜山に来たらまた来ようと思いました。
利用日:2024.10.29
修正 削除依頼 チョア! [ 0票 ]
返信する
[602585] 海鮮たっぷりおいしかったです。 (返信: 1 )
投稿者:riri960108 さん 24.05.01 / 最新レス:ショートヘア さん 24.05.04
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
久しぶりの釜山旅行でこちらのお店を初めて訪問。
日曜日の18時過ぎに到着し、ほぼ満席でしたが、待たずに入れました。
ヘムルタン(小)50,000ウォンとビールを注文。
ビールが来ないので、催促したところ、忘れていたみたいでしたが、忙しそうでしたので、仕方ないかな。
2人でお腹いっぱいになりましたが、ポックンパを食べたくて、1人前(3,000ウォン)だけ追加注文しました。
お玉でヘムルタンのスープをすくい、持っていって、調理してくれました。
ポックンパは海苔がたくさん入っていて、とてもおいしかったです。
大満足でした。
利用時期:2024.04
修正 削除依頼 チョア! [ 0票 ]
ショートヘアさん / 24.05.04 翻訳(번역)
一人飯(女性)では食べ切れますか?
修正 削除依頼 チョア! [ 0票 ]
返信する
[534663] 美味しい (返信: 0 )
投稿者:ckm1258 さん 22.09.26
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
海鮮たっぷり美味しかった。
利用日:2019.09.05
修正 削除依頼 チョア! [ 2票 ]
返信する
[456912] 驚きの海鮮鍋! (返信: 4 )
投稿者:だーしま さん 19.06.30 / 最新レス:だーしま さん 19.07.01
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
​「ぐぅわーーー!」​​「がぅおーーー!」と、とある口コミを信じて初訪問してみした。
とてつもない海鮮の量に、まずは驚き!
食べてみると、​「ぐぅわーーー!」​​「がぅおーーー!」は嘘じゃない!
とてもとても美味しくいただけました。
後日、チャガルチ市場で食事をし、美味しかったのですが何か物足りなさを感じるほど印象が強い味わいでした。
6時前に入店した時には私たちともう一組だけでしたが、約1時間後は満席、ウェイティングもあるほどで、ローカルにも人気なお店なのは言うまでもないようです。
利用日:2019.06.21
 
修正 削除依頼 チョア! [ 4票 ]
bianさん / 19.06.30 翻訳(번역)
​だーしまさん
初めまして、こんばんは。
>​食べてみると、​「ぐぅわーーー!」​​「がぅおーーー!」は嘘じゃない!
やはり、そう思われましたか?
嬉しいですね✨✨
きっと、この言葉を発した張本人のfloweryukiさんが、一番喜ばれている事と思われます。
今お写真を拝見いたしましたが、なんと…
シャコが入っているではありませんか❗
釜山でものすごく食べたかったのですが、GWはまだ時期ではなかったようで、
今が旬なのですね😍
シャコのお味はいかがでしたか?
〆のポックンパプも、お出汁がしみて美味しかった事だと思います。
私達一同も、全員このお店の虜となりました^^
修正 削除依頼 チョア! [ 5票 ]
floweryukiさん / 19.06.30 翻訳(번역)
だーしま さん

こんにちは、初めまして。「ぐぅわーーー!」​​「がぅおーーー!」の張本人floweryuki でございます。

このような御感想を残していただいて、まるで自分が褒められたように嬉しいという、とんでもない勘違いに浸っています。 あの味には本当に濁音しか出ないんですよね。それと、御店の方々のホスピタリティーは素朴で温かくも洗練されていて、心置きなく美味しい食事を堪能できる雰囲気を醸し出し、居心地が良いですよね。私もまた早く行きたい💕
修正 削除依頼 チョア! [ 4票 ]
だーしまさん / 19.07.01 翻訳(번역)

bianさん

レスありがとうございます。
まさかこの様な陳腐な書き込みにレスが頂けるとは思いませんでした。
シャコの味は、、、覚えておりません!
他が美味し過ぎて気にもしませんでした!!!
次いつに伺えるか分かりませんが、もう一度味わいたいです。
でも他のヘルムタンも食してみたいと思う今日この頃です。
修正 削除依頼 チョア! [ 3票 ]
だーしまさん / 19.07.01 翻訳(번역)

floweryukiさん
レスありがとうございます。
この口コミがなければ他のお店に行っていたので、ナイスアシストでございます。
確かに、スタッフの程よいサービスにも感服致しました。
食・味・人・すべて揃って『思い出味』なのだと思います。
次はいつに渡韓するか分かりませんが、参考になる素晴らしいコメント楽しみにしております。
修正 削除依頼 チョア! [ 3票 ]
返信する
[453645] こんな貝山盛りの海鮮鍋を、ずっと食べたかったんです♥ (返信: 13 )
投稿者:bian さん 19.06.12 / 最新レス:floweryuki さん 19.06.14
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
時は、2018年7月3日。
floweryukiさんのご投稿にて、こちらのヘムルタンの美味しさの表現が、まさかの
「ぐぅわーーー!」​​「がぅおーーー!」
一体どうしてそんな表現になってしまうのか…
あの冷静なfloweryukiさんをそんな風に表現させてしまう海鮮鍋ってどれだけの物なのか、
私はずっと確かめたく、その日を待ちわびておりました。
そして、ついにその日が!

コネストさんのお写真を見て、お店を探しますが、見当たらず、地元の方にお伺いすると、お店の入口まで連れて行って下さいました。
聞きますと、お店は少し場所を移転したそうで、その時の写真だそうです。
立派なビルの2階の入口を入ると、笑顔の店員さんが、席へすぐに案内して下さいました。
店内は、既に地元のお客さんでほぼ満席。
皆さん、にこやかに食べていらっしゃいました。

勿論、ヘムルタン(海鮮鍋)小を注文。
辛いのがNGな同行者の為に、辛くない鍋に出来るかお伺いしますと、
「別々で」と言うので、どういう事かな?と待っていると、鍋はそのままで、
辛い薬味だけ別のお皿に下さいました。
数々の美味しいバンチャンを食べつつ、マッコリ、ビールを飲んでいると…
ド~ン‼
わあ~っ💕一同歓声をあげてしまいました。
ヒオウギ貝、ムール貝、知らない貝、大きなイカの足、アワビ、毛ガニが歩いてる~💕
夢のような海鮮鍋が目の前にありました。
ある程度煮えると、店員さんが食べやすく切って下さいます。
信じられない事に、切った下にもまだ見知らぬ貝などがあったりして、宝船のような海鮮鍋を目の前に、400000Wの見間違いではないかと、私達は心配になりました。
大丈夫です。
ランチョンマットの紙には、間違いなく、海鮮鍋小は40000Wと書いております。

一斉に食べ始めます。
​「ぐぅわーーー!」​​「がぅおーーー!」
この表現以外、一体何が当てはまるというのでしょうか…
パラダイスな時間が続き、食べても食べてもなくなりません。
そして、あらかた食べたらポックンパプです。
出汁がしみて美味しいです。
大満足で帰ろうとすると、そっとシッケを出して下さるのですよ💕
もう、心もお腹も一杯です🌝

これをお一人で食べたfloweryukiさんって…アメージング🙆
そして、こんなパラダイスな海鮮鍋のお店を教えて下さった事に感謝です💕
利用時期:2019.05
お店は、立派なビルの2階にあります。
マッコリ。
バンチャンの数々。
辛い薬味を別皿で出して下さいます。
ど~ん!ヘムルタン(海鮮鍋)登場!!
夢のような貝達の競演。
ムール貝や、巻貝に…毛ガニさんが歩いてる~!
大きなイカの足に、エビ、タコが下にいます。
ポックンパプは出汁がきいて美味しいです。
〆のシッケは手作りなのか、やさしいお味で、昇天♥
修正 削除依頼 チョア! [ 9票 ]
トムジェリさん / 19.06.12 翻訳(번역)
bian様
圧巻でございます。
修正 削除依頼 チョア! [ 4票 ]
パボさん / 19.06.12 翻訳(번역)
bianさん こんにちは。

海鮮鍋はもちろんのこと
パンチャンも美味しそうですね。
さらにシメのポックンパはマズイはずがありません‼

floweryukiさん まさかこれをお一人で❓
もしかしてfloweryukiさんは
私が敬愛してやまない
大食いタレントさんなのでは(笑)‼
修正 削除依頼 チョア! [ 4票 ]
bianさん / 19.06.12 翻訳(번역)
トムジェリさん
こんばんは。
返信を下さり、ありがとうございます💕
真の海鮮鍋に辿り着くまでの道のりは長うございました。
この鍋を食べる時間は、パラダイス以外の何物でもありませんでした^^
ぜひともこの時間を、トムジェリさんにも味わって頂きたいです。
修正 削除依頼 チョア! [ 3票 ]
bianさん / 19.06.12 翻訳(번역)
パボさん
こんばんは。
返信を下さり、ありがとうございます^^
​大昔、初韓国のツアーで、海鮮鍋というものを初めて食べました。
でも、それはツアーでの食事ですから、若かりし頃の私には満足でしたが、到底満足のいくものではありませんでした。
若い私が友人と観光地を歩き、日本語で「こっち!」と強烈アジュマに強引に手を引かれて連れて行かれたお店も、どのような鍋だったかは、きっとパボさんには想像がつく事だと思います。
そして、遂に真の海鮮鍋に出会えた感動💞
パ・ラ・ダ・イ・ス💕
綺麗好きの奥様も、清潔感あふれた、笑顔の接客のこちらのお店でしたら、きっとご満足、そしてお喜び頂ける事間違いありません😊
floweryukiさんの食欲に驚愕です(笑)
修正 削除依頼 チョア! [ 3票 ]
トムジェリさん / 19.06.12 翻訳(번역)
真の海鮮鍋
まさに それですね。

私は、いつになったら行けるでしょうか?
お写真を眺める日々が 続きます。

返信ありがとうございました。
良い物 見せて頂きました。
喝采❤
修正 削除依頼 チョア! [ 4票 ]
floweryukiさん / 19.06.12 翻訳(번역)
(T_T)(T_T)(T_T)

ありがとうございます。ありがとうございます。ありがとうございます。と何度行っても言い過ぎない感動をもって拝読いたしました。涙が、涙がぁ〜!←って、ウソ。嬉し涙です(^^)

あの濁音に塗れた私の呻き声を受け容れて頂いて、仲間が増えた事を喜んでいます。何と言ったら良いのでしょうか、魚介類だけであそこまで旨味が出るということを知ってしまった、海の威力と味覚の聖域に触れてしまった禁断の歓び、それを共有する仲間がいる事にマンセーです。

皆様、どうか一度御召し上がりくださいませ。そして、floweryukiの胃力を感じてくださいませ。←あれ?おかしな〆に…。
修正 削除依頼 チョア! [ 4票 ]
bianさん / 19.06.12 翻訳(번역)
floweryukiさん
こんばんは。
出待ちを、しておりました^^
胃力…(爆笑!)
​floweryukiさんの、強烈な表現のお陰で、私は長期間このお店の事を忘れる事はありませんでした(笑)
この海鮮鍋を食べるにあたり、可愛い表現など、どうして出来ましょうか?
こんなパラダイスなお店をご紹介、登録して下さり、マンセー🙆‼

トムジェリさん
floweryukiさんのお言葉をお借りいたしまして、
​味覚の聖域に触れてしまった禁断の歓び…ぜひとも共有する仲間になられる事を、お待ち申し上げます。
修正 削除依頼 チョア! [ 3票 ]
floweryukiさん / 19.06.12 翻訳(번역)
一年に一回食べるでしょうか?半年に一回食べるでしょうか?脳裏にこびり付いた旨味の記憶は掻き消されることはありませんね。三年経っても忘れないと思います。

食べに行く度に新鮮な旨味との新しい出会いを果たしそうです。
修正 削除依頼 チョア! [ 4票 ]
jn1uqlさん / 19.06.13 翻訳(번역)
bian様
みなさん、今晩は。
美味しい写真を拝見して「ぐうの音」も出ません。
でも、喉は、ごくり、ごくりと鳴いています。
修正 削除依頼 チョア! [ 4票 ]
bianさん / 19.06.13 翻訳(번역)
​jn1uqlさん
おはようございます。
返信を下さり、ありがとうございます^^
ヘムルタンの辛くないヤツを食べた事がなく、辛いのNGな同行者の為に、わざわざ辛くないのを作って下さるのだろうか…と心配しておりました。
しかし、このお店は地元の人達で賑わう繁盛店。
韓国人だって辛くない海鮮鍋を食べたい人がいるはず…
案の定、別皿で薬味(唐辛子とニンニク)を出して下さりました✨✨
イカ、タコ、エビ、歩く毛ガニさん、そして貝のオールスターズは、
貝にぎっしりとこびりついた、フジツボの出汁まで​しっかりと出て、薬味の手助けなどいりません。
jn1uqlさん、ぜひ奥様とお孫さんも連れて行ってあげて下さい。
お店は清潔ですし、店員さん達は親切です🤗💕
そしてぜひ、「ぐうわぁ~!」「がうぉ~!」と食べて頂きたいです(笑)
※何度もfloweryukiさんの表現を出してしまいすみません…
修正 削除依頼 チョア! [ 3票 ]
floweryukiさん / 19.06.13 翻訳(번역)
こんなにお気に入りになっていただいて、嬉しさの絶頂です💕 私といたしましても、これほどお薦めできる味には滅多に出逢わないものですから。

これからは、美味しいものを食べたらあの濁音の呻き声をあげることにしましょうぞ(笑)
修正 削除依頼 チョア! [ 4票 ]
bianさん / 19.06.14 翻訳(번역)
floweryukiさん
ちなみに、お食べになられたのは、辛い(赤い)ヘムルタンとヘムルチムだったのでしょうか?
私共は、今回辛くないヘムルタンでしたので、お店で出して下さる、厚手のウェットティッシュで十分でした。
辛い(赤い)分ですと、仰いますように、マイビニール手袋があると便利ですね。
綺麗な貝殻でしたので、洗って持って帰れるように、小タワシも持っていこうかな?などと思っております。
修正 削除依頼 チョア! [ 3票 ]
floweryukiさん / 19.06.14 翻訳(번역)
こ、小たわしとな?!興味深い試みですね(笑)

私が食べたのは、最初に赤い海鮮鍋、二回目に赤い海鮮蒸しです。あのマイ手袋が役に立つこと立つこと。参鶏湯や揚げ物系のチキンも、甲殻類や貝類と並ぶほど手掴み推奨ですよね。あと、赤くて汁気のない麺と野菜をマジェマジェしたような物(他の御店で他の人が食べていたので、それが何なのか分かりませんが)も、彼らはプラテをはめた手でワッシンワッシン掻き混ぜていました。

韓国の食文化のそういった自由奔放な所が好きです。行儀が悪いとか流儀に悖るとかそういう目線ではなく、合理性第一優先とでもいうのでしょうか、あの「なーんだ、簡単じゃん!」って目から鱗が落ちる瞬間を体験させてくれる、あの文化です。

一度マイ手袋の味を占めるとやめられませんじぇ。
修正 削除依頼 チョア! [ 3票 ]
返信する
[450845] ヘムルタンの名店でヘムルチム! (返信: 2 )
投稿者:はむへい さん 19.05.28 / 最新レス:はむへい さん 19.05.30
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
5/25(土)の13時半過ぎに、3人で訪問。

ここでヘムルタンを食べたことのある同行者のリクエストで、ヘムルチム(海鮮蒸し)をいただきました。

日本語不可&この時は紙製テーブルマットのメニューを見て注文。

前出の方も書いてらっしゃるように、とても感じの良い接客でした。

過去に他店のアグチムで辛くてギブアップした経験があるので、最初はビビって食べましたが、思ったほど辛くなくて、最後まで美味しくいただきました。
辛ラーメン食べられる方なら、問題なく食べられると思います。

ヘムルチム食べてた他のお客さんはポックンパにしてもらっていたので、チムからのポックンパもアリだと思われます。
利用日:2019.05.25
お店の外観。この建物の2階。
メニュー。
パンチャン。
ヘムルチム小。
 
修正 削除依頼 チョア! [ 3票 ]
floweryukiさん / 19.05.29 翻訳(번역)
はむへい さん

こんばんは。前出のfloweryukiでございます。こちらで良い食事をなさったようで、その光景を思い浮かべてしまいました。実は私、こちらで海鮮蒸しを食べた翌日に、はむへいさん御推薦の全州食堂(西面)に行ったんですよ( *´艸`)
修正 削除依頼 チョア! [ 2票 ]
はむへいさん / 19.05.30 翻訳(번역)
floweryukiさん
ヘムルチム美味しかったです^^

全州食堂も良いお店ですよね~。
残念ながら今回はたどり着けませんでしたが、また行きたいと思います。
修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
返信する
[449717] 一人で海鮮蒸しを食べてみた。 (返信: 11 )
投稿者:floweryuki さん 19.05.22 / 最新レス:floweryuki さん 19.05.23
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
今回は海鮮蒸しに挑戦しました。

入り口で「一人です。」と言うと、社長さんと思しき男性から「一人ですか?うーん、一人は…、大きいですから…」と予想していた通りの反応がありました。一皿がでっか過ぎるので一人で食べ切るのは難しいというニュアンスの「うーん」です。勿論こちらを気遣っての事。

「大丈夫ですよ。」と満面の笑顔で返事をしたら、「なんだ、分かっていたのか知っていたのか、あのでかさを!」という安堵感の漂う面持ちで「ではどうぞ、こちらへ。」と席に案内してくれました。

テーブルに運ばれてきたのは超大皿ですが、海鮮の下に隠れているのは殆どがモヤシなので、蛋白質的な量は心配するほど多くはありません。前回の海鮮鍋の時と同じようにおばちゃんが鋏と共に現れて、チョキチョキパフォーマンスを見せてくれます。

今回からは、除菌ウェットテシッシュに加えてプラスティック手袋も携帯するようになった私。この作戦はまんまと成功し、心行くまで海鮮蒸しを堪能しました。

https://www.youtube.com/watch?v=2P-GzSZRbNU
https://www.youtube.com/watch?v=DHwSYeJKgTo
利用時期:2019.05
これさえあればスッカラッ、チョッカラッで格闘しなくていいです
    
修正 削除依頼 チョア! [ 5票 ]
bianさん / 19.05.22 翻訳(번역)
floweryukiさん
こちらのお店の話で盛り上がりたいのですが、動画を見ない私の為に、写真を数枚投稿上にアップして欲しいのですが…
お願いします!
修正 削除依頼 チョア! [ 3票 ]
トムジェリさん / 19.05.22 翻訳(번역)
流石 floweryuki様
準備万端。
備えあれば 憂い無し
この言葉を送ります。パチパチパチ❤
修正 削除依頼 チョア! [ 3票 ]
floweryukiさん / 19.05.22 翻訳(번역)
bianさん

了解です。が、今、歯磨きを始めたので、少々お待ちを(笑)
修正 削除依頼 チョア! [ 2票 ]
floweryukiさん / 19.05.22 翻訳(번역)
トムジェリさん

あたくし目覚めちゃいました。プラスティック グラヴへの崇拝が始まりましたわ💕
修正 削除依頼 チョア! [ 3票 ]
トムジェリさん / 19.05.22 翻訳(번역)
汝の信ずる道をゆきなさい。
トムジェリ牧師 (笑).
修正 削除依頼 チョア! [ 3票 ]
floweryukiさん / 19.05.22 翻訳(번역)
画像です
パンチャン
ヘムルチム
エビカット
アシカット
カニカット
イカカット
アワビカット
マシッケドゥセヨ
  
修正 削除依頼 チョア! [ 5票 ]
トムジェリさん / 19.05.22 翻訳(번역)
海の祭典‼
修正 削除依頼 チョア! [ 3票 ]
bianさん / 19.05.22 翻訳(번역)
ヘムルチムキターーーーーー!
お伺いします。
真っ赤っかなので、やはり辛いのでしょうか?
そして、鮑、タコ、イカ、エビ、大量のもやし、これをお一人で平らげたのでしょうか?
そして、手袋を準備されたというパーフェクトさ、もしかして、替えもお持ちで?
修正 削除依頼 チョア! [ 3票 ]
floweryukiさん / 19.05.22 翻訳(번역)
そうなんですよ、海の祭典でした⚓ 手袋必携です。小エビも入っていましたし、何だか分からないグニャッとした物も。

手袋はこの御店では左手だけに2枚使いましたけど、やっぱり両手に2枚ずつはめた方が良いです。殻で破れるので、用心用心。

確かに辛かったですが、私の基準では激辛と言う事でもなかったような・・・。記憶が定かでないのは、貪り付くのに精一杯で正気の沙汰ではなかったと推測されます。モヤシが大量なので3人ぐらいで取り掛かるのが良いです。流石にモヤシは残しました😅
修正 削除依頼 チョア! [ 5票 ]
トムジェリさん / 19.05.23 翻訳(번역)
次回は オペ用で(笑)

ごちそうさまです。
バーチャルヘムルチム させて頂きました。❤

私も もやしを残してしまうと…
修正 削除依頼 チョア! [ 5票 ]
floweryukiさん / 19.05.23 翻訳(번역)
そうです、ニトリルが良かったと反省も少々(笑)
修正 削除依頼 チョア! [ 3票 ]
返信する
[442549] 人気店~美味しかった(^^)v (返信: 0 )
投稿者:saku-saku さん 19.04.14
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
コネストさんの慶州1日ツアーに参加して、南浦の方のホテルでピックアップしてもらったんだけど、ガイドさんの配慮でお店の前まで送って頂き感謝。
17時過ぎで、夕食には少し早いかなと思ったんですが、飲みながらゆっくりって事になって4人で訪店。さすがにお客はチラホラ、でヘムルタンとヘムルチムを2人前分注文したつもりでしたが、お鍋のヘムルタンは4人前(^-^;上手く通じなくてあれ~って、まぁ良いかって感じで~お鍋から溢れんばかり海鮮がグツグツ煮えて来たら、店員さんがハサミで蟹・鮑・蛸・帆立の他に貝類も2~3種類イカ等ブツブツとカットして、はい召し上がれって…
4人で食べても残る程で、スープがとっても美味しかった。締めの焼き飯?は、お玉でお鍋のスープを一玉だけ持って行かれ、出て来た焼き飯風のご飯が癖になる味、美味しかった~(^^)v
周りのテーブルは、チムを食べてる人が殆んどでした。出る頃は、階段の下まで沢山の人が待たれてて人気店なんだと納得。お店の対応も悪くないし、これを日本で食べるとしたら倍?は行くかなと思うほどお安くて。ご馳走様でした。
今回5年振りの韓国で始めての釜山でしたが、次回の韓国も釜山で決定、次はチムを食べに行きます。
利用日:2019.04.10
修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
返信する
[429929] 貝がたくさんスープが美味しい (返信: 0 )
投稿者:wakabagirl さん 19.02.01
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
又もや人気店のようです
ちょっと遅めの9時くらいに行ったので良かったです
待たずに入店
ヘムルタンをオーダー
ビールもソジュもススミマス(いつもの事だわ)

お店のアジュンマもテキパキ
パンチャンも美味しい~~~
鍋の蓋を取って撮影してたら、閉めないといけないようでした。失礼しました
グツグツしてきたら、店員さんが大きなタコをチョキチョキ
イカも入ってます
タラ白子も!!でも白子は味は普通だったかな?
あっさり鍋なので、楽しめます
最後はポックンパ
私、鍋より海鮮の出汁を吸い込んだポックンパに感動
美味しい~~~
全て完食ペロリ

友人がお手洗いに行ってる間に、鍋に引っ付いてるポックンパを
こそいで最後の最後まで食べました(お行儀悪し)

満足満足西面駅からも近いし大満足でした
利用日:2019.01.15
 
修正 削除依頼 チョア! [ 3票 ]
返信する
[399267] 海鮮鍋ヘルムタン (返信: 0 )
投稿者:福岡から さん 18.08.18
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
お盆に大人4人 4歳の子供でいきました。
頼んだのはヘルムタン大 ビール サイダー
ポックンパ用にご飯を追加で
スープが美味しく沢山の魚介が入ってます。
周りの韓国の方はヘルムチムを皆さん 食べてあって
気になりました。
   
修正 削除依頼 チョア! [ 2票 ]
返信する
[392495] 食べても食べても減っていく気がしない。 (返信: 2 )
投稿者:floweryuki さん 18.07.03 / 最新レス:floweryuki さん 18.07.03
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
どの時間帯に行っても行列だという情報があったので、待つこと覚悟で行きました。6月23日(土)20時頃です。ビルの前を通り掛かるとおじさんが手招きするので「正東津ですか?」と聞くと「イェ、イェ。二階ですよ。」と言うので上がっていきました。

あちこちで色んな御店の人から手招きされますので、そこが本当に自分が行きたい所なのかを確かめた方が良いです。自分ちに呼び込もうと誰彼構わずおいでおいでする商売法、この手招きを掻い潜りながら目的地に着くのがまた楽しみでもあり、この時もここは韓国だなぁとしみじみ。

二階の御店に着くと、なんと、待たずに着席!客入りは8割ぐらいでした。皆さん、良く食べて、良く飲んで、良く喋って、良く追加注文して、店内は騒めきで自分の声も聞こえないぐらいです。再度、ここは韓国だなぁとしみじみ。

「海鮮鍋一つと海鮮炒め御飯一つください。」で注文完了し、数分後にやってきた鍋を見て「がぅおーーー!」、吼えてしまいました。画像では見たことがあるのですが、実物を自分の眼で見ると迫力あります。煮え立ったところに、おばちゃんが鋏とともにやって来てチョキチョキ、チョキチョキ、もっとチョキチョキ、まだまだチョキチョキと、烏賊や海老や蟹やその他を食べやすい大きさに切ってくれて、気の済むまでチョキチョキするとさっさとあっちへ行っちゃいます(笑)。


先ずは煮え滾る汁を一口掬って「ぐぅわーーー!」とまた歓喜の一吼え。美味しい物を食べる時には言葉は邪魔。只管食べる。

鍋の中の汁が見えるようになるまで、かなり食べ続けました。〆の炒め御飯も美味しい。御腹が一杯と言うよりも、心が一杯で韓国が一杯、いやいや釜山が一杯で幸せ一杯。ここは韓国だなぁとしみじみが一杯。

https://youtu.be/K23V2o6xht4
IHヒーターなので、安心です。でも白い服は避けた方が無難でし
貝たちがぱっくりと口を開ける。
炒め御飯は、一旦鍋を厨房に持ち去ってから、出来上がったものを
シッケは、あっさり味でした。店員さん達は非常に感じが良く、日
 
修正 削除依頼 チョア! [ 8票 ]
bianさん / 18.07.03 翻訳(번역)
floweryukiさん
こんにちは。
ヘムルタンなので、チャガルチ市場の近くかな?と思いましたら、町中の便利な西面駅のすぐ傍なのですね。
美味しそうですね~、そして何より、floweryukiさんの楽しそうな様子が文面から伺えますね^^
私共は、ソウルでしかヘムルタンは食べた事がありませんが、ソウルの物と比べて赤さが控えめなような気がします。
あれだけ魚貝が沢山入っていると、テンション上がりますよね!
それにしても、嬉しい表現が、​「がぅおーーー!」と​「ぐぅわーーー!」って、
もう少し可愛い表現でお願いします。
きっとfloweryukiさんのお顔は、可愛い乙女だと思いますので(笑)
修正 削除依頼 チョア! [ 4票 ]
floweryukiさん / 18.07.03 翻訳(번역)
bian さん

御返事ありがとうございます。感動の極致に達すると、どしても濁点が付いてしまって・・・。あまり辛くはなかったような、食べるのに夢中で辛さの事は憶えていないんですm(__)m

西面は便利な場所ですね。地下鉄も2路線走っていますし、御店もたっくさんあります。私が知らないだけで、もっと興味深い食べ物屋さんが路地のあちこちに隠れているような、そんな雰囲気の所です。
修正 削除依頼 チョア! [ 4票 ]
返信する
前へ1次へ
韓国旅行おトク情報
このページを見た人はこんなページも見ています
済州空港4階のレストラン街で、チェジュドの韓国料理を満喫!
新堂地下にある刺身センターで大満足のヒラメとメバルの盛り合わせ
新鮮&卵たっぷり!江南のワタリガニの醤油漬け専門店
周辺のお店情報
全て グルメ ショッピング スポット
トマウィエアムソ トマウィエアムソ
釜山・西面の韓牛焼肉専門店
(100.13m)
カンカルビタン カンカルビタン
釜山・西面エリア、おひとり様OKのカルビタン
(112.07m)
春夏秋冬ミルミョン 本店 春夏秋冬ミルミョン 本店
1991年開業!西面駅・北側「西面文化路」にあるミルミョン有名店
(112.22m)
釜山ポッチッ(西面) 釜山ポッチッ(西面)
釜山の西面でも味わえる韓国ふぐ料理専門店
(131.03m)
コネストで予約可能な周辺のホテル情報
ホテルTT西面
ホテルTT西面
釜山鎮にあるホテルTT西面に泊まれば、ロッテ百貨店 釜山本店、釜山アジアド主競技場まで車
11,039円~
クチコミ評価  ―  (0件)
ホテル京城
ホテル京城
釜山の釜山鎮にあるホテル京城に泊まれば、ロッテ百貨店 釜山本店、釜山アシアード主競技場
7,304円~
クチコミ評価  ―  (0件)
ララビアンコホテル
ララビアンコホテル
釜山の西面にあるLala Vianco Hotelに宿泊すれば、西面メディカル ストリートまで歩いてす
7,304円~
クチコミ評価  ―  (0件)
J モーテル
J モーテル
釜山 (釜山鎮近く) に位置するJ モーテルは、釜田市場、ロッテ百貨店から 500 m 圏内にあり
3,693円~
クチコミ評価 0.0 / 1件
地図で見る
韓国グルメジャンル別お店リスト
韓国グルメ特集記事
韓国でおすすめのグリークヨーグルト専門店
ソウルで話題のグリークヨーグルトカフェ巡り!可愛くて美味しいお店を紹介
ソウル駅周辺で気軽に楽しめる!おひとり様グルメガイド
徒歩10分圏内!シーン別に便利で美味しいおすすめ人気店を厳選
ユーザーが選んだ韓国グルメ店人気ランキング2025
みんなが注目するおすすめ店ベスト15を紹介
【2025年】ここだけは押さえたい!韓国・ソウルの人気カフェ
王道の人気店舗からインスタ映えの最新トレンドまで!おすすめカフェ巡り♪
もっと見る
掲載日:18.07.02   最終更新日:24.12.27 (更新履歴
・記事全体を更新しました(20241227)
[閉じる]
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
 
週間人気記事
総合 グルメ
1 韓国の旧正月(ソルラル)
韓国のお正月とは?2025年は1月25日~1月30日の6連休
2 空港鉄道 A’REX
仁川空港からソウル駅まで最短43分!空港とソウル市内のアクセスに最適
3 クムテジ食堂
芸能人にも人気!骨付きサムギョプサルを召し上がれ
4 気候同行カード(ソウル市地下鉄・バス乗り放題カード)
ソウルの新交通カード!購入場所や金額、使い方や注意点をガイド
5 ロッテマート ZETTAPLEX ソウル駅店
明洞の最寄り!お土産が揃うソウル駅の大型マート
ニュース人気アクセスランキング もっと見る
1月27日を臨時休日に指定へ=韓国
25.01.08
コ・ヒョンジョン大きな手術を終えた
25.01.07
リサ、財閥恋人と「カップル時計」
25.01.10
元チェジュ航空整備士の劣悪環境暴露
25.01.07
韓国LCC 機体異常で北九州便欠航
25.01.09
人気クーポンランキング クーポン一覧
スニネピンデトッタッカンマ
【15% OFF】全メニュー 割引サービス
スニネピンデトッタッカンマリ 東大門店
カフェ&パブ 延茂荘 聖水
【20% OFF】全メニュー 割引サービス
カフェ&パブ 延茂荘 聖水
大家
【10% OFF】10%割引
大家
トルダムキルサムギョプサル
【サービス】ソフトドリンク
トルダムキルサムギョプサル
新沙コッケダン 本店
【サービス】カンジャンセウ3尾サービス
新沙コッケダン 本店
みんなが探してる!ホットキーワード
急上昇!検索ワード
編集部おすすめ
バスケ観戦 01/13
聖水のクリアコムタン。 01/13
カフェ併設のメゾンマルジェラ 01/13
漢南洞メイン通りに出来たノースフ 01/13
漢南洞メインストリート沿いにある 01/13
1人で 01/13
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
COPYRIGHT ⓒ 2025 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
もっと見る(1)
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]