FELL+COLE 弘大本店 ペルエンドゥコル ホンデポンジョム / 펠앤드콜 홍대본점
|
|
お気に入りに追加(14人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
 |
|
最近ホットだというローレンスキルに行ってみました。
お昼は行き当たりばったりで入ったのですが、
デザートは「えごまの葉のアイス」が有名だというこちらのお店に
あらかじめ行くことを決めていました。
一緒に行った友達曰く、フレーバーは来るたびに違う模様。
とりあえず、「えごまの葉のアイス」は押さえておいて、
あとは「ラズベリーシャンペンソルベ」、「アガベチョコレート」、
3種類を入れたパイントが1万5千ウォンで、ちょっとお高めかな。
やっぱり一番印象に残ったのが「えごまの葉のアイス」で
とてもクリーミーなアイスに、後味にえごまの香ばしい香りが残り、
後引くおいしさでした。
ラズベリーシャンパンソルベはさっぱり甘酸っぱいシャーベット、
アガベチョコレートはもたーりと甘いチョコ満点の風味で、
3種3様の良いチョイスだったなーと思います。
ほかのフレーバーも食べてみたいと思えるお店でした。
味見も可能なので
「맛보기 가능해요?(マッポギカヌンヘヨ?)」=味見できますか?
って、聞いて味見してみるといいですよ!
ローレンスキル入口の...
|
お店の外観
|
ショーケース
|
パイントのカップ
|
ひと匙味見ができます
|
|
返信する
|
|
|
地下鉄6号店「上水」駅のすぐ近くながら、非常に目立たない裏道に、雑貨店のような雰囲気の青壁の店があります。じつは、アイスクリーム専門店です。
以前に食べた「マッコリ」のアイスクリームが美味しかったことを思い出し、近くを通った時に入ってみました。
ケースを見ると、前回見たのとは全然違うメニューが記載されています。
「モンキービジネス」「臥牛山ロード」「エキゾチックダンサー」「オバマカダミア」等々、アイスクリームというよりカクテルの名前のような謎ネームの数々に、非常に迷ったのですが、黒豆粉などが入っているという「My Portion No.6(シングル5200ウォン)」を注文。
シングルとはいえ、かなりの量です。また、気泡があまり入っていないのか、モッタリコッテリとしたヘビーな食感です。「ずっしり重い」系のスイーツが好きな方にオススメの美味です。なお、黒豆粉というと、きな粉やミスッカルのような粉っぽい味かと思いましたが、ザラザラ感はなく滑らかな口ざわりでした。
完食後、店主らしき男性に「メニューは時々替わるんですか」と訊くと
「日替わりです。毎日、フェースブック(https://www.facebook.com/FELLnCOLE)に『本日のメニュー』を掲載しております」とのことでした。
「関心のあるメニューがございましたら、試食されますか?」というので、「ふつう、試食は食前にするものでは」と思いつつも、エキゾチックダンサーとオバマカダミアを頼んでみました。オバマカダミアは「オバマ大統領の就任時に考案のメニューで、ハワイ産マカダミアナッツとホワイトチョコ入りでございます」だそうです。じつは「臥牛山ロード」も気になりましたが、3種類は頼みすぎかと思い、店を出たのでした。
いまのソウルは「蜂の巣」「ポップコーン」「マンゴ」等、トッピング系のアイスクリームが全盛ですが、独自のアイデアと本体の味で勝負の店で、好感が持てました。価格は高めですが、良い材料を使っている感じの味ですので、アイスクリーム好きな方は一度お試しを。
目立たない裏通りに位...
|
ガラスケースを見ると
|
前回訪問時と全然違う...
|
さほど大きく見えませ...
|
実は結構ボリュームあ...
|
|
返信する
|
|
|
韓国旅行おトク情報
63% OFF
ティーマークグランドホテル明洞
26,050円 → 9,680円~
南大門・ソウル駅/4つ星
|
|
56% OFF
ホテルスカイパークキングスタウ...
22,040円 → 9,730円~
東大門/4つ星
|
|
56% OFF
ホテルグレイスリーソウル
21,040円 → 9,430円~
市庁・光化門/4つ星
|
|
63% OFF
マリーゴールドホテル
18,040円 → 6,800円~
弘大/4つ星
|
|
61% OFF
ラインホテル明洞
15,030円 → 5,930円~
明洞/3つ星
|
|
70% OFF
ホテル ベニュー G
16,030円 → 4,850円~
乙支路・忠武路/2つ星
|
|
|
|
ソウル日本人学校前。サンドイッ... |
|
|
|
|
|
|
|
駅近&朝からオープン!弘大の可... |
|
|
|
|
|
韓国式手打ちうどんの有名店の場所はどこ? |
|
|
|
韓国鍋の季節、真冬なら好アクセスの名物鍋通りが正解! |
|
|
|
韓国の豚の腸詰めのスープご飯料理 |
|
|
|
寒い季節でこそより美味しい素材と韓国料理は? |
|
|
|
最終更新日:14.09.25 |
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
|
2019.12.09(月) |
|
|
|
|