カムナムチッアドゥルドゥル ※閉店 カムナムチッ アドゥルドゥル / 감나무집아들들
|
|
|
コネストからのお知らせ
閉店を確認しました(20170619)
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
|
|
2017.6.17
訪問・・
あれ??
お店が・・
変わっていました!!
|
| |
|
はじめまして!私もこのお店気になっていて今度行く予定だったんですが、この間?삼시세끼という名前に変わったみたいですね(ToT)!無くなったわけじゃないみたいなので良かったです(ToT) 情報ありがとうございます!!
|
| |
|
アンニョンハセヨ、コネストです。
貴重な情報をお寄せいただき、ありがとうございます。
確認しましたところ「カムナムチッ アドゥルドゥル」は
閉店したとのことでした。
跡地に出来たお店「サムシセッキ」は異なるお店とのことです。
よろしくお願いいたします。
|
| |
|
インスタでお店見たんですが、メニューが酷似だったのでてっきり同じ店かと思ってました・・ありがとうございます!!
|
返信する
|
|
|
2017.3.19 11:00訪問
クチコミを見ていて・・
最初の食事はこれに決まり~~
注文は、豚肉の炒め物^^
本当に、お肉がとても美味しい~
柔らかく、そして炭火焼のような香り・・
ご飯もパンチャンもお替わりOKです。
プチデザートまで付いていて
その心配りがナイス♪
大通りから、曲がってすぐです。
また行きますよ~
次は、、何にしようかなぁ^^;
|
返信する
|
|
|
2017年2月25日(金)に行ってきました。
始めて弘大エリアのゲストハウスに泊まって、早目の夕飯を食べようと「ホンデ ひとりご飯」で検索したら、行かれた方の口コミがあって、良い感じだったので行ってみました。
先客は、カップル2組、女性2人組、6人の女性グループでした。
入るとすぐに席に案内されて、メニューとお水を持ってきてくれました。
味付豚肉を焼いたテジブルベッを注文しました。
運ばれてきたのを見て、ご飯やおかずの量はそんなに多くないな、、と思ったら、スタッフさんが、ご飯とおかずのおかわりはあちらにありますので、セルフでお願いします、と教えてくれました。汁物はわかめスープでした。おかずはその日によって変わるようです。
甘辛の肉の味付けもおかずも、とても美味しかったです。ご飯もおかずもお替わりしました(^―^)
お会計の際に、ネットの書き込みで美味しいと書いてあったので来ましたが、とても美味しかったです。と伝えると、「そうなんですか?日本からいらっしゃったのですか?ありがとうございます」と嬉しそうに答えてくれました。
私が入った時は空いていた席も帰る時には満席になっていました。
弘大入口駅から行く時は、ロッテリアの手前の細い道を入って下さい。
私は大通り沿いにあると勘違いして少し行ったり来たりしてしまいました。
テジブルベッ
| | | | |
|
返信する
|
|
|
2017/1/3 14:00頃来店
ホテルが弘大にあるしかなり遅めの朝食?に行ってみました。
口コミでとても高評価だったので楽しみ(о´∀`о)
場所はコネストさんの情報通り行けば間違いなくたどり着けます。
店内に入ると3組のお客さん。
私の入店直後に地元の男の子2人来ました。
帰る時には席が満席で1組待ちだったので、
人気のお店だと思います。
男性店員さんがメニューをくれて、
値段チェックの為にメニューを見たものの、
迷うことなく豚プルコギ定食8000ウォン‼︎
値上げ等はありませんでした。
男性店員さんがお盆で運んで来てくれた時、
思いっきり韓国語で話されましたが全く分からないので、
へぇへぇなかんじで聞いといてカムサハムニダ〜と答えときました。笑
多分おかわりしてね〜的なことですかね。
さていざ目の前にするとおかずもたくさんあって、
デザートまで付いてすごく得した気分♪
お皿の模様もかわいらしいです。
お店の雰囲気とベストマッチですね。
お肉はほんとに美味しくて、
甘めの味付けだけどそんなに濃くなく、
しかも焼いた香りがとてもいいです♪
ご飯はところどころ黄色の物があったんですが、
私は詳しくないんですが雑穀ご飯的なかんじなんですかね。
ほんとに美味しくて定食で初めての完食でした(о´∀`о)
支払いの時また男性店員さんが韓国語で話しかけてきたけど、
私が???ってなってたので2人で笑ってました。
日本語は通じませんが内装と店員さんの雰囲気はとてもいいですね。
女子ウケ間違いないんで友達にも教えちゃいます♪
|
返信する
|
|
|
10/10の13時半頃1人で伺いました!
細い道を入ってすぐ左手にあり、ガラス張りで店内は明るく入りやすい雰囲気でした。
お店のオーナーさんかな?が笑顔で対応して下さり、こっちも安心して過ごせました。
メニューは豚肉プルコギ定食を頼みました。
この量でこの味で8000wは激安です!!!
おいしいしコスパはいいし最高でした(^^)
最後のお会計も丁寧で、絶対にまた来よう!と思いました☆
素敵なランチタイムをありがとうございました♪
|
返信する
|
|
|
看板が掲げられメニュー写真が貼ってあるので間違いなくここがお店の入口なのですが、それは一見さんの意表を突くには充分お洒落で、これがまさかの技士食堂直営店、入口に立った時点でつかみはOKです。
地下に降りて行ったら店内もお洒落です。若いカップルが次々とやって来て食事をしていました。豚肉プルベクの御膳に載ってきた大型グラス、そしてそれにモッサリと投げ込まれた葉っぱ、お洒落な演出でした。
隣卓の男性が御飯半分と麺を追加していましたが、追加無しでもこの量と美味しさならお腹は満足です。
|
返信する
|
|
|
コネスト地図で弘大正門近くを見ていたとき、「カムナムチッ アドゥルドゥル」という謎の店名が目にとまりました。
「柿の木アドゥルドゥル」というのは何かの歌か鳴き声だろうかと思いつつ、きょう買い物の帰りに覗いてみたら、定食屋でした。 「アドゥルドゥル(아들들)」は「息子達」ですが、看板や入口前のテレビ出演写真を見て、「これは、弘大・延南洞の有名店『カムナムチッ運転手食堂』関係者の店では」と気付きました。別の店で昼食の予定を変更し、急遽入店。
午後2時半近くですが、店内には3組の若者客がいました。「豚肉プルベク(8000ウォン)」を注文。6~7分後にお盆に載った一式を運んできた店員嬢は「メイン料理以外はレフィル(=お替わり)可能です」と言います。では、この目玉焼きや白飯もお替わりできるのか?と思ったところ、隣卓で食べていた青年が「ご飯半分と、タマゴ追加で」と声を発しました。可能のようです。ごく小さなチョコケーキがデザートに付いているのが「息子世代」の感性でしょうか。
「延南洞運転手食堂 直営店」と名乗るだけあって、ほのかにバーベキュー風味というか炭火味の豚肉は、やはりあの店のものです。すると、店主らしき男性があの店の息子でしょうか。
「本店」も別に入りにくい店ではないですが、この「直営店」はちょっと路地に入るとはいえ弘大正門そばの賑やかなエリアにあり、モダンな外観で、より入りやすい感じです。メニューは写真つき&日本語併記なので、韓国語での注文が難しいという方にもオススメです。
※2時半少し過ぎに店の人が皆で食事を開始しましたが、とくに休憩時間は無しで夜まで営業するとのことでした。
一見、普通の新しい食堂ですが
|
あの有名店の関係者の店?
|
本店と似たメニューから
|
豚プルコギを注文
|
2時半頃には店の人も食事
|
メニューは日本語併記
| | | | |
|
| |
|
韓国バラエティー「無限に挑戦」で、出たお店のグループ店(?)になるんですねー!
確かに、おかわり自由でボリュームあれば若い男性方には嬉しいお店ですねー!!
|
| |
|
こんばんは。通常、有名料理店の子女や親戚が同じ業種の店を出す場合、単に同じ店名で支店名は付けないケースが多い気がしますが(同じく延南洞にある『郷味』とか)、ここはモロに「直営店」と名乗っているのが面白いところです。まさか、直営店の他に「加盟店」を作ってチェーン展開予定ということは無いと思いますが・・・。
半熟の目玉焼き、美味しかったので私もお替わりしようかと思いましたが、コレステロールが気になる中年なので自粛しました。「ご飯と卵追加」は若者の特権ですね
|
| |
|
目玉焼き半熟は、魅力的ですね(●'w'●)
私も、コレステロール気にしなければいけない年齢に近づきつつあります(≡Д≡;)
自粛されたYuseongさん、尊敬しますー(^ ^)
|
返信する
|
|
|
韓国旅行おトク情報
74% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
32,277円 → 8,596円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
71% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,670円 → 7,075円~
東大門/3つ星
|
|
71% OFF
サミットホテルソウル東大門
26,037円 → 7,693円~
東大門/3つ星
|
|
47% OFF
WECOSTAY南山
21,518円 → 11,458円~
乙支路・忠武路/コンドミニアム
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,366円 → 6,786円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,366円 → 9,136円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
|
|
|
大田(テジョン)にあるカルグクスとチュクミのお店 |
|
|
|
お一人様OK!聖水でたしなむ韓国ご飯 |
|
|
|
豚のモリコギがたっぷり、肝心のスンデもぷりぷり。一人飲みにも使えそう?! |
|
|
|
ソウルで3本の指に入る!?クセのないチョッパルが食べやすい新沙の人気店 |
|
|
|
オニュデザート
弘益大学前、大きくて可愛いマカロンが人気のカフェ (3.16m)
|
|
タラッ・トゥ
1967年創業!鶏煮込みスープが自慢の路地裏食堂 (25.81m)
|
|
|
|
L3ゲストハウス ソウルのホンデにあるL3ゲストハウスに宿泊すれば、東大門歴史文化公園と弘益大学校まで車… 3,984円~ |
|
|
|
ワウヒルズゲストハウス ソウルの中心部にあるワウ ヒルズ ゲスト ハウスは、弘益大学校、トリックアイ美術館から 5… 2,510円~ |
|
|
地図で見る |
|
ソウルからKTXで日帰りグルメ旅をするなら光州へ |
|
|
|
ソウルで話題のグリークヨーグルトカフェ巡り!可愛くて美味しいお店を紹介 |
|
|
|
徒歩10分圏内!シーン別に便利で美味しいおすすめ人気店を厳選 |
|
|
|
みんなが注目するおすすめ店ベスト15を紹介 |
|
|
|
掲載日:15.02.24 最終更新日:17.06.19 (更新履歴)
・閉店を確認しました(20170619) |
|
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
3 |
|
明洞餃子 本店
明洞で1966年から愛され続けてきたカルグクス有名店 |
|
|