本家ソルロンタン ポンガソルロンタン / 본가설렁탕
|
|
お気に入りに追加(198人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
クチコミ数:11
(良 10 並 0 残念 0 情報 0 質問 1)
|
編集申告閉店申告
|
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
 |
|
2016年3月27日(日)、ロッテホテル蚕室から歩いて行きました。オレンジの看板と広い駐車場が目印です。朝8時10分頃入店、既に混んでいましたが食べ始める頃には満席となり相席をして食べていました。男性の一人客が多く、高級外車で乗り付けて来る方も多かったです。人気店の様です。ソルロンタンは9000ウォンでした。とても美味しく次回もまた寄りたいです。
|
返信する
|
|
|
1人で伺いましたが、アジュンマも優しく対応して下さいました!1人でも入りやすいです。9,000ウォンのソルロンタンを頂きました。自分好みで塩を足し頂きますが、スープが本当に美味しい!そして、キムチも美味しい!また必ずリピしたいお店です!
|
返信する
|
|
|
ロッテワールド近くのシャルロッテ劇場の観劇があったので、1/11日曜の昼に伺いました。コネストの地図を見ながらたどり着きました。店の前の駐車場には車が多く泊まっており、お一人様は断られてしまうかも…、と思いつつ勇気を出して入店。手振りで1人を伝えるとレジ近くの席に案内されました。お目当はソルロンタン8000ウォンです。注文と同時にお水のボトルとコップ、お皿が出てきました。卓上にカクテキ、白菜キムチ、ネギのツボかあり、トングでお皿に取ってハサミでチョキチョキ食べます。←私はカクテキ好きなのですが、ここでは白菜キムチが美味しかったです!
じきに、ソルロンタンとご飯が運ばれてきました。ネギは好みで加え、さらに塩とコショウも好みで加える感じです。塩は粟粒くらいの岩塩?風のお塩でした。
ソルロンタンもあっさりしていて、そうめんと薄切りお肉が入ってます。ご飯は少し残しましたが、
完食しました。
韓国の方がひっきりなしの出入りで活気がありました。座席もたくさんありました。
会計はハングルですが机の上にオーダーシートを置いてくれるので安心です。お店のアジュンマも愛想や言葉数はないですが親切だと思います。ソルロンタンもキムチも美味しく、韓国語が話せない私も韓国気ふ分を十分味わえました(*^^*)お腹いっぱいだったので目の前の湖の沿道をロッテワールドを眺めながら散歩して帰りました
|
返信する
|
|
|
10月初旬に訪れました。
最寄の蚕室駅から徒歩で15分くらいでした。
私は歩くのが早いので、一般の方はもう少し掛かると思います。
夜だったので、ロッテワールドの明かりを見ながら散歩も兼ねて行きました。
駐車場もいっぱいで地元の方達で結構賑わっていました。
日本人は私一人、日本語も全く通じない感じでしたが、難なくソルロンタンを注文。
テーブルの上にはカクテキと白菜キムチ、刻みねぎがありました。
カクテキが大きくて食べ応えがあり、味もおいしかったです。
肝心のソルロンタンは肉もたくさん入っていて、今まで食べた中で一番美味しかったです。
無類のねぎ好きな私には、ねぎが入れ放題なのがとても嬉しかったです。
塩と小皿に入ったエビを入れると、また違った味でグッと引き締まってより一層美味しくなりました。
入店、注文、会計と別々のおばさんスタッフの方が対応して下さいましたが、一目見て外国人と分かる女性一人の私にも皆さん親切にして下さり、嬉しかったです。
店外には大きな釜がいくつもある部屋があり、グツグツと煮込まれている様子を見るのは面白かったです。
最寄り駅からは少し距離はありますが、行った価値はありました!!
また絶対に行きたいお店が増えました。
|
返信する
|
|
|
2012年12月28日と2013年1月19日に訪れました。
ロッテホテルワールドを定宿にしており、毎回必ず1回は食べに行きます。
ソルロンタンは、においも無く、あっさりとしていて美味しいです。
小皿のエビをお肉と一緒に食べると、全く違った味が楽しめます。
エビ、ネギ、塩、キムチなどで自分好みの味にできるもの楽しみの一つです。
そして、何よりキムチが美味しい!!
いろんなお店のキムチを食べましたが、ここが一番のお気に入りです。
お客さんは地元の人がほとんどのようで、メニューも韓国語表記のみですが、
12月に訪れた時には店員さんに「しお」と日本語で説明されました。
このようなことは初めてだったので、驚きました。
|
返信する
|
|
|
6月19日
ソウル オリンピック パークテルに泊まってました。
少し遠いけど朝ごはんを食べに9時頃に到着。
ソルロンタンを注文。
そのままのスープは味がなく、塩とねぎを入れて好みの味に。
私にはそうめんもちょうど良い硬さでした。
スープは見た目よりあっさりしていて肉もやわらかかったです。
キムチは大根と白菜の2種類。どちらもはさみで切って食べます。
白菜のキムチが美味しかった☆
少しスープを残して小皿のエビを入れるとまた違う味に。
(エビは初めから入れる勇気がなかったです・・・)
写真 美味しくて食べるのに夢中だったので
肉やそうめんを写してなかった(>_<)
地元の方が車でたくさん来ていましたよ。
お持ち帰りもできるみたい。
お店の方も親切でした。
今までソルロンタン3回食べたけど ここが美味しかったね!!娘と言ってます。
大きな駐車場がありま...
|
ねぎと大根、白菜キム...
|
テーブルが華やかに
|
塩を入れて好みの味に
|
ねぎも入れます
|
大根キムチ
|
白菜キムチ このキム...
|
小皿のエビを入れまし...
|
店内です
| |
|
返信する
|
|
|
■2011年4月29日(土) 11:30頃入店
■注文
・ソルロンタン 7000W
■印象
・おいしい。
・見た目のスープの色の濃さとは反対に
何も入れないとほとんど味は感じられず。
・ネギをトングに3つかみ、塩をスッカラに半分位入れたら味が調い
ちょうどよい塩加減。あっさり味。
・濃い目の味が好きなので、その後更にスッカラに塩半分を
入れたらしょっぱくなりすぎた。
・肉とそうめんが予め入っている。ご飯は別。
・食べる分を壷から取り出し、ハサミで切る
食べ方のキムチは、牛角のキムチみたいで、
甘みも感じられおいしい。
・同様に壷入りの大きめカクトゥギもあり。
・肉はセウジョを乗せて食べる。
・長さ30メートル位の2階建てビル全部がお店で、
車が20台位止められる駐車場もある大型店。
肉も良いものの様です
|
牛乳が入っているかの...
|
壷から取り出して好み...
|
カクトゥギは2,3ケ...
|
開店間もない時間帯の...
|
セウジョこと小さいエ...
|
こんな感じで肉に乗せ...
|
ソルロンタン専門店と...
| | |
|
返信する
|
|
|
1/18の朝食にロッテワールドに宿泊したので利用しました。雪がまだ道路に残っていたので、↓の方が書いていらっしゃるように、ゆっくり歩いて20分くらいでした。まだかなぁ。。道間違えたのかなぁ。。と思いながら歩いてると、工事で壁が出来ている建物の横に、突然左手にデーーン!と現れます。
外観はかなり入りにくいですが、入るとおばさんが「オソオセヨー」と迎えてくれました。9時すぎでした。
ソルロンタンは初めてだったのですが、とってもおいしかったです!!
テーブルにあったお塩とコショウを入れて頂きました。母はアミエビのタレ?も入れてました。優しい味でこんな贅沢な朝食はありませんね(^-^)v
私はかなりの冷え性なのですが、食べてると汗が出るぐらい温まりました!でも漢方臭いなんてこともないし本当に満足♪
地元の方も何組かいらっしゃり、ドバっとごはんをいれて、10分ぐらいで食べて帰られてました。(早い早い・・)
大根のキムチは少し酸味がありましたが、白菜キムチは今回の旅行でベスト1でした。切って食べて!とジェスチャーで教えてくれます。
今度はコリコムタンを食べに行きます♪
|
返信する
|
|
|
12月31日に行ってきました。6時頃着いたのですが、ほとんどが地元のサラリーマンや家族連れでけっこう賑わっていました。早速、ソルロンタンを注文しました。大きなお皿が出てきて、テーブルに置いてある壷のキムチをこのお皿に取ってはさみで切って食べてねっておばちゃんが教えてくれました。個人的には韓国滞在中(6日間)の食事のなかで一番おいしいキムチはここでした。特に大根のキムチは最高でした。もちろんソルロンタンもアツアツの石鍋でお腹にやさしい味でとてもおいしかったです。
|
返信する
|
|
|
宿泊先がロッテホテルワールドだったので、朝食にこちらを利用しました。
小雨が降っていたので、ゆっくり歩いてホテルから20分弱ぐらいでした。
開店すぐに伺って、すでに5~6組のお客さんが見えました。人気店なのかな?
正直、ソルロンタンはあまり好きではありませんでした。味が薄くて灰汁ばっかりのイメージがあったんので。
でもこちらのソルロンタンはほっこりしたやさしいお味で、今までのイメージが覆ってしまいました。
ロッテホテルワールドや、ホテルレイクに宿泊の方は、ぜひ行ってみてくださいね。
また、標題にも書きましたが、テーブルにおいてあったかめの殆どのキムチを食べてしまいました。^^
|
返信する
|
|
|
大分前なので、もしかしたらもうないのかなぁ。クチコミ、あがってないので気になります。
昨年のちょうど今頃だったと思います。このお店に行ったのは。まだ、韓国料理がよくわからなかったので、
大した感慨もなく、「これがソルロンタンか。なるほどなるほど。ラーメン入れたら、また合いそうなスープだね」なんて思っていたわけです。
ところが、その後、他の店でソルロンタンを食べるたびに感じていたことがあります。
「なぜ、ソルロンタンは白濁しているのか???」
いや、もちろん白湯スープが中国にもあり、日本にもとんこつスープは白く濁っていて当たり前なのですが、それにしても、ソルロンタンって白すぎていやしないか???牛乳が入ってるんじゃないのか、と思うほど。
そこで、思い出したのがこのお店。このお店は「濁ってはいるものの透明感」があったと記憶しています。そして、キムチ、カクテキはいたってシンプル。
検索したところ記事が見つかり、旨かったなぁ、と思い出した次第。
最近行った人がいたら、教えて欲しい。味はどうだったか、色はどうだったか、など。
|
返信する
|
|
|
韓国旅行おトク情報
63% OFF
ティーマークグランドホテル明洞
26,110円 → 9,700円~
南大門・ソウル駅/4つ星
|
|
70% OFF
ホテルスカイパークセントラル明洞
23,090円 → 7,040円~
明洞/3つ星
|
|
汝矣島・永登浦・麻浦/3つ星
|
|
71% OFF
デイズホテル byウィンダム ソウ...
25,400円 → 7,610円~
明洞/3つ星
|
|
61% OFF
ラインホテル明洞
15,060円 → 5,940円~
明洞/3つ星
|
|
68% OFF
トラベロッジ東大門ソウル(旧 イ...
18,570円 → 6,020円~
東大門/3つ星
|
|
|
|
|
|
クセの無いチュオタン&どじょうの... |
|
|
|
|
|
「ミシュランガイド2019」掲載!合... |
|
|
|
ソウルスクエア地下1階に位置。... |
|
|
![松坡ナル公園]() |
松坡ナル公園
(162.43m)
|
![石村湖]() |
石村湖
桜の名所!ロッテワールドを囲む湖 (183.4m)
|
![松坡ナル公園]() |
松坡ナル公園
(162.43m)
|
![石村湖]() |
石村湖
桜の名所!ロッテワールドを囲む湖 (183.4m)
|
![ロッテワールド]() |
ロッテワールド
韓国を代表するテーマパークはソウル市内でアクセス抜群!365日天候を気にせず... (286.04m)
|
![ソウルノリマダン]() |
ソウルノリマダン
韓国芸能を身近に体験できる伝統公演 (376.4m)
|
|
|
![レイクホテル]() |
レイクホテル ソウル (江南近く) に位置するホテル レイクは、ソンパナル公園、ソウル ノリ マダンか... 12,220円~ |
|
|
![ロサーナブティックホテル]() |
ロサーナブティックホテル ソウルの中心部にあるロサナ ブティック ホテルは、ソウル ノリ マダン、キッザニアから... 8,890円~ |
|
|
地図で見る  |
|
韓国式手打ちうどんの有名店の場所はどこ? |
|
|
|
韓国鍋の季節、真冬なら好アクセスの名物鍋通りが正解! |
|
|
|
韓国の豚の腸詰めのスープご飯料理 |
|
|
|
寒い季節でこそより美味しい素材と韓国料理は? |
|
|
|
掲載日:07.12.13 最終更新日:18.12.05 (更新履歴)
・記事全体を更新しました(20181205)
・一部メニュー内容を更新しました(20130118)
・その他外国語、一部メニュー内容、アクセス情報を変更しました(20120419) |
 |
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
|
2019.12.06(金) |
|
|
|
|