皆さま、こんにちは。
光楽園のホームページをいま見て注目してしまったのは、「まおみ定食」よりも、
「中華料理屋なのに、スムージーのメニューがすごく充実している」ことです。
季節限定メニューの「ホットスムージー(トマト)」というのが特に気になります
「肉」といえば何の肉か・・・という質問は、日本の場合、地方によって答えが違うかも
しれませんね。「焼き鳥という名前で豚肉を出す」地域もあるようですし
ところで、韓国式中華では、
・豚肉がブツ切りでなく「細切り」という店が多い
・鶏肉を使った酢豚風料理は「カンプンギ(깐풍기)」という、全然ちがう名前(漢字
メニューでは『乾烹鶏』だった気が)で出てくる
ような気がします(カンプンギは醤油味なこともありますが、甘酢味なことも多いです)。
そして、この「ハニー豚」も、肉は「細切り」派です・・・。