延南ソ食堂 ヨンナムソシッタン / 연남서식당
|
|
お気に入りに追加(4190人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
クチコミ数:228
(良 135 並 10 残念 6 情報 10 質問 67)
|
編集申告閉店申告
|
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
 |
|
ご飯とキムチを準備していざシンチョンへ!いつ行っても行列がでしてます。電子レンジがあると思ってましたがお店にはないので、コンビニで買う際は温めるのを忘れないで下さい。
カルビは全然脂っこくなくて、やわらかくておいしいです。
利用時期:2020.01
|
返信する
|
|
|
韓国・ソウル好きの人にはもはや説明不要の名店だと思うのですが、
恥ずかしながら行ったことが無かったので今回行ってきました。
お肉が切れると早めに閉店するということで夕方16時頃に来訪。
入店時は2,3組だけでしたが1時間ほどするとすでに満員!
煙モークモク、汗ダーラダラでの立ち食いカルビとなりました。
メニューはお肉一つなのでいくつかだけ言えば自動的にお店のアジョッシが
お肉を鉄板においてアジュンマが軽ーくだけ焼いてくれます。
お肉はいわゆる柔らかい高級牛肉とかではないです。
それなりに歯ごたえのある牛さんですが、タレに浸かったお肉を焼いてからさらにニンニクたっぷりのタレかニンニクなしの普通のタレにつけて食べると・・・もう最高です!
お酒はセルフで勝手に出します。
ポイントとしては炭火がとにかく熱いので真夏は避けるのが良いかと思います。汗だらだら流しながら食べるのも一興だとは思いますが。
あとは排煙は十分にされてないためお店を出た後はものすごく服に煙が染みついて臭くなることこの上ありませんw
この店に行く際には水洗いできるお洋服でいくのが良いかと思います。
お店の雰囲気含めて韓国の庶民情緒と焼肉のおいしさを感じることのできる
名店だと思います。人気なのがわかりますね!
利用日:2020.05.03
|
返信する
|
|
|
興味しんしんで 初めて訪れた 新村。
名前から想像するより 都会でビックシティでした。
ステイ先の乙支路4街から地下鉄に乗り
更に旅行気分が増して 最高の初新村でした!
焼き肉店は 写真で見た通りの赤レンガが目印で すぐにわかりました
習った通り 近くのコンビニGS  にて レトルトのご飯をレンジで温めて 笑
いざ 向かいました
ちなみに 店内 ドリンク持ち込みはNGとの事でしたが
当然1歳児の哺乳瓶や水筒は大丈夫でした  ♀ 嬉
パパやママの買い物や 明洞に東大門と 歩かされ疲れた子供も
ここの焼き肉を食べた途端 笑顔が戻り 笑
元気出してくれました!
韓国は 辛く無いと言っても
子供には 辛く感じてしまう お店など ありましたが
ここは 子供も慣れた 甘いタレの味で
お肉も 更におかわりしましたよ! 笑
(大人の方は 辛さやニンニクなど 好きにアレンジ出来ます)
私的には 生のニンニクスライスを ひたすら お肉と一緒に食べて
ほんとに元気が出た気分になりました! 笑
新村駅の反対側には ゲームセンター オラッシルもあって
歩き疲れた子供に 恩返しの 楽しい 地下鉄の旅になりました!
子供達も笑顔で満腹の後は
更に地下鉄に乗って
チャンシンドンの玩具通りに向かい
パパママだけでなく 子供達も忘れられない
楽しい旅になりました
約半日
子供を楽しませてあげたい!
というご家族連れの方々には
とってもオススメのコースでした
peace 
ソウル 
利用日:2019.05.02
|
| |
|
ナオミザマイキスト様。
初めまして。
素敵なお写真に 癒されています。
子供達の笑顔。
よほど楽しかったんでしょうね、すごく伝わって来ます。
しっかり者のお兄ちゃん、真ん中の坊ちゃんの笑顔、たまりませんね〜
そして 2人のお兄ちゃんをみつめながら、ベビーカーから参戦の末っ子ちゃん。
素敵すぎるご家族です。
きっと おうちも 幸せいっぱいなんだって、分かりますよっ。
ファミリーも 安心して行けるこのお店、良いお店なんだろうなっ。
ベビーカーでの移動、お疲れ様でした。
素晴らしい御投稿、ありがとうございます。
|
| |
|
トムジェリさん 
コメントくださって ありがとうございます 
コネストに 初めての投稿だったので
初めてのコメント頂けて とっても嬉しいです
焼き肉 とっても美味しかったです
トムジェリさんのページも
ゆっくり拝見させて頂きます
それでは
どうもありがとうございました 
|
| |
|
ナオミ ザ マイキスト 様
初めまして! こんにちわ!
ほんと、何気なく皆様の投稿を拝見させて
いただいていただけなんですけど・・
ナオミ ザ マイキスト様の投稿に目がとまり
トムジェリ様と同様に、ご家族のほっこりした写真に
癒されました~。感動しました。
はじめてコメントするんですけど、ありがとうございます!
今日から、4日間ソウルに行きますので
こちらのお店に伺いたいと思います!
本当に、素晴らしい投稿をありがとうございます!
(ちなみに私のページには何もありません(笑))
|
返信する
|
|
|
また、着ちゃいました( *´艸`)
13時過ぎくらいに伺いましたが、余り待たずに済みました(^^ゞ
もう、やっぱ美味しかったヾ(≧▽≦)ノ
2人前追加しちゃった(´∀`*)ウフフ
利用日:2019.12.31
|
返信する
|
|
|
明洞の路地裏にある明洞ソソカルビは同じお店ですか?
|
返信する
|
|
|
9/13〜9/16で渡韓するのですが、この間営業してるでしょうか?
|
| |
|
旧正月や秋夕には暦通りに休まれているようです。
旧正月・秋夕(チュソク)の連休となっていますが、
昨年は9月24日が秋夕当日でしたが、9月24日(月)から
9月27日(木)まで休んでいました。
2017年の秋夕では、10月4日が秋夕当日でしたが、韓国の
公休もあり10月3日~6日まで休んでいました。
2017年も2018年も秋夕の時期にソウルに居たので覚えて
います。
今年の秋夕の期間のカレンダーはは次の通りです。
9月12日(木) --- 秋夕前日
9月13日(金) --- 秋夕当日
9月14日(土) --- 秋夕翌日
9月15日(日)
9月16日(月) --- 定休日
旧正月・秋夕の連休には4日間位は休まれるようですね。
9月13日~16日の期間は休みのような気がします。
(想像ですみません。)
休みは直接、お店に電話されて確認された方が確実ですし、
連休についてはお店の外に張り紙がしてありますので、店の
前を通った人からの情報があるといいですが。
|
| |
|
ご返信ありがとうございました!!
参考にさせていただきます!
|
返信する
|
|
|
2019年8月に来店したいのですが、夏期休業期間を教えて頂きたいです!!
|
| |
|
もう夏休み終わっていますよ^ ^
|
| |
|
良いタイミングで 夏季休業、営業時間の写真撮られてましたねー。
店のおばちゃんは夜までやるのはしんどいのか?売れすぎて早く閉めるのか?
関西でもこの店に似たのは増えてますよ。
主スレ様の訪韓に間に合っていればよいのですが。
酔っぱらいの爺が失礼しました。
|
返信する
|
|
|
もう、7回目の訪問でした。お店の名前変更、値段の変遷など色々とかわりました。
今回は、5・16(木)2時半頃の訪問でした。混んでいない時間を選んでの訪問でしたが、6割位はお客さんが入っていました。
7人のグループでの訪問でしたが。2つのドラム缶に分けて案内されました。
お店のアジュンマ(おばさん)に、指差しで話すと、隣同士のドラム缶を用意してくれました。
今回は、アジュンマ(おばさん)二人で、店を取り仕切っていました。こんな経営の場面もあるのだなと思いました。;
お肉は。人数分、3人前が出てきました。相変らずの美味しさでした。
こんかいは、ご飯も、キムパッも持ち込みしませんでしたが、もっち込んで食べている日本人を見かけました。
明洞のソソカルビ、店の前を通りましたが、全く、似たようなお店なので、チェー店ではないらしいいのですが、なにか関係はないのでしょうかね?
ソジュ、勝手に持ってきたけど、やはりお咎めなしでした。
ウパ
利用時期:2019.05
|
返信する
|
|
|
13:00金浦着のフライトで、ホテルにチェックインする前に立ち寄ろうと思っています。
恐らく14:30前後になるかと思うのですが、お店に休憩時間があるのか気になっています。
ご存知の方がいらっしゃれば、教えてください。
|
返信する
|
|
|
4月29日に新村のヨンナンソソカルビに行く予定です。ホームページを見ると月曜日は定休日とありますが、GWなのであいているんでしょうか?
|
| |
|
☆☆ゆかり☆☆さま
GWは日本の連休で韓国では4/29(月)は普通の日です。
HPに月曜日定休日と記載されていたのでしたらお休みではないでしょうか。
연남서서갈비
私の検索の仕方が悪いのか、定休日を確認しようと思いましたがHPが見当たりませんでした。
最近行かれた方のブログには「毎週月曜日休業」と書かれた写真がアップされています。
|
| |
|
コネストで検索したと思います。
最近いかれた方が、写真アップされていたなら間違えないでしょうねー。行く日を変えたいと思います。
ありがとうございます!
|
返信する
|
|
|
毎週月曜定休日みたいです。行ったけど定休日で残念でした。
利用日:2019.03.25
|
返信する
|
|
|
3/17日曜日の15時頃訪問しました。
日本人含めて3組ぐらい並んでいたので、2~30分ぐらい待ちました。
17時過ぎに来店した人たちは売り切れで帰されてました。。。
中に通されてから持ち込みのキンパとキムチとドリンク出したところ、ドリンクは仕舞いなさいと注意されてしまいました。
代わりにサイダー1本購入し、あとはお水あったので問題なし。
お肉はおいしかったです!
タレも甘めでコチュジャンやにんにくダレもあって味変できておかわりしちゃいました!
ししとうの食べるタイミングが分からず、手つけないで残してしまいました。。。
ただ、3人で行って
・最初のお肉
・サイダー1本
・お肉おかわり(2人前)
して清算が80,000wぐらいだったのがちょっとひっかかりました。。。
日本の焼肉屋さんみたいに新しい袋はくれませんが、使いまわしてるビニール袋はテーブル下にありますので、カバンやコートを入れる袋は持ち込みしなくても大丈夫です!
利用日:2019.03.17
|
| |
|
ドリンクの持ち込みをしたことがなかったので、私も知らなかったんですが…
コネストHPのメニュー欄に
・ドリンク持ち込み料
アルコール(1本)10,000ウォン、ソフトドリンク(1本)5,000ウォン
とあるので、費用がかかってしまうからかもしれませんね…
|
| |
|
私はいつもこの店の前を通るだけですが、飲料を持ち込んだ場合は
客の置いて行った空き瓶の始末は当然 店の負担になるので、持ち込
み料を貰わないとビジネスとして合わないでしょうね。
あと、韓国は酒類などは飲食店で提供する物と、一般の客が店で購入
する物の税率が違いますので、持ち込み料金を取らないと持ち込んだ
物と店で提供する物の違いが判らなくなるかもしれません。
(これは想像です。)
この店も観光客の来店が増えたせいかずいぶん高くなりましたね。
|
返信する
|
|
|
日本では味わえない味と雰囲気のお店です。お肉は勿論美味しいのですが、なんといってもあのタレが本当にクセになります。にんにくの入ったタレも毎度完食です。日本では立ち飲みには行きませんが、ここでの立って食べるスタイルはお気に入りです。
利用日:2019.02.14
|
返信する
|
|
|
今年の旧正月は土日含めて5連休と言われていますが、2/2〜2/6まで営業休みになりますでしょうか?
|
| |
|
回答が無いようなので参考にして下さい。
顧客対象が観光客主体の明洞辺りの店舗と比較して、
まだ、地元の顧客が主体の店なのか、旧正月や秋夕には
暦通りに休まれているようです。
KONESTのお店情報に休業日が書かれています。
休業日 月曜、1月1日、旧正月・秋夕(チュソク)の連休、
夏期休暇(毎年異なる)
今年の旧正月に当てはめると次の日が休みになります。
2月2日(土) --- 営業
2月3日(日) --- 営業
2月4日(月) --- 休業(月曜日及びソルナル前日)
2月5日(火) --- 休業(ソルナル当日)
2月6日(水) --- 休業(ソルナル翌日)
2017年の秋夕では、10月4日が秋夕当日でしたが、韓国の
公休もあり10月3日~6日まで休まれていました。
ただ休みは直接、お店に電話されて確認された方が確実ですし、
連休についてはお店の外に張り紙がしてありますので、店の前を
通った人からの情報があるといいですが。
|
| |
|
早々にご丁寧な回答頂きありがとうございました!
連休のカウントが情報サイトにより様々で。。
内容参考にさせて頂きます!
韓国到着後にでも電話してみようと思います。
|
返信する
|
|
|
コネストさん、もしくはご存知の方にお伺いしたいのですが、ご飯持ち込み可とのことですが、キムパかコンビニのオニギリ等でも可能でしょうか?
|
| |
|
私は家からごはん、キムチ、刻んだ玉ねぎ等を持ち込みましたが、問題ありませんでした
近くにお店もあるので、そこで買っていっても問題ありません
ただ、サンチェを持ち込んだ際は「これは次から持ち込まないで」と言われたので葉類はダメなのかもしれません
|
返信する
|
|
|
韓国旅行おトク情報
68% OFF
ホテルグレイスリーソウル
22,190円 → 7,200円~
市庁・光化門/4つ星
|
|
76% OFF
ホテルスカイパークキングスタウン東…
23,250円 → 5,700円~
東大門/4つ星
|
|
江南・三成(COEX)/4つ星
|
|
77% OFF
ナインツリーホテル東大門
22,090円 → 5,210円~
東大門/3つ星
|
|
67% OFF
ソラリア西鉄ホテルソウル明洞
24,300円 → 8,070円~
明洞/3つ星
|
|
71% OFF
ホテルスカイパークセントラル明洞
24,300円 → 7,140円~
明洞/3つ星
|
|
|
|
「人生最高レストラン」で伊達公子さんが紹介した韓国焼肉店 |
|
|
|
焼酎のお供に!こんがり焼けて香ばしいコプチャンを食す |
|
|
|
|
|
思わず美味いの声が出る!薬味に付けて食べる弘大の厚切りサムギョプサル店 |
|
|
|
冷麺&焼肉セットが人気の有名チェーン店 |
|
|
![CU 新村アイビー店]() |
CU 新村アイビー店
「延南ソ食堂」近くのコンビニで、ご飯やキムチを買って行きましょう! (60.21m)
|
![新村風川チャンオ]() |
新村風川チャンオ
学生街・新村で20年以上!韓国式ウナギ蒲焼きの老舗 (94.54m)
|
![新村風川チャンオ]() |
新村風川チャンオ
学生街・新村で20年以上!韓国式ウナギ蒲焼きの老舗 (94.54m)
|
![粥米人]() |
粥米人
新村駅大通りからすぐでアクセス便利!お一人様でもOKな入りやすいお粥店 (97.35m)
|
![CU 新村アイビー店]() |
CU 新村アイビー店
「延南ソ食堂」近くのコンビニで、ご飯やキムチを買って行きましょう! (60.21m)
|
![韓国流通]() |
韓国流通
新村駅近くにあるスーパーマーケット (131.65m)
|
![李韓烈記念館]() |
李韓烈記念館
韓国映画「1987」で再び注目!民主化運動に参加した延世大学生 (195.9m)
|
![滄川児童公園]() |
滄川児童公園
(345.77m)
|
|
|
![チョコレートツリー]() |
チョコレートツリー ソウル (マポ区近く) に位置するチョコレート ツリーは、サンウーリム シアターから 500 m … 1,080円~ |
|
|
![ピーターキャットホテル新村]() |
|
|
地図で見る  |
|
タコ・ホルモン・エビが入ったプサン発の鍋料理 |
|
|
|
定番から流行メニューまで日本人が好きな韓国の食べ物といえば? |
|
|
|
ソウル各地に点在する専門店街 |
|
|
|
隠れたうまいもんがいっぱい!仁寺洞隣のソウルの下町 |
|
|
|
掲載日:21.01.21 (更新履歴)
・基本情報を確認しました(20200703)
・記事全体を更新しました(20200109)
・記事全体を更新しました(20190701)
・基本情報を確認しました(20180706)
・記事全体を更新しました(20180525)
・営業時間を更新しました(20180502)
・一部記事内容、メニュー価格を更新しました(20180112)
・再取材し、記事全体を更新しました(20170905)
・休業日を更新しました(20170626)
・営業時間を更新しました(20170406)
・一部記事の内容を更新しました(20170310)
・名称を「ソソモンヌンカルビチッ」から「延南ソ食堂」に更新しました(20170222)
・休業日を更新しました(20170111)
・一部メニュー内容を更新しました(20140701)
・アクセス情報を更新しました(20140319)
・アクセス情報を更新しました(20130530)
・現地調査にて情報を確認しました(20130130)
・休業日、日本語、その他外国語、一部メニュー内容を更新しました(20120516) |
 |
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| | |