韓国旅行「コネスト」 ピョルランシホットクの口コミ|西面・凡一洞(釜山)のグルメ・レストラン
KONEST

ピョルランシホットク

ピョルランシホットッ / 별난씨호떡
コネスト 投稿
5.0 エリア釜山 > 西面・凡一洞 主なメニューシアホットク
お気に入りに追加(270人)  *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
クチコミ数:5 ( 5 0 残念 0 情報 0 質問 0) 編集申告閉店申告
全ての投稿 クチコミ・情報 みんなへの質問 お店への問い合わせ
※返信の投稿者は上部の総合検索で検索できます。
前へ1次へ
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
新規書き込み
[377151] うっま! (返信: 0 )
投稿者:ぬっかさん さん 18.03.23
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
ロッテ脇に、昼間でも屋台が並びます。
どれがホットックかな〜と探していると、
休憩中のロッテ店員オンニ達が並ぶテントを発見。
先頭に並んでたアジョッシは5個お買い上げ!
作り置き無いので、若干待ちますよ。
PIFF広場のホットックは1個1200ウォンですよね。
ここは1000ウォンなので、ちょっと嬉しい。
揚げホットック、反則の美味さです!
絶対にその場で揚げたて食べて下さい。
ナッツも、た〜〜〜っぷり!
紙コップの底にも、ナッツまだまだ入っています。
すごく美味しいけど、個人的にほんの少し、
ほんのすこーーーしですけど、
シナモンの風味がひっかかりました。
私、シナモンあんまり好きではないので。
それでも美味しかったのですが。
もうPIFF広場では買いません(`_´)ゞ
  
修正 削除依頼 チョア! [ 2票 ]
返信する
[336214] 作り方が斬新!意外とない西面でシアホットクを食べるならこちらへ (返信: 2 )
投稿者:マカロニ◇ さん 17.05.18 / 最新レス:マカロニ◇ さん 17.05.18
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
ミルミョンを食べたあと、どうしてもシアホットクを食べたくて寄りました。
西面のメインストリートの方ではいくら探しても見つけられなかった
シアホットクだったのですが、ロッテ百貨店の横に何件か屋台が出ていました。

KTXの時間が迫っていたためお店を選んでいる時間もなく、
とりあえず目に入ったところで買ってみました(一個1,000ウォン)。
注文すると、焼き置きしておいた生地を鉄板で温めながら平べったく潰していって、
そこにナッツを乗せてタコス風に折りたたんで出してくれました。
初めて釜山に来た時に南浦で食べたシアホットクは
生地に切れ目を入れてナッツを大量にほおり込んでくれ、
それが釜山式ホットクの基本なのだと思い込んでいたので斬新でした。

ここのはタコス包みなのでナッツがそこまで多くないように感じ、
やはり南浦で食べたシアホットク美味しかったな~
なんて考えつつ口は正直で一気にほおばり完食(美味しかったです)。

もし西面でシアホットクをお探しの方がいらっしゃいましたら
ロッテ百貨店を目指してみてください。
私たちはその場で立ちながら食べましたが、帰りに屋台横すぐにある百貨店の入口から
抜けて帰ろうとしたところ、入口すぐ手前にベンチがありました。
現地の方たちは「日常です」といった雰囲気を醸し出しながら
座ってゆっくりシアホットクを堪能されてましたので、
混じって座っておけば百貨店のボーイさんの目なんて気にしなくてよさそうです。
シアホットク1,000ウォン
美味しかったです
上にあるストックから一つ取って平べったくしたあとナッツを詰め
NHKや福岡のテレビに出たみたいです
隣にはホットクの他にも屋台が何件も連なってありました
修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
nozapyonさん / 17.05.18 翻訳(번역)
こんにちは。 私もシアホットク大好きです💖
これってソウルにもあるんですかねぇ… ちゃんと探したことはないのですが(基本ホットク自体には興味がないw シアホットクのみ) プサンで食べて以来、プサンに行くときは必ずと言っていいほど食べています。
私はだいたいチャガルチ駅にあるBIFF広場の屋台通りで食べるのですが、次回、西面にいるときでもすぐに食べることができそうです。 ありがとうございます😋
修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
マカロニ◇さん / 17.05.18 翻訳(번역)
nozapyonさん

こんにちは!コメントありがとうございます😁
そうなんです~!私もnozapyonさんと同じくホットクにはあまり興味が湧かないのですが、
“シア”が付くだけで無性に魅力的になっちゃうんですよね。私も大好きです!

nozapyonさんが行かれて食べられるというBIFF広場は、
もしやカラフルなパラソルが立っている通りでしょうか!?
(釜山には疎いもので、自分がどの辺りを徘徊しているのか把握していません笑)
私の初釜山シアホットクはそこだったのですが、そこで食べたシアホットクは
ナッツがたっぷりサクサクで、今でも忘れられない美味しさでした。

そしてソウルでシアホットクが食べられるのか… 気になったので調べてみると、
蚕室や東大門、そして広蔵市場にあるという情報を得られました!
ただやはり味は釜山のそれとは違うと…
やはりその地のものはその地で食べるのが一番ということでしょうか🤐
蚕室のシアホットクは人気のようで行列が出来るようなのですが、
いかんせん情報元が2014年と古く、健在なのかわかりませんが、
近くに行く機会があれば寄って味を見てみたいものです。

西面でシアホットクを思い出したらこちらに立ち寄られてみてくださいね!
修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
返信する
[256322] 西面のホットクを食べに行ってみました! (返信: 0 )
投稿者:saori77777 さん 15.05.25
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
2015.5.10来店

ホットクが大好きな私。ソウルの仁寺洞ではまって、今回の釜山のはナッツ類がいっぱい入っているということで初挑戦!大変期待して行ってきました。

日曜日の18時頃行きました。行列はなく2~3名待っていただけでした。
ネットではイケメンが多いホットクと書かれていて、スタッフ全員が黒の上下で揃えて作ってます。
日本人とすぐわかったようで日本語で話しかけられました。

こちらのホットクはBIFF広場のものと違ってナッツ類を中に入れず、上にのせて包むタイプです。味は黒蜜もきいていて、美味しいですが、外の皮は砂糖などはまぶされてませんでした。
なので、黒蜜やナッツがかかっている真ん中は甘くてナッツの食感が楽しめて美味しいのですがかかってないまわりは物足りないかな~という感想ですが、なにわともあれホットクが美味しいのには変わりないです。

やはりBIFF広場の『元祖』と書かれたお店が一番かな~。。。
外の皮まで砂糖などがまぶされていてトータルバランスがいいです。どこ食べても美味しいです。

BIFF広場のホットクの食べ比べはこちら↓
http://comm.konest.com/topic/256202

夕食が終ってもう一度20時くらいに覗いてみたらもう片づけをしてらっしゃいました。
日曜なのでもう売れ切れてしまったのかな?行く方は早めに行ってくださ~~~い。
行列はなく2~3名待っていただけでした
日曜日の18時頃行きました
日本人とすぐわかったようで日本語で話しかけられました
食べたいあまり撮影するのを忘れてくらいついてしまいました
こちらのカップに入ってます
修正 削除依頼 チョア! [ 2票 ]
返信する
[219866] 釜山西面でホットク (返信: 0 )
投稿者:toshimi さん 14.05.19
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
お昼ご飯の前にちょっと小腹が空いたので、釜山の有名なホットクを食べにやって来ました。
11:30分頃に到着したのですが、屋台はまだ準備中・・・。

ちょっと待ってと言われ、待つこと約10分。( 一一)

油が温まったのか生地をコネコネしてドボンッ。

ソウルと違ってナッツがたっぷり入ったホットク~。

作り方を見ていると、蜜を入れて揚げたホットクを、カップに入れるときに割ってナッツをたっぷり詰めこむといった感じ。 ホ~。

大きいお口でパクッと頬張れば、甘ーい世界が広がります(^O^)
ナッツの香ばしい風味もGOOOOOD!

私、ソウルよりコッチ(釜山)のほうが好みです。

また食べたい・・・(∩´∀`)∩

2014.3.20 
こんな屋台が並んでます。ロッテホテルのすぐ横なのですぐ分かる
2012年に来られた方は900ウォンだったそうですが、201
テッカテッカ~
こんな風に中にナッツを入れてくれます
でかい口・・・
修正 削除依頼 チョア! [ 0票 ]
返信する
[157769] 釜山のナッツたっぷりのホットッはやっぱり美味し~♪ (返信: 2 )
投稿者:KJ さん 12.10.21 / 最新レス:KJ さん 12.10.22
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
10月18日の夜7時半頃に伺いました~。

こちらのお店の周りには2~3軒ほど、同じようなホットッの屋台があるのですが、
以前食べて美味しかったので、このお店に行きました😝

ソウルでも仁寺洞や三清洞、明洞などでホットッを買って食べますが、釜山のものは
ひと味違って、刻んだナッツ類やレーズンがたっぷりとトッピング(?)されています。

お店によってナッツ類の入れ方が違っていて、こちらのお店は、焼き上がった
ホットッの平たい面の真ん中にナッツをギュッギュッと押し込むようにして入れる
感じです。

生地の部分が破れて、黒砂糖のシロップとナッツ類が絡まってとっても美味しく、
また、生地が破れた状態なので、咬みついてシロップが中からドロッと垂れてくる
こともありません💡

メニューはシンプルにホットッのみで、1つ900ウォン。

南浦洞のPIFF広場にもホットッ屋台はたくさんあり、別の日にそちらでもいただき
ましたが、西面のホットッの方が同じお値段でも大きく、食べごたえがありますよ(笑)
大きなホットッにナッツがギッシリ詰まっています♪
ロッテの裏から出たあたりにある屋台です
   
修正 削除依頼 チョア! [ 5票 ]
[退会ユーザー]さん / 12.10.22 翻訳(번역)
KJさんへ✨


お帰りなさい〜!
弾丸釜山はいかがでしたか??

いきなりの訪韓のお知らせにビックリし、
さすが旅慣れているなぁ〜!と👍


私は釜山は「イラ韓」でしか見たことがないのですが
これまた美味しそうなホットクですね〜♡

私が今まで食べたものと全然違ってボリュームが凄い!


今回はKJさんに教えて頂いた中国ホットクも無事発見し、
またそこでお店の方ともとても良いふれあいができ、
本当にありがとうございました^^

ではお疲れだと思うのでゆっくり休まれて下さい^^
美味しそうなお写真、ありがとうございました💡
修正 削除依頼 チョア! [ 2票 ]
KJさん / 12.10.22 翻訳(번역)
ピダムンノさん♪

久しぶりの釜山、満喫してきましたよ〜♪
出発3日前に決めた釜山行きでしたが、行って良かったです(*^^*)

個人的には、釜山のホットッが1番好きですね〜。
だからか、家で作る時も、ナッツやドライフルーツを入れて作って
しまいます(笑)

中国ホットッ、無事買うことができたようで良かったです♪
あの素朴な味も美味しいですよね。
修正 削除依頼 チョア! [ 3票 ]
返信する
前へ1次へ
韓国旅行おトク情報
このページを見た人はこんなページも見ています
1983年創業、港町・統営の名物海苔巻きを明洞で
食べやすい串オデンはシメにもぴったり。忠武路にある二次会向けの一杯飲み屋
江南駅で人気の錦糸卵のキムパッ専門店
周辺のお店情報
全て グルメ ショッピング スポット
香港飯店0410 釜山西面ロッテ店 香港飯店0410 釜山西面ロッテ店

(31.14m)
コボンミンキムパッ人 釜山ロッテ店 コボンミンキムパッ人 釜山ロッテ店
釜山を代表するキムパッ!シンプルな具材がとっても美味しい西面駅すぐの店舗
(40.61m)
カントリーココ カントリーココ
釜山・西面駅すぐの路地にある昭和レトロなチキン店
(53.31m)
温食卓 温食卓
西面駅でビビンバ・クッパが手軽に味わえる食堂
(69.84m)
コネストで予約可能な周辺のホテル情報
釜山ロッテホテル
釜山ロッテホテル
釜山で知名度ナンバーワン!充実の施設と便利な立地のラグジュアリーホテル
17,347円~
クチコミ評価 4.5 / 74件
ホテルエレファント
ホテルエレファント
ホテル エレファントは釜山の中心部に位置しています。新世界セントムシティやセブン ラッ
4,977円~
クチコミ評価  ―  (0件)
ダブリン ホテル
ダブリン ホテル
釜山 (釜山鎮近く) に位置するダブリン ホテルは、西面路、ロッテ百貨店から 500 m 圏内に
5,127円~
クチコミ評価  ―  (0件)
ライオン ホテル
ライオン ホテル
釜山 (釜山鎮近く) にあるライオン ホテルは、西面路、ロッテ百貨店から 500 m 圏内にあり
6,372円~
クチコミ評価  ―  (0件)
地図で見る
韓国グルメジャンル別お店リスト
韓国グルメ特集記事
ミシュランガイドソウル&釜山2025のおすすめ店
ビビンバにカンジャンケジャン、焼肉などビブグルマン獲得の韓国グルメ店
韓国で絶対食べたい!絶品カンジャンケジャンの名店
コスパ最強からミシュラン掲載まで、厳選したおすすめ人気店を紹介
朝食におすすめ!韓国・ソウルのおいしいお粥人気店
栄養満点&やさしい味!有名店や人気店をご紹介
韓国でおすすめのグリークヨーグルト専門店
ソウルで話題のグリークヨーグルトカフェ巡り!可愛くて美味しいお店を紹介
もっと見る
掲載日:17.05.18
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
 
週間人気記事
総合 グルメ
1 韓国空港鉄道A’REX直通列車チケット
直通列車チケットはコネスト購入がお得!完全日本語対応・当日予
2 MONEY PLANET(マネープラネット)両替所
黄色い外観が目印!2023年11月に明洞でオープンしたレート
3 気候同行カード(ソウル市地下鉄・バス乗り放題カード)
使い方、範囲、どこで買える?注意点まで全部をガイド
4 韓国で絶対食べたい!絶品カンジャンケジャンの名店
コスパ最強からミシュラン掲載まで、厳選したおすすめ人気店を紹
5 Kリムジンバス乗車券(仁川空港⇔ソウル市内)
事前予約で楽ちん!仁川空港と明洞などソウル市内間の移動を高級
ニュース人気アクセスランキング もっと見る
俳優キム・スヒョン 交際説に反論
25.03.11
キム・スヒョン、交際時期疑惑反論
25.03.14
キム・スヒョン立場発表控え暴露予告
25.03.14
キム・スヒョン、ラブレターも公開
25.03.13
歌手フィソンさん 自宅で死去
25.03.10
人気クーポンランキング クーポン一覧
大長今(デ・チャングム)カン
【5% OFF】全メニュー
大長今(デ・チャングム)カンジャンケジャン produced by オダリチプ
漢陽火炉 東大門歴史店
【サービス】チゲサービス
漢陽火炉 東大門歴史店
スニネピンデトッタッカンマ
【10% OFF】全メニュー 割引サービス
スニネピンデトッタッカンマリ 東大門店
明洞ソウルマート
【プレゼント】BT21ハニーバターアーモンド30g
明洞ソウルマート
ワッペンハウス 明洞本店
【プレゼント】ワッペン1個!
ワッペンハウス 明洞本店
みんなが探してる!ホットキーワード
急上昇!検索ワード
編集部おすすめ
NOW!ソウル リスト
2025.03.17(月)
もっと見る
タコプル公園横 おじさん達の店で 03/17
みんな大好き韓国チェーンの居酒屋 03/17
ぬいぐるみ天国 03/17
並ばなくてすみます。 03/17
メス蟹がおいしい! 03/16
1人で食事 03/16
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
COPYRIGHT ⓒ 2025 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
もっと見る(1)
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]