ヨルチャチッ ヨルチャジッ / 열차집
|
|
お気に入りに追加(1645人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
クチコミ数:27
(良 18 並 1 残念 0 情報 3 質問 5)
|
編集申告閉店申告
|
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
 |
|
平日の15時頃に行ったところ、その時はお客さんは誰もいませんでした。
牡蠣チヂミとマッコリを注文。マッコリはどれにする?とメニューを指差して教えてくれました。マッコリの種類多いです。
牡蠣チヂミは、牡蠣が一つずつ入っていて、フワフワな感じでした。おいしかったです。
無料の牡蠣キムチは、緑豆チヂミだけに付くとメニューに書いてありました。ので、私は食べられませんでした 
利用日:2024.01.03
|
返信する
|
|
|
もう腹いっぱいの状態でしたが、行かねば  ️
行かなくちゃ、君に逢いに行かなくちゃ  ️
行ってきました。
やはり間違いのない店です。
食べきれずポジャンへジュセヨ  ️
と言いました。
利用時期:2023.04
|
| |
|
パボさま
行かなくちゃ、傘が無くても行かなくちゃ
食べに行きたくなりました
鐘路なのにまだ訪れたことがありません
ふたりではお腹いっぱいになってしまうので
一皿が限度かな、盛り合わせにするか、牡蠣にするか
悩むところ
→行く前から(笑)、夢の中へ
さて、パボさん
次のお店は東へ西へ?
|
| |
|
パボさん
こんにちは!
おかみさんとさだきちさん、こんにちは!
牡蠣のジョン、めちゃくちゃ美味しそうなんですけど~ 
こんなチヂミの名店が、鐘路にあったのですね!
牡蠣のジョンは、牡蠣にあたった事があったので、ずっと避けていたのですが、初めて食べた時の衝撃は今でも忘れられません 
牡蠣ってこんな濃厚な味になるの?と、驚きと感動でマッコリがどんどん進んだのを覚えております(笑)
私はパボさんのご投稿のお陰で、今まで踏み入る事の出来なかった鐘路のディープなお店の数々と、美味しい食べ物を沢山知る事が出来ました。
ありがとうございます。
勿論、奥様と行かれる小綺麗なお店のご紹介も結構好きです^^
ソウルに行ける日を楽しみに、これからも、参考にさせて頂きます  
|
| |
|
おかみさんとさだきちさん
返信ありがとうございます 
そして流石のアンドレカンドレ返し!
おかみさんとさだきちさん節  ️
恐れ入ります。
|
| |
|
bianさん
返信ありがとうございます
このお店のジョンの味を再確認しに行って参りましたが、やはり変わらない味、大満足でした。
また妻も大丈夫なお店にも行ったので、また稿を改めてみたいと思います。
|
返信する
|
|
|
はじめて伺いました。
盛り合わせ3枚を注文しましたら、20000ウォンになってました。
味は美味しかったです。
利用日:2023.04.22
|
返信する
|
|
|
今回はピンデットック盛合せ3枚を注文しました。
3種類の味が楽しめるので、一人の時はこれもいいなぁと思いました。
店の雰囲気やお兄さんも変わってなくて、なんかよかったです。
価格は少し上がっていました。(添付の写真「メニュー表」参照)
個人的に、こちらはマッコリの品揃えも良いと思います。
いつも釜山の金井山城(クムジョンサンソン)を頼んでしまいますが、次は違うものも試してみようと思います。
利用日:2022.10.24
|
返信する
|
|
|
私にだけ、牡蠣の塩からがサービスされないのは何故ですか?
他のテーブルには皆出されてました。
昨年3月初めて訪れてから、渡韓の度たってますが、前回から急に私にだけサービスしてくれません。
何故なのか教えてください。
|
| |
|
お店以外から回答のしようもないご質問かと思います。
口コミに対して、都度返信するお店でもなさそうなので、直接お店に連絡されたほうがよろしいかと思います。
てか、前回から何回経っているのでしょうか?
忘れているだけの可能性もありますし?
「サービス」に対してそこまでおっしゃるのも如何なものかと思います、お気持ちはわからいでもないですが?
言葉がわかるわからないは別として、意思表示はされなかったのですか?
|
| |
|
前回7月も出されなかったです。
おばさんが出そうとしたら、チヂミ焼いてるお兄さんに止められるの見てしまいまして。くださいと言うと有料だと。
昨年から6回目ですが、とても感じ良く、何故か前回から変わってしまったみたいです。韓国の友達に聞いてもらおうとしましたが、あいにくつかまらず。
そうですね、今度お店に直接聞いてみます。
|
| |
|
私は先月も行って来ましたが牡蠣の塩辛付いて来ましたよ。
コネストの店舗紹介の画像にもタクワンと牡蠣の塩辛はセットで載ってます、次回行かれた時も出してもらえないようならスマホで画像を見せて聞いてみるのも良いかもです。
コネスト掲載の画像だし紹介文にも牡蠣の塩辛は「付け合わせとして…」と明記しているので、有料と言うならコネストに更新編集してもらったらいいと思います(^-^)
|
| |
|
よくよくコネストのメニューを見てみてら
牡蠣の塩辛-追加 100g-w3000
※チヂミ初回注文時、1回のみ無料
と表記されています。
チヂミを注文されたのであれば付いて当たり前です。コネスト資料なのでコネストに直接聞かれてもよいかと思います。
|
| |
|
ありがとうございます。
昨年は普通にサービスされたのですが、
今年から何故か?なのです。
コネストさんにきいてみます。
写真も撮ってあるので。
|
| |
|
こんばんは。
サービスの品が出てこなくて疎外感をお感じになられ悔しいお気持ちになられた事と、お察しいたします。恐らくはたまたま忘れられただけかと推測いたします。人気店で混雑してると不手際もたくさん発生する事でしょう。そんな時は、ただ黙ってその状況を黙って受け入るのではなく、現場できちんとご主張をなされた方が良いかと存じます。
|
| |
|
エムマネさんは「下さいって言ったうえで有料です」って言われているので出し忘れではないかと思います。ちゃんと意思表示はされてます。
ましてや数種類のパンチャンがある店ならともかく、タクワンとつけダレと牡蠣の塩辛だけのお店です、習慣になっているはずなので出し忘れは考えにくいですね…
相手によって出す、出さないのならサービスですがセット内容の物なので「有料」と言うお店側、コネストに改善を求めて普通だと思います。好きで何回も訪問されてるのに「繁盛店だから主張しないと」なんてコメントはかわいそうですよ(>_<)
|
| |
|
アンニョンハセヨ、コネストです。
店舗に確認しましたところ、チヂミの付け合せとして出される「牡蠣の塩辛」ですが、初回はサービス、お代わりは有料とのことで、記事の内容に変更はございません。出し忘れた可能性もあるので、その際は遠慮なく申し出てください、とのことです。
ご参考ください。よろしくお願いいたします。
|
| |
|
ありがとうございます。
二回続けて、出し忘れはないと思います。お店もガラガラでしたし。おばさんが出そうとしたら、止められたところ見ちゃいまして。いいです、今度また行った時わかるでしょう。
お騒がせしました。
|
返信する
|
|
|
ここは6、7年ほど前に二次会で一度訪問したことがあるお店です。
同行メンバーが、その時腹いっぱいであまり食べられなかった
「牡蠣のジョン」をもう一度食べたいとのリクエストに応え、
再度二次会で行ってきました。
午後8時20分頃お店は満席でしたが、待つこと5分ほどで入店できました。
牡蠣のジョン、肉入りピンデトッ、ヘムルパジョン、マッコリなどを注文。
牡蠣のジョンは料理が運ばれてくるところから、牡蠣の香りが漂ってきます。
生牡蠣の塩辛も出てきました。メンバーの一人は「生(なま)の牡蠣」にあたることを危惧し食べていませんでしたが、あとの三人は「そんなのカンケーねー」美味しくいただきました。
その後誰も体調を崩したものはおりません。
老舗の味。間違いのない美味しいお店でした。
利用時期:2019.11
|
| |
|
パボ様
とてもおいしそうでワクワクしてしまいました。
牡蠣のジョン、食べてみたい。
ぜひ行ってみたいと思います。
お気に入りに追加決定です。
素敵なお店のレポありがとうございました。
|
| |
|
weloveさん
コメントありがとうございます  。
さすがお目が高い 
ここは牡蠣のジョンが格別です 
めちゃウマです。
是非一度訪問してみてください 
|
| |
|
パボさん
こんにちわ
ここ美味しいですよね 
私も2回ほどクルジョンを食べにきました♪
楽しい飲み会だったみたいで良かったです 
|
| |
|
komaoyoさん
こんにちは。コメントありがとうございます。
クルジョンサイコーでした 
|
返信する
|
|
|
8月、たまたま満席のところ荷物をずらしてもらって1人分の席を空けてもらえました!クルジョンとパンチャンの牡蠣のキムチが食べたくて年に1度は寄ります。
5年前初訪問時元気に働いていたハラボジがこの2年位見かけません…今の大将がしっかりしているので引退されたかもです。若大将、奥さん、オモニ頑張ってお店を継続して下さいね!鍾路にいく度寄らせて頂きます。
利用日:2017.09.21
|
返信する
|
|
|
今日行ったのですが空いてなく、日曜日は休みます。との貼り紙がありました!今週だけなのか毎週なのかわかりませんが楽しみにしてたので残念です(;_;)
利用日:2019.03.17
|
返信する
|
|
|
2018年4月21日10:30頃にお店に行きましたが
やってなかったです。
最終日のだったので残念でした。
|
返信する
|
|
|
久しくクチコミの投稿がなかったのでつぶれてしまったのかと思いましたが、まだまだ健在でした!
ちょっと場所がわかりにくいですが、お店の人に聞いてみたら、「ここがヨルチャチッだよ」と教えてくれました。
頼んだのは、キムチチヂミ(13,000ウォン)と海鮮チヂミ(14,000ウォン)、ビール(5000ウォン)。
どちらもボリュームたっぷりですが、フワッとした生地でとても食べやすいです。
この値段でこんなに盛ってくれるの?!というくらい、気前の良い盛りでした。
お店の人も変に丁寧な感じはなく、でも温かくて、知り合いの家にご飯を食べに来たようなまったりした時間を過ごすことができました。
とてもおすすめです。ぜひ!
|
| |
|
アンニョンハセヨ、コネストです。
貴重な情報をお寄せいただきありがとうございます。
ビールなどの一部価格が変更になったとことで、
メニュー表を更新いたしました。
ご参考ください。
|
返信する
|
|
|
宿が歩いて3分だったので、このKONESTを見て伺いました。
アジュマに韓国語で「一人だけどいいですか?」と聞くと、にこにこしながら席に案内してくれました。
そしてクルジョン(牡蠣チヂミ)とマッコリを注文。
焼きあがるまでの時間、マッコリを飲みながらのパンチャンの牡蠣の塩辛の美味しい事!
こんなの日本には無いですよね?
そして、クルジョンが焼きあがってきました。
一つ一つのジョンに丸ごと1つの牡蠣がちゃんと入っていて、これも美味しい事!!
今回は牡蠣づくしで美味しくいただきました。
お店も常連さんらしき人が多く訪れ、とても温かな雰囲気のお店です。
また是非顔を出して、今度はピンデトッジョンを食べたいです。
|
返信する
|
|
|
チヂミ、おいしかったです。
そしてアジュマがとってもかわいい!!
にこにこしながら パジョン(ネギチヂミ)を頼むと 「ネギ♪」「ネギ♪」と言い
クルジョン(カキ)を頼むと 「カキ♪」「カキ♪」と言い・・・.
付け合せの 生牡蠣の塩辛?が おいしかったです。
もちろん マッコリも!
メニューは カタカナでも書いてあるものを渡してくれるので、読めなくても大丈夫。
緑豆とネギとカキ の3つしかないので、 心配だったら、コネストさんのメニューを印刷していけばいいと思います。
細い路地なので、一回曲がり損ねて次の交差点まで行ってしまいましたが
その交差点の角にある焼き鳥屋が 長蛇の列だったので、そこもとても気になりました。 韓国の人ばっかりだったようですが、あの列を見ると きっとおいしいんだろうなー。
|
返信する
|
|
|
2011年12月10日に行ってきました。
カキチヂミ最高においしかったです。
コネストさんの紹介ページを見て探したのですが、ハングルが読めないのでこの店が「ヨルチャチッ」という確信が持てず、周辺をぐるぐる歩き回りました。
鐘閣の駅2番出口を出て直進し、第一銀行を過ぎてすぐ酒屋さんの手前の細い道を左折してすぐのおみせです。
私たちは酒屋さんのお兄さんに聞いてやっとたどり着くことができました。
ガラス越しに鉄板が見えますが、カキチヂミの写真やメニューが出ているわけではないので、よく見てください。
日本語メニューはありませんが、アジュンマが
「カキチヂミ?」
「ビール?マッコリ?」
って聞いてくれて、オーダーも問題なくできます。
オーダーしてから焼いてくれるカキチヂミは熱々でカリカリで中味はふっくらジューシーでめっちゃおいしいです。
見つけにくいお店だけど探してでも行く価値のある素敵なお店でした。
絶対にまた行きたいと思います。
|
返信する
|
|
|
11月14日に『JAMP』後に行きました...地元の人ばっかり!
相方(かみさん)が牡蠣が苦手なので、緑豆チヂミと普通のチヂミを頼むも
ルールもわからず(チヂミに挟む)玉葱を先に全て食べてしまい注意されて
しまいましたが、ガバッと盛りなおしてくれました。
言葉はあまり通じませんが、逆に地元サラリーマンが激論している姿やら
上司が赤ら顔で遅れて店で合流、なんてのを見ると万国変わらぬ姿には
ホッとするお店、でしょうか。長居したくなるところです。
値段は感じ方に個人差ありますが、飲んでウダウダするには安いのでは
ないでしょうか。意外に明洞にも近いですしね。
|
返信する
|
|
|
20時ごろいくと店内はいっぱいでした。
緑豆チヂミと豆腐と焼酎を頼みました。
チヂミは自分がいつも食べているものとは違っていて、
一緒にたまねぎと食べておいしかったです。
|
返信する
|
|
|
韓国旅行おトク情報
74% OFF
サミットホテルソウル東大門
32,900円 → 8,817円~
東大門/3つ星
|
|
63% OFF
ソラゴ明洞ホテル&レジデンス
29,909円 → 11,216円~
明洞/2つ星
|
|
64% OFF
ホテルベニューG
17,547円 → 6,356円~
乙支路・忠武路/2つ星
|
|
76% OFF
ニューオリエンタルホテル明洞
34,894円 → 8,671円~
明洞/3つ星
|
|
45% OFF
パシフィックホテル
29,909円 → 16,450円~
明洞/4つ星
|
|
57% OFF
ニューソウルホテル
21,934円 → 9,630円~
市庁・光化門/3つ星
|
|
|
|
慶州市、町ハズレのタクシー運転手食堂 |
|
|
|
|
|
新鮮&卵たっぷり!江南のワタリガニの醤油漬け専門店 |
|
|
|
|
|
テレビにも登場したヘムルタンが人気のお店 |
|
|
![ソウル鐘路警察署]() |
ソウル鐘路警察署
鐘閣駅近くにあるソウル市の警察署 (125.03m)
|
![鐘路タワー]() |
鐘路タワー
地下には書店・食堂街が!鐘路のランドマークタワー (127.06m)
|
![鐘路サウナ]() |
鐘路サウナ
(587.41m)
|
![スワニエステ]() |
スワニエステ
コルギ、美白、肌の弾力(ハリ)など!肌を若返らせる「顔のアンチエイジング」専門サロン (786.4m)
|
|
|
![アミッドホテルソウル(旧センターマークホテル)]() |
|
|
![ザ プリマホテル鍾路]() |
ザ プリマホテル鍾路 光化門や安国エリアへ徒歩圏内! 立地・アクセスとも抜群のホテル! 11,638円~ |
|
![新羅ステイ 光化門]() |
新羅ステイ 光化門 観光スポットへのアクセス便利!光化門・鐘路に位置する新羅系列の高級ホテル 19,935円~ |
|
|
![寿松ゲストハウス]() |
寿松ゲストハウス スーソン ゲスト ハウス - ホステルはソウルの中心部、景福宮や明洞通りまで車で 5 分以内… 7,505円~ |
|
|
地図で見る  |
|
話題の人気店やおひとり様OKのお店まで厳選紹介 |
|
|
|
タクシードライバーが車を停めて休憩する人気食堂 |
|
|
|
辛さが苦手な人もこれで安心!韓国旅行の醍醐味グルメを思う存分楽しめる! |
|
|
|
一人旅でも大丈夫!利用しやすいメニューからチャレンジしたい鍋、焼肉まで! |
|
|
|
掲載日:23.03.28 最終更新日:24.07.26 (更新履歴)
・記事全体を更新しました(20240726)
・メニューを更新しました(20230425)
・記事全体を更新しました(20230324)
・記事全体を更新しました(20220111)
(2021年以前の更新履歴を省略) |
 |
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
5 |
![]() |
長今チヂミ
明洞でマッコリとチヂミ・おつまみを堪能! |
|
|
2025.04.25(金) |
|
|
|
|