イェッチッ食堂 イェッチッシッタン / 옛집식당
|
|
お気に入りに追加(13人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
クチコミ数:2
(良 1 並 1 残念 0 情報 0 質問 0)
|
編集申告閉店申告
|
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
 |
|
4/30 大邱2日目は桂山教会や西門市場、達城公園も観光した後、5時半頃に行ってみました。達城公園からNAVER地図を使い少し迷いそうになりながらも路地を見つけて行けました。
5時半で一番乗りでした。小部屋へ案内され。メニューはユッケジャンしか無いので座って10分くらいしたら出てきました。日本でもユッケジャンが好きで、時々コリアンタウンで食べますが、日本のは豆モヤシやゼンマイなどが入っていて味も深みが有るのですが、本場大邱のユッケジャンはくたくたに煮込まれたネギと牛肉だけで、一口スープをすするとなんか味が薄いと言うか、深みも辛みも感じませんでした。歩き疲れていたし、あまりお腹も空いていなかったので、私の主観なんですけどね。他のブログをみても皆さんは美味しいと絶賛されてたので、私の味覚がおかしいのかも知れませんが、とにかく期待が大きすぎました 
利用日:2019.04.30
達城公園から近いです。
|
ちょっと迷いそうになりながらも路地を発見。
|
韓国の伝統的な家具も有りどこかの家に来たみたいな。
|
一番乗りだったので、この部屋に通されました。
|
メニューはユッケジャン9,000Wのみなので、注文しなくても…
|
10分ほどで出てきました。味も辛みも私には薄かったです。
|
大きな牛肉がゴロゴロ入っていました。
|
他の具はくたくたに煮込まれたネギだけです。
|
パンチャンはこれです。豆腐に横の醤油をかけましたが、魚醤のよ…
|
お水はペットボトルで。でも蓋は開いてるのでお水を入れて冷やし…
|
|
返信する
|
|
|
大邱市のこの辺りは、ミシン工場が集まっており、細い路地には旅人宿が
何とも大邱らしい光景が広がっていますね。
お昼を少し過ぎた時に訪問。近くにかなり並んでいるとんかつ屋さんを過ぎ
路地をさまよう感じで、お店の看板が有り、まっすぐ進むと通り過ぎるぐらい
こちらの店は、目立たずほとんど家ですね。ハルモニと目が合い、部屋に通されます。
メニューはユッケジャンのみ。大きなタンスが有り、テーブルも韓国式で落ち着きます。
ユッケジャンはとろみが有り、味の深みがたまりませんね。牛肉も脂分があり
大変美味です。パンチャンもいいアクセントで、大邱の味を食べている感が一杯です。
ユッケジャンです
|
嬉しくなりますね
|
牛肉がゴロリ
|
部屋の中は立派なタンスが
|
完食ですね
|
ユッケジャンのみ
|
ほとんど家ですね
|
路地の先にお店があります
| | |
|
| |
|
O2リン さん
おはようございます。
いつも楽しみにしています。
う~ん、またシブイ食堂の紹介ですね。
東大邱には行ったことがありますが、
アパート団地の中での食事だったので、とても比較にはなりません。
地方でいただく食堂の味は、
<雰囲気・ニオイ・調理するアジュマ>の3点セットが揃っているから
更に美味しく感じます。
コレだから地方の食堂が病みつきになってしまいます。(笑)
|
| |
|
ガンホ君様
今晩は、いつもお返事有難うございます。
大邱はなかなか渋い食堂がありますね。
食べる前から期待させる、雰囲気と佇まいがいいです。
街歩きが楽しい街ですね。
|
| |
|
O2リンさん、今晩は!
4月11日の14時30分頃、行って来ました。
今回のお店は、大通りから路地に入り、さらに路地裏に入り込んだところにあります。
庭先で新聞を読んでいたアジョシ(おじさん)を横目に通り過ぎちゃったんですが、そこが目的のお店でした。(^^ゞ
いつもながら、O2リンさんの情報収集能力には感服いたします。m(__)m
まるで祖母の家でくつろぐような雰囲気の中で、のんびりと味わい深いユッケジャンを堪能しました☆
お酒は置いてなさそうだったんですが、念のために聞いてみたら、家庭用の冷蔵庫からソジュを出してきてくれたので遠慮なくいただきました♪
あっ もちろんお代は払いましたよ!(^_-)-☆
masa
|
| |
|
masa7131様
今晩は、いつもお返事有難うございます。
大邱へ行かれたのですね。
絶対通り過ぎるお店ですが(笑)
こちらのお店でソジュ、
何とも言えない雰囲気の中、至福の瞬間だったでしょうね。
大邱は飲むには最高の街ですね。
|
返信する
|
|
|
韓国旅行おトク情報
68% OFF
ホテルグレイスリーソウル
21,970円 → 7,130円~
市庁・光化門/4つ星
|
|
76% OFF
ホテルスカイパークキングスタウン東…
23,010円 → 5,640円~
東大門/4つ星
|
|
江南・三成(COEX)/4つ星
|
|
77% OFF
ナインツリーホテル東大門
21,870円 → 5,160円~
東大門/3つ星
|
|
67% OFF
ソラリア西鉄ホテルソウル明洞
24,060円 → 7,980円~
明洞/3つ星
|
|
71% OFF
ホテルスカイパークセントラル明洞
24,060円 → 7,070円~
明洞/3つ星
|
|
|
|
海印寺そばのおかずも美味しい食堂で松茸スープ定食を食す |
|
|
|
「ミシュランガイド2017~2021」に掲載!芸術の殿堂前の豆腐料理専門店 |
|
|
|
|
|
|
|
|
![ミソンダン 西門市場店]() |
ミソンダン 西門市場店
大邱名物のぺったんこ餃子は屋台のお手軽おやつ (318.3m)
|
![銀杏食堂]() |
銀杏食堂
大邱・西門市場内のB級市場グルメ食堂 (322.89m)
|
![旧 亀岩書院]() |
旧 亀岩書院
タイムスリップしたかのような路地を右へ左へ。趣のある書院は文化施設に。 (485.03m)
|
![大邱第一教会・90階段]() |
大邱第一教会・90階段
19世紀末に建てられた大邱の歴史ある教会 (602.06m)
|
![大邱桂山洞聖堂]() |
大邱桂山洞聖堂
ロマネスク様式が美しい大邱の桂山聖堂 (720.87m)
|
![李相和古宅]() |
李相和古宅
大邱市内中心部にある詩人・李相和(イ・サンファ)が暮らした邸宅 (782.81m)
|
|
|
![オンナ ゲストハウス - ホステル]() |
オンナ ゲストハウス - ホステル 大邱のオンナ ゲストハウス - ホステルは、Gyeongsam Gamyeong Park、Dongsan Bowling Cent… 2,180円~ |
|
|
![ザ ハノック & スパ]() |
ザ ハノック & スパ 大邱のザ ハノック & スパはGyeongsam Gamyeong Parkから 500 m 圏内、Daegu Cultural and … 2,000円~ |
|
|
地図で見る  |
|
タコ・ホルモン・エビが入ったプサン発の鍋料理 |
|
|
|
定番から流行メニューまで日本人が好きな韓国の食べ物といえば? |
|
|
|
ソウル各地に点在する専門店街 |
|
|
|
隠れたうまいもんがいっぱい!仁寺洞隣のソウルの下町 |
|
|
|
掲載日:15.11.21 |
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| | |