サメチッ 鐘路店 サメジッ チョンノジョム / 삼해집 종로점
|
|
お気に入りに追加(3001人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
|
|
月曜日に1人でランチにポッサムと牡蠣の小。
小粒な牡蠣は生臭さ全く無く、むしろ牡蠣食べているのかわからないくらい
ポッサムは最後の方冷めてしまったのでカムジャタン(じゃがいも見当たらず)に入れて。40kgの私が1人で完食。ご飯も追加したかったけど結構満腹で断念。
利用時期:2025.01
|
返信する
|
|
|
サメチッ鐘路店@鐘路3街駅「牡蠣ポッサム通り」
利用時期:2024.11
|
返信する
|
|
|
数年前、韓国の友人と食事に伺いキムチは勿論とろけるような温かいポッサムも美味しく頂きました
今回はなぜかポッサムが冷たく硬くぎすぎす、キムチは辛すぎ残念な食事になりました
友人に話したところ専門店で冷たいポッサムは出さないとの事でしたが
本当に残念でした
利用日:2024.03.17
|
返信する
|
|
|
ポッサムが食べたくてクチコミの良い、こちらのお店に行こうと思っていますが
残念ながら牡蠣が苦手です。
牡蠣がついていないポッサムだけの注文は可能でしょうか?
|
| |
|
情報ありがとうございます
|
返信する
|
|
|
平日の夕方5時だったけれどもすでに地元のお客さんで半分ぐらいの席が埋まっていた。
ゆで豚と牡蠣のセットだけれどもとても美味しかった。 ゆで豚は時間がたつと固くなってくるのでさっさと食べておいしく最後まで頂けて、牡蠣も小さいけれども生臭くなくておいしかった。
後、お鍋にいれる唐辛子はレンゲに入っていたので辛さを調節できてよかった!
女性2人だと多いとは思うけどサンチュ巻いて一杯食べました。
利用日:2024.02.05
|
返信する
|
|
|
ソウル最終夕食、楽しみにしていた「牡蠣ポッサム」!
体調があまりよくなくって、そんなに食欲もなかったのだけど、折角なので1人で行って来ました。
牡蠣は、凄く小さく生臭く食べれなかったので、鍋に入れました…
カムジャタンもエゴマ・ジャガイモも見当たらず
ポッサムも固くって1/3しか食べれなかった。
書き込みが凄くいいのに、ハズレの日に行ってしまったのか…
利用日:2024.02.06
|
返信する
|
|
|
1/1に伺う予定です!
年末年始営業されてますか??
|
| |
|
このような情報はKONESTのお店紹介をまず調べられた
方がいいですね。
KONESTの基本情報では休業日は旧正月と祝日となって
います。私が思うには1月1日はお休みですね。(私見で
すみません。)
また、NAVERで検索した結果では休業日は名節となって
おりました。名節は代表的なものは、旧正月(ソルラル)と
秋夕(チュソク)ですが、それ以外の祝日も考えた方がよろしい
かもです。こちらの情報でも1月1日は新年の初めですので、
お休みと考えた方がいいですね。
通常の営業日・時間は月~日10:30 - 02:00です。
そして、韓国の暦では、
2023年12月30日(土) ーーー普通の土曜日です。
2023年12月31日(日) ーーー普通の日曜日です。
2024年1月1日(月) ーーー元日の祝日です。
2024年1月2日(火) ーーー普通の火曜日です。
|
返信する
|
|
|
冬にソウルいきます。仁寺洞付近にとまるのて、そのあたりでカムジャタン食べたいな思ってます。この店はパッサムの口コミはありますが、カムジャタン、食べた方いますか?感想教えてほしいです。カムジャタンだいすきで、夏はソンスで食べましたよろしくお願いいたします
|
返信する
|
|
|
クルポッサムが食べたくて、どの店に入ろうか悩んでいたところ社長さんらしき人が「サメチサメチッ!」←知ってるでしょ?と言わんばかりに看板を指差しながら猛烈にアピールしてきたのでそのまま入店。
女3人で中を頼みましたが丁度良い量でした。
土曜のお昼で店内は9割くらい埋まってましたが日本人は私達だけのようでした。
ポッサムは臭みもなく柔らかで牡蠣は小ぶりでしたがプリプリのツヤツヤ。美味しかったです^ ^
利用日:2023.04.15
|
返信する
|
|
|
18時に1人で訪店、結構混んでたけど、社長さんが席に通してくれた。周りは忘年会やカップルだったので、少し気恥ずかしかったけど一度食べてみたかったので、、牡蠣もとても美味しかったけど、心配なので半分は鍋に投入して、、小でも量が多く1人だとお腹いっぱいになった。鍋は食べきらなかったけど昼を抜いていったので美味しく食べれた!
利用日:2022.12.25
|
返信する
|
|
|
クルなしでポッサムだけの注文は出来ますか?
|
返信する
|
|
|
ポッサンも牡蠣も鍋も全部美味しかったヾ(≧▽≦)ノ
また、行きたいです( *´艸`)
利用日:2019.12.31
|
返信する
|
|
|
金曜日18時位に訪問しました。
入るのに一瞬躊躇するような路地ですが、同じ様なクルポッサムの店がズラリと並んでいます。サメチッはこの時間でも混んでいましたが、あまり待たずに入れました。クルポッサム美味かったです!カムジャタンはかなり辛めですがこれも美味かった。
利用日:2019.12.28
|
返信する
|
|
|
念願のサメチッへ行ってきました!夜21時半頃に明洞から模範タクシーにのって片道650円です。タクシーが入れない路地にありますが、タクシーのおじさんがお店に電話をしてくれて、店主が迎えに来てくれました!とても親切で明るい店主で、お店も想像より広いです!テイクアウトにしましたが、牡蠣がトロトロクリーミーで臭みなどもまったくなく美味しかったです!ポッサムの豚肉もジューシーで今まで食べたポッサムの中で1番です!牡蠣の下に大根キムチがたっぷりありましたが、これは辛すぎたので残してしまいました。また訪韓した際は必ず行きたいです!
利用日:2019.11.06
|
返信する
|
|
|
ポッサムは食べたことはあります。
牡蠣の専門店にも行ったこともあります。
しかし、今回は初の牡蠣とポッサムの共演。
最初にカムジャタンに入っている背骨が入った鍋とパンチャンが到着。
火をつけてなべがグツグツと煮えだした頃に主役の登場。
ポッサムにはあみの塩辛、牡蠣にはチョジャンが合うとのことで、最初は別々に頂きました。
ポッサムに臭みはなく、牡蠣も新鮮。
そして今度は、ポッサムと牡蠣をサンチュに包み緒に一度に頂く。
ん〜、これは大当たりだ!
皆さんの口コミの通りに素晴らしいコラボ!
また、必ず伺います。
利用日:2019.10.22
|
返信する
|
|
|
韓国旅行おトク情報
74% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
32,277円 → 8,596円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
71% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,670円 → 7,075円~
東大門/3つ星
|
|
71% OFF
サミットホテルソウル東大門
26,037円 → 7,693円~
東大門/3つ星
|
|
47% OFF
WECOSTAY南山
21,518円 → 11,458円~
乙支路・忠武路/コンドミニアム
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,366円 → 6,786円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,366円 → 9,136円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
|
谷城郡にあるこぢんまりとした豚プルコギの専門店 |
|
|
|
延禧洞カフェ通り、韓国家庭料理が味わえる食堂 |
|
|
|
影島の南港市場で味わう絶品のクッパ |
|
|
|
|
|
まるで親戚宅を訪れたような温かさ。江原道束草のオジンオスンデ店 |
|
|
|
春園堂韓方博物館
韓方の歴史から製造まで見学できる博物館 (188.47m)
|
|
全泰壱記念館
労働運動の象徴とされるチョン・テイルの生涯を学べる展示館 (216.28m)
|
|
|
|
|
|
|
グリッド イン グリッド インは、宗廟、景福宮などから 3 km 圏内、ソウルの中心部に位置しています。 こ… 7,680円~ |
|
|
リアンホテル こだわりの室内インテリアが魅力!観光やショッピングなどに便利な立地のホテル 12,401円~ |
|
|
|
ハッピーハウス鍾路 ソウルのチョンノにあるHappy House Jongnoに泊まれば、明洞通り、東大門歴史文化公園まで… 7,522円~ |
|
|
地図で見る |
|
ソウルからKTXで日帰りグルメ旅をするなら光州へ |
|
|
|
ソウルで話題のグリークヨーグルトカフェ巡り!可愛くて美味しいお店を紹介 |
|
|
|
徒歩10分圏内!シーン別に便利で美味しいおすすめ人気店を厳選 |
|
|
|
みんなが注目するおすすめ店ベスト15を紹介 |
|
|
|
掲載日:24.11.15 (更新履歴)
・再撮影し、記事全体を更新しました(20241115)
・メニューを更新しました(20230518)
・基本情報を確認しました(20221201)
・メニュー価格を更新しました(20220809)
(2021年以前の更新履歴を省略) |
|
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
3 |
|
明洞餃子 本店
明洞で1966年から愛され続けてきたカルグクス有名店 |
|
|