URBAN CLIFF(旧 Oriole(オリオール)) オバンクルリプ / 어반클리프
|
|
お気に入りに追加(240人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
クチコミ数:5
(良 4 並 0 残念 0 情報 0 質問 1)
|
編集申告閉店申告
|
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
 |
|
こんにちは、近々行く予定ですが…今現在の休業日は月曜日ですか?
他の情報サイトだと休業日は特に記載がなくて??と思いました
コネスト様、ご確認していだだけたら助かります   
※又情報をお持ちの方がいらしたら宜しくお願いします
|
返信する
|
|
|
はじめて行ったのは2018年12月、、D&EライブのVCR撮影地と知り、
緑莎坪駅から徒歩&マウルバスでなんとか辿り着きました。
向かう途中の解放村は路地から見えるビル群など独特の雰囲気があり、
飽きることなく散策も楽しめました。
お店に着いて屋上があることを知りコーヒー片手に上がってみると、、、
さきほど路地から見えていた光景が目の前にどーんと広がって、、
ちょっと感動でした。コーヒーの美味しさが倍増しました!
南山沿いの道に上がってみると、ソウル駅界隈から簡単にバスで
来れることを知り、、帰りはあっという間に南大門辺りに着きました。
梨泰院クラスでパクソジュン氏が同じ場所に立ってあの光景を眺めている
シーンを見て、、また行きたくなりました!
利用日:2018.12.09
|
| |
|
お店に行かれたのですね!
私は夜、店先を通り過ぎただけなのですが(梨泰院クラスのロケ地なんだ 
と)一人では難しいでしょうか?cafe利用は出来ますか?
わかる範囲で教えていただけるとありがたいです。
細い路地から見る風景がとてもよかったです。
昼間も良いですね!
|
| |
|
ひとりでも大丈夫だと思います。
私は午後2時頃に行ってカフェ利用しました。(コーヒーだけ、、)
夜はBarにもなって夜景もキレイみたいだから
次は夜にも行ってみたいです。
ひとりならまずは昼間の方が行きやすいかも知れませんね。
ぜひ行ってみてください!
|
| |
|
返信をありがとうございます
夜の店の周辺からの風景は見たので、昼間に行ってカフェ利用
して、眼下に広がる360°?の景色を見たいと思います。
いつ行けるかな?
|
返信する
|
|
|
帰国日の午前中に向かい
10時30分開店(同時刻に店着きました)
先にオーダー。
フードのオーダーは11時からと言われ、とりあえずドリンクを注文してから、テラスへ移動。
景色が抜群!午前中だからか、客はおらず写真もたくさん撮れました
利用日:2020.01.15
|
返信する
|
|
|
雰囲気抜群のお店です!
ソウルの街の夜景が見える素敵な場所での食事は最高でした。振り返ると南山タワーが見え ピザやパスタも美味しかったです。金額も高くありません。
是非是非行ってみて下さい。
利用日:2019.10.13
|
返信する
|
|
|
情報が少ないながら調べて女子4人タクシーで念願の来店!
1FのBistorは閉店間際で屋上でアルコールを飲みたいと話すと満席なので2FのBarへ…
階段を上がると別の店員さんが空席があると3Fへ案内(^-^)v
期待どおり!!とっても素敵なロケーションにテンション⤴⤴
カクテルとおつまみを頼むとシェフが帰ってしまったのでドリンクのみでと…なのでカクテルのみで乾杯しました
店員さんはみんなイケメン(^^♪韓国語と英語が少々話せ日本語は話せませんでした
私たちは韓国語が少し話せますが店員さんの韓国語が少し理解できない私たちにスマホで和訳してくれて会話がスムーズに進みました♪
日本人の来店はほとんど無いそうですよ。今度は1FのBistroも行きたいしBarでおつまみも頂きたいです
本当はここのお店を独り占めしたかったので公開はしたくなかったけれどとっても素敵だったので黙っていられませんでした(笑)
|
| |
|
質問です。
是私も非行きたいと思っていたお店なのですが、行き帰りには、タクシーを利用しないと難しいですか?バスでも可能でしょうか? また、お一人様は雰囲気的に難しいそうですか?
色々と聞いてすみません。
|
返信する
|
|
|
|
石村湖の近くにある有名ピンスチェーン |
|
|
|
梨花女子大学裏門エリア、かわいいチーズケーキのカフェ |
|
|
|
松島国際都市のホットスポット「キャナルウォーク」にある、モダンな雰囲気のくつろぎカフェ |
|
|
|
絶品デザートが人気!弘大隠れ家カフェ |
|
|
|
|
![トダッ橋 階段]() |
トダッ橋 階段
韓国映画「パラサイト 半地下の家族」にも登場した階段 (176.4m)
|
![108ハヌル階段]() |
108ハヌル階段
ドラマ・映画のロケ地としても有名な歴史スポット (193.2m)
|
|
|
|
スイーツも楽しめるおすすめはここ! |
|
|
|
今こそ知りたい!ユンホとチャンミンの残り香に浸れる店 |
|
|
|
迷ったらここ!ソウルの人気店を厳選 |
|
|
|
ワタリガニ、テナガダコ、松茸など季節の味覚を堪能♪ |
|
|
|
掲載日:16.09.25 最終更新日:23.04.26 (更新履歴)
・店名、営業時間、ホームページを更新しました(20230426) |
 |
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
3 |
![]() |
明洞餃子 本店
明洞で1966年から愛され続けてきたカルグクス有名店 |
|
|