韓国旅行「コネスト」 オモリチゲ 蚕室本店の口コミ|蚕室(ロッテワールド)(ソウル)のグルメ・レストラン
KONEST

オモリチゲ 蚕室本店

オモリチゲ チャムシルポンジョム / 오모리찌개 잠실본점
コネスト 投稿
4.5 エリアソウル > 蚕室(ロッテワールド) 主なメニューキムチチゲ、ジャージャー麺など
お気に入りに追加(457人)  *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
クチコミ数:44 ( 32 2 残念 3 情報 1 質問 6) 編集申告閉店申告 チェーン店を追加チェーン店を追加
全ての投稿 クチコミ・情報 みんなへの質問 お店への問い合わせ
※返信の投稿者は上部の総合検索で検索できます。
前へ123次へ
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
新規書き込み
[207799] すっぱーい!! (返信: 0 )
投稿者:haruxiah さん 14.01.22
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
1階はお店で手打ちしたグクス(うどん)で、
キムチチゲは2階です!!
1階の入口の左隣に階段があるのでそこから2階へー

私が行ったのはお昼頃なんですが、
店内は現地の方でいっぱいでした。
そしてお待ちかねの味なんですけど、
みなさんが口コミで言っているように、
やはりとてもすっぱーい!!
すっぱーいのが好きな人にはたまりませーん♡
キムチ・ご飯・おこげスープ??は全てセルフです!!
※キムチチゲを頼むとご飯は付いてきますがおかわりできます。

そして食べていて気が付いたのですが、
1階で売っているジャージャー麺を2階に持ってきて、
食べている現地の方がいっぱいいました。
酸っぱいのが苦手な方が同伴なら、
手打ちジャージャー麺も美味しそうでしたよ♡

訪問日 2014.01.16
キムチ食べ放題!!ですが、チゲやチヂミとは違い浅漬けで正直あ
おこげスープ??味は無味に近いです。
キムチチゲー!!
キムチチヂミー!!大きくて薄くてパリパリで美味しかったー♡
 
修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
返信する
[169914] 好みの酸っぱい味 (返信: 0 )
投稿者:いもも さん 13.02.03
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
2012年6月に行きました。遅いレポになりましたが、レポします!

ロッテ免税店に行く前にこのお店に立ち寄りました。
免税店からはロッテワールドを右手に見ながらずーーっと歩くとお店が現れます。交差点のところにあるのですぐにわかりました。

口コミを読み、ジャージャーメンは1階、キムチチゲは2階というのは事前にチェックしていったのですがどうしても2階の入り口が見つからなくて1階のお店の人にキムチチゲの店は…と聞いてやっと入り口発見。お店の左の方に階段がありました。

私たちはキムチチゲだけを食べる予定だったので2階で注文。
空いてたのでお店の人は注文を受けにきてくれました。

お味は期待通りの酸っぱいキムチチゲ!酸っぱいの大好きなのでたまりませんでした。
付け合わせの青唐辛子も辛くなくてピーマンみたいにぽりぽり食べました。
お店入口にお焦げスープとキムチが取り放題で置いてありました。

酸っぱいのがお好きな方は是非行ってみてください^^
    
修正 削除依頼 チョア! [ 2票 ]
返信する
[159248] 10月28日(日)行きました。 (返信: 0 )
投稿者:[退会ユーザー] さん 12.11.04
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
10月28日(日)、シャーロッテシアターで「ラ・マンチャの男」を観た後に
友人と3人で行きました。

22:30くらいでしたが、地元の方で一杯でした。

名物の三年キムチチゲ、キムチマンドゥ、キムチチヂミと<キムチづくし>の
メニューですが、どれも美味しかったです。

ここは24時間営業なので、シャーロッテでの観劇の後は便利です。
  
修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
返信する
[147881] なかなか美味しい&お値打ち (返信: 0 )
投稿者:ちゆなゆママ さん 12.08.07
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
7・23(月)に来店しました。

クチコミで、ジャージャー麺は1Fでオーダー!と聞いてたので、
まずジャージャー麺注文。
次どこから2Fへ上がるのか・・・と思いきや、いったん店外へ出て、
外の階段から上がるんですね。
麺のお皿持って、ウロウロしてしまいました。

肝心のお味は・・・
麺がもっちりして、美味しかった。
すっかり、冷めてしまいましたが・・・。 

あとキムチのチヂミやチゲも、辛いけど美味しかったですよ。

店内は、さすがに地元の人達ばかりでした。
殆ど、明洞周辺でしか飲食したことがないので、何か新鮮でした。
修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
返信する
[134494] オモリチゲでキムチチゲ&ジャージャー麺 (返信: 0 )
投稿者:ハッシー さん 12.04.27
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
3月の韓国旅行で泊ったのが「ロッテワールドホテル」だったのでこのあたりで夕食ないかとコネストさんでHITしたのが「オモリチゲ蚕室本店」でした。

ソウル到着一日目の夜も10時をとっくに過ぎましたが、ロッテワールド前の橋を渡ると横断歩道がありすぐ目の前に明るい店内がみえました。
お店の前には大きな車が駐車してあり、中の厨房では手打ちをしているアジュシがいましたよ。

ドキドキしながら店内に入ってみると、中は地元の方々がほとんどみたいでお店のアジュンマも忙しそうで見向きもしてくれません(>_<)
仕方なく入口近くのテーブルに座ってキョロキョロ。
忙しそうなアジュンマに「キムチチゲ ハナ ジュセヨ」と言うと・・・・2階だと言う。
「えっ??」なんだかなぁと二人でまたいったん外にでて建物の端っこの階段で2階へあがる。
2階もやはり地元民ばかりの様子。でも2階はファミレスのテーブルのようになっていて接客は優しそうなアジュシ。
席についてキムチチゲを注文し、さらに「ソンチャジャンミョン ハナ ジュセヨ」と言うと…今度は1階だと言う。もうめんどくさいなあとブツブツいいながら娘を2階に残し、私はまた下へ降りて注文。
しばらく待ってソンチャジャンミョン到着。こぼさないように持ったままそろりそろりと2階へ。
娘の前にはすでにチゲがありました。

チゲは酸味が強くて、すっぱいものがあまり得意ではない私にはすっぱすぎましたが、娘にはおいしかったようです。
ここはキムチも無料のようで優しいアジュシがわざわざ甕にいっぱい入ったキムチを持ってきてくれました。長いキムチなのでハサミで各自食べやすいように切っていただきます。他のテーブルのお客さんたちはどんどん切って食べてます。チゲのなかにも切って大量投入してました^_^;
ジャージャー麺は初めて食べたのですが、うどんに甘辛いたれがかかった感じ。もっと真っ黒いかと思ったけどここのはこげ茶色かな。
でもチゲが酸っぱかったのでこの甘辛い味がおいしかったです。
辛みよりも甘みの方が強かったですね。
一緒についてきた沢庵が色は黄色なのに味が全然しなくてまずい(>_<)
一階の入口にはスンニュンというスープみたいな鍋があって何度もお変わりしている人もいたので、私もついでみましたが・・・・・やはりこれも味がない味噌汁みたいでおいしくない。
二階のアジュシは日本語も全くわからない様子でしたが、気にかけてくれて何度もテーブルにきて微笑んで「味はどう?」みたいなことを聞いてくれましたよ。
あたりは真っ暗な夜でもこのお店の灯りが光り輝いてました。
酸味の強いキムチチゲでした。お肉は少なかったかな。
初ジャージャー麺
  
修正 削除依頼 チョア! [ 3票 ]
返信する
[129076] 質問 オモリチゲのジャージャー麺 (返信: 2 )
投稿者:がんも さん 12.03.18 / 最新レス:がんも さん 12.03.19
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
みなさんの口コミを頼りにオモリチゲ乙支路店に行ってきました。オーダーして食べてみました。デミグラスソースがかかった麺が出てきました。おいしくないことはないのですが、想像していた味と違っていて、甘辛くもなく、私はジャージャー麺を食べたことがないので、これがジャージャー麺なのか?よくわからず、???のままでした。見た目は間違いなくジャージャー麺みたいなんですけど…。
修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
テジカルビさん / 12.03.18 翻訳(번역)
はじめまして!
当方も、3年前の1月に、ここで食べました。
食べられたのは、間違いなく韓国風ジャージャー麺のチャジャンミョンです。
韓国風のジャージャー麺=チャジャンミョンのルーツは、中国の炒醤麺といわれています。
で、韓国のチャジャンミョンの元祖というと、それは仁川の中華料理屋さん(コネストさんにも
紹介記事のある「共和春」と言うお店が有力説)らしいです。
余談ですが、辛いスープのチャンポンとタンスユッ(韓国風酢豚)も韓国風中華の代表格です。
チャジャンミョンについての詳細は、以下コネストさんの紹介情報があります。
http://www.konest.com/contents/gourmet_guide_detail.html?sc=2173
あと、余談ついでに当方の押し売りおススメ店を挙げておきます。
オモリチゲの手打ちチャジャンミョンも美味ですが、
以下のお店は、当方的には、ソウルで1番と勝手に評価しています。(^_-)-☆
*スタソンチャジャン
江南の手打ち麺にこだわったお店で、リッツカートンホテルの向かいにあります。
注文を受けてから打った麺で作るチャジャンミョン(韓国風ジャージャー麺)は最高で、
濃い目のソースと完全手打ちの麺がよく絡み、チャジャンミョン好きとしては、
たまらない美味さです。
住所:江南区論峴洞202-19
電話:02-540-8255
営業時間 :9時~翌日6時
もしよかったら、一度お試しください。

ではでは~♪
オモリチゲのチャジャンミョン♪
オモリチゲのチャジャンミョン♪
オモリチゲのチャジャンミョン♪
  
修正 削除依頼 チョア! [ 2票 ]
がんもさん / 12.03.19 翻訳(번역)
デジカルビさん、返信ありがとうございます。
次回は、スタソンチャジャンに行ってみたいと思います。教えていただきありがとうございました。
また、ページ訪問させていただきます。そして、そしてまたよい情報ありましたら、教えてください。

では、トマンナヨ~
修正 削除依頼 チョア! [ 2票 ]
返信する
[119879] 質問 教えてください (返信: 0 )
投稿者:あいぴー さん 12.01.04
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
1月28日にロッテホテルワールドに宿泊予定なのでこちらに行かせてもらおうと思っています。
お会計方法や、知っておいたほうがいい情報があれば教えてください。 
1階の注文商品を2階にもっていく?など細かくわかる人がいましたら教えてください。
修正 削除依頼 チョア! [ 0票 ]
返信する
[104110] チヂミ マシッソヨ! (返信: 0 )
投稿者:[退会ユーザー] さん 11.08.20
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
8/18 の 夕方に行ったら空いてました。

2階に行って、キムチチゲ、チヂミ、餃子を各1つ頼んで3人で食べました。

日本語は通じませんでしたが、日本語のメニューがあるので注文は大丈夫でした
チゲにご飯が付いてるので、ご飯を1つ追加しました。

チゲは熱々でおいしいけれど、量が少ないです。
でもチヂミは大きいし(イチオシです!)、餃子は6コ入りで1つがとても大きいので
全部食べた頃にはお腹いっぱいでした。

せっかく来たのでジャージャー麺も食べたくて、注文したら
1階と言われて、精算してから下へ

2階で食事したからと言って、3人でジャージャー麺1つだけ頼んだら
イイ顔はされませんでしたね・・・
2階に持って行って食べてる人もいましたよ

おいしかったので、また行きたいです。


修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
返信する
[104007] キムチ最高 (返信: 0 )
投稿者:いし(ぴよママ) さん 11.08.20
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
8/18に行きました(^_-)
チゲを頼みましたが、チゲだけでなく。。食べ放題のキムチもめちゃめちゃ美味しかったです!
店内は韓国人の客ばかりでした。
修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
返信する
[101856] 店員さんありがとう (返信: 0 )
投稿者:ちいのん さん 11.07.30
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
7月27日のソウル大雨の中に朝食として家族4人で行って来ました。
本当は先払いのはずでしたが、あまりにも私たちがずぶ濡れでかわいそうに思ったのか、テーブルで注文を聞いてくれて、セルフサービスのキムチ等もすべて持ってきてくれました。(私たち以外誰もお客さんはいなかったので暇だったのかも)

メニューは日本語が書いてあり、料理はジャージャー麺とキムチ饅頭とチゲとあさり入りのまったく辛くない麺を注文しました。

私たち家族の感想は、ジャージャー麺とキムチ饅頭はビミョーな感じでしたが、あさり入り麺とチゲはチンチャンマシッソ!
アサリ入り麺はアサリがこれでもかっていうくらい入っていて、海産物が余り得意ではない私でも臭くなく、ダシがおいしくて一番のおすすめです。

チゲも程よい辛さで子供たちもおいしく頂きました。

食事が終わり帰ろうとおもって外に出たら、道路が冠水していて膝下まで水が来ていました。タクシーを捕まえることもできず、またずぶ濡れで地下鉄の駅まで帰りました。

地下鉄の駅からは徒歩5分くらいです。(晴れていればの話ですが)
修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
返信する
[92250] 手打ちジャージャー麺に感動!! (返信: 4 )
投稿者:pocky さん 11.04.06 / 最新レス:pocky さん 11.05.05
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
 お店の中で 麺を打っているのが 外から見えるので 食欲を そそります。お店は、結構広く 日本語のできる方も いらしゃいました。ロッテワールドホテルの方に 近くで お奨めのお店は⁉って聞いて ホテルから 歩いて 10分ほどで とても 分かりやすくて 良かったです✌
あつあつ ほかほか マシッソヨ~
    
修正 削除依頼 チョア! [ 7票 ]
まよよよさん / 11.04.06 翻訳(번역)
オモリチゲ蚕室本店だよね。

ここは特製3年熟成キムチを使った料理が売りで、昔ながらの手打ちジャージャー麺はかなり美味しいですよ。

>>追加:ここはお持ち帰りもできるから、晩酌のお供としてキムチチヂミ(オモリキムチヂョン)などをお持ち帰りして、ホテルでマッコリで晩酌もまたなかなかですね。
(スレが伸びるのは美しくないので姑息に追加修正にてご容赦を。)

じつは蚕室、新川界隈はあまり日本人をはじめ、観光客がいないところですが、
結構飲食店などが夜遅くまで開いているので、便利です。最近ちょっとハマってます。
修正 削除依頼 チョア! [ 3票 ]
pockyさん / 11.04.07 翻訳(번역)
ネィネィ^^

かなりマシッソでした~!!

また、行きたいって 思えるお店ですね🍜

お値段もリーズナブルだったし⤴
修正 削除依頼 チョア! [ 7票 ]
cioさん / 11.05.05 翻訳(번역)
pockeyオンニ~
オモリチゲ行って来られたんですね!

じゃあ、私も来週行って来ますね!!
楽しみ~
修正 削除依頼 チョア! [ 3票 ]
pockyさん / 11.05.05 翻訳(번역)
cioさま

オモ😝

来週 行くんだったんですね~

勘違いしちゃいました💦

美味しいもの いっぱい 食べて

楽しんできてください。

では、 アニョン^^
修正 削除依頼 チョア! [ 7票 ]
返信する
[85981] 本店まで行く価値ありますよ。 (返信: 0 )
投稿者:bellaccess さん 11.01.21
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
1/17ソウル到着後、そのまま6名で昼食をとりに行きました。午後2時をすでに経過していましたが、結構お客様がいらっしゃいました。メニューはキムチチゲ2つとジャージャーメン2つと、もう一品(名前忘れましたがごはんとおかずと野菜を自分で混ぜてたべるものでした)、そして、キムチマンドゥを3人前、ビール3本にジュース3
本です。注文が多すぎて食べきれませんでした。しめて69,0,00ウォンです。キムチチゲは辛いものでもまあまあいける私でさえ、途中で汗だくになり、ちょっとしんどかったですが、味はおいしいです。辛いのが苦手な方はちょっと無理だと思います。ジャージャーメンは全く辛くなく、ビーフシチューとは言いませんが、そんな感じのルーにうどんが入っている感じでしょうか。みんなおいしいと完食していました。
COEXモールにも支店がありますが、本店まで行く値打ちはあると思います。
修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
返信する
[84975] ぜんぜん普通。 (返信: 0 )
投稿者:まよよよ さん 11.01.08
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
さすが、本店。
こちらはメニューが豊富です。私が行った時は

1階がジャージャー麺など中心で
2階がキムチチゲ、キムチチジミのメニューになっていました。

前回チョンダムで3年熟成キムチチゲを食べたので、今回は昔ながらのジャージャー麺にしました。

甘からで肉の香りがして、辛いのが苦手のお子様でも充分満足に食べられる位に激ウマでした。こちらで準備している「ポ」サイズは日本人の並サイズなので、食の細い方にも安心ですし、いろいろ食べたいひとにも、また1品追加できそうなのでおすすめです。ただし、キムチチゲとジャージャー麺とかのメニューが通るかは分かりませんし(キムチチゲは2階でジャージャー麺は1階と言う具合に階をまたいでいるため)、カルグッスは洗面器サイズなので(2人以上??)、ちょっと要注意かもしれません。

客の応対については、勝手に空いている席に座って、声かけすれば普通に、「注文は?」と訊いてくれるし、注文を通したあとは、「キムチやスンニュはあっちにあるから、ご自由に召し上がってね。」と言ってくれます。

つい最近書き込みされた方が、どのようなシチュエーションで不当と思われる仕打ちをお受けになったのかは、存じ上げませんですが、不肖わたくしめがおひとり様で入った際には、何の問題もなく、バカにされるでもなく、極めて普通に応対していただきました。

小腹がすいた時やここの料理が恋しくなったら、また行ってみたいと思うお店でした。
修正 削除依頼 チョア! [ 5票 ]
返信する
[82575] 残念 行く価値なし。 (返信: 2 )
投稿者:ryokoak さん 10.12.04 / 最新レス:テジカルビ さん 10.12.05
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
客を放置。
入店してもどの店員とも目が合わない。声をかけることすらもできない。
いつまで待っても席につけそうにないので帰ってきた。
味も推して知るべし。この店最悪に感じが悪い。
修正 削除依頼 チョア! [ 5票 ]
[退会ユーザー]さん / 10.12.05 翻訳(번역)
私はオモリチゲ大好きです。
蚕室、乙支路、鐘路の3店に行きました。

思うにあなた様は日本の接客を期待していらっしゃるのでしょうか?

私は現地では案内されない雰囲気ならば
どんどん勝手に席に着いてしまいますし、
オーダーを取りに来なければ「チョギヨ~」と呼べば
たいてい来てくれます。

ここの3年キムチは絶品ですし、マンドゥも美味いです。

あなた様の個人的な意見でお店全体が×のように評価されるのは
非常に不愉快に思いました。

「郷に入れば郷に従え」
修正 削除依頼 チョア! [ 21票 ]
テジカルビさん / 10.12.05 翻訳(번역)
:ryokoakさん
はじめまして!
残念な結果でしたね。
ただ、ここのキムチチゲの味はいいですよ!
韓国人が特に好む味で、酢っぱ~い!キムチチゲです。
最初は、抵抗のあった味でしたが、ここの乙支路店を含め、
食べなれると、実に美味いキムチチゲだと分りました。
あと、ここのご飯も美味しいですよ。
又、乙支路店でしか食べてませんが、
チャジャンミョンも美味しいです。

接客は、日本とは違いますね!特に地元の方の多い一般的な食堂では。
先にレスされた方の言われるとおり、積極的に希望を伝える努力をしないと
韓国では、色々難しい店が多いです。
当方1人で食べることが多いんですが、
何しに来た?みたいな顔されることも、よくありました。^_^;
まだ、訪韓初期の頃、知らないで、昼時に店に入ったら、
追い返されたこともあります。^_^;
最近は、似て非なる国、当たり前ですが、韓国は外国で、日本とは違うという認識で、
食べ歩いてますので、トラブルはほとんどなくなりました。
サービスも笑顔も、味のうちなんですが、やはり韓国では顔見知りや、
常連にならないと、ダメみたいですよ。(^_-)-☆

ではでは~♪
修正 削除依頼 チョア! [ 16票 ]
返信する
[72621] 7月6日来店♪ (返信: 0 )
投稿者:[退会ユーザー] さん 10.07.12
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
乙支路店💕でジャージャー麺をたべました😍

おいし~😝安い~夜ご飯😝必ず行くようにしてます

乙支路店での取材もおねがい😊したいと思います

酸っぱくない👍​ここのキムチスキです👍​酸っぱいのもスキだけど・・・

麺茹でてくれるオジサン✋イイ味だしてる💦
修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
返信する
前へ123次へ
韓国旅行おトク情報
このページを見た人はこんなページも見ています
「ソウル駅」構内のカルグクス行列店
メニュー豊富!ひとり飯OKの韓国食堂
明洞でのりまき朝食や持ち帰り、おひとりさまに重宝!
周辺のお店情報
全て グルメ ショッピング スポット エステ 美容医療
イムグムテジ 蚕室店 イムグムテジ 蚕室店
王様に献上する気持ちを込めた熟成焼肉店
(9.49m)
三百家 蚕室店 三百家 蚕室店
シャルロッテシアター・石村湖ちかくのコンナムルクッパ専門店
(61.13m)
GINGER BEAR PIE SHOP 蚕室店 GINGER BEAR PIE SHOP 蚕室店
石村湖近くのミートパイカフェ「ジンジャーベアー」
(165.56m)
ニュージーランドストーリー ニュージーランドストーリー

(237.12m)
コネストで予約可能な周辺のホテル情報
レイクホテル
レイクホテル
ソウル (江南近く) に位置するホテル レイクは、ソンパナル公園、ソウル ノリ マダンから 5
13,128円~
クチコミ評価  ―  (0件)
シグニエル ソウル
シグニエル ソウル
ロッテ系列の最高級ブランドホテルが蚕室に!
61,489円~
クチコミ評価 5.0 / 1件
ロッテホテルワールド(蚕室)
ロッテホテルワールド(蚕室)
子連れ旅行からカップル旅行まで、オールマイティーなホテル
19,003円~
クチコミ評価 4.4 / 123件
ロサーナブティックホテル
ロサーナブティックホテル
ソウルの中心部にあるロサナ ブティック ホテルは、ソウル ノリ マダン、キッザニアから 50
13,801円~
クチコミ評価 5.0 / 3件
地図で見る
韓国グルメジャンル別お店リスト
韓国グルメ特集記事
広蔵市場で必ず食べたいおすすめグルメ店
屋台で朝食も!韓国・ソウルの巨大市場でユッケやクァベギを食べ歩き
東大門で朝食におすすめのお店
朝ごはんの定番韓国グルメ店や人気のカフェを紹介
【2025年】ここだけは押さえたい!韓国・ソウルの人気カフェ
王道の人気店舗からインスタ映えの最新トレンドまで!おすすめカフェ巡り♪
朝食におすすめ!韓国・ソウルのおいしいお粥人気店
栄養満点&やさしい味!有名店や人気店をご紹介
もっと見る
掲載日:07.06.26   最終更新日:25.03.17 (更新履歴
・再撮影をし、記事全体を更新しました(20250317)
・記事全体を更新しました(20240809)
・メニューを更新しました(20221128)
(2021年以前の更新履歴を省略)
[閉じる]
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
 
週間人気記事
総合 グルメ
1 韓国空港鉄道A’REX直通列車チケット
直通列車チケットはコネスト購入がお得!完全日本語対応・当日予
2 ロッテマート ZETTAPLEX ソウル駅店
明洞の最寄り!お土産が揃うソウル駅の大型マート
3 SKテレコム正規 eSIM データ無制限&通話受信・発信可能(1~90日)
完全オンライン受取&電話番号付き!韓国で使えるデータ無制限e
4 仁川空港で買えるおすすめ土産
第1ターミナルで保安検査前後に買える最後のお土産はこれ!
5 T-moneyカード
韓国の代表的な交通カードの使い方を徹底解説
ニュース人気アクセスランキング もっと見る
キム・スヒョン、交際時期疑惑反論
25.03.14
キム・スヒョン立場発表控え暴露予告
25.03.14
キム・スヒョン、ラブレターも公開
25.03.13
キム・スヒョンが来週立場表明へ
25.03.13
キム・スヒョン登場の番組、結局謝罪
25.03.17
人気クーポンランキング クーポン一覧
明洞ソウルマート
【プレゼント】BT21ハニーバターアーモンド30g
明洞ソウルマート
漢陽火炉 東大門歴史店
【サービス】チゲサービス
漢陽火炉 東大門歴史店
ワッペンハウス ユネスコ店
【プレゼント】ワッペン1個!
ワッペンハウス ユネスコ店
大長今(デ・チャングム)カン
【5% OFF】全メニュー
大長今(デ・チャングム)カンジャンケジャン produced by オダリチプ
スニネピンデトッタッカンマ
【10% OFF】全メニュー 割引サービス
スニネピンデトッタッカンマリ 東大門店
みんなが探してる!ホットキーワード
急上昇!検索ワード
編集部おすすめ
NOW!ソウル リスト
2025.03.20(木)
もっと見る
ショートケーキが人気のお店 03/20
あかすり最高! 03/20
西帰浦市、絶品スンデクッ 03/20
【東廟前】で朝クッパ~♪ 4000w 03/20
合井にあるウェイティング必至の塩 03/19
とてもおいしかった。 03/19
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
COPYRIGHT ⓒ 2025 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
もっと見る(1)
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]