元祖ウォンハルメ ソムンナン タッカンマリ ウォンジョ ウォンハルメ ソムンナン タッカンマリ / 원조원할매소문난닭한마리
|
|
お気に入りに追加(2777人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
クチコミ数:89
(良 56 並 8 残念 5 情報 2 質問 18)
|
編集申告閉店申告
|
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
|
|
この記事では9:00〜となってますが、他のサイトさんでは10:00〜だったり、11:00〜だったりの掲示があります。
2013年に確かめて下さった方がいらっしゃるみたいですが、2016年現在の開店時間が知りたいです。
ご存知の方いらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
|
| |
|
アンニョンハセヨ!コネストです。
確認したところ、2016年現在も営業時間は9:00~24:00とのことです。
旅行の際にご参考下さい。
よろしくお願い致します。
|
返信する
|
|
|
2月8日から渡韓しようと考えていますが、丁度旧正月にあたります
以前古いお店の時に行ったときの味と雰囲気が忘れられず、また
行きたいと考えています。
今年の旧正月の前日、当日の休みとはいつからいつまでか
わかる方いらっしゃいますか?教えていただけると大変助かります
宜しくお願い致します
|
| |
|
ソウル在住の者です。
次回の旧正月は:
「前日」は2月7日(日)、
「当日」が2月8日(月)、
「連休」というと、7日(日)~10日(水)です。
※本来、旧正月休みは前日・当日・翌日の3日ですが、7日が日曜なので、10日は振替休日
ただ、今年は「6日が土曜日」「『振替休日制』実施の連休」ということで、例年と違う旧正月休みを採用するお店もあるかもしれません。
「コネスト掲載店」はコネストから回答あるかもしれませんが、他にご訪問予定の場所がある場合、滞在先のホテルの人に頼むなどしてお店に問い合わせされるのが良いかもしれませんね
|
返信する
|
|
|
こんにちは!
こちらのお店は旧正月連休中も営業しているでしょうか??
|
返信する
|
|
|
タッカンマリは3回目食べましたが、こちらは2回目です。もう一軒の有名店も行きましたが、こちらの方が親切でした。
火加減を変えようとして消えてしまったのですが、日本語が出来るお兄さんに笑って「だめですよ~」と言われてしまいました(*^_^*) お兄さん可愛いかったです。
味もこちらが好みですね。
また利用すると思います。
最後に店員さんに「チングに宣伝してね~」みたいなことを言われましたので、口コミ投稿しました!
|
返信する
|
|
|
8月26日の昼食時に3人で行きました。平日の12時くらいに行ったせいか、客は1組しかいませんでした。日本人の注文については、人数によってA.B.Cセットでお願いしますとの案内板がありました。3人=Bセットを注文しました。初めてのタッカンマリだったので、ほかの店との比較はできませんが、おいしかったです。つけだれにいろんな具を入れますが、スープも超あっさりのラーメンのスープみたいでおいしかったので、そのままでも十分に食べられると思います(スープを水筒に入れて持って帰りたいくらいでした)。またこの店で食べてもいいかなとは思っていますが、口コミではいろんな意見があるので、次回は違う店で食べて判断してもいいかなと思っています。
|
返信する
|
|
|
タッカンマリを食べたくて、多くある店の中から、このお店に決めました。
入店する前に「一人でも大丈夫か」「タッカンマリは初めてなので、食べ方を教えて下さい」と韓国語で話しました。お店のお兄さんが日本語が出来て安心しました。
ソジュと一緒に食べましたが、とても美味しかったです。締めのうどんも美味しくいただきました。また来て食べたいと思える店です。
|
返信する
|
|
|
いつも行くタッカンマリの口コミが最近悪いので近くの口コミの良い店でこちらの店を選択しました。1人~4人用のセットの日本語メニューがありました(気付いたのは注文した後)。日本語が話せるお兄さんが居ました。結構期待して行ったのですが、味が薄いというか物足りない感がありました。決して不味いわけではありません。どちらかというと美味しい方だと思いますが、物足りない。残念ながらリピは無いと思います。これなら口コミが悪くなったお店でどれだけ悪くなったのか確認した方が良かったかなぁ、と思いました。でも何事も自分自身で確認というのが旅の醍醐味であり経験です。
|
返信する
|
|
|
2013年11月最終週に行きました。普段はもう一つの有名なお店に行ってましたが、値上げ&味の変化を口コミで知り、別なお店も試そうとこちらに決めました。
店に入ると日本人だとわかったのか、日本語の結構話せるお姉さんがこっち座ってと指示してくれます。周りには
日本人のお客さんが多く、まとめて対応できるように固めて座らせてる模様。
韓国の食堂なので気にしちゃいけないとは思いますが、床に使ったティッシュが落ちてて汚かったです(笑)慣れてるので気にせずそのまま座りました。あまりきれいな服で食べに行かないことを勧めます。
Aセットを注文。結構すぐ出てきます。記事にもあるように、しっかり目に味がついているのでそのまま食べても美味しかったです!タレつけても勿論美味しい!
ですが、一番最初に食べた陳~の方のタッカンマリほどの感動は受けなかったのが正直なところです。美味しい。うん、美味しい。って感じです(笑)あと、元のスープの味があるので煮詰まってしょっぱくなります。スープ足してもらいましたが、それにも味がついてるのでしょっぱく〆の麺がしょっぱかったです。スープ足してもらうより水を足すことをお勧めします。
まだほかにもお店はあるのでまた感動するようなタッカンマリに出会いたいです。
余談ですが、座敷のすぐわきのテーブル座ったのですが、座敷のところで仕事終わりのアジュンマが生着替え始めて(入口からは死角)連れのおばちゃんが驚いてましたよ!ww
|
返信する
|
|
|
東大門のタッカンマリ横丁にあるお店の中でも比較的入りやすいお店で、
こちらに伺うのは2回目でした。
大体19時前後に行けば待つことなく入れると思います。
実は来韓初日に体調を崩してしまい、刺激物が一切食べられない身体でしたが、
そんな私でも安心して食べられる優しいお味でした。
辛いものや焼肉で疲れた胃腸にも優しいのでおすすめです。
鶏が柔らかくて美味しいし、あったまります。
尚、確認は出来ていませんが、店内にトイレがなさそうでしたので、そこだけ
留意しておけば良いかと思います。
|
返信する
|
|
|
紹介ページにテイクアウト可とありましたが、
タッカンマリをテイクアウトすることが可能なのでしょうか?
その場合はどのような状態なのでしょう?
一人旅が多いので、もしテイクアウトできるなら
ホテルで時間をかけてでも食べたいなぁと。
半調理の状態なら無理ですが(^◇^;)
|
| |
|
一人外食の多いソウル在住者です。店で食べた残りを持ち帰るとかではなくて、テイクアウト購入ということですよね・・・?
いま店に電話して、持ち帰りについて訊いてみたところ、
「可能です。まず、店をご訪問いただき、店の者が調理→鶏を切る 作業の後、持ち帰りということになります」
「容器(袋?)はこちらで用意いたします」
ということで、食べ始める前の量を、ある程度調理した状態を想定しているようです。
ただ、「未調理」ではないものの、完全に食べられる状態ではないようで、
「え、ホテルでのお召し上がりですか」
「ホテルに調理設備はありますか」
「電子レンジとかではちょっと・・・ガスコンロなど『火力』のある装置があった方が」
とのことで、ゲストハウスとかレジデンスとか、簡単な自炊設備がある部屋でないと難しい状態のようですよ・・・。
|
返信する
|
|
|
東大門駅が最寄りになります
迷子になりながらなんとかたどり着きました
結構混んでましたが日本人もたくさんいました
座るとすぐに鍋が出てきて タレのつくり方をとなりの日本人グループとまとめて
説明してくれました 食べるタイミングとかも逐一教えてくれましたよ
なんというか めっちゃおいしいっていうより素朴で落ち着く味でした
煮込んでいくうちにだしがでてタレをつけなくてもそのままでも美味しかったです
最後にうどんが出てきてお腹いっぱいになりました
迷子になったけど諦めなくてよかったです
はさみでチョキチョキしてくれます
| | | | |
|
返信する
|
|
|
タッカンマリ横丁に金曜日の19時頃に着きました。並んでいる店もありどの店に入ろうか迷いましたが、こちらのお店はすぐ入れました。日本語メニューが壁にあり2人セットを注文。すぐ出てきました。タレにいれる野菜の追加は自分で取りに行きます。タレはお店によって味が微妙に異なるので色々行って楽しみたいです。量、味ともに大満足でした!おすすめです。
|
返信する
|
|
|
9月22日のお昼に行きました。
タッカマリは2度目で、1度目は去年の5月に母と近くの混んでいる有名店へ行きましたが、今回は違う店のここにチャレンジしてみました。
麺もセットになってるのがいいですね~アルコールのメニューも豊富で酒飲みには嬉しいです
瓶ビールがキンキンに冷えてるのもポイント高いです!
昼間から焼酎を飲んでる地元の家族連れも多く適度な混み具合もいいです。
日本同様、ソウルも残暑厳しかったですけど暑い時に暑いものを食べて暑気払いできましたし、お店の人が気を利かせて扇風機の向きを変えてくれたので快適に過ごせました。ソウルが初めての主人も美味しいと喜んでいました。
11月に友人とソウルに行くのでまた行きたいです!
身体に優しい味とはまさにこんな味ですね
|
シメはセットについてる麺で♪
|
店の外観
| | |
|
返信する
|
|
|
とっても美味しかったです。
参鶏湯より私はこちらの方が好きです。
水炊きとも全然違う、とにかくおいしい…
だんだん濃厚になるスープがまた絶品でした。
生のニラとキャベツとともにとにかくもりもり食べられます。
帰国後も真似してなんちゃってタッカンマリ作ってます。
|
返信する
|
|
|
こんにちはぁ。
9月にストップオーバーでソウル1泊します。
弾丸で時間が貴重なので、質問させて下さい。
こちらのお店、以前は開店時間が10時からだったようなのですが
現在は9時から食事注文できるのでしょうか?
よろしくお願いします。
|
| |
|
お店情報の「編集履歴」を見ると、今年になってオープン時間が1時間早くなって
いますね・・・。
いま、お店に電話してみたら、
「朝は9時開始です」「9時から注文も可能です」
とのことでしたよ。
|
| |
|
ありがとうございます!
9月8日に行ってみます♪
|
返信する
|
|
|
韓国旅行おトク情報
74% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
32,298円 → 8,602円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
71% OFF
ラマダ byウィンダム ソウル東大門(…
23,685円 → 7,079円~
東大門/3つ星
|
|
78% OFF
サミットホテルソウル東大門
35,527円 → 7,829円~
東大門/3つ星
|
|
47% OFF
WECOSTAY南山
21,532円 → 11,466円~
乙支路・忠武路/コンドミニアム
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,379円 → 6,790円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,379円 → 9,142円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
|
|
|
|
|
全州韓屋村・慶基殿の石垣道にあるビビンバ有名店 |
|
|
|
|
|
|
|
鐘路延世医院
フィラー施術が評判の東大門クリニック (248.39m)
|
|
|
|
ソウルで話題のグリークヨーグルトカフェ巡り!可愛くて美味しいお店を紹介 |
|
|
|
徒歩10分圏内!シーン別に便利で美味しいおすすめ人気店を厳選 |
|
|
|
みんなが注目するおすすめ店ベスト15を紹介 |
|
|
|
王道の人気店舗からインスタ映えの最新トレンドまで!おすすめカフェ巡り♪ |
|
|
|
掲載日:23.11.17 最終更新日:24.02.05 (更新履歴)
・メニュー価格を更新しました(20240205)
・記事全体を更新しました(20231117)
・メニュー価格を更新しました(20230109)
(2021年以前の更新履歴を省略) |
|
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
3 |
|
クムテジ食堂
芸能人にも人気!骨付きサムギョプサルを召し上がれ |
|
3 |
|
明洞餃子 本店
明洞で1966年から愛され続けてきたカルグクス有名店 |
|
|