トゥルドゥルチキン 明洞本店 トゥルドゥルチキン ミョンドンポンジョム / 둘둘치킨 명동본점
|
|
お気に入りに追加(3002人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
 |
|
ホテルの近くだったのでテイクアウトしました。
出来上がるまで少し時間がかかります。
一番辛いものを食べましたが後からくる辛さで多分、今回の旅行で食べたもので一番辛かったです 笑
旨辛なのでまた食べたいです。
利用日:2019.05.20
|
返信する
|
|
|
ホテルに着いたのが深夜1時頃で、そこから歩いて伺いました!店内にはお客さんも沢山いて、バイトの方たちが一緒にまかないを食べていました。店員さんも愛想よく、チキンもカリカリで、箸休めの漬け物も美味しいかったです!二人で完食しました!
|
返信する
|
|
|
夜食に購入。
前回、2016のGWに行ったときは店の外まで行列ができていましたが、今回は中に2人くらいしか待っていませんでした。
人気落ちてきたのかな?
テイクアウトでハーフハーフを購入。
5分ほど待ってすぐできました^-^
ホテルで食べましたがサクサク、でもパサパサじゃなくておいしかったです。
ただ骨が多いので、コスパはちょっと悪いような。。。
普通のもおいしかったですが、ヤンニョムのほうが辛いの苦手な私でもおいしく食べることができました。
|
返信する
|
|
|
半年前くらいに伺いました。
チキンが食べたくなり、昼からやっているところを探した所こちらのお店にたどり着き、行って見たのですが期待外れでした。
私が今まで行ったチキン屋さんに外れがなく、どこもサクサク、ジューシーなチキンで韓国のチキン=サクサクのイメージでした。ですが、こちらのお店のチキンは サクサクな部分もありましたがごく一部、皮が薄く、中のチキンはパサパサでした。口コミに書いている方が沢山いらっしゃいますが、骨が多かったです。ヘルシーなチキンを探している方には美味しいチキンなのかなと思いますが、私がイメージしていたのとは違いました。店員さんの対応は良かったように感じました。
|
返信する
|
|
|
先日行ったのですが、チキンは骨ばかりであまり食べている気分にならず、、、。味はいたって普通です。残してしまいました。
|
返信する
|
|
|
前回東大門方のトゥルドゥルチキンを食べすごく気に入って今回本店の評価が高かったのでこちらに伺いました。
22時過ぎに行きテイクアウトしようと思ったのですがせっかくきたならと思い店内でいただきました。
前回ヤンニョンチキンとチキンのハーフを食べヤンニョンにはまり今回もハーフセットをおねがいしました。
すごいボリュームでビックリしましたが、
前回テイクアウトで東大門店のを食べたときは骨が少なく食べやすかったのですが、今回明洞店のは骨が少し多く食べづらく、ヤンニョンもソースたっぷりで美味しかったのですが東大門より少し辛めな気がしました。
一人では食べきれない量なのわかっていたので包んでくださいと伝えたら快く包んでくださいました。
お会計のお姉さんも愛想がよく笑顔で対応してくださいました。
店舗によったら少しかわるのかなあーと思いました(´・ω・`)?
|
返信する
|
|
|
明洞で昼からチキンが食べたくてランチからやってる店を探したらここが出てきたので行ってみました3/21 11時ごろ、店先でチキンに衣つけて揚げてるひと…案内するお兄さん、、
人数(4人)を伝えるとどこでも良いと言ってくれたので1番奥まで、昼なのに、薄暗く(笑)甘辛チキンと普通のチキンと骨無しチキンを頼むと2つで充分だよ、ってお兄さんが教えてくれたので、骨無しをやめて、2つ注文。
熱々が運ばれてきて味は美味しいのですが、身が少ない(;ω;)骨だらけ、チキンがスカスカ?回りサクサク衣でジューシーチキンが好きなので…私は…うーん…もう2回目はないな。
大根は美味しくて、取り放題なのは良いです!
|
返信する
|
|
|
休日の8時頃に行きましたが、店内は6割程埋まっていました。
韓国のビールは初めてでしたが、日本のビールより苦味が薄めで飲みやすかったです!
そして程よい油っこさが癖になるチキンがビールとあいます。
明洞の中心部からは少し歩きますが、広く騒がしすぎない店内、親切な店員さん… 良い夜になりました!
|
返信する
|
|
|
1年ぶりに行きました。
一人旅日本人女性二人と合流して3人でフライドチキンとマヌルチキンのハーフ&ハーフを頼みました。長年通っていますが、最近はフルーツソジュ(チャモン味)など、お酒のバリエーションが増えて嬉しいです!
ここのマヌルチキン好きです♪
| | | | |
|
返信する
|
|
|
2016年12月 トゥルドゥルチキンに行って来ました。
以前、まだお店がパシフィックホテルよりも明洞駅の近くにあった時に一度お友達と
テイクアウトしてホテルで食べた味が忘れられなくて、今回主人にトゥルドゥルチキンの美味しさを味わってもらいたくて連れて行きました。
明洞の賑わいから少し離れた所にあるので、近くを歩いていてついでに入るというお店ではないですが、最近ではヤンニョムチキンを食べられるお店が減ったように思いますが
こちらは私が求めているヤンニョムチキンが食べられます。
私が行った日は12月4日(日)でお店に入ってみるとお店の奥の方に韓国人の方が
たくさんいらっしゃって昼間でしたが焼酎やビールと一緒にチキンを楽しんでいる様子でした。 若者というよりは若者を子供さんに持つ世代という感じでした。(60歳代前後の男の方10人位と女の方が5人ほどいらっしゃいました。
とても楽しそうな会で、にぎやかでした。
私達はお店のはじっこに?陣取って、ヤンニョムチキンと普通のフライドチキンの
ハーフ&ハーフを注文しました。
主人はお決まりのビールと私はコーラを注文しましたよ。
他にお店にいたお客さんは若い女の子が2人来てました。
2種類のチキンを注文していたみたいで、大皿が二枚並んでいました。
食べ切れるのかな?って主人と2人、心配になるほどの量がテーブルにありました。
新大久保でカン・ホドンさんのチキンのお店で食べたことがある私達ですが、
求めていた味ではなかったので、リベンジするつもりで注文しました。(笑)
思った通りのヤンニョムチキンが運ばれてきて嬉しかったです。
お店の男の人(おじさま)がとてもにこやかな笑顔だったので
気分よく食べられました。
トイレはお店の真ん中にありましたが、綺麗で嫌な感じはしませんでした。
またソウルに行ったらこちらのヤンニョムチキンを食べたいと思います。
テイクアウトも出来るので、ゆっくりホテルで食べられるのもいいですね。
ただ、以前来た時(夜でした)お客さんが多く待っていましたので、
早めの時間がおすすめですけどね。
|
返信する
|
|
|
久ぶりのソウル ここのチキンを楽しみに ホテルは隣のパシフィック指定泊
2泊3日のスケジュールでしたが2日(13・14日)ともテイクアウトでホテルで
食べました 1日目はニンニク味 2日目は普通のチキン ニンニク味は持ち帰りは
注意しましょう 部屋の中は仕方ないにしても エレベータでも相当においが・・
他の方も書いてますが 明洞の街中で他の店舗(TWO TWO)に行ったことありますが 観光地価格か 量は少ないし 味もいまいちだったような(数年前)
その後は本店一筋です
|
返信する
|
|
|
9月にひとりで行きました\( ¨̮ )/
フライドとにんにくのハーフ&ハーフ!
ボリュームいっぱいで満腹。
美味しかったです〜☆
|
返信する
|
|
|
ウルジロ入口駅の近く店に行きました。
もう2度と行きません。
チキンが食べたくて行きました!
ヤンニョンチキンとニンニク味のハーフハーフを頼みました。
来た瞬間に「残飯?」かと思うくらいに見るからに骨ばっかりでした。
案の定、骨ばっかりで食べるとこありません。
ヤンニョンチキンはまだ味があったから良かったけどニンニク味はただ上からニンニクソースをのせただけって感じで味はまばら美味しくもなかったです。
これで18000wは高すぎ!明洞は外人価格とは聞くけどにしても外人馬鹿にしすぎ!
何回もソウルには来てますが、こんなにひどい店は初めてでした。
本店なら良かったのでしょうか?
|
返信する
|
|
|
6月6日12時過ぎにロイヤルホテルソウル近くのお店におじゃましました。
テイクアウトでフライドチキンとヤンニョムチキンのハーフ&ハーフで注文。揚げるのを待つのかと思っていましたが揚げおきからすぐに出てきました。でも、熱々でしたよ。
フライドチキンは普通でヤンニョムチキンは少し辛くてタレもたっぷり絡まって美味しかったです。甘酢大根も美味しかった。
パシフィックホテル近くの店にも行ってみたいです。
|
返信する
|
|
|
このチキンが大好きで毎回通っています。
他店と比べてニンニクがそれほど強くないが気に入っています。
ヤンニョムチキンよりも普通のチキンがおいしい。
ほかにも同じチェーンのチキン店がありますが、ここが一番おいしいし、量も多いような気がします。
また、別のチキン店も色々と試してみましたが、今のところではここが一番好きです。
日本でも食べられたらいいのにといつも思っています。
|
返信する
|
|
|
韓国旅行おトク情報
67% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
30,754円 → 10,395円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
30% OFF
ホテルミリオレソウル
19,478円 → 13,655円~
東大門/2つ星
|
|
48% OFF
メイワンホテル
18,453円 → 9,716円~
明洞/2つ星
|
|
69% OFF
ホテルベニューG
22,553円 → 7,086円~
乙支路・忠武路/2つ星
|
|
58% OFF
明洞/3つ星
|
|
56% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
22,553円 → 10,002円~
東大門/3つ星
|
|
|
|
|
|
明洞で大人気チーズタッカルビを食べてみよう! |
|
|
|
韓方のテーマパークがある小さな地方都市で、韓方入り鴨肉の水炊きを |
|
|
|
芸能人のサインもたくさん!麻谷駅ちかくの薬膳サムゲタン店 |
|
|
|
済州市の外れに位置。のんびりとした雰囲気の中で堪能する地鶏の専門店 |
|
|
![ASUCA]() |
ASUCA
明洞駅すぐ!体の中からキレイになれるよもぎ蒸し専門店 (58.52m)
|
![ビンセントエステ]() |
ビンセントエステ
早朝から営業している明洞ビンセントエステ (120m)
|
![明洞ZIU汗蒸幕]() |
明洞ZIU汗蒸幕
リピーター続出!日本の女性客専門の汗蒸幕スパ (131.24m)
|
![DAOエステ]() |
DAOエステ
クリニック併設!明洞駅すぐフェイシャル&美肌ケアサロン (160.23m)
|
|
|
![パシフィックホテル]() |
パシフィックホテル 南山の麓に位置、客室からNソウルタワーや明洞の景色を楽しめるホテル 13,018円~ |
|
|
![OYOホステル明洞6]() |
OYOホステル明洞6 ソウルのミョンドンにあるOYOホステル明洞6に泊まれば、明洞通りまで徒歩で 4 分、南大門… 11,036円~ |
|
![エコゲストハウス]() |
|
|
![ホテルプリンスソウル]() |
ホテルプリンスソウル 明洞に立地!南大門市場や人気エリアへの移動も大変便利な好アクセスを誇るホテル! 14,685円~ |
|
|
地図で見る  |
|
ファン必見!セブチのゆかりのお店を紹介 |
|
|
|
屋台で朝食も!韓国・ソウルの巨大市場でユッケやクァベギを食べ歩き |
|
|
|
朝ごはんの定番韓国グルメ店や人気のカフェを紹介 |
|
|
|
王道の人気店舗からインスタ映えの最新トレンドまで!おすすめカフェ巡り♪ |
|
|
|
掲載日:23.02.13 最終更新日:24.01.26 (更新履歴)
・記事全体を更新しました(20240126)
・記事全体を更新しました(20230213)
(2021年以前の履歴を省略) |
 |
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
5 |
![]() |
韓国の入国手続き
2025年導入の電子入国申告書の登録方法や入国審査の流れを解説 |
|
|
2025.03.25(火) |
|
|
|
|