北倉洞スンドゥブ 江南高速ターミナル店 プッチャンドンスンドゥブ カンナムコソットミノルジョム / 북창동순두부 강남고속터미널점
|
|
お気に入りに追加(279人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
|
|
クローズアップされていた為 懐かしくなりお店情報を拝見しました。
会計システムや石鍋ご飯も変わってしまったようですね。
|
| |
|
こんにちは。11月中旬に食べに行った時は石鍋ご飯も卵入れ放題もあり会計もお兄さんがしてくれましたが、12月初旬に通りかかった時は入り口と座席レイアウトが写真のように変わっていたためその期間に変更になったようです。石鍋ご飯とヌルンジが美味しかったのに残念ですよね。。。
|
| |
|
こんにちは。mikey21様 早速の返信ありがとうございます。
過去投稿していた者といたしまして 石鍋ご飯を期待されて訪問なさる方も いらっしゃるのではと 不安になり慌てて 投稿した次第です。
このお店は フロアの端にあり 入りやすい雰囲気と なかなかの充実内容で 2014年頃から 高速ターミナルに来たら ここと決めておりました。
石鍋ご飯がなくなったのは 残念すぎますねぇ
人件費や家賃等 複雑な問題があったんでしょうね。
旧時代を知るmikey 21様の 最新情報、有り難く思いました。
|
| |
|
bianさん 返信ありがとうございます。
コネストさんにクローズアップされていたので、懐かしく覗いてみたのですが、写真を見て あれっ?なんか違う と 愕然といたしました。
丁度 過渡期をしるmikey21さんが 投稿下さり 知る事ができました。
高速ターミナルには 飲食店が沢山あるので困らないとは思いますが、落ち着いて食事ができて 内容 価格とも
ありがたかっただけに 残念です。
同じ思いの方々に投稿頂いて
だからって変わらないけど
気持ちを共有できた分 切り替えが出来そうです。
ありがとうございます。
|
返信する
|
|
|
スンドゥブの種類が多くて 一緒に出される炊きたてご飯も ワクワクします。
エゴマのスンドゥブやメセンイ牡蠣のスンドゥブ、もちろん定番の赤い海鮮スンドゥブもあります。
価格も手ごろで、満足いくセット内容です。テーブルには 生卵が置いてあり ご自由にどうぞってのも気にいっています。
利用時期:2018.06
|
| |
|
bianさん、閲覧ありがとうございます。
高速ターミナルは コネストでもお馴染みの地下ショッピング街や、高速バスターミナルや新世界デパートもあり、大変賑やかな駅です。
地下のショッピング街も 改装されていますが、食堂街は 昔のままの店が 今も健在です。
かつては スンドゥブ、炊きたて石鍋ご飯、卵入れ放題のスタイルも多く存在しましたが、今では この王道スタイルも少なくなっていますね。
様々なスンドゥブがあります。いづれも 8000ウォン前後で 優しい設定です。
メセンイ牡蠣や、流行りのエゴマと豆腐、 もちろん定番の赤い海鮮系 と
嬉しいラインナップです。
炊きたて石鍋ご飯も、おそらく皆さま期待のパフォーマンスだと思います。
ターミナルにあるため、日本同様、そんなに愛想はありませんが、安定の味、価格、綺麗なお店、 おススメできると思います。
|
| |
|
高速ターミナルにこんなお店あったんですね。
地下の食堂街ですよね?何度も行ってるのに知りませんでした。
今度行ってみます、情報ありがとうございました。
|
| |
|
bianさん.Pさん.閲覧ありがとうございます。
高速ターミナルは 穴場ショッピングとして かなり気に入っておりました。
数年前に GO TO MALLができ、その後、地下鉄上がったすぐのところにも 小物店やコスメ店、ノーブランドのスーパーマーケットなど 綺麗なターミナルに生まれ変わりました。
このスンドゥブ店の行き方は 簡単なのですが、どの店の角を曲がるかを 今 言い表わせない事をお許しください。
地上に上がると 韓国全土への高速バスターミナルになります。
食堂街には、以前コネストに登場した牡蠣のクッパの人気店があります。近くには文房具を扱う大きいバラエティショップがあり その前に このお店があります。端に位置する店で隣は フロアのトイレがあります。
高速バスターミナルの駅には 地上階にも 様々な飲食店があります。
取り急ぎ、まとまりのない文面で失礼致しました。
|
| |
|
バラエティーショップわかります!
並びの一番奥にこんな店ありますよね?
これ、絵が面白いのでたまたま撮ったんですが?
|
| |
|
ぺクチュンウォンのサムパプ屋て書いてありますね?
サムパプて炊き込みご飯みたいな料理でしたっけ?
何かプデチゲ屋さんと関係あるんですかね?
|
| |
|
ペクジョンウォン氏のお店の同じフロアですが、彼のお店は 向かって右の端近くに位置したと記憶しております。このスンドゥブ屋さんは その真逆の左端に位置します。
記憶を呼び起こして頂き、ありがとうございます。
Pさんも、きっと あぁ〜わかった、反対側ねって
うなづいていただいている気がします。
|
| |
|
追伸 )タイムリーな事に
ちょうど今日 10月2日 コネストに
昨日 文面に記しました牡蠣の人気店(クルマウルナッチ村)が掲載されておりました。
その牡蠣の店を そのまま前に数歩進んだところに 文房具を扱う大型バラエティショプがあります。その左 奥にスンドゥブ店があります。1番端に位置します。
|
返信する
|
|
|
いつも行っていた麻浦の同名店(チェーンとかでは、なさそう?)が閉店との情報(/_;)
日曜だし市庁の方はお休みだろうな、、、と探していたら見つけました。
注文は人気!と書かれている海鮮スンドゥブを。
牡蠣、アサリ、エビが入ったあっさり目のスープ。辛いのは大好きだけど、玉子入れ放題?だとついつい入れてしまいます(笑)
なんといってもご飯がお釜で提供され、しかも黒米!
隣のアジョシを見習ってヌルンジ作り。
パンジャンもお魚までついてお得感満載です。
何軒かチェーン店があるようなので、今後のスンドゥブ屋リストに加えました(^-^)
|
返信する
|
|
|
GOTO MALLで買い物をするため高速ターミナル駅へ。お腹がすいたので新しくできたENTER6へ。ウロウロしていたら食堂街のようなところへたどり着き、プクチャンドンスンドゥブを見つけました。
メニュー表はハングルでしたが、私たちが日本人だとわかると、アジュンマが日本語メニューを出してくれました。私はポッサム定食を注文。黒米の石鍋ご飯はふわふわで、スンドゥブチゲととてもよく合います。お茶碗によそったらポットのお茶を入れてヌルンジに。これまた食感が変わりいいですね~。
スンドゥブチゲは辛いかな?と思いましたが私にはちょうど良かったです。辛いのが苦手な人はテーブルに置いてある生卵を入れたらマイルドになりますね。アサリやエビ、そして豆腐と具だくさん。
ポッサムはパッと見たところ黒っぽくて固いのかな?と思いましたがやわらかくて味もちょうどよく、一緒に出てきた白菜は塩でもんでいるようでやわらかかったです。個人的にはエゴマの葉が好きなのでそれで包んで食べたかったけど・・・笑。
レシートを捨ててしまったので正確な金額はわかりませんが、ポッサム定食は12,000ウォンくらいだったと思います。スンドゥブチゲと石鍋ご飯、焼きサバ、ポッサムとバンチャン、お腹ペコペコで入店しましたがお腹いっぱいになりました。同伴者は少し残していたので、女性は単品で注文したほうがいいかも。
GOTO MALLに行ったときはまた立ち寄りたいです。
お店の前から。
|
スンドゥブチゲと石鍋ごはん。ごはんはヌルンジにするとなおオイ…
|
私はポッサム定食にしました。(写真は二人分です)
| | |
|
返信する
|
|
|
韓国旅行おトク情報
74% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
32,303円 → 8,603円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
71% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,689円 → 7,081円~
東大門/3つ星
|
|
71% OFF
サミットホテルソウル東大門
26,058円 → 7,699円~
東大門/3つ星
|
|
60% OFF
ニューソウルホテル
23,689円 → 9,476円~
市庁・光化門/3つ星
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,382円 → 6,791円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,382円 → 9,143円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
|
1940年開業!フグ料理専門店 |
|
|
|
「太宗台公園」入口にあるタクシー運転手食堂 |
|
|
|
楽園洞地下の食堂でぐつぐつ煮えたチョングッチャンを食す |
|
|
|
新堂地下にある刺身センターで大満足のヒラメとメバルの盛り合わせ |
|
|
|
チャガルチ市場で早朝から営業している焼き魚定食屋 |
|
|
|
|
|
|
ステイソレ ソウル (江南近く) に位置するステイソレは、5 km 圏内にソウル聖母病院、国立博物館があり… 9,243円~ |
|
|
ザ ステイ シンプル ザ ステイ シンプルは、国技院、COEXから 5 km 圏内、ソウルの中心部に位置しています。 こ… 5,894円~ |
|
|
|
|
|
地図で見る |
|
漢江ビューや韓屋造りなどおしゃれな韓国スタバ完全ガイド |
|
|
|
ソウルからKTXで日帰りグルメ旅をするなら光州へ |
|
|
|
ソウルで話題のグリークヨーグルトカフェ巡り!可愛くて美味しいお店を紹介 |
|
|
|
徒歩10分圏内!シーン別に便利で美味しいおすすめ人気店を厳選 |
|
|
|
掲載日:18.12.15 最終更新日:21.02.18 (更新履歴)
・営業時間を更新しました(20240904)
・営業時間を更新しました(20210218)
・営業再開を確認しました(20210106)
・閉店を確認しました(20190910)
・営業時間、休業日を更新しました(20190124)
・取材撮影し、記事全体を更新しました(20181215)
・店名を更新しました(20180201) |
|
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
3 |
|
クムテジ食堂
芸能人にも人気!骨付きサムギョプサルを召し上がれ |
|
3 |
|
明洞餃子 本店
明洞で1966年から愛され続けてきたカルグクス有名店 |
|
|