韓国旅行「コネスト」 オモリチゲ 蚕室本店の口コミ|蚕室(ロッテワールド)(ソウル)のグルメ・レストラン
KONEST

オモリチゲ 蚕室本店

オモリチゲ チャムシルポンジョム / 오모리찌개 잠실본점
コネスト 投稿
4.5 エリアソウル > 蚕室(ロッテワールド) 主なメニューキムチチゲ、ジャージャー麺など
お気に入りに追加(457人)  *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
クチコミ数:44 ( 32 2 残念 3 情報 1 質問 6) 編集申告閉店申告 チェーン店を追加チェーン店を追加
全ての投稿 クチコミ・情報 みんなへの質問 お店への問い合わせ
※返信の投稿者は上部の総合検索で検索できます。
前へ123次へ
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
新規書き込み
[72159] うまい! (返信: 1 )
投稿者:utsumifire3 さん 10.07.03 / 最新レス:[退会ユーザー]さん 10.07.03
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
ロッテホテルワールドに宿泊し、6月30日の夜伺いました。日本語は通じませんが、事前にkonestのメニューを印刷し持参していたので、メニューを指差してジャージャー麺とキムチワンマンドゥ&ビールを注文したら、あっさり通じました。
妻がジャージャー麺を食べたいというので選び、あまり期待はせず行きましたが!
ジャージャー麺の麺は1階店内でうっているだけあって、こしがあってうまい!
キムチワンマンドゥも皮はモチモチとして、中身もうまい!
そして、付け合せのキムチのうまいこと、うまいこと!地元の方も多数来店していました。
蚕室近辺に宿泊し、食事を考えている方には是非おすすめします。しかもありがたいことに24時間営業です。
修正 削除依頼 チョア! [ 2票 ]
[退会ユーザー]さん / 10.07.03 翻訳(번역)
私も6月にシャーロッテシアターの「オペラ座の怪人」観劇後に行きました。
この蚕室本店は2度目でした。
(普段は乙支路店によく行きます。)
本当に美味い!ですよね~!

キムチチゲもマンドゥもここを越えるものにはまだお目にかかっていません。
   
修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
返信する
[64369] 美味しかった。 (返信: 0 )
投稿者:ローズ さん 10.04.12
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
タイミングよく並ばずにお店に入れました。

私たちが入店してちょっとしたらすでに並んでる人が。。。
定員さんがとっても親切にしてくれて、苦労せずオーダーができました。

チゲとジャージャー麺をいただきました。
特に『キムチ』が気に入り何度もお代わりをしちゃいました。
全てとっても美味しかったです。

日本人観光客も少ないので韓国気分をより味わうにはオススメです。
削除・削除依頼 チョア! [ 1票 ]
返信する
[24067] 店員さんがとても親切でした (返信: 0 )
投稿者:haru さん 09.07.11
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
ロッテワールドに宿泊したので、こちらへ伺いました。
日本語は通じませんでしたが、スムーズに注文することができました。
お食事はチゲと餃子をいただきましたが本当にどれも美味しかったです!!
店員さんもジェスチャーを使いながら、とっても親切にしていただきました(*^_^*)また、ぜひ伺いたいと思います!!
削除・削除依頼 チョア! [ 2票 ]
返信する
[20692] 行列に並んでみたら・・・。 (返信: 0 )
投稿者:PRO平 さん 09.04.17
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
ぷらりと行ってみたら、何だか人が沢山。
おや?これって並んでいるの?・・・店の外に続く行列が出来ていた。
すごい人だ!並ぶの嫌だな・・と思ったけれど、
待つのが嫌いでも大丈夫!!!
すごい回転がいいですよ。あっという間に入店できました。
活気があり、清潔感のある店内、店員さんもとても親切です。
ジャージャーミョンもキムチマンドウも美味しい。
あとここのキムチは美味しい。すごく美味しいよ~っ。

削除・削除依頼 チョア! [ 0票 ]
返信する
[18612] 質問 オモリチゲ(新沙店) (返信: 0 )
投稿者:masa27 さん 09.03.10
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
オモリチゲ(新沙店)を訪問する予定です。

江南地区は、セレブの街のようですが、他の店舗に比べて料金設定は高めなのでしょうか?

また、チャジョンミンのオーダーを予定しています。

他店ではクチコミは非常に良いようですが、こちらも変わらずと思ってよいでしょうか?

スケジュールの関係上、ホテルから近場のこの店舗を選びました。

蚕室店や乙支路店のクチコミ情報はあるのですが、新沙店情報は見つけ切れませんでしたので教えてください。

よろしくお願い致します。
削除・削除依頼 チョア! [ 0票 ]
返信する
[15175] いろいろ食べました。 (返信: 1 )
投稿者:ふるちゃん さん 09.01.02 / 最新レス:私も行きました さん 09.01.03
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
12月31日午前中にロッテ免税店に行き、ロッテワールドに行く前にコネストさんで調べてあったこのお店に妻と二人で行きました。場所はすぐ分かり、ロッテワールドから徒歩7・8分でした。店の中は韓国人でいっぱいでしたが、ジャージャー麺とオモリチゲを両方食べたい場合には、1階でジャージャー麺を注文して、それを持って2階に行きオモリチゲを注文するように、お店の方が親切に教えていただきました。ジャージャー麺は手打ちで太麺でとっても美味しく、オモリチゲはキムチが食べ放題で中の豚肉も柔らかで美味しく、キムチチジミ・ビールも注文してちょうど20000Wでした。ツアーで行くようなお店ではなく、地元の方が行くようなお店のほうが安くて美味しいですね。
削除・削除依頼 チョア! [ 1票 ]
私も行きましたさん / 09.01.03 翻訳(번역)
別の場所ですが、ホテルの近くだったので、朝食にしました。
大人はオモリチゲ、子供はチャジャンミョン、注文してから打ってくれたので、子供たちにはそれも楽しかったようです。
両方とも安くておいしかったですが、セルフサービスのヌルンジがとても美味しかったです。

今回地下鉄や徒歩で移動が多かったので、そのたびに目印になったので、私はとても助かりました。
削除・削除依頼 チョア! [ 1票 ]
返信する
[14758] 質問 持ち帰り (返信: 0 )
投稿者:みくママ さん 08.12.20
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
今度、蚕室のロッテホテルに宿泊予定なのですが
子供と2人で行くため、食事も色々悩んでいるところです。

私は夜、晩酌をしたいのですが(笑)
さすがに慣れない土地で、子供と2人きりで飲む勇気もなく
おいしいと評判のマンドゥを持ち帰りにして
ホテルの部屋でおつまみとして食べたいなぁと
思うのですが、ジャージャー麺・マンドゥは
テイクアウトは可能でしょうか?

またロッテホテルまでそんなに遠くないですか?
(あまり冷めたらおいしくないですもんね…)

わかる方いらっしゃったら教えてください。
削除・削除依頼 チョア! [ 1票 ]
返信する
[13687] 熟成キムチに心酔 (返信: 1 )
投稿者:たっちゃん さん 08.11.18 / 最新レス:らう さん 08.11.20
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
ロッテワールドに行く予定がない私にとって、蚕室はちょっと遠いので、乙支路店に行って、
キムチチゲとキムチマンドゥを食べました。
チゲ、うまっ!ご飯がすすむ!ご飯が足りない!!!ってくらいうまかったです。
マンドゥももちろんおいしかったけど、チゲとご飯の組み合わせには敵わないですね、やっぱり。
チャジャンミョンはさすがに今回食べられなかったけど、次回は挑戦したいです。
削除・削除依頼 チョア! [ 1票 ]
らうさん / 08.11.20 翻訳(번역)
こんにちわ。

乙支路店の分かりやすい行き方はありますか?
たっちゃんさんのクチコミを読んでとても行ってみたくなったのですが、
住所だけではどうしても分からずHPを除いてもとってもシンプルで分かりません!!

是非是非おしえてください。。
削除・削除依頼 チョア! [ 0票 ]
返信する
[10023] オモリチゲ蚕室本店 (返信: 0 )
投稿者:おさだ君 さん 08.07.05
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
7/2に蚕室のシャーロッテ劇場に「CATS」を見に行くので、
地元の友人と終演後にこちらに伺いました。
強い雨が降る夜の23:00ころですが、
店内は空いていました。

2階で食したのはオモリチゲとキムチマンドゥですが
これがかなりのおいしさでした!
チゲはそんなに辛くなかったですし、マンドゥは今まで食べたことが
ないような旨さでした。
看板の?キムチも市内の他の食堂で食べたどのキムチより美味しかったです。

お勧めします。
削除・削除依頼 チョア! [ 0票 ]
返信する
[9106] 質問 お店は24時間ですが・・・ (返信: 2 )
投稿者:30 さん 08.05.24 / 最新レス:30 さん 08.06.18
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
混雑時間は何時くらいでしょうか?大体でいいので分かりますでしょうか?
削除・削除依頼 チョア! [ 0票 ]
コネストさん / 08.05.26 翻訳(번역)
アンニョンハセヨ!コネストです。
お店に確認しましたところ、昼ですと12時~13時、夜は19時以降が混み合うとのことでした。

以上、ご参考ください。
どうぞよろしくお願いします。
削除・削除依頼 チョア! [ 0票 ]
30さん / 08.06.18 翻訳(번역)
返事が大変遅くなりすみません。
夕方に行こうかと思っていたので19時から混むのでしたら早めに行こうかと思います。
ありがとうございました。
削除・削除依頼 チョア! [ 0票 ]
返信する
[8962] おいしかったです (返信: 0 )
投稿者:なおすけ さん 08.05.16
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
4月21日蚕室のオモリチゲに行ってきました。2階の席で食べましたが、チャジャンミョンは1階で別会計で受け取りも麺を打っているところでした。チャジャンミョンとキムチチゲを食べました。どちらもおいしかったです。すっぱいキムチもおいしいし〔^^〕お店のお姉さんがセルフサービスのしくみを親切に色々教えてくれました。ありがとうございました。キムチマンドゥもこの次行ったら食べたいと思います。
修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
返信する
[8951] お気に入りになりました (返信: 0 )
投稿者:ソウルっ子 さん 08.05.15
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
2008.02.01ロッテワールドホテルに宿泊したので、近くのお店を探していたら、オモリチゲを見つけたので行ってみたところとても気に入りました。
すっぱいキムチは苦手なのですが、3年キムチのチゲはとてもおいしかった!!マンドゥもGOODでした。この次は是非ジャージャー麺を食べてみたいです。
削除・削除依頼 チョア! [ 0票 ]
返信する
[4931] オモリチゲ♪ (返信: 0 )
投稿者:みるみる さん 07.10.20
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
支店が市内にあちこちにあります。
会社の近くにも店舗があるので時々行きます。
出てくるのは白ご飯とチゲの普通の定食です。
わたしはすっぱいキムチのチゲが好きで
特に豚肉(モクサルだと尚良い)とキムチの組み合わせが好きで
食べたくなるとお昼時に行ってます。
汁物とご飯を一緒に食べると太る、といいますが・・・
汁物とご飯を一緒にとるのは韓国料理の醍醐味なので・・・
つらい選択です^^;
削除・削除依頼 チョア! [ 0票 ]
返信する
[3326] チャジャン麺をたべたよ (返信: 1 )
投稿者:河豚子 さん 07.06.29 / 最新レス:ゆうすけ さん 07.06.29
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
お店はきれいだし、伝統絵画なども飾ってあって
なかなか雰囲気もgood。
ドラマでよく見るチャヂャンミョンというものが
食べてみたくて、それ目当てでいったのですが
記事で絶品と紹介していたマンドゥも
美味しかったです。
マンドゥは結構おなかいっぱいになりますね!
肉とキムチの味のバランスはなかなか。
これは日本にはないねと言いながら食べました。
肝心の味もなかなかでした!!!
お昼すぎだったのであまり人もおらず
ゆっくり食事を楽しみました。
削除・削除依頼 チョア! [ 0票 ]
ゆうすけさん / 07.06.29 翻訳(번역)
ソウルに留学中です。酸っぱいキムチが大好きなので記事を見て僕も早速行って来ました。
確かに酸味が強く発酵のきついキムチで上級者向けですね。
おかずは数は多くないけどセルフで、最近増えてきたビュッフェの様な感覚ですね。
蚕室は遠いなと思ったのですが帰ってきて見てみたら支店がたくさんありました。
値段は普通の食堂価格ですが、わりときれいなお店ですね。調べて近くの店にまた行こうと思います。
削除・削除依頼 チョア! [ 0票 ]
返信する
前へ123次へ
韓国旅行おトク情報
このページを見た人はこんなページも見ています
新村にある24時間営業の海苔巻きチェーン店
テイクアウトもOK!野菜たっぷりキムパッ
1952年創業!ソルロンタンやコムタンが美味い路地裏の名店
南浦洞BIFF広場にあるプデチゲ(部隊鍋)専門店
周辺のお店情報
全て グルメ ショッピング スポット エステ 美容医療
イムグムテジ 蚕室店 イムグムテジ 蚕室店
王様に献上する気持ちを込めた熟成焼肉店
(9.49m)
三百家 蚕室店 三百家 蚕室店
シャルロッテシアター・石村湖ちかくのコンナムルクッパ専門店
(61.13m)
GINGER BEAR PIE SHOP 蚕室店 GINGER BEAR PIE SHOP 蚕室店
石村湖近くのミートパイカフェ「ジンジャーベアー」
(165.56m)
ニュージーランドストーリー ニュージーランドストーリー

(237.12m)
コネストで予約可能な周辺のホテル情報
レイクホテル
レイクホテル
ソウル (江南近く) に位置するホテル レイクは、ソンパナル公園、ソウル ノリ マダンから 5
13,128円~
クチコミ評価  ―  (0件)
シグニエル ソウル
シグニエル ソウル
ロッテ系列の最高級ブランドホテルが蚕室に!
61,489円~
クチコミ評価 5.0 / 1件
ロッテホテルワールド(蚕室)
ロッテホテルワールド(蚕室)
子連れ旅行からカップル旅行まで、オールマイティーなホテル
19,003円~
クチコミ評価 4.4 / 123件
ロサーナブティックホテル
ロサーナブティックホテル
ソウルの中心部にあるロサナ ブティック ホテルは、ソウル ノリ マダン、キッザニアから 50
13,801円~
クチコミ評価 5.0 / 3件
地図で見る
韓国グルメジャンル別お店リスト
韓国グルメ特集記事
広蔵市場で必ず食べたいおすすめグルメ店
屋台で朝食も!韓国・ソウルの巨大市場でユッケやクァベギを食べ歩き
東大門で朝食におすすめのお店
朝ごはんの定番韓国グルメ店や人気のカフェを紹介
【2025年】ここだけは押さえたい!韓国・ソウルの人気カフェ
王道の人気店舗からインスタ映えの最新トレンドまで!おすすめカフェ巡り♪
朝食におすすめ!韓国・ソウルのおいしいお粥人気店
栄養満点&やさしい味!有名店や人気店をご紹介
もっと見る
掲載日:07.06.26   最終更新日:25.03.17 (更新履歴
・再撮影をし、記事全体を更新しました(20250317)
・記事全体を更新しました(20240809)
・メニューを更新しました(20221128)
(2021年以前の更新履歴を省略)
[閉じる]
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
 
週間人気記事
総合 グルメ
1 韓国空港鉄道A’REX直通列車チケット
直通列車チケットはコネスト購入がお得!完全日本語対応・当日予
2 ロッテマート ZETTAPLEX ソウル駅店
明洞の最寄り!お土産が揃うソウル駅の大型マート
3 SKテレコム正規 eSIM データ無制限&通話受信・発信可能(1~90日)
完全オンライン受取&電話番号付き!韓国で使えるデータ無制限e
4 仁川空港で買えるおすすめ土産
第1ターミナルで保安検査前後に買える最後のお土産はこれ!
5 T-moneyカード
韓国の代表的な交通カードの使い方を徹底解説
ニュース人気アクセスランキング もっと見る
キム・スヒョン、交際時期疑惑反論
25.03.14
キム・スヒョン立場発表控え暴露予告
25.03.14
キム・スヒョン、ラブレターも公開
25.03.13
キム・スヒョンが来週立場表明へ
25.03.13
キム・スヒョン登場の番組、結局謝罪
25.03.17
人気クーポンランキング クーポン一覧
明洞ソウルマート
【プレゼント】BT21ハニーバターアーモンド30g
明洞ソウルマート
漢陽火炉 東大門歴史店
【サービス】チゲサービス
漢陽火炉 東大門歴史店
ワッペンハウス ユネスコ店
【プレゼント】ワッペン1個!
ワッペンハウス ユネスコ店
大長今(デ・チャングム)カン
【5% OFF】全メニュー
大長今(デ・チャングム)カンジャンケジャン produced by オダリチプ
スニネピンデトッタッカンマ
【10% OFF】全メニュー 割引サービス
スニネピンデトッタッカンマリ 東大門店
みんなが探してる!ホットキーワード
急上昇!検索ワード
編集部おすすめ
NOW!ソウル リスト
2025.03.20(木)
もっと見る
合井にあるウェイティング必至の塩 03/19
とてもおいしかった。 03/19
DMZツアー 03/19
1人の朝ごはんに 03/19
北欧コンセプトのショップ 03/19
お馴染みのマリテ・センタム店 03/19
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
COPYRIGHT ⓒ 2025 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
もっと見る(1)
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]