延南ソ食堂(延禧洞) ヨンナムソシッタン / 연남서식당
|
|
お気に入りに追加(4308人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
クチコミ数:232
(良 137 並 10 残念 6 情報 11 質問 68)
|
編集申告閉店申告
|
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
 |
|
韓国で最終日の昼食を一人焼肉にしようと思い、
延禧洞の延南ソ食堂に行ってきました。
ゲストハウスにある新村の延世路から、西大門区の
03番マウルバスで4ツ目の停留所でおり、歩いて
5分ほどです。
1月4日の13時半頃入店しました。一人ですけど二人
分食べます、といったら席を示されました。
ビールも頼み飲んでいたらおばさんが焼いてくれま
した。店内は私の他に3グループだけでした。
観光客が来れる場所でもないので、昔のソソカルビ
に戻ったようで、私は今のままが好きですね。
一人分W18,000でした。
利用時期:2023.01
|
返信する
|
|
|
ホンデ入口駅からヨンナムドンの方へ行きそこからさらに10分ほど歩くとお店がありました。
店舗内も綺麗で明るい印象でした。
日本人と分かると簡単な日本語で接客していただき有無を言わさずお肉が焼かれはじめました!
タレが甘くて本当に美味しいです。
お会計時に明洞のお店について聞きましたが、やはり同じ系列の店ではないそうです。
味もこちらの方が美味しいですね。
利用時期:2023.01
|
返信する
|
|
|
今回昨日ソウルから戻り延南ソ食堂 ソソカルビの真情報をお知らせいたします。先週僕の友達の所へ延南ソ食堂のオーナーユンさんより連絡があり、「お店を新しく開店させたので、ソウルへ来たら来てください」と住所をみたら明洞ではなく、弘大駅から徒歩10分ほどの所にお店は新装開店しておりました。オーナーのユンさんに明洞のお店の話を確認したら、関係のない方が営業していると。それも開発で立ち退きになり、全てを置き去りにしてきた物を、明洞で営業している方が持って行ってしまい、ドラム缶、鉄板、扉まで。明洞で使われているの物は新村で使われていた物を勝手に使って営業しているとの事。 本当の元祖延南ソ食堂ソソカルビの住所は 서대문구 연희동189~7 こちらになります。ドラム缶カルビ探されている方、こちらが本物の住所になります。本物を食べたい方はこちらへ行ってください。本当にまだ新装開店したばかりで、花輪が出ておりました。宜しくお願い致します。
利用日:2022.11.02
|
| |
|
アンニョンハセヨ、コネストです。
店舗に確認し、記事を更新しました。
この度は貴重な情報をお寄せくださり、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
|
| |
|
KakaoMAPで調べたら、地図の場所に”Galbi”と出ていました。
バスで行けば何でもない場所ですが、観光客にとっては利用
し難い場所に移転されましたね。
(私にとっては、こちらの場所の方が嬉しいですが)
|
| |
|
Fishmanさんの情報を読み、事実がよくわかりました。
そうとも知らず、下の書き込みを見て、9月末に明洞の店に食べに行ってしまいました。
看板から入口の扉からドラム缶から内装まで、全て新村の時と同じだったものですから、
すっかり移転したものと喜んでしまっていました。
経営しているのは中年の女性で、「新村から移転したのですか?」と聞くと、「よく
知っていますね」などと笑顔で返されたりしていたのに・・
それにしても「韓国恐るべし」の一面を見た気がしました。
今度は遠くても、本当の「延南ソ食堂」を訪問いたします。
|
| |
|
コネストさんの情報と皆様の口コミを参考にして、12月13日にお店に行って来ました。新しいお店はとてもきれいでトイレも使いやすくてよかったです。お肉は相変わらず美味しく、再開店してくれて本当にうれしかったです。日本人のお客さんもちらほら来店していました。私たちは弘大入口駅から地図を参考に歩いて行きました。徒歩12〜3分という感じです。尚、お休みは月曜日のようです。実は前日の月曜日に行ってお店がお休みだったのでガッカリ、翌日リベンジできました。定休日をコネストさんに確認頂けたらありがたいです。
|
| |
|
本日付けでコネストの情報が、ミョンドンとこちらと2店に分かれて移転、となっています。お店の方が「こっちが本当の移転先だ」と仰っているそうですが、明洞も親族が営業との事なので、内輪揉めかな・・・?明洞店がニセモノと言うわけではなさそうですね。
|
返信する
|
|
|
コネストのTwitterで5月移転予定と書いてありましたが、その後の情報はありますか??
渡韓を今度するため行きたいと思っています。
|
| |
|
アンニョンハセヨ!コネストです。
改めてお店側へ連絡をしてみましたが、移転先など決まっていないため
新しい情報は特にございません。
新しい情報が確認できましたら、サイト上やSNSでお知らせ致します。
どうぞよろしくお願い致します。
|
| |
|
乙支路入口にオープンしていませんか?
情報確認してほしいです。
https://www.instagram.com/p/CiQC7i7Pp8J/?utm_source=ig_web_copy_link
|
| |
|
移転先は、ミョンドンソソカルビ跡地です。
お居抜きで入っています。
masa
|
| |
|
ご返信ありがとうございます!
明洞ソソカルビの跡地ってこの看板でしたか??
Googlemapで住所から見ると違う写真のようなのですが。。
|
| |
|
在韓Youtuberの花緒さんが2022/09/08に紹介動画をあげてくださってます。
https://www.youtube.com/watch?v=U_yDb_0p6ZI
概要欄に住所も出ていました。↓
연남서식당(ヨンナムソシクタン)
ソウル市中区明洞7街キル20-8
서울 중구 명동7가길 20-8
もともと明洞にあった「ソソカルビ」は同地に同オーナーで「シンソカルビ」としてリニューアルオープンされているとの事で、これも別の在韓Youtuberさんが動画にあげてくださってます。
【韓国】シンソカルビ(明洞にある旧ソソカルビ)
https://www.youtube.com/watch?v=S-eLR3RTHCQ
動画によるとヨンナムソシクタンはおひとり様で行っても2人前からで牛カルビのみ、一方シンソカルビはおひとり様なら1人前からOKで、牛カルビ以外にも牛ロースなどもあるようなのでぜひ行ってみたいです。
|
| |
|
ありがとうございます!
月末に行ってみますmm
|
返信する
|
|
|
ご飯とキムチを準備していざシンチョンへ!いつ行っても行列がでしてます。電子レンジがあると思ってましたがお店にはないので、コンビニで買う際は温めるのを忘れないで下さい。
カルビは全然脂っこくなくて、やわらかくておいしいです。
利用時期:2020.01
|
返信する
|
|
|
韓国・ソウル好きの人にはもはや説明不要の名店だと思うのですが、
恥ずかしながら行ったことが無かったので今回行ってきました。
お肉が切れると早めに閉店するということで夕方16時頃に来訪。
入店時は2,3組だけでしたが1時間ほどするとすでに満員!
煙モークモク、汗ダーラダラでの立ち食いカルビとなりました。
メニューはお肉一つなのでいくつかだけ言えば自動的にお店のアジョッシが
お肉を鉄板においてアジュンマが軽ーくだけ焼いてくれます。
お肉はいわゆる柔らかい高級牛肉とかではないです。
それなりに歯ごたえのある牛さんですが、タレに浸かったお肉を焼いてからさらにニンニクたっぷりのタレかニンニクなしの普通のタレにつけて食べると・・・もう最高です!
お酒はセルフで勝手に出します。
ポイントとしては炭火がとにかく熱いので真夏は避けるのが良いかと思います。汗だらだら流しながら食べるのも一興だとは思いますが。
あとは排煙は十分にされてないためお店を出た後はものすごく服に煙が染みついて臭くなることこの上ありませんw
この店に行く際には水洗いできるお洋服でいくのが良いかと思います。
お店の雰囲気含めて韓国の庶民情緒と焼肉のおいしさを感じることのできる
名店だと思います。人気なのがわかりますね!
利用日:2020.05.03
|
返信する
|
|
|
興味しんしんで 初めて訪れた 新村。
名前から想像するより 都会でビックシティでした。
ステイ先の乙支路4街から地下鉄に乗り
更に旅行気分が増して 最高の初新村でした!
焼き肉店は 写真で見た通りの赤レンガが目印で すぐにわかりました
習った通り 近くのコンビニGS  にて レトルトのご飯をレンジで温めて 笑
いざ 向かいました
ちなみに 店内 ドリンク持ち込みはNGとの事でしたが
当然1歳児の哺乳瓶や水筒は大丈夫でした  ♀ 嬉
パパやママの買い物や 明洞に東大門と 歩かされ疲れた子供も
ここの焼き肉を食べた途端 笑顔が戻り 笑
元気出してくれました!
韓国は 辛く無いと言っても
子供には 辛く感じてしまう お店など ありましたが
ここは 子供も慣れた 甘いタレの味で
お肉も 更におかわりしましたよ! 笑
(大人の方は 辛さやニンニクなど 好きにアレンジ出来ます)
私的には 生のニンニクスライスを ひたすら お肉と一緒に食べて
ほんとに元気が出た気分になりました! 笑
新村駅の反対側には ゲームセンター オラッシルもあって
歩き疲れた子供に 恩返しの 楽しい 地下鉄の旅になりました!
子供達も笑顔で満腹の後は
更に地下鉄に乗って
チャンシンドンの玩具通りに向かい
パパママだけでなく 子供達も忘れられない
楽しい旅になりました
約半日
子供を楽しませてあげたい!
というご家族連れの方々には
とってもオススメのコースでした
peace 
ソウル 
利用日:2019.05.02
|
| |
|
ナオミザマイキスト様。
初めまして。
素敵なお写真に 癒されています。
子供達の笑顔。
よほど楽しかったんでしょうね、すごく伝わって来ます。
しっかり者のお兄ちゃん、真ん中の坊ちゃんの笑顔、たまりませんね〜
そして 2人のお兄ちゃんをみつめながら、ベビーカーから参戦の末っ子ちゃん。
素敵すぎるご家族です。
きっと おうちも 幸せいっぱいなんだって、分かりますよっ。
ファミリーも 安心して行けるこのお店、良いお店なんだろうなっ。
ベビーカーでの移動、お疲れ様でした。
素晴らしい御投稿、ありがとうございます。
|
| |
|
トムジェリさん 
コメントくださって ありがとうございます 
コネストに 初めての投稿だったので
初めてのコメント頂けて とっても嬉しいです
焼き肉 とっても美味しかったです
トムジェリさんのページも
ゆっくり拝見させて頂きます
それでは
どうもありがとうございました 
|
| |
|
ナオミ ザ マイキスト 様
初めまして! こんにちわ!
ほんと、何気なく皆様の投稿を拝見させて
いただいていただけなんですけど・・
ナオミ ザ マイキスト様の投稿に目がとまり
トムジェリ様と同様に、ご家族のほっこりした写真に
癒されました~。感動しました。
はじめてコメントするんですけど、ありがとうございます!
今日から、4日間ソウルに行きますので
こちらのお店に伺いたいと思います!
本当に、素晴らしい投稿をありがとうございます!
(ちなみに私のページには何もありません(笑))
|
返信する
|
|
|
また、着ちゃいました( *´艸`)
13時過ぎくらいに伺いましたが、余り待たずに済みました(^^ゞ
もう、やっぱ美味しかったヾ(≧▽≦)ノ
2人前追加しちゃった(´∀`*)ウフフ
利用日:2019.12.31
|
返信する
|
|
|
明洞の路地裏にある明洞ソソカルビは同じお店ですか?
|
返信する
|
|
|
9/13〜9/16で渡韓するのですが、この間営業してるでしょうか?
|
| |
|
旧正月や秋夕には暦通りに休まれているようです。
旧正月・秋夕(チュソク)の連休となっていますが、
昨年は9月24日が秋夕当日でしたが、9月24日(月)から
9月27日(木)まで休んでいました。
2017年の秋夕では、10月4日が秋夕当日でしたが、韓国の
公休もあり10月3日~6日まで休んでいました。
2017年も2018年も秋夕の時期にソウルに居たので覚えて
います。
今年の秋夕の期間のカレンダーはは次の通りです。
9月12日(木) --- 秋夕前日
9月13日(金) --- 秋夕当日
9月14日(土) --- 秋夕翌日
9月15日(日)
9月16日(月) --- 定休日
旧正月・秋夕の連休には4日間位は休まれるようですね。
9月13日~16日の期間は休みのような気がします。
(想像ですみません。)
休みは直接、お店に電話されて確認された方が確実ですし、
連休についてはお店の外に張り紙がしてありますので、店の
前を通った人からの情報があるといいですが。
|
| |
|
ご返信ありがとうございました!!
参考にさせていただきます!
|
返信する
|
|
|
2019年8月に来店したいのですが、夏期休業期間を教えて頂きたいです!!
|
| |
|
もう夏休み終わっていますよ^ ^
|
| |
|
良いタイミングで 夏季休業、営業時間の写真撮られてましたねー。
店のおばちゃんは夜までやるのはしんどいのか?売れすぎて早く閉めるのか?
関西でもこの店に似たのは増えてますよ。
主スレ様の訪韓に間に合っていればよいのですが。
酔っぱらいの爺が失礼しました。
|
返信する
|
|
|
もう、7回目の訪問でした。お店の名前変更、値段の変遷など色々とかわりました。
今回は、5・16(木)2時半頃の訪問でした。混んでいない時間を選んでの訪問でしたが、6割位はお客さんが入っていました。
7人のグループでの訪問でしたが。2つのドラム缶に分けて案内されました。
お店のアジュンマ(おばさん)に、指差しで話すと、隣同士のドラム缶を用意してくれました。
今回は、アジュンマ(おばさん)二人で、店を取り仕切っていました。こんな経営の場面もあるのだなと思いました。;
お肉は。人数分、3人前が出てきました。相変らずの美味しさでした。
こんかいは、ご飯も、キムパッも持ち込みしませんでしたが、もっち込んで食べている日本人を見かけました。
明洞のソソカルビ、店の前を通りましたが、全く、似たようなお店なので、チェー店ではないらしいいのですが、なにか関係はないのでしょうかね?
ソジュ、勝手に持ってきたけど、やはりお咎めなしでした。
ウパ
利用時期:2019.05
|
返信する
|
|
|
13:00金浦着のフライトで、ホテルにチェックインする前に立ち寄ろうと思っています。
恐らく14:30前後になるかと思うのですが、お店に休憩時間があるのか気になっています。
ご存知の方がいらっしゃれば、教えてください。
|
返信する
|
|
|
4月29日に新村のヨンナンソソカルビに行く予定です。ホームページを見ると月曜日は定休日とありますが、GWなのであいているんでしょうか?
|
| |
|
☆☆ゆかり☆☆さま
GWは日本の連休で韓国では4/29(月)は普通の日です。
HPに月曜日定休日と記載されていたのでしたらお休みではないでしょうか。
연남서서갈비
私の検索の仕方が悪いのか、定休日を確認しようと思いましたがHPが見当たりませんでした。
最近行かれた方のブログには「毎週月曜日休業」と書かれた写真がアップされています。
|
| |
|
コネストで検索したと思います。
最近いかれた方が、写真アップされていたなら間違えないでしょうねー。行く日を変えたいと思います。
ありがとうございます!
|
返信する
|
|
|
毎週月曜定休日みたいです。行ったけど定休日で残念でした。
利用日:2019.03.25
|
返信する
|
|
|
韓国旅行おトク情報
61% OFF
ホテルグレイスリーソウル
20,840円 → 8,170円~
市庁・光化門/3つ星
|
|
53% OFF
ソラリア西鉄ホテルソウル明洞
26,630円 → 12,750円~
明洞/3つ星
|
|
58% OFF
ホテルスカイパークキングスタウン東…
25,470円 → 10,760円~
東大門/4つ星
|
|
62% OFF
相鉄フレッサイン ソウル明洞
21,050円 → 8,050円~
明洞/3つ星
|
|
63% OFF
ホテルスカイパーク 明洞 3
19,680円 → 7,380円~
明洞/3つ星
|
|
75% OFF
イビススタイルズアンバサダーソウル…
31,260円 → 8,100円~
明洞/4つ星
|
|
|
|
深夜12時でも満員御礼!論峴洞のホルモン専門店 |
|
|
|
|
|
ソウル東部・5号線君子駅近くで食べられるド迫力肉厚豚カルビ |
|
|
|
|
|
チェジュド式の豚肉が味わえる人気店 |
|
|
![青松咸興冷麺]() |
青松咸興冷麺
「美味しい奴ら」でも紹介された延禧洞冷麺通りの人気店 (86.73m)
|
![宮 延禧店]() |
宮 延禧店
仁寺洞で人気の韓国風餃子専門店の延禧店! (88.01m)
|
|
|
|
SMエンターテインメントもある人気のカフェエリア |
|
|
|
K-POPファン必訪の韓流レストラン&ショップ |
|
|
|
日本語OK!狎鴎亭の韓方カフェ「Tea Therapy」 |
|
|
|
冬の韓国旅行に!あったかオンドル座敷の韓国カフェ |
|
|
|
掲載日:21.01.21 最終更新日:22.12.19 (更新履歴)
・一部、記事内容を更新しました(20221219)
・休業日を更新しました(20221214)
・記事全体を更新しました(20221104)
・基本情報を確認しました(20200703)
・記事全体を更新しました(20200109)
・記事全体を更新しました(20190701)
・基本情報を確認しました(20180706)
・記事全体を更新しました(20180525)
・営業時間を更新しました(20180502)
・一部記事内容、メニュー価格を更新しました(20180112)
・再取材し、記事全体を更新しました(20170905)
・休業日を更新しました(20170626)
・営業時間を更新しました(20170406)
・一部記事の内容を更新しました(20170310)
・名称を「ソソモンヌンカルビチッ」から「延南ソ食堂」に更新しました(20170222)
・休業日を更新しました(20170111)
・一部メニュー内容を更新しました(20140701)
・アクセス情報を更新しました(20140319)
・アクセス情報を更新しました(20130530)
・現地調査にて情報を確認しました(20130130)
・休業日、日本語、その他外国語、一部メニュー内容を更新しました(20120516) |
 |
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
3 |
![]() |
WOWPASS
両替&カード決済機能で便利にキャッシュレス韓国旅行 |
|
|
2020.09.18(金) |
|
|
|
|