韓国旅行「コネスト」 信義主チャッサルスンデ 陽川店の口コミ|金浦空港・ソウル西部(ソウル)のグルメ・レストラン
KONEST

信義主チャッサルスンデ 陽川店

シニジュチャッサルスンデ ヤンチョンジョム / 신의주찹쌀순대 양천점
コネスト 投稿
5.0 エリアソウル > 金浦空港・ソウル西部 主なメニュースンデクッパ(スンデグッ)など
お気に入りに追加(4人)  *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
クチコミ数:2 ( 2 0 残念 0 情報 0 質問 0) 編集申告閉店申告 チェーン店を追加チェーン店を追加
全ての投稿 クチコミ・情報 みんなへの質問 お店への問い合わせ
※返信の投稿者は上部の総合検索で検索できます。
前へ1次へ
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
新規書き込み
[342970] 美味しくて何度も行ってしまうスンデのチェーン店 (返信: 5 )
投稿者:マカロニ◇ さん 17.07.14 / 最新レス:bian さん 17.07.17
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
美味しいのでついついまた来ちゃいました。

全国にあるチェーン店なのであちこちで店舗は見るのですが、
他で見てもなんだか入店意欲が湧かず、ここの店舗だけが気にいってます。
店員のアジュンマがみんなきびやかでパンチャンのおかわりなども
ガンガン持ってきてくれる良店舗です😎(とにかくみんな元気で気持ちいいです!)
7月7日の20時頃、また夕食を食べに行ってきました。
いつもはスンデグッのところ、今日はちょっと変化球で
スンデコプチャンポックン(25,000ウォン)に挑戦。

パンチャンが運ばれてきたあとに、サービスのスルグッ(と思われます)まで出てきました!
出てくるなり分かる、二人では食べ切れないスンデコプチャンポックンの量。
これでなんと25,000ウォンとは。
スンデの他にもホルモンや野菜、タンミョンなど。
味もしっかり染みていてうまうまです。
私はここのスンデを気に入ってまして、スンデモリモリを期待していたのですが、
スンデよりはホルモンが多めな感じがしたのが残念でした。
次回はリベンジでスンデ追加をお願いしてみようかと思っています。
同行者はサービスのスルグッ(?)を、メインより美味しい🤗
えらく気に入っておりました。

チェーン店のいいところである万人受けする味付けにしてある(であろう)このお店は、
スンデか…と足が遠のいている方でも案外すんなり受け入れられるかもしれません。
どれを頼んでも変なくせがないので食べやすくて美味しいのでお気に入りです。
挑戦的な意味でも(美味しいので!)おすすめです👌
スンデコプチャンポックン
コンロも持ってきてくれるのでアツアツで食べられます
スンデやコプチャン
お餅は基本のものからチーズ入りなど色んな種類が入ってました
基本パンチャンとスルグッ(?)
修正 削除依頼 チョア! [ 2票 ]
bianさん / 17.07.15 翻訳(번역)
​マカロニ★さん
おはようございます。そして、お久しぶりです。
「スンデか…と足が遠のいてる方」って私共の事じゃないですか!?
先日、ソンジの事を書かれている方の投稿を見て、すぐさまスンデの事を思い出しました。
​アイゴ~​ㅠㅠㅠ
私共には封印された思い出だったのです。​コネストで沢山の方からスンデ初心者にはこれはどうかと様々なアドバイスを頂いたにもかかわらず、そして、マカロニ★さんの通われているこのお店と奇しくも同じチェーン店の別の店で食べたのでした。
店の方はとても親切でした。
そして店の親切な方やコネストで教えて下さった方の期待に応えようと頑張って食べたのですが、撃沈し、その期待に応えられなかった自分の味覚に肩を落としていたのでした。
アイゴ~​ㅠㅠㅠ
そして、この投稿も恐る恐る覗いてみたのでした。
​スンデコプチャンポックン?辛そうで美味しそうです。
ホルモン炒めのようなものにトックまで入っているのですか?
陽川って何処?と地図で調べたら、出ました!新亭ネゴリの近く。
​アイゴ~​ㅠㅠㅠ  
しかし、同じチェーン店だからといってもこのお店の味が美味しいんですよね?
​確かにここのスンデは私が食べたスンデと全く違うように見えます。
必ず行きますとは言えませんが、このようなメニューがあると知りました。
教えて下さりありがとうございます。
これなら封印された思い出から抜け出せるかもしれません!
修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
マカロニ◇さん / 17.07.15 翻訳(번역)
bianさん、おひさしぶりです😊

お!bianさん、私はここの店舗の雰囲気が気に入っているのですが
他の店舗に比べて味がおいしいかは他の店舗に入ってみたことがないのでわかりません…
すみません。しかし、こちらのスンデもダメでしたか…
私はレバーが苦手なのですが、スンデは大好物です。
ソンジは食べた瞬間😭こんなことになると思います(笑)
スンデはプリプリの触感が好きなのかもしれません。
このチェーン店は野菜スンデなるもの(前回口コミに写真があります)も売っていて
もはやスンデというよりは野菜ソーセージ(春巻き?)なのですが、
なにかのきっかけで入店してしまった際は野菜に逃げるというのも得策かもです。
修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
bianさん / 17.07.15 翻訳(번역)
野菜スンデというものがあるのですね。
しかしながらマカロニ★さんが提供されている写真のスンデと私共が食べたスンデの中身がまるで違うように思えるのです。
豚の血と餅米?が入っているのでしょうか?
そして、スンデを包んでいる腸の皮が薄く見えます。
私共の食べたスンデックのスンデの腸はまるでゴムのように噛み切れず、中身もお米はほとんど入っておらず、少量の春雨と内臓肉の刻んだものと豚の血でした。
プリプリという食感はなく、ぼそぼそといった感じで、かつ臭みが尋常じゃありませんでした。​
アイゴ~​ㅠㅠㅠ ←すみませんスンデを見るとなぜかこの言葉が出てしまいます(笑)
私の推測ですが、お店は1/2~の営業で、私共は1/2の朝一の新年最初の客でした。
店もまだ開店準備をはじめたばかりのようで、、、
なので昨年のスンデではないかと、こればかりは分かりません。
でも中身が全く違うのは確かです。
レバー(鳥)は生姜などと煮た物は食べれますので、きっとマカロニ★さんのお勧めのこのお店のスンデは食べれるような気がします!!
「スンデ大好き」と言ってみたいですね。
ものすごく韓国通な感じがしますもの。
ちなみにスルグッとは何でしょうか?
スル=お酒、グッ=スープ、お酒のスープ?と想像しております。
もし、新亭ネゴリの近くへ行ったら、、、海鮮鍋に、スンデコプチャンポックンに、、、と挑戦してみます。
8月にソウルに行きますが、自分の中で流行りの「アイゴ~」を連発しそうで怖いです。
猛暑が続きますので、お体お気をつけて下さい ^^
修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
マカロニ◇さん / 17.07.17 翻訳(번역)
ぼそぼそ。ですか!アイゴ~(頂きました)
血の配分が多かったのでしょうか…
「ぼそぼそ」という表現だけで美味しさが半分以下に減少してます…
韓国にはスンデタウンなるものがあるようで、近々行ってみる予定です。
bianさんも次回の訪韓時に是非!(笑)

スルグッは私も韓国人の友人から「アジョッシ=ソジュ+スルグッ」という
構図しか教えてもらえなかったのですが、気になったので調べてみると
『牛の骨(耳)を長い間煮たスープに野菜などを入れて
さらに煮込んだお酒のつまみ的スープ、またはヘジャングッ』を差すみたいです。
こちらの味はまさにソジュが進む一品です。また機会が訪れたときはお試しください🍲
修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
bianさん / 17.07.17 翻訳(번역)
マカロニ★さん
こんばんは。
今、疲れて自宅へ帰ってきたのですが「アジョッシ=ソジュ+スルグッ」という計算式を見て大笑いしてしまいました。
スルグッなるものが、アジョシの酒のあてにされているスープなのだと一瞬で理解できました。
分かりやすく教えて頂き、ありがとうございます!!
スルグッはソルロンタンやコムタンとも違うスープなのですね。
ここ一週間位で、様々な食べ物を知りました。
・チャッサルスンデ=豚の腸に豚の血ともち米を入れて蒸したもの。
・ソンジ=​牛を解体するときに出る新鮮な血を固めた寒天みたいなもの。
・スルグッ=牛の耳(骨)を煮込み野菜などを入れてさらに煮込んだスープ、主にアジョシ達がソジュのあてに飲むらしい。
そういえば以前に、マカロニ★さんからは、ラッポッキなる食べ物も教えて頂きましたね。
本当に韓国の方は色んな料理を考え、作り出しますね。
​「​アジョシ=ソジュ+スルグッ」それにしても、オジサンというものは、単純な計算式ですね​(笑)​可愛いという事ですかねㅋㅋㅋ​ㅋㅋㅋまだ、笑いの涙が止まりません。
スンデタウンのレポート、楽しみにしております。 
スンデばかりの町、、、半分見るのが怖いです。​
アイゴ~ ㅋㅋㅋ​ㅋㅋㅋ
修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
返信する
[318845] 寒い日には韓国焼酎に良く合うスルグッを (返信: 0 )
投稿者:マカロニ◇ さん 16.12.28
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
よく通る道で、いつ通っても人が多いお店だったので前から気になっていたのですが、
この日は夕食前に軽食を少し食べてしまってあまりお腹が空いてなく、
そんなときにはスープ料理だ!とついに来店の機会がやってきました。

来店は日曜日の18時頃でしたがすでに席があまり無く、
お客さんは現地の家族連れやおじさんグループ、お一人様も多かったです。


メニューを見るなり友人がスルグッをオススメしてくれたのですが、
初めて聞く料理名に味が想像出来ず。。悩みましたが美味しいとのことなので
それでは!とスルグッ(18000ウォン)に初挑戦。

スルグッを待つ間に、4種類ほどのパンチャンが運ばれてきました。
千切り大根のキムチは生姜が隠し味で入っているようで美味!
ニラもゴマ油?の風味がとっても絶妙で、食事中何度もおかわりしてしまいました。

メインのスルグッはといえば、注文して約10分程でグツグツと石釜で煮られて登場しました。
中身は、モリコギ(牛の頭の肉)をメインに、薬味等が入っていて、
「これにはソジュだね」と、チョウムチョロンと一緒に頂きました。

スープの味を調整する薬味などは上に乗せられているので、
食べる前にしっかり混ぜてから食べます。
運ばれてきたときは白いスープでしたが、薬味を混ぜると赤色に変身。
混ぜる前のスープの味も試してみたかったなぁと、混ぜてから思いました。。
スープは香ばしい香りでとても飲みやすく、ぐいぐい頂いていたところ、
スープが先に無くなってしまいました!!
モリコギは柔らかく煮られていてとっても美味しく、韓国焼酎にピッタリでした。


食事も中盤となり、何かもう一品欲しくなったのでメニュー表を見ていたところ、
壁に貼られたスンデの写真が目に付き、色が黄色いのはなんだと聞くと野菜スンデとのこと。
野菜スンデというものに初めて出会ったので野菜スンデを注文したのですが、
しっかり味付けされた野菜と春雨が入っている、日本で言う餃子?みたいな感じで
普通のスンデよりも食べやすかったです。
ただ、手の平大サイズのお皿に目いっぱい乗せられてくるので、
二人で食べるにはとても多い量でした。

後々聞いた話によると、スルグッをお酒のおつまみにして焼酎を飲むおじさんが多く、
名前の通り、お酒と相性の良い料理のようです^^

アジュンマたちは親切・元気で、常にお客さんが多くて活気のあるお店でした。
全国にあるチェーン店なので、お近くにあった際は是非!オススメです^^
修正 削除依頼 チョア! [ 5票 ]
返信する
前へ1次へ
韓国旅行おトク情報
このページを見た人はこんなページも見ています
「湖南線ターミナル」中2階に位置!大学路の人気スンデ専門店
宣陵駅近くにあるポリパッ定食のお店
豊富な種類のマッコリを楽しめるお店
九老デジタル団地駅周辺にも出店した韓国の人気グルメ店「ハノッチッ」
大邱・東城路の路地にある麵料理専門店
周辺のお店情報
全て グルメ ショッピング スポット エステ 美容医療
チキンマニア 陽川区庁店 チキンマニア 陽川区庁店

(62.68m)
カンブチキン 陽川区庁店 カンブチキン 陽川区庁店

(69.08m)
六感満足 陽川区庁店 六感満足 陽川区庁店
チョッパルが苦手な人に食べてみてほしい陽川区庁のチェーン店
(94.15m)
キングコングプデチゲ 陽川区庁店 キングコングプデチゲ 陽川区庁店

(102.94m)
コネストで予約可能な周辺のホテル情報
ドウンモーテル
ドウンモーテル
ソウルの陽川にあるダウーン モーテルに泊まれば、高尺スカイ ドーム、九老デジタル団地ま
5,974円~
クチコミ評価  ―  (0件)
キムステイ9ゲストハウス
キムステイ9ゲストハウス
キムステイ9は、高尺スカイ ドーム、ディー キューブ シティから 5 km 圏内、ソウルの中心
4,526円~
クチコミ評価 3.3 / 3件
禾谷渠基
禾谷渠基
ソウルのカンソにあるグギ モーテルに宿泊すれば、南大門市場、明洞通りまで車で 15 分で行
4,345円~
クチコミ評価  ―  (0件)
ライフスタイル S ホテル
ライフスタイル S ホテル
ソウル (カンソ近く) に位置するライフスタイル S ホテルは、5 km 圏内にディー キューブ
6,762円~
クチコミ評価  ―  (0件)
地図で見る
韓国グルメジャンル別お店リスト
韓国グルメ特集記事
冬におすすめの韓国鍋料理
寒いソウルは種類いっぱい辛い鍋料理がおいしい!
旬に食べたい!韓国の牡蠣料理
チヂミ、クッパ、ポッサムなど。韓国料理でカキを満喫!
ソウルで絶対訪れたい!おすすめスターバックス店舗
漢江ビューや韓屋造りなどおしゃれな韓国スタバ完全ガイド
光州は南道グルメの宝庫!アヒル鍋、麦ご飯、チシャ菜天ぷらまで
ソウルからKTXで日帰りグルメ旅をするなら光州へ
もっと見る
掲載日:16.12.28
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
 
週間人気記事
総合 グルメ
1 韓国の旧正月(ソルラル)
韓国のお正月とは?2025年は1月25日~1月30日の6連休
2 TRIP EASYスーツケース配送サービス(仁川国際空港第1・2ターミナル)
「ソウル市内全域配送OK」手荷物配送サービスでホテルと空港間
3 クムテジ食堂
芸能人にも人気!骨付きサムギョプサルを召し上がれ
4 空港鉄道 A’REX
仁川空港からソウル駅まで最短43分!空港とソウル市内のアクセスに最適
5 ロッテマート ZETTAPLEX ソウル駅店
明洞の最寄り!お土産が揃うソウル駅の大型マート
ニュース人気アクセスランキング もっと見る
大統領夫人 やせ細り、食事もとれず
25.01.17
「不倫9年目」女優キム・ミニ、妊娠
25.01.17
尹大統領 愛犬と10分間お別れ挨拶
25.01.16
YGエンタ俳優マネジメント事業終了
25.01.17
アルム児童虐待など懲役刑で執行猶予
25.01.17
人気クーポンランキング クーポン一覧
カフェ&パブ 延茂荘 聖水
【20% OFF】全メニュー 割引サービス
カフェ&パブ 延茂荘 聖水
スニネピンデトッタッカンマ
【15% OFF】全メニュー 割引サービス
スニネピンデトッタッカンマリ 東大門店
ヘラン
【サービス】コーヒー(アメリカーノ)サービス
ヘラン
鐘路居酒屋
【10% OFF】全メニュー 割引サービス
鐘路居酒屋
新昌信ユッケピンデトッ(5
【サービス】生レバー・センマイ1皿 or ソフトドリンク
新昌信ユッケピンデトッ(5号店)
みんなが探してる!ホットキーワード
急上昇!検索ワード
編集部おすすめ
素晴らしくて感動 01/22
1月19日に行きました 01/21
東大門の美味しい牡蠣。 01/21
1月19日に行きました 01/21
芸術の殿堂前のベーカリーカフェ店 01/21
コスパが良いローカル店 01/21
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
COPYRIGHT ⓒ 2025 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
もっと見る(1)
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]