クルマウルナッチ村 高速ターミナル店 クルマウルナッチチョン コソットミノルジョム / 굴마을낙지촌 고속터미널점
|
|
お気に入りに追加(450人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
 |
|
回転が良さそうだったので並ぶことに。
待つ価値があるかな?と思いました(>人<;)
薄味なので薬味で調節ですね。
タコのビビンバ?は美味しかったです。
有名店なので一度は行ってみたかったので、
それだけで満足です。
利用日:2020.02.06
|
返信する
|
|
|
今回、2度目の訪問。
安いし美味しい!!
昼時は順番待ち必須です。
なに食べてもおいしいです~ 
利用時期:2019.10
|
返信する
|
|
|
平日の夕方17時頃来店しました!
注文はメセンイクッパ♡
しばらくするとアツアツのメセンイクッパが!
スプーンでかき混ぜると中から
たっぷりの牡蠣が!!
この価格でこの牡蠣の量は嬉しい♡
味が少し薄めだったのでカクテギと一緒に
食べるともううまいうまい〜♡
一人でも何も言われず
案内してもらえましたよ!
高速ターミナルでのショッピング合間に
おすすめのご飯です!
利用日:2019.08.13
|
返信する
|
|
|
牡蠣が食べたく初来店。11:45着でしたが7~8人並んでいました。ただ、丁度入れ替わりのタイミングだったため食べ終わったお客さんが何組も帰って10分程で着席できました。1人で行ったのですが後ろの人も1人で店員さんが4人掛けテーブルの真ん中に箸立、ティッシュ、キムチの壷で仕切りを作り相席となりました。クッパを注文して5分ほどでグッツグッツに煮えくりかえった鍋が登場。湯気でカメラも曇りました。味はさっぱりでしたが牡蠣の風味が口一杯に広がりとてもおいしかったです。また卵が入っていたのですが黄身が半熟のころを見計らって食べるとまたそれがうまい。何人かで行けば他メニューも注文してシェアー出来るのですが1人だとクッパしか食べられないのが残念でした。
利用日:2018.06.29
仕切り
|
登場
|
ハート型のネギ発見
|
店が多いのでグルグル探しました
| |
|
返信する
|
|
|
高速ターミナルまでタクシーで行き、さまよっているとアリタウムが。ちょうどアリタウムで買いたい物があったので、買ってから店員さんに、この店はどこにありますか?とお聞きしたところ、なんとお店まで連れて行ってくれました  ここはメセンイクルクッパがオススメですよ(^^)と教えていただきました  私の前に並んでいたアジュンマに話しかけたら横を向いてしばらくスルーされましたが、急に「一緒に食べよう^_^」って言われて嬉しかったです  相席当たり前みたいな雰囲気だったと思います。アジュンマもメセンイクルクッパを注文。へー、日本では見ない、灰皿を大きくしたようなお皿に取って、冷ましやすくしているのだなと^_^青唐辛子  があったので食べずにいたら、大丈夫だから食べてみてと手渡しされ、おそるおそる食べようとしている姿を見たアジュンマは笑っていました(笑)美味しい。辛くない   旅先で疲れてガッツリ食べられない私を見て、ちゃんと食べなさいと優しい笑顔のアジュンマ。お会計してすぐに別れましたが、店員さんではない人に良くしていただいてありがたかったです  オンニ、コンガンハセヨ〜  ちなみに店内に外国人は私1人でした。
利用時期:2019.03
|
返信する
|
|
|
2/16 14:30頃、GOTOモールで買い物途中に3人で行きました。15:00〜ブレイクタイムとコネストさんに書いてあったので14:15くらいに行くと3組ほど店の前で立って待っていました。後ろに並ぶと店員さんが人数を聞いてくれて、空いたテーブルにどんどん案内してくれます。私たちの後ろに更に3組ほど並んでいましたが、15分くらい待てば入れるくらい回転は良かったです。
待ってる間に壁に貼られたメニューを見ながら悩み、メセンイ入り牡蠣クッパ9,500W2つと牡蠣入りスンドゥブ8,500Wを注文。
注文後そんなに待たずとも、牡蠣クッパがかなりぐつぐつの鍋で運ばれてきました。どこをすくっても小ぶりの牡蠣がゴロゴロ入っており、スープはあっさりとした牡蠣の出汁でどんどん食べ進められます。スンドゥブにも牡蠣がたっぷり入っていて、スープは辛すぎず、雑穀米が付いてきていました。パンチャンのキムチは白菜、大根、大根の葉っぱで、大根の葉っぱと一緒に食べるとすごく美味しかったです。
大体の人が牡蠣クッパか石焼の牡蠣ビビンバを食べていました。地元の方がかなり多くて繁盛店なのも納得です。GOTOモールの端にあるフードコートより食事レベルがかなり高くて満足でした。次はビビンバと、大皿料理のナクチを食べてみたいと思います。
利用日:2019.02.16
|
返信する
|
|
|
GotoMall→NoBrandと買い物を済ませ、さぁクルマウルナッチ村を探そう、と思ったら、NoBrandのすぐそばにありました!
土曜日のお昼時だったからか行列がけっこうすごくて、20分くらい待ったかな?でも、待った甲斐があり、とーっても美味しい牡蠣クッパとジョンが食べられました。次回は別のメニューも食べてみたいです。
利用日:2019.02.09
|
返信する
|
|
|
2018/11/16にGOTO MALLに行って、偶然この店を見つけて入りました。
他にも韓国料理の店はたくさんあったのですが、この店が特別長い行列ができていたので「  美味しいに違いない!」と確信して、行列に参加。大体15分くらいで入れました。
外で並んでいる間に注文したいメニューの写真をスマホで写しておいて、「コレとコレ」と指さし注文。すぐにグツグツ煮立ったカキなべが登場。並んでいる間に他の人をチェックしましたが、8割くらいの人がクルクッパを頼んでいました。
小さい牡蠣ですがたくさん入っていて、お腹一杯になります。私達が食べている間も行列は絶えることなく続いていました。今度は牡蠣ビビンバを食べたいなぁ~
並んでいる間に壁に貼られているメニューから…
|
注文したい商品を写真に撮っておきました。
|
小さい牡蠣がいっぱい入ってます
|
とび子がプチプチして美味しかった
|
「クルクックパプ」と書いてあるだけ。「クルマウルナッチ村」と…
|
|
返信する
|
|
|
2018.10.12に高速ターミナルで慣れないハングル文字の店舗を探してたどり着くと行列ができてました。昼の2時前位でした。15分位並んで店内に入って「クルクッパ」と言いながら指で2個と注文。すぐに石鍋グツグツのクルクッパが来ました。めっちゃ熱すぎでしたが、小ぶり牡蠣が沢山入っていておいしかったです。白菜キムチも美味しくて、一緒に食べるとめっちゃおいしかった  量が多いのでご飯ちょっと残してしまいました。
|
返信する
|
|
|
昨日、牡蠣のジョンと牡蠣のスンドゥブを美味しく頂きました。
食事中に、となりの席に顔見知りの様なおじさん2人組が座りました。
私がジョンを2枚残してしまったので、帰り際に持ち帰りにして貰おうと席を立った所、となりのおじさんが相手の皿にジョンを入れました。
ビックリし、暫くボー然としていた所、店員も持ち帰りにしようとした事に気付いた様で、おじさんに何か言ったら戻しました。が!
そのおじさんが摘んだジョンを持ち帰りにしようとしたので、更にビックリ、、、
他のお客さんも「あ〜、、」と言う顔で事の成り行きを見てました。
おじさんは顔もみず、謝りもせずです。
地元の方が多い人気店ですが、色々な客がいるので、おじさんの近くは避けた方が良さそうですね、、、。
お店はなす術もないので。
|
| |
|
それは災難でしたね(笑)
他人の食べ残しに手をつける神経が理解できませんが、おじさんに限らずそういう行為、たまにみかけます。
多分、平気なんでしょうね?衛生的にも、道徳的にも?
|
返信する
|
|
|
日本人の方々の美味しいと言うブログや他サイトでも紹介されていて冬なので牡蠣と思って行きました。
11:00~22:00とあって21時15分頃到着しましたがラストオーダー21時と言われ残念でした。
念のため確認お願いします。
ゴートゥーモールに良く来るのでリベンジしたいです。
是非掲載お願いします。
ちなみにビルのフロワーの地図にはクルパプチプ(確かこう書いていた)と書いてありちゃんと本来の名前が書いてません。
だから探して時間ロスしてしまいました・泣
新世界百貨店の反対側の飲食店ゾーンです。
|
| |
|
アンニョンハセヨ!コネストです。
この度は、貴重な情報をお寄せくださり、ありがとうございます。
確認しましたところ、営業時間が変更になったとのことでした。
至急、記事を更新いたしました。
よろしくお願いいたします。
|
返信する
|
|
|
GOTOモールのある高速ターミナル駅地下にある牡蠣やさん。
土曜日の13時すぎにお店につきましたが行列ができていました。
牡蠣クッパは@8,000W
卵も1こ落とされていて、雑炊みたいな感じで
食べやすかったです。
メセンイ入りのも人気でした
店内
|
メニューは写真付
|
クルクッパ@8000W
|
メセンイ入りも
| |
|
返信する
|
|
|
どなたか教えて下さい。
gotoモールから隣のビルにあるらしい、
牡蠣の食堂クルマウルまでの詳しい行き方を教えて頂けませんか?
よろしくお願いします!!
|
返信する
|
|
|
韓国旅行おトク情報
68% OFF
ホテルグレイスリーソウル
21,970円 → 7,130円~
市庁・光化門/4つ星
|
|
76% OFF
ホテルスカイパークキングスタウン東…
23,010円 → 5,640円~
東大門/4つ星
|
|
江南・三成(COEX)/4つ星
|
|
77% OFF
ナインツリーホテル東大門
21,870円 → 5,160円~
東大門/3つ星
|
|
67% OFF
ソラリア西鉄ホテルソウル明洞
24,060円 → 7,980円~
明洞/3つ星
|
|
71% OFF
ホテルスカイパークセントラル明洞
24,060円 → 7,070円~
明洞/3つ星
|
|
|
![スヒャン]() |
スヒャン
ソウル高速バスターミナル地下の韓国家庭料理食堂 (13m)
|
![モッポサランビビン]() |
モッポサランビビン
高速バスターミナル京釜線地下、昔ながらの韓国食堂 (14.32m)
|
![スヒャン]() |
スヒャン
ソウル高速バスターミナル地下の韓国家庭料理食堂 (13m)
|
![モッポサランビビン]() |
モッポサランビビン
高速バスターミナル京釜線地下、昔ながらの韓国食堂 (14.32m)
|
|
|
![JW マリオット ホテル ソウル]() |
|
|
![モーテルヤム ソレマウル]() |
モーテルヤム ソレマウル ソウル (江南近く) に位置するMotel Yam Seorae Villageは、5 km 圏内にソウル聖母病院、国… 9,510円~ |
|
|
地図で見る  |
|
タコ・ホルモン・エビが入ったプサン発の鍋料理 |
|
|
|
定番から流行メニューまで日本人が好きな韓国の食べ物といえば? |
|
|
|
ソウル各地に点在する専門店街 |
|
|
|
隠れたうまいもんがいっぱい!仁寺洞隣のソウルの下町 |
|
|
|
掲載日:18.10.02 最終更新日:21.02.18 (更新履歴)
・営業時間を更新しました(20210218)
・メニューを更新しました(20201103)
・基本情報を確認しました(20200624)
・基本情報を確認しました(20200115)
・基本情報を確認しました(20191028)
・営業時間、休業日を更新しました(20190906)
・メニュー金額を確認しました(20181023)
・取材撮影し、記事全体を更新しました(20181002)
・営業時間を更新しました(20180108) |
 |
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| | |