パルガンチェッパンCafe ※閉店 パルガンチェッパンカペ / 빨간책방 카페
|
|
|
コネストからのお知らせ
・閉店を確認しました(20190121)
クチコミ数:1
(良 1 並 0 残念 0 情報 0 質問 0)
|
編集申告閉店申告
|
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
|
|
弘大エリアの「合井」駅近くに「パルガンチェクバン(赤い本屋)」というカフェがあります。名前通り、ブックカフェですが、パンとケーキも充実した品揃えです。
が、その「充実」ぶりが、ちょっと不思議なのです。
まず、入口前には「マンナヨク クリームパン」という屋台があります。新村の「知る人ぞ知る」クリームパンの小さな有名店です。 店内のパン棚には、袋に「ノアベーカリー」のロゴが入ったパンや、「ハムムバラコロッケ」のコロッケパンが置かれています。前者は新沙洞のパン店、後者は大学路のコロッケ店です。 ケーキのケースには「はらロール」や、清潭洞(だった気が)の「ラトゥリエモニク」のタルトが並んでいます。
店内には「ZADO RANKING SHOP」という看板が出ています。もしや、ソウルの(他都市の店の商品があったかは未確認)複数の有名ベーカリー&洋菓子店の商品を揃えた「セレクトショップ」ではないでしょうか
パンオタクを自称しつつ、自分の住む麻浦区に「弘大・合井・上水」というソウル屈指のベーカリー密集地があるため、江南地区に行くことは滅多にない出不精者です。さっそく、ノアベーカリーの「ブリオッシュフルーツ(2700ウォン)」と「オミョヘ(2500ウォン)、「チョコクリームロール(どこの店のものか確認し忘れました。4200ウォン)」を購入。
「パン店巡り」も良いものですが、一度に複数の有名店の商品をゲットしたい!という場合に良いかもしれません。「ランキングショップ」という事は、商品が定期的・不定期的に入れ替わるかもしれず、前回訪問時にあったパンが無い!という可能性もありますが・・・。
名前通り、赤い外観
|
なぜか新村のクリームパン店や
|
はらロール、ラトゥリエモニクなどの商品が。
|
ランキングということは、セレクトショップ?
|
興味深々にケーキを見る人々
|
ノアベーカリーなど購入
|
本業はブックカフェと「文化空間」のようです
| | | |
|
返信する
|
|
|
韓国旅行おトク情報
83% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
36,398円 → 6,412円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
71% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,551円 → 7,039円~
東大門/3つ星
|
|
71% OFF
サミットホテルソウル東大門
25,906円 → 7,654円~
東大門/3つ星
|
|
47% OFF
WECOSTAY南山
21,410円 → 11,401円~
乙支路・忠武路/コンドミニアム
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,269円 → 6,752円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,269円 → 9,090円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
|
旬の果物で極上スイーツが味わえる西村(ソチョン)のカフェ |
|
|
|
手作りティラミスで有名な安国にあるまったりカフェ |
|
|
|
|
|
カップフォルダーイベント開催の弘大・韓国カフェ |
|
|
|
|
|
亨楽
ライブ公演も楽しめるバー (38.83m)
|
|
くいしん坊
日本式焼き鳥が味わえる合井の居酒屋 (39.41m)
|
|
|
|
漢江ビューや韓屋造りなどおしゃれな韓国スタバ完全ガイド |
|
|
|
ソウルからKTXで日帰りグルメ旅をするなら光州へ |
|
|
|
ソウルで話題のグリークヨーグルトカフェ巡り!可愛くて美味しいお店を紹介 |
|
|
|
徒歩10分圏内!シーン別に便利で美味しいおすすめ人気店を厳選 |
|
|
|
掲載日:15.05.09 最終更新日:19.01.21 (更新履歴)
・閉店を確認しました(20190121) |
|
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
3 |
|
明洞餃子 本店
明洞で1966年から愛され続けてきたカルグクス有名店 |
|
|