元祖ウォンハルメ ソムンナン タッカンマリ ウォンジョ ウォンハルメ ソムンナン タッカンマリ / 원조원할매소문난닭한마리
|
|
お気に入りに追加(2777人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
クチコミ数:89
(良 56 並 8 残念 5 情報 2 質問 18)
|
編集申告閉店申告
|
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
|
|
3回旅行して、毎回違うお店に入ったのですが、ここが一番私好みでした。
並んでるお店より好きでした。
めちゃくちゃ美味しいです!
食べ歩きした後に行ったにもかかわらず、2人で一匹食べてスープまで飲み干してしまいましたww
次行ったら浮気せずに絶対ここに入ると思います。
|
返信する
|
|
|
リピーターです(笑)
サムゲタンもいいけど、タッカンマリのほうが私は好みですね~!
今回も女性四人でいきましたが、最後のうどんまでたべて、お腹いっぱい♡
鶏肉も美味しいけど、スープが最高(o´∀`)b
コラーゲンたっぷりで、絶対明日お肌プルプルだなって予想しながら食べてます(笑)
次回はジャガイモを追加して食べようね!
と、次にいく計画もしています(笑)
お店の雰囲気もいいし、スタッフもテキパキ働いている様子が気持ちいい♪
|
返信する
|
|
[168912] |
質問
|
旧正月 (返信: 2 ) 投稿者:ろこ さん 13.01.26 / 最新レス:ろこ さん 13.01.27 |
|
2/9~11の旧正月に空いてるかわかる方いらっしゃいますか?
|
| |
|
コネストの店舗情報にある休業日「旧正月の前日と当日」どおりなら、
11日(月)は営業かな・・・と思いつつ、お店に電話してみたところ、
やはり
9日・10日・・・休み
11日・・・通常営業(10時~23時)
だそうですよ。
|
| |
|
ありがとうございます!!!
11日に行ってみます。
韓国での初タッカンマリ、楽しみです♪♪
|
返信する
|
|
|
皆さんの書き込みを見て、行きました。地図もっていったのでわかりやすかったです。
正直・・・美味しい!
先にスープだけを飲むんだけど、これだけで体も暖まるし、超美味しいのです!
「水炊き」と紹介するところがあるけど、それならば野菜が少ないと感じるのでやめましょう(笑)まして、ポン酢で食べるわけじゃないし(笑)。
まるまるの鳥はサムゲタンしか知らなかったけど、新鮮な鶏肉なんですかね?とてもやわらかくて、生臭くもなくて、軟骨もおいしんですよ。スーパーで日常買っているものとは、違いますよ。
先にスープだけを飲むんだけど、これだけで体も暖まるし、超美味しいのです!!
行くべし、食べるべし。
|
返信する
|
|
|
私が、韓国旅行に行くと必ず立ち寄るお店です。
こちらは鶏1匹を白濁したスープで煮込むんですが、すごくおいしい!!
白濁した韓方スープと絶妙な塩加減、そしてやわらかい鶏肉!
注文すると、すぐに係りの方が鍋を運んできてくれます。
鍋を火にかけて、食べ方の説明もしてくれます。
タッカンマリはタテギ(つけダレ)をつけていただきます。
タテギはお店の人が作ってくれます。足りなくなったら自分で後はつぎ足すこと!
鍋には、鶏肉・ジャガイモ・きのこ・トック等が入っていて、カルクック(韓国風
うどん)でしめます。途中でスープが少なくなったり、火加減を調節したいときは
「チョギヨ~!」と大きな声でお店の人を呼ぶと対応してくれます。
また、日本人(外国人)だと気づくと、食べごろになるまで様子を見てくれている
ようです。運ばれてきて、すぐに食べようとするとお店の人がやってきて「まだだ
よ。あと○分まってからね。」って教えてくれます。
韓方と鶏のうまみが溶け込んだあっさりスープは、疲れた体にしみこみます。
お店の人も感じが良く、いろんなお店がありますが地元の雰囲気を味わうにも
良いでしょう。あと、トイレがレトロです(笑)訪問したら一度利用してみてください。
味は私が保証します。また必ず訪問します。
|
返信する
|
|
|
こんばんわ!
年末、韓国に行きますが、
1/1は営業してますか?
|
| |
|
いまお店に電話(02-2279-2078)してみたら、「営業します」とのことですよ。
|
| |
|
ご確認いただき、ありがとうございます!
ぜひ、行ってみたいとおもいます^^
|
返信する
|
|
|
16日pm7じ頃 うかがいました。
顔みるなり「2メイ?」と聞かれ頷くとすぐテーブルへ
あれよあれよと運ばれ火をつけて鳥さんチョキチョキしたら
「今から10分マッテ~」と言い残しちがうテーブルへ
見渡したら もう奥のテーブルはいっぱい、手前の席が少し空いてたぐらいで・・・
できるまでチビチビ飲んでいたら「もう トッポギはタベラレル」と言い残しまたちがうテーブルへ~^^
タテギの作り方を教えてくれたぐらいに 10分経過
いただきまーす!!
お鍋には 鳥のほか、大きいトッポギ、エリンギ、しめじ、白ネギ、ジャガイモと具だくさん♪
タテギの味も私好みでおいし~~~~~\(^o^)/
スープがおいしくて 二人ですくって飲む飲む(笑)
そのうち 二人して 手が鍋にあたり アチチチッ!!
どんなけ必死やねんと爆笑^^ 飲みすぎて麺をいれるのに忍びないのでうえからスープを足してもらい麺を投入~
またもや あっちゅうまに完食です。
今思えば ご飯いれてぞうすいしても よかったな~と。。。でもスープがなかったよ~な(笑)
帰りもレジ行く途中でお兄ちゃんが「アリガト~」と声をかけてくれました。
若いお兄ちゃんお姉ちゃんは日本語ができるような感じでしたよ。
また 行きたいお店です♪
具だくさんです。こんなにあるスープ飲めるんです(笑)
|
| | | |
|
返信する
|
|
|
私、実は、韓国大好きですが、新大久保の近くに住んでるにも
かかわらず、日本で韓国料理をあまりたべません。。。。
タッカンマリも食べたことなかったんです。
コネストさんでとりあげられてて、
このタデギがおいしそう~!と鶏よりもここに食いつき(笑)
彼と親友と3人で行きました。
夕食には少し早い時間なのもあってすんなり入れて
タッカンマリAセットを3人前オーダー。
てきぱきと店員さんが入れ替わりトッポキいれたり野菜いれたり
なにからなにまでみてくれて、煮立ってきたし
鶏の色も変わってきたからそろそろいいかな?
と思ったけど店員さんにきいたら「鶏はまだですよ~、トッポキOK」と
言われたのでお腹がすいた私たちはトッポキをパクパク。
やっとこさ鶏にOKがでて(笑)
たべてみたら、オットケー!!!
どうしようと思うくらいおいしいではないですか^^(笑)
この勢いで雑炊までいきたかったですが
無理でした、、、、、その前にお腹いっぱいになってしまって。
鶏の量もすごく多くて、食べ終わるころには「しばらく鶏肉いいや」って
思っちゃうくらいでした。
笑顔で対応してくれた従業員のみなさんに
ありがとうといいたいです♪ごちそうさまでした。
|
| |
|
あやぱんさま
初めまして、レスさせていただきます!
私も春の訪韓時にこのお店で食事しました。
夜の8時過ぎに韓国人のお友達が連れて行ってくれ
「日本人も沢山来る」と言ってました。
平日でしたが店内も沢山の人たちで賑わってました。
初タッカンマリ、鶏丸ごと鍋で心の中で「ギャ~」と思いながらも
コラーゲンを沢山摂取しなくてはと、お友達の言われるままに食べました。
最初はトックを食べ、お店のアジュンマがハサミでテキパキと鶏をカットし
食べ頃の時お友達が「わさびで食べても美味しい」と言われ
韓国でもわさびでも食べるんだと思いながら、食べました。
多分、粉わさびを水で溶かした少しシャビシャビのわさびでした。
でもこれが美味しくて、日頃あまり鶏を食べない私ですが
この時は結構食べてしまいました。
その後カルククスを入れて食べましたが結構な量でお腹がはちきれそうでした。
あやぱんさまが言われるように、鶏肉は暫くいらないと思いましたが
暫く経ったら、なんだか食べたくなってしまいます。
日本では味わえないタッカンマリでした。
|
| |
|
リーまま さん
私もリーままさんと一緒でまるごとポイッみたいなの苦手なんですよね(笑)
なんか、、、、ね(笑)
でもぶつ切りにしてくれるし、あまり形をみないようにして(笑)
たべたらアラッおいし♪って。
お友達が連れて行ってくれたとは現地の方にも
人気なんでしょうね~。お肉やわらかくて美味しかったですもん。
たしかに今なら食べたいと思います・・・・・・
日本に帰ってきてから約1ヶ月、鶏肉たべてないです (笑)
避けてたわけじゃないんですけどwww
また食べたくなるお店ってやはり根強いですよね。
|
返信する
|
|
|
裏の路地にありましたがコネストさんの地図をもとに下調べ万全で行きましたので迷うことなし!!!店の中は韓国の方でいっぱいでした。
近くのよく雑誌に載っているタッカンマリのお店は日本人が多く、すごく混んでいて外で並んでいました。
こちらは地元でも人気で日本人の方が少なかったし、待つことなくすぐ入れましたし(かと言ってガラガラではありませんよ)
日本語はあまり話されなかったけど、終始鍋の様子を見に来てくれて肉を切ってくれたりうどんを入れてくれたり。笑顔のアジュマの印象が強いです!!!
おすすめのお店★また行きたいです
|
返信する
|
|
|
女2人で東大門で買い物した帰りに夜ご飯に寄りました。
暗いし、道が分かりづらく、迷いました。
運良く、親切なアジョシ達がお店まで連れてってくれて、
やっと辿り着いたのが夜の11時頃でした。
お客さんは私達だけでしたが、すごーく美味しかったです。
鳥くさいのが苦手なのですが、全然気にならなかったです。
夜11時だというのにシメのクッスまでペロリと完食しました。
道が暗くて怖かったので、次はもうちょっと早めに行きたいと思いました。
ちなみに、マッコリは長寿マッコリでした。
|
返信する
|
|
|
5月11日(金) 19:30頃 (2人)
金曜日ということで、並ぶ事覚悟で・・・・最初 【陳玉華ハルメ元祖タッカンマリ】へ
行きましたが、長蛇の列に あきらめてこちらのお店に行きました。
店内は、満席状態でしたが以外にもすぐに席に着くことができました
担当のアジュマは片言の日本語で注文取ると(タッカンマリ+ジャガイモ・餅・麺)
すぐにテーブルをセッティングしタレを作ってくれました。
待つこと4~5分・・・ まず、餅をタレにつけ・・・・マッシソヨ
2人とも無言で最後の麺までいただき(とにかくスープがおいしい!) 大大満足
では、 長蛇の列の、あちらの店の味とは
|
返信する
|
|
|
こんにちは!来週こちらのお店に行こうと思っているのですが、
コネスコさんだと営業時間は10:00~ですが、他のサイトでは11:00~と
なっています。朝一で伺いたいのですが、10:00からオープンで間違いないでしょうか?教えて下さい。よろしくお願い致します。
|
| |
|
アンニョンハセヨ!コネストです。
確認しましたところ、記事で掲載しておりますとおり、
営業時間は10時からで間違いないとのことです。
また、食事注文も10時から可能とのことです。
よろしくお願い致します。
|
返信する
|
|
|
4/14のお昼に行きました。
地図を持っていったのですが、あまりにマイナーな雰囲気に呑まれて迷いました(笑)
帰るときは、こんなに簡単な道だったんだと笑ってしまいましたが。
お店には地元のお客さんしかいなくて、
入口にいたアジュンマも韓国語しか話さないので、
日本語ダメなのか!とひやりとしましたが、
席に着くと若い女性の方が片言の日本語で、
食べ方などいろいろと説明してくれました。
味は…美味しいです!
福岡の人間なので、水炊きのイメージでいましたが、
たれの作り方も韓国独特で、とっても良かった!
お腹ぺこぺこの女子2人でAセットを頼みましたが、
十分お腹いっぱいになりました。
初めて食べたので、他と比べてどうかは分かりませんが、
東大門に行くときは、また行きたいと思います。
|
返信する
|
|
|
最初一緒にいった友人の希望で陳玉華タッカンマリのほうに向かいましたが、人が多く早々にあきらめました。
外はマイナス10度を超え、早く入れそうで人がそこそこ入っているところと思い、こちらにしました(たぶんこのお店だったと思います・・・)
向かいの店から出てきたおじさんいわく「どこも一緒~」とのことです(笑)
通りに面した店の奥にもうひとつフロアーがあります。そちらは2階もあり。
厨房やレジは表のフロアーにあるのでほっとかれるかな~と思いきや、まめにお店の方が出入りされていました。
感想は、おいしかったです!
あっさりとしていて、付け合せのキムチもたくさん入れるとグッド!
食べるときはモチからにしましょう。すぐに火が通るので。
鳥はお店の方がさっさと切ってくれます。
味はタデギと辛子、お酢、しょうゆで。
最初に辛子、お酢、しょうゆで味を作ってちょっとづつタデギを入れました。
女3人で行って鳥一羽とククスを一人分。ビールを1本でかなりお腹いっぱいになりました。
モチは結構お腹にきますので、あんまり無理して全部食べないほうがいいかもしれません。
行列はできていませんでしたが、おいしかったです。
お店の方も親切で、温かい感じでした。
|
返信する
|
|
|
9月終わりに2度目のソウルに行ってきました~
姉がチェックしておいた東大門のウォルハンメに行きました。
いまさら知ったのですが、ウォルハンメがあるあたりはタッカンマリ横庁なのですね。
たしかに、店を探して明りの少ない怪しい路地裏を進んでいくと、いきなり賑やかな道になってきまして、タッカンマリのお店ばかりだったと思います。
タッカンマリ横町だと知らなかったので、目に入るタッカンマリ店=ウォルハンメと勘違いしかけました(汗)
「ウォルハンメ??」と呼び込みのオバちゃんに聞くと、「ウォルハンメ×2!」と答えて連れられそうになりました(笑)
そうしてタッカンマリのお店を何件かを通り過ぎるとウォルハンメが現れます。
お店の外観をチェックしておくことは大事ですね^^
さて店内に入ると、店内は人でいっぱい!大盛況でした。地元の方もたくさんで、期待が高まりました!こりゃ、美味しいんではないかと^^
4人で来店しましたのでタッカンマリは2匹注文しました。
あのテーブルに備え付けのトウガラシソースは絶品です!
タッカンマリはぷりぷりで、ソースとの相性が抜群♪タッカンマリのソースはただのトウガラシのソースだと思っていたので、あそこで絶妙なソースの味を知り感動しました。最後にはうどんも追加しました。
おなかいっぱいになっても一人千円いかなかったと思います。
母と母の友達も連れて行きましたが、2人も超満足していました。
キムチはセルフサービスになっていて、自分で取りに行きます。
地元の方は、笑ってしまうくらい皿にキムチを山盛りにして取って行っていました。
キムチも食べやすく美味しかったです^^
味も美味しかったですが、私が満足したのは地元感たっぷりだったことですかね。
もうすこしで3度目の訪韓なので、また来店する予定です^^
前回は夏でしたが、今回は極寒の冬なのでますます期待が高まります♪
|
返信する
|
|
|
韓国旅行おトク情報
74% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
32,298円 → 8,602円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
71% OFF
ラマダ byウィンダム ソウル東大門(…
23,685円 → 7,079円~
東大門/3つ星
|
|
78% OFF
サミットホテルソウル東大門
35,527円 → 7,829円~
東大門/3つ星
|
|
47% OFF
WECOSTAY南山
21,532円 → 11,466円~
乙支路・忠武路/コンドミニアム
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,379円 → 6,790円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,379円 → 9,142円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
|
軽く食べるのにちょうどいい!間食に?2次会で?望遠駅近くで手軽にチメッ |
|
|
|
|
|
衝撃の価格のチキン店!鐘路5街駅近くにも |
|
|
|
釜山・西面駅すぐの路地にある昭和レトロなチキン店 |
|
|
|
|
|
鐘路延世医院
フィラー施術が評判の東大門クリニック (248.39m)
|
|
|
|
ソウルで話題のグリークヨーグルトカフェ巡り!可愛くて美味しいお店を紹介 |
|
|
|
徒歩10分圏内!シーン別に便利で美味しいおすすめ人気店を厳選 |
|
|
|
みんなが注目するおすすめ店ベスト15を紹介 |
|
|
|
王道の人気店舗からインスタ映えの最新トレンドまで!おすすめカフェ巡り♪ |
|
|
|
掲載日:23.11.17 最終更新日:24.02.05 (更新履歴)
・メニュー価格を更新しました(20240205)
・記事全体を更新しました(20231117)
・メニュー価格を更新しました(20230109)
(2021年以前の更新履歴を省略) |
|
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
3 |
|
クムテジ食堂
芸能人にも人気!骨付きサムギョプサルを召し上がれ |
|
3 |
|
明洞餃子 本店
明洞で1966年から愛され続けてきたカルグクス有名店 |
|
|