私は韓国に住んでる学生なのですが
定期的に食べたくなるユガネ

今回もどうしても食べたくなって2号店
に行きました
旅行に来てダッカルビといえばとりあえずユガネ!は間違いないです!
友達と2人で行って
チーズダッカルビ 2人前 24000ウォン
海鮮チヂミ 15000ウォン
を注文
ダッカルビは全てお店の人が
目の前で作ってくれます
注文をすると韓国によくある
おかずが食べ放題です

(このシステム本当にすき。笑)
席ではなくバイキングカウンターが
あり、自分で取りに行くタイプです!
おススメはもやしのスープ(冷たい)

♀
そうこうしてるとダッカルビの
いい匂いがしてきて最後に周りにチーズ!!
ユガネのダッカルビは辛すぎず
辛さが苦手な方にもおススメです!
それでも赤いので辛そうだという方にはチーズをオススメします
ダッカルビとチーズの相性は言わずもがな最高ですよね!笑
1つ1つの鶏肉もちょうどいい大きさで
ほかにもキャベツやジャガイモ
トッポギも入っててそれをたっぷりのチーズにつけてたべます

何回食べてもやっぱり美味しい

チーズダッカルビは外のチーズが時間とともに固まってきますがもう一度
火を弱くつけるとまた溶けるので問題ないです

♀固まってくるのが苦手な方は普通のダッカルビにチーズトッピングがオススメです
海鮮チヂミもきました

チヂミは店舗によって微妙に違うくて、私は2号店のチヂミが1番すきです

卵多めのふわふわの生地に海鮮とネギのチヂミです!これもすごく美味しい
この時点で結構お腹はいっぱいなのですが、ユガネに来たら絶対にしめに
してほしいのがポックンパッ(炒めご飯)!
ダッカルビを4分の1ぐらい残して
ポックンパッ2000ウォン
チーズ追加 2000ウォン を注文しました

♀
これを食べる為にダッカルビを食べる
と言っても過言ではないくらい好きです!笑
ポックンパッも目の前で店員さんが
やってくれます

お腹はもうだいぶいっぱいなはずなのになぜかどんどん食べれるんです
今回は普通のチーズダッカルビを注文したのですがなんか新しいのもでていて(辛い味と甘い味の2種類が食べれるチーズダッカルビらしい)
次は絶対これを食べようと決意してかえりました!笑
今回もとっても満足して帰ることが
できました

ごちそうさまでした!