HOTEL DOUCE 新世界本店 オテルドゥス シンセゲボンジョム / 오뗄두스 신세계본점
|
|
お気に入りに追加(13人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
 |
|
ソレマウルに本店を構えるお菓子屋さんです。(http://comm.konest.com/foruma/9642)
新世界百貨店本店の地下にもお店があるので明洞に用事があったのでついでに行って来ました。
余談ですが新世界百貨店本店の地下食品売り場って本当にセンス良い物・お店ばかりですね。
バイヤーのセンスがどんだけ凄いのか行く度に楽しめます。
オッテルドゥースの本店に行った時エクレアが凄く美味しかったので今回もエクレア目的で行きました。
しかし実際に様々なお菓子を目の前にして「来客の予定があるしな・・」との言い訳を良い事に
大量購入してしまいました。
エクレア(4,500ウォン)はキャラメル、チョコの2種、マカロン(2,000ウォン)はレモン、ピスタチオ、
プラリネなど6つとロールケーキを購入しました。
一番好きなバニラ味のエクレアが無かったのが残念でしたがキャラメルは塩味も効いていて
甘さと塩のしょっぱさが交互にきて大変美味でした。
チョコの方は甘すぎないけど濃厚なチョコの味でこちらも大変美味しかったです。
マカロンは香りが良く、決して美味しくないわけでは無かったのですがちょっと期待しすぎたようです。
ロールケーキを来客時に出したところさっぱりめな味が美味しいと好評でした。
韓国でも堂島ロールは人気がありますが、それとはまた違ったわりとしっとりめのロール生地と
柔らかいクリームが来客者の中でも年齢が高めの方に特にうけが良かったです。
個人的にエクレアはソウルでここが一番美味しいと思います。
テイクアウト専門店ですが百貨店と連結した地下まで出るとテーブルと椅子があるのでそこで
食べてもいいし、食べ歩きしても手が汚れないので是非とも行って見てくださいね。
|
返信する
|
|
|
韓国旅行おトク情報
68% OFF
ホテルグレイスリーソウル
21,650円 → 7,030円~
市庁・光化門/4つ星
|
|
76% OFF
ホテルスカイパークキングスタウン東…
22,680円 → 5,560円~
東大門/4つ星
|
|
江南・三成(COEX)/4つ星
|
|
78% OFF
ナインツリーホテル東大門
21,560円 → 4,820円~
東大門/3つ星
|
|
72% OFF
ホテルPJ 明洞
19,960円 → 5,700円~
乙支路・忠武路/4つ星
|
|
67% OFF
ホテルスカイパークセントラル明洞
23,710円 → 7,960円~
明洞/3つ星
|
|
|
![マルト]() |
マルト
「新世界百貨店本店」デパ地下の韓国家庭料理チェーン店 (8.06m)
|
![ルビートッポッキ]() |
ルビートッポッキ
「新世界百貨店本店」デパ地下の人気トッポッキ店は、グルメ番組「水曜美食会」でも紹介 (9.06m)
|
![マルト]() |
マルト
「新世界百貨店本店」デパ地下の韓国家庭料理チェーン店 (8.06m)
|
![ルビートッポッキ]() |
ルビートッポッキ
「新世界百貨店本店」デパ地下の人気トッポッキ店は、グルメ番組「水曜美食会」でも紹介 (9.06m)
|
![クリスタルエステ]() |
クリスタルエステ
丁寧なエステ技術が評判の明洞(ミョンドン)のエステサロン (196.89m)
|
![古館(韓服撮影所) 明洞店]() |
古館(韓服撮影所) 明洞店
明洞の真ん中で韓服美人に変身!多彩な撮影セットがうれしいフォトスタジオ (214.44m)
|
![リーダース皮膚科 明洞店]() |
リーダース皮膚科 明洞店
ソウル大出身のエリート陣が揃うセレブ御用達のクリニック (151.21m)
|
![ナサラン医院]() |
ナサラン医院
明洞で10年以上の実績!肥満治療に定評のあるクリニック (233.39m)
|
|
|
![レスケープ ホテル]() |
レスケープ ホテル ソウルの中心部に位置するレスケープ ホテルは、南大門市場から徒歩 4 分、南山公園から徒… 15,400円~ |
|
|
![ホテル明洞]() |
ホテル明洞 ソウルの中心部にあるホテル ミョンドンは、南大門市場に近く、ソウル プラザからは 5 km … 6,580円~ |
|
|
地図で見る  |
|
新羅ホテル・東大入口駅近くのチョッパル横丁 |
|
|
|
おひとりさまOK!ビブグルマン獲得の韓国下町グルメ店 |
|
|
|
駅チカで夜も安心!一人旅で優雅にお酒を楽しむならココ |
|
|
|
飲みやすいおすすめ味はどれ?度数と飲み方もご紹介! |
|
|
|
最終更新日:15.12.24 |
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| | |