七山コッケジャン チルサンコッケジャン / 칠산꽃게장
|
|
|
クチコミ数:1
(良 1 並 0 残念 0 情報 0 質問 0)
|
編集申告閉店申告
|
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
 |
|
全羅北道・辺山半島のコムソ港に、美味しいカンジャンケジャン専門店があると聞いて行ってきました。チョッカル卸売団地のすぐそばです。
昼には早めの時間でしたが、続々とお客さんが入ります。
日本人はいませんが、国立公園のエリアなので、韓国人の観光客も多いようです。
メニューは、カンジャンケジャンとコッケタンなど。ワタリガニの産地だけあって、専門店ならではのラインアップ。
カンジャンケジャン(コッケジャン)を注文すると、やってきました大ぶりのワタリガニ!3人で4匹が大皿に載って運ばれてきました。
まずはビジュアルに圧倒されます!内子を持ったカニの断面は、今思い出してもよだれが出てきます。味は、醤油の程よい甘辛さが絡み、臭みもなく、パーフェクト!足にもぎっしり詰まった身にしゃぶりつき、甲羅にはご飯を投入して、ミソと混ぜていただきます。おかずの海苔にも身とご飯を載せて・・・最後まで食べ尽くしました。
わざわざ出掛けた甲斐があった、記憶に残る店でした!
この断面図、思い出し...
|
3人前でこの分量でし...
|
コムソ港から国道沿い...
| | |
|
| |
|
おいしい旅しようさん こんにちは
カニ  の写真の美味しそうなこと!
画像からだけでもかなりの上物だということがうかがえます。
韓国グルメ仲間にカンジャンケジャン好きが居りまして
機会をつくり是非行ってみたいと思います。
貴重な情報ありがとうございます  。
パボ
|
| |
|
パボさん、ありがとうございます。
カンジャンケジャンは群山が有名ですが、群山にも近いこちらは、コムソ港の宿の社長に薦められ行ってみました。
規模の大きい店でしたが、地元(と思われる)のお客さんで満席に。前夜の刺身屋も当たり、コッケジャンも大当たり、辺山半島コムソ港、侮れません。
|
返信する
|
|
|
韓国旅行おトク情報
63% OFF
ティーマークグランドホテル明洞
26,050円 → 9,680円~
南大門・ソウル駅/4つ星
|
|
79% OFF
ラマダ byウィンダム ソウル東大...
27,560円 → 5,960円~
東大門/3つ星
|
|
56% OFF
ホテルグレイスリーソウル
21,040円 → 9,430円~
市庁・光化門/4つ星
|
|
63% OFF
マリーゴールドホテル
18,040円 → 6,800円~
弘大/4つ星
|
|
59% OFF
ラインホテル明洞
15,030円 → 6,290円~
明洞/3つ星
|
|
70% OFF
ホテル ベニュー G
16,030円 → 4,850円~
乙支路・忠武路/2つ星
|
|
|
|
|
|
新鮮&お手ごろ価格!望遠駅近く... |
|
|
|
東廟前駅スグ、海鮮料理の人気チ... |
|
|
|
フグを安く韓国風に味わう。下町... |
|
|
|
旨み溢れるスープが絶品!釜山・... |
|
|
|
うま辛韓国B級グルメプデチゲのおすすめ&有名専門店! |
|
|
|
韓国式手打ちうどんの有名店の場所はどこ? |
|
|
|
韓国鍋の季節、真冬なら好アクセスの名物鍋通りが正解! |
|
|
|
韓国の豚の腸詰めのスープご飯料理 |
|
|
|
最終更新日:17.09.17 |
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
|
2019.12.11(水) |
|
|
|
|