鐘路参鶏湯 チョンノサムゲタン / 종로삼계탕
|
|
お気に入りに追加(425人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
クチコミ数:18
(良 10 並 2 残念 0 情報 3 質問 3)
|
編集申告閉店申告
|
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
|
|
日曜は不定休の為、付近の定番ISAACトーストか神仙ソルロンタンか王妃家かジェームスチーズか新麻浦カルメギか八色サムギョプサルか...とうとう決めきれずに八色サムギョプサルの店の前まで。中の様子を伺うと広い店内の隅っこに若い韓国人カップルが1組だけ。ん〜1人なのでもう一回りしようと鍾路参鶏湯の前に。空いてる 客の姿はないが、恐る恐る店内へ。団体客の予約が入っているようで、ついでに食べさせて頂けました。ひと口目は少し物足りなく感じますが癖になる味。
|
返信する
|
|
|
行ったらやっていませんでした…
|
| |
|
アンニョンハセヨ、コネストです。
店舗に確認したところ、現在も通常営業していますが、
日曜は不定期ですが休業することがあるとのことです。
今後ともよろしくお願いします。
|
返信する
|
|
|
3月17日に参鶏湯を食べに行きました。コネストのメニューには13000ウォンと書いてありますが、14000ウォンでした。
|
| |
|
アンニョンハセヨ、コネストです。
店舗に確認し、メニュー表の一部価格を変更いたしました。
この度は貴重な情報をお寄せ下さり、ありがとうございました。
|
返信する
|
|
|
11月27日の20時30分頃に1人で行きました。3年前の8月3日に行ったときはアジュマに「参鶏湯?」と聞かれ、私がタンスユクを注文すると「1人なのにタンスユク?」とすんなり注文を聞いてくれませんでした。
今回も席に着くと「参鶏湯?」と聞かれたのでタンスユクを注文したら、またぞろアジュマが「タンスユク? 参鶏湯じゃなくて?」と、ぐずぐず言うので「タンスユクはないのですか?」と聞くと「あります」としぶしぶ注文を聞いてくれました。
他の店では1人で参鶏湯ではなく、タンスユクやチムタクを注文してもすんなり注文を聞いてくれましたが、この店は1人だと参鶏湯しか頼めないのかも知れません。
別の店ですが13,000ウォンの参鶏湯ではなく20,000ウォンのタットリタンを頼んで「1人では量が多いからダメだ」と断られたこともあれば、「量が多いから、半羽にした方が良い」と半羽で出してくれた店もありますが、ここは1人だとタンスユクの量が多いからとか、(参鶏湯と同じ値段なので)参鶏湯よりも安いものを注文したという理由で嫌がっている訳ではないようです。
3年前はタンスユクを頼んでも、キムチと砂肝の炒め物が出ましたが、今回はキムチのみでした。1人では食べきれないと思って少なくしているのか、値段の割に今回も少なかったので(中華料理店で同じ値段のタンスユクの半分ぐらい)、楽に食べ切ることができました。
なお、中華料理店のタンスユクは豚ですが、メニュー表のとおりこの店のタンスユクは鶏です。3年前も今回も、鶏のタンスユクを目当てに行ったのです。
壁に掲示しているメニューにタンスユクは1,300ウォンと記載されていましたが、飲み物は記載がありません。前回はタンスユクにビールと焼酎を頼んで20,000ウォンでしたが、今回は21,000ウォンでしたので、焼酎は4,000ウォンに値上がりしたと思われます。
今回は砂肝の炒め物は出ず、キムチのみでした。
|
今回も量は少な目でした。1人でもすんなり食べられます。
|
前回は砂肝の炒め物も出ました。
| | |
|
| |
|
参鶏湯屋でタンスユですが価格と量で選ぶなら普通に中華屋さんへ行く方が無難だと思います。7,000₩くらいで食べきれないほど来ますよ。
通常タンスユって中華料理の付け足しで頼むものですから沢庵と玉ねぎが付く程度の店がほとんどでしょうしメインの参鶏湯を頼まなければ店も商売ですからおかずも渋ると思います。
|
| |
|
アンニョンハセヨ!コネストです。
確認しましたところ、
焼酎は4,000ウォンに値上がりしたとのことです。
記事は修正いたしました。
貴重な情報ありがとうございました。
|
返信する
|
|
|
本場の美味しい参鶏湯を食べたいと思い、コネストの地図を頼りに行きすぐ見つけられました。
お昼過ぎの1時半に来店。3組のお客さんがいました。
日本語不可を覚悟の上で行ったので、メニューが出てこない、日本語を話してもらえない状況でも、コネストのメニュー表のハングルの欄を指差しVサインで「TWO」注文。メニューの字を読んでもらえたので、間違いなく注文できたと安心。
運ばれてきた参鶏湯はグツグツと煮え、見た目も味も大満足。量もそれなりにありますが、女性でも心配なく食べられる量だと思います。
ただ、食べながら気づいたことが…コネストの紹介記事の写真と違うのです。高麗人参はどこ?と探し、鶏肉の詰め物の中に1つ発見。「ハンバンサムゲタン」と読んでもらえたから間違いないと思うのですが。普通の参鶏湯とは1,000w違い。でも、味が良いからと納得して食べました。
また食べる機会があればハングルで注文、質問できるようにして行きたいと思いました。
|
返信する
|
|
|
初めて韓国へ旅行へ行きます。
韓国語は、全く駄目です。
ガイドブックで『鐘路参鶏湯』を知って、行きたいと思っていますが、
ガイドブックには「日本語可、日本語メニューあり」とあるのですが、
ネットには、「日本語不可」と書かれています。
全く日本語は、通じないのでしょうか?
教えてください!!
|
| |
|
ソウル在住の者です。コネスト掲載店なので、コネストから回答があるかもですが・・・、
半年以上前ですが、私自身が行った時には、店の入口のメニュー写真下には日本語が
あったものの、日本語可な人(かなり日本語ができる人の場合、私が韓国語で注文しても
日本語で応じてくれたりします )はおらず、日本語メニューも出てきませんでした。
いま(水曜晩8時ごろ)電話して、日本語可な人がいるか訊いてみたら、
「いえ、いないですが・・・メニューは日本語を見ながら注文できますよ」
と言っていたので、コネストの記載通り、「日本語:不可、日本語メニュー:あり(おそらく
必要に応じて出てくる?)」の状態のようです。
でも、このお店、美味しいですよ。小皿おかずの砂肝が良いです(いえ、サムゲタン自体も
良いですが)。
|
| |
|
Yuseong◇さま
こんばんわ
電話までしていただいて、色々調べていただき
本当にありがとうございます!!
初韓国で、どうしても本場の参鶏湯を食べたく
色々調べたら、『鐘路参鶏湯』にたどり着きましたが
全く韓国語を話すことができないため、
諦めようかと思っていました。
しかし、Yuseong◇さまの調べていただき、
色々と教えていただいた内容を読んでいたら、
身振り手振りで、何とか乗り切って、
是非是非食べたい!と意欲満々になりました!
本当にありがとうございました!
おすすめのおいしい参鶏湯
堪能してきます!!
|
返信する
|
|
|
Konestのお店の地図を見て仁寺洞から歩いて行けました。地図のとおりですごくわかりやすかったです。
デンマーク人の同僚と夜歩いていきました。スープが白くて全くくさくなく、妊娠していた同僚も非常に喜んでいました。ほとんど食べ終わりに塩があることに気づきましたが、なくてもおしくいただけました。
最初にでてきたお茶もとても体によさそうで。キムチ、カクテキ、砂肝のつきだしもおいしくいただけました。朝鮮人参のお酒もお猪口1杯無料で、韓国のグルメを満喫できて満足です。南大門までいかずともおいしい店にめぐり合えました。
|
返信する
|
|
|
毎年娘と韓国に行くのですが、今年もまた鍾路参鶏湯に行きました。韓国に行くときは必ず行ってしまいます、裏切らない味です。 俊子
|
返信する
|
|
|
昨年の夏、パクユチョンの屋根部屋の皇太子の撮影現場だったので、父と娘二人で食べに行きました。
父は韓国料理が苦手ですので、娘二人分の韓方参鶏湯を注文しました。
しかし、娘がすごくおいしそうに食べていたので少し味見をしたら素晴らしくおいしかったので父の分も追加注文しました。
韓方臭くなく参鶏湯がこんなにおいしいものかと思いました。
また、レジの壁に撮影時の写真もありました。
次回訪韓するときも食べに行こうと思います。
俊子ママ
|
返信する
|
|
|
語学堂で授業を受けているときにサムゲタンの話が出てきて、無性に食べたくなったので、韓国に来てから初めてサムゲタンを食べに行きました^^
鐘閣にある鍾路参鶏湯。
参鶏湯自体もめちゃくちゃおいしくって気に入ったのですが、
食前酒とカクテキ、そして白菜キムチがとてもおいしくて感動しました(><)
白菜キムチからは食前酒と同じ香りがしたのですが、あれは何のお酒なのかしら…
カクテキは甘くて爽やかで、あっさり参鶏湯によく合いました^^
普段小食なのですが、とんでもない量を一人で完食してしまいました;
たぶん量は大目です。
13000Wで少しお高めなのですが、食べる価値があります!
翌日肌の調子がいい気がして、とても満足ですwwwww
また無性に食べたくなったら来ようと思います^^ノ
|
返信する
|
|
|
10月20日(日)に、鐘路参鶏湯さんで参鶏湯を女3人で食べに行く予定です。
写真で見ると、量がよく分かりません。
女子3人で1人前ずつでは多いでしょうか?
3人で2人前の注文くらいでいいのか?
教えて~~くださいませ!
|
| |
|
こんばんは
参鶏湯などのお店では暗黙の了解的なもので、一人1品の注文ですので、
参鶏湯が量が多いと思えば、ほかの軽めのものを注文なされてはいかがですか。
ご参考まで
|
返信する
|
|
|
サムゲタンが食べたくなり行ってきました。
ソウルでサムゲタンと言えば景福宮西のほうにある土俗村(http://www.konest.com/contents/gourmet_mise_detail.html?id=1438)
が有名かつ大人気ですが韓国人に言わせるとこういったローカルな店のほうが
昔の味が残っている、とも。
実際のところは食べてみるかぎり結局どちらも美味しいと思います。
雰囲気も楽しみたいなら断然土俗村、
ふらっと立ち寄り静かに食べるならこんなローカルなところも悪くないと思います。
他の方々のコメントにあるようにおかずも美味しかったです。
|
高麗人参のお酒がついているのが嬉しい。アルコールは強いですが…
|
店構え。
|
清渓川(チョンゲチョン)のすぐ近くです。
| |
|
返信する
|
|
|
8月3日の夜に家族4人で食事にいきました。
閉店間際のせいか、注文の選択肢がなく参鶏湯だけとなりました。
付け合せは紹介記事通りでしたが、食前酒はありませんでした。
味はあっさりとして、万人向けだと思います。ただ、具は少なめですが。
まあ、間違いなく参鶏湯ですから問題ないかと。
もう少し安くてもいいのではないかと思いますが、ソウル市内ですからしかたありませんか・・・。
|
返信する
|
|
|
5月14日、午前10時30分過ぎ今回最後の、御飯として店に行きましたが、店舗はオープンしてますが?食事はできないと返答~
最後楽しみしてたので、残念です。隣の道のサムゲタン屋さんで、食べました。
|
| |
|
アンニョンハセヨ!コネストです。
確認しましたところ、10:00~22:00(ラストオーダー 21:30)の営業時間内は
食事が可能とのことです。
基本的に10時には、サムゲタンはすぐに出せる状態とのことですが、
お客様がご来店時は、担当者の不手際があったため、
出せなかったのではないか、また、せっかくお越しいただいたのに、
申し訳ございませんとお伝えくださいとのことです。
よろしくお願い致します。
|
| |
|
コネストさんの情報で、色々なお店の情報を知る事が出来るので、こちらがダメでも他の店で食べる事が出来るので、楽しみです。
日本なら、時間なのに食べられない!と思いますが・・・韓国はそうなのか?と思うだけです。
|
返信する
|
|
|
昨日、夕方に行きました。
お客さんも少なめでしたが、
普通に美味しかった。
塩、コショウを投入して味を整えます。
食前酒の人参酒は、お猪口1杯ですが、かなりキツイです(~_~;)
|
返信する
|
|
|
韓国旅行おトク情報
83% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
36,398円 → 6,412円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
71% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,551円 → 7,039円~
東大門/3つ星
|
|
71% OFF
サミットホテルソウル東大門
25,906円 → 7,654円~
東大門/3つ星
|
|
47% OFF
WECOSTAY南山
21,410円 → 11,401円~
乙支路・忠武路/コンドミニアム
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,269円 → 6,752円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,269円 → 9,090円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
|
コエックスモール内にあるサムゲタン専門店 |
|
|
|
グルメ番組「食神ロード」で紹介された人気のタッカルビ! |
|
|
|
炭火・網焼きで食べられる!1968年オープンの老舗店 |
|
|
|
東方神起も訪問!お一人様OKの人気参鶏湯店 |
|
|
|
春川タッカルビ横丁で24時間営業の店舗 |
|
|
|
清渓川
ソウル都心部の憩いの人工河川「チョンゲチョン」 (55.33m)
|
|
普信閣
ソウルの中心街・鐘路に佇む歴史的ランドマーク (96.25m)
|
|
|
|
|
|
|
ソウルキューブ鍾路 ソウルのチョンノ区にあるソウルキューブ鍾路は、明洞通り、ロッテ百貨店まで徒歩で 15 分… 2,259円~ |
|
|
MGホテル鐘閣 ソウル (チョンノ) にあるMG ホテル 鐘閣からは、明洞大聖堂やソウル市庁まで歩いて 15 分… 6,136円~ |
|
|
|
ホテルミッドシティ明洞 市内中心部の立地でどこへ行くにもアクセス抜群!さらに明洞へも徒歩圏内!清潔感ある客室… 11,394円~ |
|
|
地図で見る |
|
漢江ビューや韓屋造りなどおしゃれな韓国スタバ完全ガイド |
|
|
|
ソウルからKTXで日帰りグルメ旅をするなら光州へ |
|
|
|
ソウルで話題のグリークヨーグルトカフェ巡り!可愛くて美味しいお店を紹介 |
|
|
|
徒歩10分圏内!シーン別に便利で美味しいおすすめ人気店を厳選 |
|
|
|
掲載日:07.07.25 最終更新日:25.01.02 (更新履歴)
・記事全体を更新しました(20250102)
・メニュー価格を更新しました(20230425)
(2021年以前の更新履歴を省略) |
|
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
3 |
|
明洞餃子 本店
明洞で1966年から愛され続けてきたカルグクス有名店 |
|
|