口福マンドゥ クボッマンドゥ / 구복만두
|
|
お気に入りに追加(757人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
クチコミ数:8
(良 5 並 1 残念 0 情報 0 質問 2)
|
編集申告閉店申告
|
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
 |
|
小籠包・エビマンドゥ・口福伝統マンドゥを頼みました
テーブルには粉唐辛子とネギ、酢醤油が置いてあります!
テーブル間隔が狭いのが残念ですが、1人でも入りやすい雰囲気は 
利用時期:2019.09
|
返信する
|
|
|
小籠包をいただきました。美味しくて追加注文しました。お手頃価格で美味しいものをありがとうございました。
入店時には自分だけでしたが、その後続々と人が押し寄せてきました。
オモニが優しったです。
赤提灯が目立つのですぐに分かりました。駅からすぐなので行きやすかったです。今度は餃子を食べに行きたいと思います。
利用時期:2019.11
|
返信する
|
|
|
少し並んで食べました。
近くの皮膚科にはよく行ってましたが有名なここがすぐそばにあるとはコネストの地図を見るまで気がつかず(笑)
駅からも近くてアクセスはいいですね。
またお店の方もとても感じがよく気持ち良いお店でした。
1人だったので、悩んで小籠包だけ食べましたが
うーん、、韓国風だなという感想。
美味しくないわけではないですが、皮は薄くもなく、タネもすごいジューシーな!とか味最高!ではなく
ネギなども入りギョウザタネっぽいところに、ゼリーいれて肉汁だしたな。くらいのかんじです。
上海や香港、台湾で食べたような
薄い皮に美味しすぎるタネに、スープ!というような感動のものではなく
悪くはないけど、、イマイチ。リピはないです、そして知り合いにも勧めないです。
期待しすぎていたのも悪かったかも。韓国の海外料理取り入れのお店、すごい美味しいところも多いだけに残念。
利用時期:2019.08
|
返信する
|
|
|
行列が出来ると聞いて11時の開店15分程前に到着。すでに中に入れてくれたのか店内にお客が座っていました。私達の前の人でいっぱいになってしまいましたが日本人の方で2人でみえていたので4人掛けのテーブルに相席で座わらせて頂きました^_^
2人で口福マンドゥ、海老マンドゥ、小籠包を1皿づつ注文ました。口コミ通りどれもとても美味しかったです!また韓国に来た時は是非訪問したいです。
|
返信する
|
|
|
9/23-25で行きたいと思っていますが、秋夕も営業してますか?
|
返信する
|
|
|
ソウル駅のお隣の駅。
なかなか日本人は来ないエリアかと思います。駅からはすぐ近く、列があるからすぐ分かりました。
平日の夜一人訪問、8時前だったので並ぶかなと思いましたが、運良く列が途切れ入れました。
一人は私だけでしたが臆することなく入りました。そのあと列になってましたが、ウェイティングボードなどないので(英語はわからなそうでした)待ちの姿勢だとずーっと入れないかもしれません!笑
小籠包、エビ蒸し餃子、焼き餃子、キムチ入り焼き餃子のメニューのみ。
一人でしたので焼き餃子を注文。大きさは日本の餃子くらいの大きさでした。
となりのカップルは小籠包、エビ蒸し餃子、焼き餃子一つずつ頼んでました。2人ならそれくらいがいいと思います。
どんどん運ばれてみんなもくもくと食べてます!肉の臭みなど一切なし、久しぶりに感動ものです。また再訪したいです!
|
返信する
|
|
|
今年の旧正月は何日から何日までお休みになりますか?
|
返信する
|
|
|
近くということで、前から気になっていたマンドゥ屋さんに行ってきました!偶然前を通ったとき、行列ができていて気になっていました。調べたらミシュランガイド2017に載ったらしく、かなり人気みたいです。
メニューはシンプルに、マンドゥだけ!ご飯も飲み物もありません。がっつり食べたい人には物足りないかもしれませんが、ランチや持って帰ってお惣菜の一品にするにはもってこいです!
私たちは平日の夜に行きましたが、そんなに混んでいませんでした!口福マンドゥは売り切れだったので、キムチマンドゥと小籠包を頼みました。
マンドゥ待っている間にもお持ち帰りのお客さんが次から次へと入ってきます。
まずはキムチマンドゥ!生姜、ネギ、唐辛子の粉、特製ダレを自分の好みで混ぜたソースにつけて食べるのですが、めちゃくちゃジューシー!中の肉汁が口の中にじゅわーっと広がります。
そして、小籠包!これがまた絶品でした!厚めの生地の中に汁がいっぱいに詰まっています。シンプルなのに深い味付けで、お箸が止まりませんでした。
個人的にはビール飲みながら食べたいなぁと思ったので、つぎはお持ち帰りしたいと思います。
小籠包
|
小籠包
|
キムチマンドゥ
|
キムチマンドゥ
|
タレ
|
横で手作りです!
|
看板
|
内観
|
メニュー
|
ミシュランガイドの印
|
|
返信する
|
|
|
|
|
|
大ぶり細めカットの食感が癖になる金海市の名物キムパッ |
|
|
|
|
|
|
|
具沢山のちょっと豪華なキムパッで帰国前の最後の食事 |
|
|
![ハニッソバン 淑大店]() |
ハニッソバン 淑大店
イ・ヨンジャの「全知的おせっかい視点」で紹介された淑大入口駅近くの人気キムパッ店 (273.54m)
|
![石鹸工作所 2号店]() |
石鹸工作所 2号店
ソウル駅近く!天然オイルと漢方で作った石鹸が人気 (318.45m)
|
|
|
|
おしゃれ韓国カフェからコスパ抜群のテイクアウト専門店までご紹介 |
|
|
|
一ヶ所で食べ尽くす!話題の韓国料理バイキング |
|
|
|
韓国の伝統菓子でほっこり一休み |
|
|
|
ヘルシーかつスタミナがつく韓国料理 |
|
|
|
掲載日:18.02.02 最終更新日:21.12.01 (更新履歴)
・記事全体を更新しました(20211201)
・一部記事内容を更新しました(20200102)
・営業時間を更新しました(20191218)
・取材撮影し、記事全体を更新しました(20180202) |
 |
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| | |