韓国旅行「コネスト」 味青食堂の口コミ|機張(釜山)のグルメ・レストラン
KONEST

味青食堂

ミチョンシッタン / 미청식당
コネスト 投稿
4.6 エリア釜山 > 機張 主なメニュー海鮮料理(ウニ、タチウオ、クジラ)
お気に入りに追加(136人)  *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
クチコミ数:7 ( 5 1 残念 0 情報 1 質問 0) 編集申告閉店申告
全ての投稿 クチコミ・情報 みんなへの質問 お店への問い合わせ
※返信の投稿者は上部の総合検索で検索できます。
前へ1次へ
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
新規書き込み
[576768] 日光でウニ丼を食べてきた (返信: 4 )
投稿者:278ken1 さん 23.10.22 / 最新レス:278ken1 さん 23.10.25
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
東海線の釜田駅から日光に行って来ました。交通カード/T-Mカードも使用できます。乗客は松亭駅までは、ほぼ満席でした、日光までは45分~50分です。
時間当たりの運行数は2~3本と少ないです。
日光駅からは海岸に出て海岸沿いにユックリ歩いて15分位でした。道路の向かい側に店がありますのですぐわかりました。
日光からの帰りは教大駅で1号線に乗り換えて帰りました。

ウニ丼/앙장구밥とソジュ/소주を頼み, 窓際の席に座りました。
ウニ丼はご飯も程よい量でウニときざみ海苔それとごま油で適当に混ぜながら、パンチャンについている海苔に巻きながら食べました。ソジュがすすみます。
ウニも追加しようと思いましたが、パンチャン類も数多くこれらでもソジュがすすむので、追加はしませんでした。良い気分になって引き上げました。

店には入った時には1組しかお客がいませんでしたが、次から次に車でお客がやって来てました。帰るころには満席状態で、7割くらいの人がウニ丼を食べていました。
利用時期:2023.10
味青食堂外観
ウニ丼とパンチャン類
ウニ丼
パンチャンの一部
パンチャンの一部
メニューの一部
店内の様子
東海線 釜田駅時刻表
東海線 日光駅時刻表
 
修正 削除依頼 チョア! [ 4票 ]
パボさん / 23.10.22 翻訳(번역)
278ken1さん
こんばんは。

ウニ丼❗️美味しそうです。
そしてパンチャン類もとてもいいですね。
日本なら少なくとも突き出し料金1,000円は払わないといけない量と内容ですね😁
釜山のソジュ、チョウンデイとも相性が良かったでしょうね。

また美味しい情報よろしくお願いします。
修正 削除依頼 チョア! [ 3票 ]
278ken1さん / 23.10.23 翻訳(번역)
パボ さん
返信ありがとうございます。
そうなんです。パンチャンが数多く、ついつい2本開けてしまいました。

次回はコネスト地図を見て気が付いたのですが 味青食堂から東海線に向かっ行くと
漁夫ミョヌリ(韓食)という食堂があるようです。ちょっと名前が気になったので
何時になるか分かりませんが行く気になっております。
よろしく。 
修正 削除依頼 チョア! [ 3票 ]
bianさん / 23.10.25 翻訳(번역)
278ken1さん
こんにちは^^✨✨
ウニ丼🍲
美味しそうですね!
刻み海苔の風味もそそられますが、ごま油というのが韓国らしいですね^^
私はずっと、見た目がキ〇イとの事で、ウニを避けてきたのですが、
7~8年前でしょうか?
角島大橋付近に旅行に行った際、初めて生ウニを食べ、美味しさに感動しました😊
前回の韓国でも食べようとも考えておりましたが、ハードスケジュールの為、断念。
278ken1さんのお写真を眺めながら、行った気になって読ませて頂きました(笑)
生の海鮮料理を海外で、特に簡易的な建物のお店で食べるのは、少し勇気が要りますが、こちらのお店は、とても雰囲気も良く、清潔で、安心して食べられますね!
バンチャンも沢山あって美味しそうです。
私は焼酎は飲めませんが、ビールなどと一緒に外を眺めながら、ゆっくりウニ丼を食べてみたいですね🍲
修正 削除依頼 チョア! [ 4票 ]
278ken1さん / 23.10.25 翻訳(번역)
bian さん
いつもレスありがとうございます。
私も海鮮を生で食べる時は、ちょっと考えます。特に貝類です。ここは、ウニを含め刺身も鮮度、衛生面でも心配ないとは思います。
また一般的なことですが、よく韓国で言われるパンチャンの再利用に関しても、食後の食器類を片付ける時の様子を見たら衛生面に関して良く分かりますが、この店は、片付ける時、パンチャンの小皿を含め、食べ残しは大きめの食器に全て集めて片付けていましたので再利用していることはないでしょう。
是非、東海線ができ、行きやすい所になりましたので訪れてください。
修正 削除依頼 チョア! [ 4票 ]
返信する
[503614] 海岸沿いの食堂で、アンジャングパッ♪ (返信: 3 )
投稿者:masa7131 さん 20.07.26 / 最新レス:masa7131 さん 20.08.07
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
​掲示板の賑や​かしのための過去ネタです。

せっかくキジャンまで来たのに、あの有名なアンジャングパッ(ウニご飯:アンジャングとは、この地域の方言でバフンウニの事)を食べずして、帰れま10。(^^)/
てな訳で、イルグァンまで足を伸ばしました。

日本では、絶対にしないけど、
韓国式にグチャグチャに混ぜて食べてみると、口中いっぱいに磯の香りが広がりますね♪
機会があったら、ぜひお試しあれ!

尚、てっきり夏だと思っていたのですが・・・
バフンウニの​​旬は冬でした。(^^ゞ
​​
잘 먹었습니다~ (^_-)-☆
(ごちそうさまでした)
​​masa​​
利用日:2018.07.11
アンジャングパッ♪
パンチャンも磯の香りがいっぱい♪
コリアンスタイル♪
  
修正 削除依頼 チョア! [ 3票 ]
masa7131さん / 20.07.28 翻訳(번역)
釈迦に説法
コピペ無用
masa
修正 削除依頼 チョア! [ 15票 ]
きむゆなさん / 20.08.05 翻訳(번역)
>>masa7131さん
いつも美味しい話題をありがとうございます。
味青食堂、私も旧店舗に2度行きましたよ。^^
ウニ丼も美味しいですけど、私は海藻類のサービスおかずが気に入りました。

ところで前の投稿のモンナニ食堂とご利用日が同じですね。
ひょっとして連チャンですか?
だとしたらmasa7131さん、お酒お強いですね。
主人が申すに韓国焼酎は、
一本で心地良い酔い。
二本で地面が震度7。
三本で地球がお布団。
…だそうです。
masa7131さんはどうですか?^^
修正 削除依頼 チョア! [ 4票 ]
masa7131さん / 20.08.07 翻訳(번역)
きむゆなさん、初めまして!
レス、有り難うございます。

お察しの通りです。(^^)/
キジャンからイルグァンまで電車で移動して、連チャンで食べて来ました。

ソジュは、「一軒一本、一日三本」くらいを目安としています。
でも、焼き肉系や鍋物系の場合だと二本飲っちゃうこともありますね。(^^ゞ

味青食堂もそうなんですが、​モンナニ食堂も新店舗(同じキジャンシジャン内での移転)でした。
できれば旧店舗の時に食べたかったなぁ~、雰囲気も味のうちですから・・・

ソウルでも、地域の再開発に伴う老舗の食堂の移転​が相次いでいますが、ほんと寂しい限りです。
masa
修正 削除依頼 チョア! [ 4票 ]
返信する
[459912] 絶品うに丼 (返信: 0 )
投稿者:もっちゃんこ さん 19.07.16
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
平日お昼に伺いました。
混んではいませんでしたが、
周りは全て現地の方でした。
日本人が来ることにも慣れていたようで、
メニューは日本語表記が良い?と聞いてくれました。

釜山市内からが時間はかかりますが、行って大正解!
時期が良いのか?雲丹は全く苦みもなく、
臭みもなく甘くとろけて、雲丹好きにはたまらない味わいです!
追い雲丹してもペロリと完食です。🤗

行きはタクシーで行きましたが、
ものすごい訛りの強い現地の運転手さんは、
名前を見せても地図を見せてもお店を知らないようでした😂
帰りは散歩がてら、歩いて日光駅まで行きましたが
10分前後で着くので、歩きで問題ないかと思います。
雲丹好きならぜひ行かれてください!😊
利用時期:2019.07
   
修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
返信する
[399429] 【機張】移転後の綺麗なお店で絶品ウニ丼など (返信: 0 )
投稿者:おいしい旅しよう さん 18.08.19
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
2018年7月に訪問

日光海水浴場の前に移転した機張ウニ丼の人気店。ウニだけでなく太刀魚もなかなかのお味でした。

あいにくの土砂降りで、店の外観は撮れませんでしたが、真新しい店内は昼時を過ぎて落ち着き始めたところ。6人でお邪魔してテーブルを2つくっつけてくれました。

メニューはアンチャングパプ(ウニ丼)〔W15,000〕とカルチクイ(太刀魚塩焼き)〔W25,000〕、カルチチゲ(太刀魚煮付け)〔W20,000〕、カジャミチゲ(カレイ煮付け)〔W15,000〕の4種類。ウニ丼だけでなく太刀魚も注文してみました。

まずは、めずらしい海藻やワカメ・塩からなど、さすが海の街といったパンチャンが並びます。

お目当てのウニ丼は、量は少なめですが、臭みは全くなく新鮮さがわかります。最初は混ぜずにひとくち、あとは韓国式に、底に仕込まれたゴマ油とよく混ぜていただきました。日本人なら素材の味を大切に・・・と言いたいところですが、ゴマ油と海の幸の絶妙なコラボレーションもやっぱり美味しい!郷に入っては郷に従え!ですね。

機張は太刀魚も名物だそうです。
肉厚の身を程よい塩加減で焼いたカルチクイも美味しかったのですが、店によって違いが出るチゲの味付けがとても気に入りました。ジョリムとの違いなのか、煮詰めたのではなくさらっとしているのですが、身に味はしっかり浸みています。食べ進めるほどに味わい深い、汁まで飲みたくなるほどの逸品でした。
韓国の人気食堂にあるまじき(笑)、真新しく広々とした店内
入口のメニューは写真付きで料理内容が一目瞭然
海のものが中心でパンチャンにも特色が
ウニと海苔とゴマ油をよく混ぜていただきます
明朗会計でごちそうさまでした
修正 削除依頼 チョア! [ 2票 ]
返信する
[353053] 情報 移転されたようです (返信: 1 )
投稿者:ymmot さん 17.09.29 / 最新レス:konest さん 17.10.02
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
11月に伺おうと思っており、
Daumで「미청식당」で検索したところ、
住所は、부산 기장군 일광면 기장해안로 1303 1,2층になっていました。
http://place.map.daum.net/11062140
修正 削除依頼 チョア! [ 0票 ]
konestさん / 17.10.02 翻訳(번역)
アンニョンハセヨ、コネストです。
貴重な情報をお寄せいただき、ありがとうございます。
確認しましたところ、お店は移転したとのことで
至急、記事を更新いたしました。
よろしくお願いいたします。
修正 削除依頼 チョア! [ 0票 ]
返信する
[320769] 機張でウニ丼! (返信: 0 )
投稿者:はむへい さん 17.01.13
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
12/31の11時半頃4人で訪問。
先客は2組でしたが、帰るときには満席でした。

龍宮寺観光の後で向かったので、龍宮寺からタクシーで行きました。
タクシー代10000₩程度だったと思います。(ちょっと曖昧w)

全員アルチャンクッパ(ウニ丼)15000₩を注文。
期待しすぎて行った為か、第一印象は「ウニ少ないな・・」でしたが
お味は美味しかったです。

日本から醤油とわさび持参して、3分の1は混ぜずにそのまま、
残りはビビンして美味しくいただきました。

パンチャンは海藻系が多く、さすが港町だと思いました。

帰りはお店のすぐ近くから、バスで機張市場に行き、機張市場を見て回って
(ついでにカニ食べて 笑)タクシーで地下鉄ヘウンデ駅まで戻りました。

どうやらウニの旬は夏のようなので、夏にもう一度行ってみたいと思います。
お店の外観
メニュー
パンチャンは海藻系が多い
ウニ丼とワカメスープ
ウニ丼!
後半はビビンして食べました
    
修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
返信する
[243771] 【機張】ウニ丼? (返信: 0 )
投稿者:ae92toms(トム) さん 15.01.14
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
◆日時:12月30日(火)16:50頃

◆注文:アンジャング(バフンウニ)パプ 15000w

 
◆感想:

 ○苦い。ウニ特有の甘さはほのか。
  味、量ともたまたまタイミング悪かったのかもしれない。

 ○よくかきまぜて食べてもその印象は変わらず。
  事前の情報ではご飯の底にゴマ油ベースのタレが仕込んであるとの事だったが。

 ○パッと見、随分量が少ないなと思った。
  どんぶりに薄~く、少しだけご飯を盛り、その上一面にウニを盛り付け。
  刻み海苔とゴマを傍らにトッピング。
  食べた後、事前情報写真を見るとそれらの写真より少ない盛り付け。

  
 ○アンジャング(バフンウニ)だけでなく、ムラサキウニも使われており、
  鮮やかなオレンジ色がバフンウニで少し白っぽいのがムラサキウニとの事。
  写真を良くみると白っぽいウニもあるような。

    
 ○パンチャン(無料のおかず)も特に印象に残るものなし。 
 
ウニ丼?ウニごはんか
混ぜました
パンチャン(無料のおかず)含め注文料理一式。
メニュー。
店舗外観。
修正 削除依頼 チョア! [ 2票 ]
返信する
前へ1次へ
韓国旅行おトク情報
このページを見た人はこんなページも見ています
「広蔵市場」内の人気テグタン海鮮鍋料理店
済州島西帰浦市城山 絶品の太刀魚と鯖の煮付
龍山駅前のビル地下でプデチゲ
周辺のお店情報
全て グルメ ショッピング スポット
コネストで予約可能な周辺のホテル情報
テラス
テラス
釜山 (機張近く) のテラスは、海東龍宮寺、海東龍宮寺が 10 km 圏内にあります。 このアパ
9,324円~
クチコミ評価  ―  (0件)
ザ・クラブホテル機張蓮花里
ザ・クラブホテル機張蓮花里
釜山にあるザ・クラブホテル機張蓮花里に泊まれば、新世界セントムシティとパラダイス カジ
5,978円~
クチコミ評価  ―  (0件)
イジェ釜山
イジェ釜山
釜山にあるイジェ(IJE)釜山に泊まれば、新世界セントムシティとパラダイス カジノまで車で
36,721円~
クチコミ評価  ―  (0件)
機張No.25ホテル
機張No.25ホテル
釜山のGijang No.25 Hotelは、ロッテ プレミアム アウトレット東釜山店まで車で 4 分、タル
11,105円~
クチコミ評価  ―  (0件)
地図で見る
韓国グルメジャンル別お店リスト
韓国グルメ特集記事
韓国でおすすめのグリークヨーグルト専門店
ソウルで話題のグリークヨーグルトカフェ巡り!可愛くて美味しいお店を紹介
ソウル駅周辺で気軽に楽しめる!おひとり様グルメガイド
徒歩10分圏内!シーン別に便利で美味しいおすすめ人気店を厳選
ユーザーが選んだ韓国グルメ店人気ランキング2025
みんなが注目するおすすめ店ベスト15を紹介
【2025年】ここだけは押さえたい!韓国・ソウルの人気カフェ
王道の人気店舗からインスタ映えの最新トレンドまで!おすすめカフェ巡り♪
もっと見る
掲載日:15.01.14   最終更新日:17.09.29 (更新履歴
・移転により住所、営業時間を更新しました(20170929)
[閉じる]
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
 
週間人気記事
総合 グルメ
1 韓国の旧正月(ソルラル)
韓国のお正月とは?2025年は1月25日~1月30日の6連休
2 空港鉄道 A’REX
仁川空港からソウル駅まで最短43分!空港とソウル市内のアクセスに最適
3 クムテジ食堂
芸能人にも人気!骨付きサムギョプサルを召し上がれ
4 気候同行カード(ソウル市地下鉄・バス乗り放題カード)
ソウルの新交通カード!購入場所や金額、使い方や注意点をガイド
5 ロッテマート ZETTAPLEX ソウル駅店
明洞の最寄り!お土産が揃うソウル駅の大型マート
ニュース人気アクセスランキング もっと見る
1月27日を臨時休日に指定へ=韓国
25.01.08
リサ、財閥恋人と「カップル時計」
25.01.10
韓国LCC 機体異常で北九州便欠航
25.01.09
15年間出演作品ない俳優ウォンビン
25.01.09
40代のソン・ヘギョ、外的変化実感
25.01.09
人気クーポンランキング クーポン一覧
スニネピンデトッタッカンマ
【15% OFF】全メニュー 割引サービス
スニネピンデトッタッカンマリ 東大門店
カフェ&パブ 延茂荘 聖水
【20% OFF】全メニュー 割引サービス
カフェ&パブ 延茂荘 聖水
大家
【10% OFF】10%割引
大家
トルダムキルサムギョプサル
【サービス】ソフトドリンク
トルダムキルサムギョプサル
新沙コッケダン 本店
【サービス】カンジャンセウ3尾サービス
新沙コッケダン 本店
みんなが探してる!ホットキーワード
急上昇!検索ワード
編集部おすすめ
行列ができるブリ刺身店 01/14
バスタブ必須 01/14
間違いなし 01/14
インスタ映え 01/14
美味しかった 01/14
Let's bibim〜新設洞。 01/14
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
COPYRIGHT ⓒ 2025 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
もっと見る(1)
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]