韓国旅行「コネスト」 乙密台 本店の口コミ|龍山・孔徳(ソウル)のグルメ・レストラン
KONEST

乙密台 本店

ウルミルデ ポンジョム / 을밀대 본점
コネスト 投稿
4.5 エリアソウル > 龍山・孔徳 主なメニュー冷麺(ネンミョン)など
お気に入りに追加(2106人)  *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
クチコミ数:67 ( 53 9 残念 2 情報 1 質問 2) 編集申告閉店申告 チェーン店を追加チェーン店を追加
全ての投稿 クチコミ・情報 みんなへの質問 お店への問い合わせ
※返信の投稿者は上部の総合検索で検索できます。
前へ12345次へ
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
新規書き込み
[286715] 並ばない韓国人が並ぶ店 (返信: 0 )
投稿者:weeeilai さん 16.04.02
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
30日の2時半頃伺いました。

中途半端は時間だったので、まかない中とかだったら気まずいなーと思いながら伺うと、なんとほぼ満席w

着くとすんなり裏の入り口から個室のようなお座敷へ案内してもらえました。

水冷麺とビビン麺を注文。
ハムンネンミョン式?のほうが実は好みなのですが、こちらは柔らかくもほどよく歯ごたえのある麺。
水冷麺のスープはやさしーーーーいお味。化学調味料など一切入ってない!ふんわり牛骨の香りがして、滋味深いお味でした。半分ほど食べたらお酢とカラシなんか入れたりしながら食べました。

ビビン麺は、他のお店でヒーヒー言いなが食べたことがあり、非常に辛いものだと思ってましたが...
ここのは優しい!ほどよい辛さ!砂糖では出せない、深い甘さ?で、飽きることなく完食。

美味しかったーーーーー

ノクトゥジョンも食べたかったのですが、麺が多かったので、あきらめました(>_<)少食な女性なら、残しちゃうのでは?と思うくらい。

また来たいな、と思うお店でした!
    
修正 削除依頼 チョア! [ 2票 ]
返信する
[282640] 1度で2度美味しい冷麺 (返信: 0 )
投稿者:manamana0114 さん 16.02.29
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
地元の人も行列に列ぶ程美味しいお店♪
スープは最初水分の中にカキ氷が入っている感じ。
さっぱりスープは時間をますごとに濃く味わい深くなります♪
そうなんです、一皿でふた味楽しめるんです!!

そしてここの緑豆お好み焼きもパリパリで美味しいお店♪
お肉入りなんです。
ビールはあまり飲まない私ですが、このお好み焼きにはビールがピッタリ!
そう、冒頭に書いた行列はお昼時間なら40分は覚悟かなぁ…
私はずらして、13:30頃行きます♪
シャリシャリスープのムルレンミョン
ノクトゥジョン(緑マメのお好み焼き)
ウルミルテの外観
ランチタイムは激混みです・・・
 
修正 削除依頼 チョア! [ 2票 ]
返信する
[264864] 韓国イチ美味しい冷麺。寒い時期にも是非挑戦を。 (返信: 0 )
投稿者:きゅるきゅるきゅる さん 15.09.11
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
他の方の口コミにもありますが、行列必至です。
土曜の20時頃行ってみた所なんと30人程が行列をなしていました。
また私たちが列に並んだ後も、後ろにドンドン人が並んできます。

しかし冷麺はもともとゆっくり食べるものではないので回転が凄く速く、20分ほどで
席に着くことができました。
お店の前で店員さんが人数を聞き座席番号を渡してくれるので、その座席に座るという
システムです。

私たちは2人で冷麺2つと緑豆チヂミを注文しました。
お水の変わりに暖かい薄めのユクスを出してくれました。ちなみに一般的な平壌冷麺の
お店は麺をゆでた면수(麺水)が出てくる場合が多いです。
お水も頼めば出てきますよ。

緑豆チヂミは注文してから10分ほどで出てきました。中にはたくさんの豚肉が入っていて、
緑豆が香ばしく、表面サクサク中は柔らかくてとても美味しかったです。

平譲冷麺といえば薄味のスープに歯で噛み切れる柔らかめの麺が特徴ですが、このお店の
麺は他のお店の麺より弾力があると思いました。そのため噛んだ時の食感が良くて
美味しくいただきました。

21時前には食べ終えてお店を出たのですが、相変わらず外ではたくさんの人が待っていました。
冷麺は主に夏に食べることが多いですが、もともと昔は冬に食べるものだったそうです。
夏も終わりソウルはすでに少しずつ寒くなり始めていますが、是非とも挑戦してみて下さい。
普段食べている冷麺とはまた少し違っていてお勧めです。
凄い行列
緑豆チヂミお勧めです
少し太めな麺
21時過ぎてもこの行列
 
修正 削除依頼 チョア! [ 2票 ]
返信する
[258025] 冷麺デビュー (返信: 0 )
投稿者:千里 さん 15.06.15
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
日本では焼肉屋のゴム麺のような冷麺を食べたことはあります。嫌いじゃないですがそれだけでお腹が満たされるのはちょっとという思いでそれ以降食べたことはありませんでした。
今回韓国では初めてとなる冷麺を食べてみようという気持ちになり、せっかく食べるなら有名店でということでこちらのお店に伺いました。

12時過ぎに到着しましたが長蛇の列にビックリ‼50人くらいは並んでいたでしょうか。暑い中、結局30~40分程度待ちましたが、思ったより早く順番が回ってきた感じです。
順番が回ってきた時に係りの人がその建物とは違う隣の建物に行けみたいな韓国語で合図をしたので、私達はあっちの建物?と思いながら隣の建物に入りました。そこで間違ってなかったようで、空いていたテーブルに座りさっそく注文。女子3人だったのでシェアするつもりで水冷麺1つと混ぜ冷麺1つ、緑豆チヂミ1枚を注文しました。朝食も外でしっかり食べていたので結果的にはその注文の量で丁度良かったです。

水冷麺はゴム麺ではなくどちらかというとお蕎麦のような触感。スープはあっさりした薄味でした。それはそれでおいしいのですが、もっと酸味があるイメージだったので備え付けのお酢で味を調整しました。
混ぜ冷麺は見た目より全然辛くなくてこちらも美味しかったです。
緑豆チヂミは広蔵市場でのものでしか比較できませんが、こちらのは小さ目、厚さ薄目、肉がたくさん入っている印象です。フワサク感は広蔵市場の方があるかな。また広蔵市場のような玉ねぎ片の入ったタレではなかったですね。でもサイドメニューとして注文している人は多かったし、それなり美味しかったですよ。
肉のゆで汁のようなものが付いてきましたが、ちょっとそれは口に合いませんでした。

ちなみに・・・、冷麺を切ると思われるはさみがテーブルに置かれました。食べ慣れない人は冷麺を切って食べるという情報は得ていたので十字切りをしたのですが完全に切りすぎたようです。(常識なのかもしれませんが)切るのなら一回切りで‼

またいつか違うお店での冷麺を食べて味比べをしてもいいかもと思いました。
修正 削除依頼 チョア! [ 2票 ]
返信する
[237104] 予定外!想定外!の冷麺♪ (返信: 0 )
投稿者:テジカルビ さん 14.11.03
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
テジカルビです。
10/10~13の釜山、ソウル食べ歩き期間中の、
11日昼14時過ぎ、ソウル第1食目で、こちら
全く予定外、想定外の、「乙密台」に食べに行きました。(^^♪

丁度この日行われていた、梨泰院の地球まつりをちょっと冷やかしたあと、
行ったのですが。。。実は、当初、同じ大興駅近くの、
ポグネチャドルプルコギ(グルメ本:ソウル食べ歩きリターンズ!P19掲載)の
テンジャンチゲを食べに行く予定だったのですが、丁度昼休みに入っていて、
店は閉まっていました。(偶然、お店の人がいて、分かったのですが。。。)

で、この日のソウルは暑い位の陽気でしたので、急きょ思いついたのが、
近くのこちらの冷麺です。
6年ぶりくらいの訪問になりました。
(当方、原則、同じ店には行かないので、こういうことでもなければ、
なかなか同じ店の2度目のトライは、ほとんどありません!)
で、肝心の冷麺、値段を見たら、1万wになっていました。
これを見た同行の方の一言は、「高い!」でした。^_^;
それでも迷わず、こちらの逸品、水冷麺を注文しました。
スープをすすってみると、相変わらず、まさに水のようなスープです。
この水のような冷麺がイマイチ!と言われる方もいらっしゃいますが、
当方は、ここのこのスープの味で、ソウルでは最高ランクのレベルだと思っています。

因みに、余談になりますが、当方の歴代、印象に残った最高ランクの冷麺は、
他に、以下2店でしょうか。
ウルチミョノッ(乙支麺屋)/乙支路3街
プウォン麺屋/南大門市場
http://www.konest.com/contents/gourmet_mise_detail.html?id=1513

1万wになっての評価は、また分かれるところでしょうが、
当方的には、変わらぬ味に満足しました。

ではでは~♪
水冷麺1万w♪
氷の混ざった、このまさに水のようなスープがここの冷麺のウリで
   
修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
返信する
[221573] 爽快な味わい (返信: 0 )
投稿者:チョンソン さん 14.06.05
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
帰国日に孔徳駅で途中下車して寄ってきました。

16:00くらいだったので空いており、すぐに席に案内してもらえました。
まずは一口、そのままスープを飲んでみましたが、出汁の味がよくわかって
何も足さなくても十分おいしいです。

途中から酢とからしを加えて味に変化つけてみましたが、これもおいしかったです。
麺ははさみで切れますが、私はズルズルと食べるのが好きなので、切らずにそのまま
いただきました。

付け合せの大根の薄切りキムチもさっぱりしておいしかったです。

夏場の再訪問は確定ですね。途中下車してきたかいがありました。

訪問日 2014/6/4
見た目で涼しげです
壁には日本語メニューもあります
店外観
  
修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
返信する
[193379] 行列に驚きました。 (返信: 0 )
投稿者:haja さん 13.09.08
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
タクシーで行きました。タクシーを降りるとそこだけ行列の店あり。

確かに夕飯時だったせいもあるでしょう。

でもかなり並んでいる割には

途中からとなりの店に(乙密台ではあるが)案内される人

2階(こちらも乙密台ではあるが)案内される人

と上手に振り分けこなしていく感じは慣れたものです。

なのでそんなに待たされずに、私たちは2階でいただきました。

どこで食べたって、美味しいものはやっぱり美味しい。

足を伸ばしてタクシーで行っても損はしない。良いお味でした。

前回はこの近くのデジカルビのお店に行きました。

花○でした。

今回は冷麺でこちらにきました。

またしても花○でした。

次回冬ならデジカルビ、夏なら冷麺、という感じでまた訪れること間違いなし^^。
行列です。
氷でシャリシャリ美味しい。
   
修正 削除依頼 チョア! [ 3票 ]
返信する
[170306] 美味しかった…! (返信: 0 )
投稿者:ヘンボク さん 13.02.06
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
2月2日のお昼過ぎ、たしか14時頃行きました。
ほぼ満席でしたが待つことなく入れました。
私たち(女2人)はStay7Mapoに宿泊だったので、エオゲから散歩がてら歩いていきました。20分くらいかな?

ムル1ビビン1を頼みました。
ほんっtっっっとに美味しかった!ここはまた絶対行きますね。
私は特にビビンが気にいっちゃいました。
のってるお肉って、パサパサなお店が多い気がするんですけど、ここのお肉は美味しかったですね~

ただ…ビビンの刺激が寝起きの胃腸には強かったのか、帰り、お腹がゴロゴロきてちょっと大変なことになりました、汗
あ、間違っても食あたりという意味ではないです!!!!!
個人的な胃腸の問題です!
修正 削除依頼 チョア! [ 4票 ]
返信する
[149240] すごい行列でした (返信: 0 )
投稿者:ぴょんたん さん 12.08.17
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
11時開店でしたが、11時15分ぐらいに到着。

ランチ時間には行列ができることもあるとの事でしたので

早めに行ったつもりでしたが、到着時にはすでに満席。

5分もしない間に2階の座敷に案内してもらいました。

冷麺よりも、やかんで出してくれるスープが絶品で

何杯もおかわりしました♪

11:45分ぐらいに食事を済ませ、外に出てみると長蛇の列が・・・。

現地の方にとても、人気のお店のようでした♪

    
修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
返信する
[147284] 夏と言えば!! (返信: 2 )
投稿者:sachi@1981 さん 12.08.02 / 最新レス:KJ さん 12.08.03
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
7/31、ソウルも東京に負けないくらい暑く、そんな暑さを吹き飛ばすべく行ってきました乙密台!!
13時を少し回った頃、平日にもかかわらず店の外には10組位待つている人たちが…。
でも待ち時間は15分位。日本人は私たちだけで、地元感満載だったけど、注文などで困ることはなく、お目当ての冷麺登場!!
麺は切らずに食べるのが美味しいと、お店のオモニが教えてくれたのですすってみると、喉ごしがよく、シャリシャリ感の残るさっぱりスープがこれまた美味しいわけで(//∇//)
美味しい夏の韓国を感じられる一時でした。
    
修正 削除依頼 チョア! [ 3票 ]
sachi@1981さん / 12.08.03 翻訳(번역)
ホントに美味しくて、なぜ今まで行かなかったのかと後悔しました。

それにしても冬の食べ物だったとは…。
冬に渡韓した時はあまりの寒さに「冷麺」の発想がなかったなぁ(>_<)
勉強になりました(*^^*)
修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
KJさん / 12.08.03 翻訳(번역)
sachi@1981さん♪
tonguramyさん♪

食通ではなく、ただの食いしん坊ですが…(笑)

乙蜜台の水冷麺は本当に美味しいですよね〜!!
これまで何度か伺っていますが、いつ伺っても変わらない味に感動して
しまいます。

そして水冷麺は、元々、朝鮮時代には冬に食べられていたようです。
冬に作るトンチミ(大根の水キムチ)がシャリシャリに凍ったものを
スープに使っていることからも分かるように、寒い日にオンドルで
暖まって乾燥した部屋の中でいただく…、そんな食べ物だったとの
こと。

韓国には、「以熱治熱、以寒治寒」という言葉があるのですが、
暑い時に参鶏湯を食べたり、寒い日に水冷麺を食べたり、というのは
そこから来ているようです。

こちらのお店には、冬(12〜3月)にも伺ったことがありますが、
水冷麺を食べていらっしゃる方、たくさんいらっしゃいました。

今では冷凍技術によって、一年中シャリシャリスープの水冷麺を
いただくことができ、水冷麺好きとしてはありがたい限りです😅
修正 削除依頼 チョア! [ 8票 ]
返信する
[142265] 削除されました。 (返信: 2 )
投稿者:***** さん 12.06.25 / 最新レス:KJ さん 12.06.25
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
投稿者本人により、削除されました。
チョア! [ 8票 ]
[退会ユーザー]さん / 12.06.25 翻訳(번역)
tonguramy さんへ✨


こんにちは〜!
「ウルミルデ」に行かれたのですか〜♪
羨ましいです😍
私も去年伺う予定でしたが、時間の都合で行けなくなり…(涙)
冷麺が大好きなのにまだ韓国で食べた事がなくて😅
いつか私もお邪魔したいです!
チヂミも美味しいってクチコミに書いてあったので
一緒にオーダーしたいと思います^^


高級車、どなただったのでしょうね〜〜!?👤
日本でもテレビや雑誌で話題のお店なので
今から行くのが楽しみです!
美味しそうなお写真、ありがとうございました^^
修正 削除依頼 チョア! [ 3票 ]
KJさん / 12.06.25 翻訳(번역)
tonguramyさん♪
ピダムンノさん♪

乙密台さんの冷麺、ソウルで一番好きな冷麺です~!!
江南店もできたようですが、こちらのお店にしか行ったことがありません😅

私は冬に旅行することが多いので、当然こちらに伺うのも冬に伺うことが多いのですが、
もともと冷麺は冬の食べ物だからか、真冬の寒い日でもお客さんはとても多いですよ😉
夏の暑い日にはもちろんのこと、冬に暖房の効いた店内でいただく冷麺も絶品です✨

“黒塗りの超高級車で乗り付ける方々”ですか~!!
私が伺った際にも、高級住宅街に住んでいらっしゃるようなご夫婦がお見えになっていた
ので、やっぱり人気のあるお店なんだな~と思いました。
場所的に、国会議事堂やTV局なども近いので、そういった関係の方々だったのかも
しれませんね~。

以前撮った写真を見つけましたが、見ているだけで食べたくなってしまいました(笑)
シウォナダ~!!
    
修正 削除依頼 チョア! [ 4票 ]
返信する
[131907] ス-プが美味しい (返信: 0 )
投稿者:らいきちまる さん 12.04.07
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
 2012年3月18日の12時位に行きました.孔徳駅にあるロッテシティマポから徒歩で行きました.お店は.大通りに面していないため,少し分かりづらいですが,行って良かったです.徒歩で15分位でした.

 日曜日のお昼時でしたので,家族連れが多かったです.その他,中年のおじさん達が焼酎で乾杯してました.
 メニュ-が,壁に貼ってあるので(日本語有),ハングルが出来なくても大丈夫です.食事中,日本人は私たち夫婦だけで,地元感たっぷりでした.次から,次にお客さんが来るので,ほぼ満席でした.

 食事前に,やかんで出てくるあたたかいス-プも美味しいです.
 肝心の水冷麺の味は,ス-プがしゃりしゃり氷の牛骨だしス-プ,あっさりして美味しかったです.麺は,弾力のある麺です.

 夏の暑い時期に,もう一度食べたいです.

 
修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
返信する
[131285] 乙密台「江南店」でお持ち帰りしました。 (返信: 0 )
投稿者:nimo さん 12.04.02
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
水冷麺とノクトジョンを1人前づつ持ち帰りました。
待ち時間にスープをいただきながら店を眺めていました。
3時半という時間からお客様は2組でした。1組は日本人のようでした。
手早く持ち帰り容器にいただき支払いを済ませて泊まっているホテル
(コアテル)で食べました。
ノクトジョンのタレ、冷麺のお酢、辛子もきちんと付けてくれていました。
5分以内で食べられたので、シャリシャリスープもそのまま、麺もとても
美味しかったです。
ビルの一番奥に地味に・・・
さらにガラスドア
店内(奥に座敷あり)
メニュー
お持ち帰り冷麺とノクトジョン
修正 削除依頼 チョア! [ 4票 ]
返信する
[115671] 美味しかった、ウルミルテ (返信: 0 )
投稿者:てつこ さん 11.11.25
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
ソウルの冷麺屋さんの中でも、特に評判の高いウルミルテ。
ついに行ってきました~💨 寒くなってきて冷麺はどうか?という意見も
あるでしょうが、寒い季節に敢えて冷たい物を食べて外の寒さを打ち消す・・・
っていう、イヨルチヨルもありかな⁉

じゃがいものハムン冷麺と違って、そば粉のピョンヤン冷麺は、
やっぱり、淡白ながらもとても香ばしい・・・「コソハダ」って韓国語の
イメージがピッタリかもしれません。不思議と吸い寄せられてしまう味でした😄

普通の冷麺に比べると、やや割高ですけど、この金額を払うだけの価値は
十分にある名店だと思います✨
お店の外観です。
店内に張ってあったメニュー表
最初にユッスが運ばれてきました~。身体があったまります。
運ばれてきたムル冷麺。おいしそう^^
はさみを入れてかき混ぜて食べます^^
修正 削除依頼 チョア! [ 6票 ]
返信する
[112688] やっぱり美味しい (返信: 3 )
投稿者:レスリー ジョン さん 11.10.31 / 最新レス:その さん 11.11.05
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
10月28日1時過ぎに行きました。冷麺とスユッ大を注文!ダシはコクがあり麺は程よくコシがある。冷麺好きの私が食べたなかでトップ3に入りますね。スユッはネギをつつんで食べます。ビールのあてに最高でした。また行きたいです。
修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
[退会ユーザー]さん / 11.10.31 翻訳(번역)
レスリー チョンさんへ✨


こんにちは(^^)
私もこちらのお店が凄く気になっていて、食べたい食べたいと思いつつも
スケジュールの都合や連れの希望なども取り入れたりしてまだ伺ったことがなく😅


実はまだ韓国で冷麺を食べたことがないので(自宅や他の国ではあるのに、おかしいんですが^^;)
冷麺デビューはどこのお店にしようかいろいろ考えていましたが
私も是非こちらでデビューしたいと思いました♪🍜(冷麺デビューは来年になりますが…笑)
そして冷麺好きのレスリー チョンさんのトップ3もとても気になります。

また美味しい情報を拝見するのを楽しみにしています。
ありがとうございました(^▽^)
修正 削除依頼 チョア! [ 5票 ]
KJさん / 11.10.31 翻訳(번역)
レスリー チョンさん♪
ピダムンノさん♪

こちらの冷麺は、私にとっても№1の水冷麺です~😍
もう何度足を運んだことか…。
真冬でも、あのシャリシャリスープを求めて、こちらに伺ってしまいます(笑)

新村の某有名立ち食い焼肉屋→こちら、とハシゴするのがお決まりのコースなんです😊

ただ、いつも焼肉後に伺うので、残念ながら、まだスユッを食べたことがないのです(>_<)
レスリー チョンさんのお話を聞いて、いつか、スユッにも挑戦してみたいなぁ~と思いました♪

余談ですが、他の冷麺屋さんだと、個人的には、漢南にある「トンア冷麺」さんの冷麺も
美味しかったです。
シャリシャシスープ最高~!!
    
修正 削除依頼 チョア! [ 3票 ]
そのさん / 11.11.05 翻訳(번역)
レスリー チョンさん
ピダムンノさん♪
KJさん

私もここの冷麺大好きです♪
シャリシャリスープ美味しいですよね!
8年くらい前に韓国人の知り合いに真冬の夜に連れて行ってもらったお店に
とっても似ているのですが、
去年行った時にもっと民家だったような‥‥でも似てるんだけどなぁ‥‥やっぱり違うのかな‥‥
なんて思って食べてました。
ここのシャリシャリ感のあるスープと麺のコシは最高です♪

冷麺は寒い冬にオンドルで暖かくなった部屋で食べるものだと聞いたのですが、
真冬の冷麺が大好きです😍
↑真冬に暖かい部屋でアイスを食べる感覚に似ているような。。。

書き込んでたら、冷麺食べたくなってきちゃいました💦
修正 削除依頼 チョア! [ 0票 ]
返信する
前へ12345次へ
韓国旅行おトク情報
このページを見た人はこんなページも見ています
ヤンピョンの国道沿いにある地元で有名な人気冷麺店
あの俳優の家族が経営する仁川のマックッス専門店
グルメ番組でも紹介された北村の人気マンドゥ店
周辺のお店情報
全て グルメ ショッピング スポット エステ 美容医療
ポグネチャドルプルコギ ポグネチャドルプルコギ

(66.73m)
ノッキチョネ ノッキチョネ
定番フレーバーから変わり種の「エゴマ」まで!
(91.05m)
我笑亭 我笑亭
冷麺とカルビチムが人気の孔徳の韓屋造り人気店
(119.63m)
鶏コギチッ 鶏コギチッ
鶏肉の炭火焼肉が味わえる人気食堂
(164m)
コネストで予約可能な周辺のホテル情報
ロッテシティホテル麻浦
ロッテシティホテル麻浦
空港から乗り換えなしで便利!マートや銀行が併設されたホテル
13,631円~
クチコミ評価 4.6 / 285件
新羅ステイ 麻浦
新羅ステイ 麻浦
空港からのアクセス抜群!観光・ビジネスに最適な新羅グループのホテル
13,552円~
クチコミ評価 3.9 / 43件
ロイネットホテルソウル麻浦
ロイネットホテルソウル麻浦
アクセス抜群の孔徳駅近くに2022年オープン!安心の日系チェーンホテル
13,793円~
クチコミ評価 4.3 / 17件
グラッド麻浦
グラッド麻浦
空港鉄道駅からすぐ!弘大(ホンデ)や梨泰院(イテウォン)・東大門も地下鉄1本の好立地ホテ
13,409円~
クチコミ評価 4.6 / 7件
地図で見る
韓国グルメジャンル別お店リスト
韓国グルメ特集記事
韓国でおすすめのグリークヨーグルト専門店
ソウルで話題のグリークヨーグルトカフェ巡り!可愛くて美味しいお店を紹介
ソウル駅周辺で気軽に楽しめる!おひとり様グルメガイド
徒歩10分圏内!シーン別に便利で美味しいおすすめ人気店を厳選
ユーザーが選んだ韓国グルメ店人気ランキング2025
みんなが注目するおすすめ店ベスト15を紹介
【2025年】ここだけは押さえたい!韓国・ソウルの人気カフェ
王道の人気店舗からインスタ映えの最新トレンドまで!おすすめカフェ巡り♪
もっと見る
掲載日:24.06.12 (更新履歴
・再撮影し、記事全体を更新しました(20240327)
・記事全体を更新しました(20230721)
(2021年以前の更新履歴を省略)
[閉じる]
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
 
週間人気記事
総合 グルメ
1 韓国の旧正月(ソルラル)
韓国のお正月とは?2025年は1月25日~1月30日の6連休
2 空港鉄道 A’REX
仁川空港からソウル駅まで最短43分!空港とソウル市内のアクセスに最適
3 クムテジ食堂
芸能人にも人気!骨付きサムギョプサルを召し上がれ
4 気候同行カード(ソウル市地下鉄・バス乗り放題カード)
ソウルの新交通カード!購入場所や金額、使い方や注意点をガイド
5 ロッテマート ZETTAPLEX ソウル駅店
明洞の最寄り!お土産が揃うソウル駅の大型マート
ニュース人気アクセスランキング もっと見る
1月27日を臨時休日に指定へ=韓国
25.01.08
コ・ヒョンジョン大きな手術を終えた
25.01.07
リサ、財閥恋人と「カップル時計」
25.01.10
元チェジュ航空整備士の劣悪環境暴露
25.01.07
韓国LCC 機体異常で北九州便欠航
25.01.09
人気クーポンランキング クーポン一覧
スニネピンデトッタッカンマ
【15% OFF】全メニュー 割引サービス
スニネピンデトッタッカンマリ 東大門店
カフェ&パブ 延茂荘 聖水
【20% OFF】全メニュー 割引サービス
カフェ&パブ 延茂荘 聖水
大家
【10% OFF】10%割引
大家
トルダムキルサムギョプサル
【サービス】ソフトドリンク
トルダムキルサムギョプサル
新沙コッケダン 本店
【サービス】カンジャンセウ3尾サービス
新沙コッケダン 本店
みんなが探してる!ホットキーワード
急上昇!検索ワード
編集部おすすめ
バスケ観戦 01/13
聖水のクリアコムタン。 01/13
カフェ併設のメゾンマルジェラ 01/13
漢南洞メイン通りに出来たノースフ 01/13
漢南洞メインストリート沿いにある 01/13
1人で 01/13
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
COPYRIGHT ⓒ 2025 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
もっと見る(1)
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]