ピダムンノさ~ん♪
ピダムンノさんも手づかみで食べちゃいましたか!!(笑)
一口食べては、お皿に残っているヤンニョムをつけ…という感じで食べたのを
思い出しました
注文の時に「ヤンニョム多めで」とかできるのかなぁ~
コルベンイは、初めて食べたのは、近所の韓国料理屋さんだったのですが、
お店の奥さん(韓国人)が、絶対オススメよ!っておっしゃったので注文して
みたのですが、チョコチュジャンのような味付けで、白髪ネギやキュウリとの
相性も良くて、ハマリました~。
ソウルにも「コルベンイ横丁」というところが乙支路3街にあり、一度友達と
飛び込みで入ったことがあるのですが、一緒に出てくる卵焼きも美味しくて、
普段、ビールはほとんど飲まないのに、ビールが進んでしまいました(笑)
コルベンイは下味のついた状態で缶詰になったものがマートなどでも売られて
いるので、適当な大きさに切って、白髪ネギ、千切りのキュウリとニンジンなどと
一緒に、ヤンニョム(粉唐辛子、砂糖、酢、すりおろしたニンニク、すりごま、ごま油、
好みでお醤油も)と和えるだけなので、簡単に作れますよ♪
ヤンニョムは、粉唐辛子やお酢の代わりにチョコチュジャンを使っても
細かく裂いた裂きイカを入れても美味しいですよ(^^)
…と、話が逸れてしまいましたが、ポンデギは私もダメで(…と言っても、食わず嫌い
なのですが)。
あと、チョッパル、タッパルなど、“足系”も苦手で(笑)
ポンデギは、何度か屋台で売られている横を通ったことがありますが、見た目も
さることながら、あのにおいも…
ピダムンノさん、韓国で冷麺食べられたことがなかったのですね
投稿を拝見すると、もう、いろんなお店に行かれているので、逆にビックリ(笑)
冷麺は、やっぱり、「乙密台」さんが一番好きです~。
冷麺大好きなので、ソウルではいろいろな冷麺屋さんを食べ歩きましたが、ここのを
食べてから、他のお店に行かなくなりました(笑)
麻浦にあるので、新村で焼肉を食べた後、バスで大興駅近くまで行ってお店に行くの
ですが、あの半氷状態のスープが大好きなので、つい行ってしまいます
最近は、江南にもお店ができたので、一度行ってみて下さい~