李京炆スンデコプチャン イギョンムン スンデコプチャン / 이경문 순대곱창
|
|
お気に入りに追加(114人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
クチコミ数:8
(良 5 並 1 残念 0 情報 0 質問 2)
|
編集申告閉店申告
|
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
 |
|
久しぶりにリピしました 
なんか以前よりも忙しそう 
天気がいいからオープンテラス席も大人気だし 
といっても、ただの道端なんですけどね
さぁ~ 楽しみにして来たオルクニスンデクッ(ピリ辛の腸詰のスープ)は・・・
全然味がぶれていないです 
진짜 맛있네 
(マジ 美味しい)
スイッチが入っちゃってナッスル(昼酒)が止まりません 
気がつけば、回りの机上にも緑の小瓶が並んでいます  ㅋㅋㅋ
スンデクッ(腸詰のスープ)は大好物なので訪ソの度に必ず食べていますが、ここのオルクニスンデクッは、ソウルでも5本の指に入る逸品でしょう 
(あくまでも個人的な感想です)
찰 먹었습니다~ 
(ごちそうさまでした)
masa
利用日:2019.04.12
オルクニスンデクッ♪
|
大振りのスンデがゴロ...
|
ナッスルが止まりませ...
|
13時過ぎの店内♪
|
ちょっと一段落してき...
|
14時過ぎの外観♪ サ...
| | | | |
|
返信する
|
|
|
◆日時:2016年3月19日(土)11:45頃
◆注文:スンデコプチャンチョルパンポックム 30000w
◆感想:おいしい。又食べたい。
・全体の味付けはさほど辛くなく、食べやすい。胡椒の味も感じられる。
スンデ、コプチャン共にプリプリ食感。
スンデの具はタンミョン(春雨)中心で、血がはさまっている。
そのため、辛さ、麻の味の中にも血らしき濃い味を感じた。
・具は他にトックッ、タンミョン(春雨)など。
・キムチ→浅漬け味。甘め。辛さ少なめ。見た目つやつや。
|
返信する
|
|
|
次回の渡韓でスンデに挑戦したいと思い調べています。
調べた中でこちらのお店に行ってみたく、
スンデコプチャン鉄板炒めが食べたいなと思っているのですが2人なので大は食べれないなと思います。
小はコプチャン鉄板炒めとの表記でしたがスンデは入っているのでしょうか?
些細な質問で申し訳ないですが、
もしお分かりになる方がいらしたら教えてください。
|
| |
|
haru0412さん、初めまして!
ご質問の件ですが・・・
多分、「16.01.17」の書き込みをチェックされてのご質問だと思います。
こちらの日本語のメニューは、一部抜粋したものが載せられていますね。
「15.01.31」の書き込みに添付されている7枚目の写真がお店のメニューです。
순대곱창철판볶음(スンデコプチャン鉄板炒め)
곱창철판볶음(コプチャン鉄板炒め)
곱창전골(コプチャンチョンゴル)
それぞれに、大・中・小があります(但し、料金は値上がり前のものです)。
ちょっとディープな場所にありますが、ジモティー度は満点だし、サジャンニム(社長さん)も奥さんも良い方です。
頑張って?スンデデビューをして下さいね。(^_-)-☆
良いご旅行を!
masa
|
| |
|
masaさん
返信嬉しいです!!
それぞれに大中小があるんですね!
とても参考になりました(^O^)
おいしそうなのでぜひ行ってみたいと思います!
ご丁寧にありがとうございました(≧∇≦)
|
返信する
|
|
|
テジカルビです。
食べ歩き17年目、33回目の食べ歩きは、
先月3月18日~21日まで、ソウル市内で食べ歩きました♪
2日目の2食目は、1食目後の腹ごなし、城郭巡りウォーキングでへとへとになり、
辿り着いたのは、イギョンムンスンデコプチャンでした。
こちら、鐘路3街駅6番出口近くです。
喉もカラカラで、コラ(コーラ)がのどに沁みました♪
ドリンクつながりですが、ここのマッコリは、懐かしい!長寿マッコリ♪
昔は、このブランドしかなかったのですけどネ~!
久々に飲みましたが、美味しかったでえ~す!(^_-)-☆
さて、大鍋で出てきた、スンデコプチャンチョルバンポックンですが、
これはスンデとこてっちゃん(ホルモン)、トッポッキ、野菜、韓国春雨などを
コチュジャンベ-スのタレで炒めた鉄板焼き、大鍋:30000wです。
この、スンデとホルモンが実に美味かったです!そして、トッポッキも!(^_-)-☆
にしても、圧巻だったのは、ご一緒していただいた、
超有名ブロガーさんのあんみつ姫様の食べっぷり!
この大鍋の半分を消化していただきました!恐るべし!あんみつ姫様!(^O^)/
ここの大鍋の量は5人(この店から5人になりました!)でも、大変なのにです!^_^;
あと、ここのペチュキムチもジューシーで美味しかったです!
味も量も大満足のこちら、もちろんおススメです♪
ではでは~♪
|
返信する
|
|
|
次回の訪韓に備えて、KONESTさんをはじめ、様々なサイトをチェックしています。
最近、「イギョンムンスンデコプチャン」という鍾路3街にあるお店が気になっています。
なんでも、辛いスンデクッパが絶品なんだそうです。
ぜひ行ってみたいと思っているのですが、詳細な場所(地図)と営業時間、それとメニュー(価格)がわかりません。
どなたかわかる方、教えてください。
よろしくお願いします。
*鍾路3街の6番出口から北に進むエリアは、何度か行ったことがあるので土地勘はあります。
|
| |
|
はじめまして。
スンデコプチャンですか~美味しそうですね。
http://comm.konest.com/forumd/13400
こちらの地図でおわかりになるでしょうか?
営業時間は、
コネストさん11:30~23:00
とある方のブログでは、11:30~22:30となっています。
メニューが書いていないので載せておきます。
スンデコプチャン鉄板炒め(순대곱창철판볶음) 大30,000w
コプチャン鉄板炒め(곱창철판볶음) 中25,000w
コプチャンヂョンゴル(곱창전골) 小20,000w
牛骨スンデクッ(사골순대국) 6,000w
ピリ辛スンデクッ(얼큰이순대국) 6,000w
ピリ辛スルクッ(얼큰이술국) 15,000w
盛り合わせ肉 スンデ(모듬고기,순대) 17,000w
盛り合わせ肉 スンデ 1人前(모듬고기,순대 1인분) 10,000w
あとは飲み物各種です。
|
| |
|
ジジック さん
はじめまして。
「みんなのお店」に登録されていたのですね。
見落としていました。
地図、営業時間、メニューがわかったので、安心して訪れることができます。
返信ならびに情報の書き込み、誠にありがとうございました。
|
| |
|
アンニョンハセヨ!コネストです。
お店に確認したところ、お店情報にある通り営業時間は11:30~23:00で
間違いありませんが、出来れば22:00までの来店が好ましいとのことで
営業時間に情報を追加しました。
この度は貴重な情報ありがとうございました。
|
返信する
|
|
|
Yuseong◇ さんの投稿を見て11月の末に行ってきました。
韓国語は話せないのですが、お父さんが「辛いのが好き?辛くないの?」と聞いてくれて
無事に「オルクンイスンデクッ」と思われる方を注文。
えごまの粉がこれでもかってかかっているけど、これがおいしい ^^
口コミ通り、具がいっぱい。
スープもこれだけの肉でダシをとってれば、このおいしさだよなぁという味。
臭くもなく、しつこくもなくタイトルのしあわせな気持ちに ^^
そしてこのお店、雰囲気もとってもいい。
12時過ぎの訪問で満席、先客のグループが「空くから」みたいに言ってくれて食べ始めたものの
どんどんお客さんが来て、お父さんが席の調整をしたり断ったりしてるのが見えて
4人は座れるテーブルに1人だったのが申し訳なくて・・・
帰りにごめんなさいと言ったら、笑顔で大丈夫~と
お母さんの明るい笑顔とお父さんの恥ずかしそうな笑顔がとても印象に残りました。
お父さんが誰かに似てると、ずっと思いながら食べていたのですが
帰国してから、俳優のチョン・ボソクさんそっくりと気がつきました。
スンデ好き、そしてチョン・ボソクのファンの方にもお勧め(>_<)
※追記
持ち帰りにするとさらにボリューミーです。
1人前6000ウォン分、別の日にホテルへ持ち帰りにしたときの写真を貼っておきます。
サイズがわかればと10...
|
スンデ、具の肉やもや...
| | | |
|
| |
|
おはようございます。店内食+別の日の持ち帰り写真ということは、2食召し上がったのでしょうか。
やはり12時台だと満席なのですね。ひとり昼食の場合、どのお店にも「11時半前、または13時過ぎに行く」ようにしていて、この店は11時半頃オープン・昼休み無しのようだったので(訪問前に数回、前を通って偵察  )14時過ぎに行ったのですが、それでも切れ目なく客が入ってきたので、これは人気店だなと思った次第です。
チョン・ボソク氏というと、再放送で見た韓国ドラマ「カシコギ(ビンボーな父が、白血病の息子のために、生前に角膜を売るというコワい話だったような)」で、癌の父親がその人だった気がします。 ドラマもお父さんの顔も真剣に見ていなかったですが、似ていましたか。再訪して確認してみますかね・・・。
|
| |
|
はい。 2食です ^^
11月末にあまりにおいしかったので、12月の中旬の訪韓時にも行ってきました。
Yuseong◇さんのおっしゃっているように、「おひとりさま」は
昼時を避けるのがいいとは思っていたのですが
只今スンデにドハマリ中で、11月は「日帰りでスンデを3回食べる」が目標だったため
こちらのお店には12時台の訪問となってしまいました ^^;
タンミョンいっぱいのスンデも好きなのですが、こちらのお店のものは
生臭くないのに血が原料になっているのが感じられる、スンデっぽさ加減が好みです。
>再放送で見た韓国ドラマ「カシコギ・・・。
そうです、その人です~
ちょっと古いドラマだと、商道とか人魚姫、新しめだとジャイアントとかでもみかけました。
恥ずかしそうな笑顔がよく似ています。
持ち帰りは「スンデ」「肉」「スープ」のすべてが、どんぶりにいっぱい分ほどもあり
一人分と頼んだつもりだったが、イインブンと聞こえてしまったか
持ち帰りは1セットとかなのかなど考えながら値段を聞いてみたのですが
1人前だから6000ウォンと言われました。
セウジョも小さい容器に入れてくれました。
韓国語がわからないので、ジェスチャーからの想像ですが
スンデはアミの塩辛につけて食べ、スープは温めて肉を入れるとの説明と理解しました。
もし再訪されたら、合っていたのか教えていただけると、うれしいです ^^
|
| |
|
スンデクッが大好きで、年末に行ってきました。
何度か日曜日い行ってしまい、ようやく食べることが出来ました。
12時過ぎに行ったら、案の定、店内満席でした。
奥の座敷の団体が出たので、優しそうな店主がすぐに片づけて
案内して下さいました。
オルクニタンを注文しました。
うわさ通り、具だくさんで、トゥルケたっぷり~。
本当に贅沢なスンデクッで、スンデもたくさん入っていて
これがまた美味しい!!
テーブルの上に置いてあったトゥルケもさらに入れました。
スープも美味しいので、ご飯も入れて完食!!
スンデクッを食べ歩いている私の中では、かなり上位です!
店内は私だけが女性で、一人だったので、店主は気を遣って
いろいろ話しかけて下さいました。
私もつたない韓国語で、とても美味しいとアピールしました!
お店の名前は奥様のお名前だと教えて下さいました。
コプチャンも大好きなので、次回は数名で行って、コプチャンも
食べて見たいです。
お店の看板。
|
お店の外観。
|
キムチも美味しい。
|
オルクニタン。@6000...
|
具だくさん~!
|
ご飯も入れて完食。
|
メニューです。
|
店主と奥様。
| | |
|
返信する
|
|
|
地下鉄「鍾路3街」駅6番出口前は、個人経営の庶民派飲食店の多発地帯です。以前「ハルモニカルグッス」に行った時に見かけたスンデ店に、きょう入ってみました。
午後2時過ぎですが、先客が2組ほどいます。「サゴルスンデクッパ 6000」を頼んでみました。水、シシトウ・ニンニク・タマネギセットと共に運ばれてきたキムチは、第一印象より辛さが強いですが、わりと美味で、料理への期待が高まります。
待つこと7~8分で出てきたスンデクッパは、すごい量の具入りでした。血色の濃いスンデ数個と、皮?脂肪?の多めに付いた肉です。←腸や肝臓などの内臓は入っていません。
美味しいですが、小腹の空いた時ではなく、空腹時に食べることをオススメします。
私が食べている間にも、近所の人らしきグループ数組や、常連風の一人客が数人来ました(混まない時間に来ると決めているのでしょうか)。常連率が高いようですが、常連には親切で一見客は放置とかではなく、むしろ常連客にも淡々と接する店のようなので、一人での訪問にも良さそうです。
※店名表記には韓国でもあまり見ない漢字が含まれていますが、店主氏いわく「家人(=妻)の名前」だそうです。
地味ながらも名店のオ...
|
イス席・座敷席の両方...
|
付け合せ類に続き
|
注文の品が登場
|
具沢山です
|
血色の濃い柔らかめの...
|
造花ならぬ造魚ですが...
| | | |
|
| |
|
今晩は!
ここ、美味しそうなお店ですね♪
個人的には、具沢山ってところもポイント高いです。(笑)
あと、辛い方のスンデクッにも興味深々です。
先に紹介されていた一味食堂と併せて、近いうちに行ってみますね。
いつも美味しい情報を有難うございます。(^_-)-☆
masa
|
| |
|
こんにちは。はい、美味しかったです。スープに腸部分も少し入っていると良いなと思ったりしましたが・・・コプチャン料理にみんな使ってしまうのかもしれません。
どちらかというと、辛いと思われる「オルクンイスンデクッ」の方が人気らしく、私の次に来たグループも、その次に来た一人客くんもそちらを頼んでいました。隣席をさりげなく窺った限り、豆もやしのようなものが上に載っていて、スープは少し赤めでした。
驚いたのは、その「オルクンイスンデクッ」を「スンデ抜きで」と頼んでいる客がいたことです  頭肉クッパのような感じになるかと思いますが、店主も普通に対応していたので、わりと普通の注文なのでしょうか??
若い女性やカップルの多いオシャレ店も悪くありませんが、鍾路3街駅周囲(チョングッチャンの一味食堂もですね)は、中高年客率が高い手頃価格店が多くて良い雰囲気ですね  いえ、自分が中年だからそう思うだけかもしれませんが・・・。
|
| |
|
今晩は!
8月26日の11時30分頃、行って来ました。
一番乗りでした。(^^ゞ
お店のご主人が興味深々の様子で、「何故ここに来たのか」と聞いてくるので、「インターネットで紹介されていたから来ました」と答えると、メチャクチャ喜んでいました。
牛骨スープのスンデクッではなくて、辛い方のスンデクッを注文しました。
具沢山のピリ辛スープに豆もやしがいっぱい入っています。
とっても美味しくて、昼間からソジュが進んじゃいました♪
すぐ後に入ってきたオジサン二人連れには、「隣の日本人が食べている辛いスンデクッがお薦めですよ」と薦めていたし、その後に入ってきたオジサン二人連れも辛い方を注文していました。
やはり、辛い方のスンデクッが一番人気なのかも・・・です。
両隣りのオジサン二人連れは、私の方をチラッと見て、ソジュを頼んじゃっていました。(笑)
12時になると、あっという間に満席になり表にも並び出したので、早々に店を出ました。
この後、13時過ぎに一味食堂にチョングッチャンを食べに行って来ましたが、こちらもまだ並んでいました。
チョングッチャンも美味しかったけど、ここはご飯が美味しいですね。
もちろん、完食しました。
2軒とも、一見さんには探せない所にあるので、本当に有難うございました。
これからも美味しい情報を楽しみにしていますね。(^_-)-☆
masa
|
| |
|
おはようございます。
おお、さっそく行かれたのですね!やはり人気は辛いほうでしたか。「牛骨」注文後、周囲が皆「赤スープに豆もやし」なのを見て、「タンタンメンが有名な店で、知らずに醤油ラーメンを頼んでしまった」的な微妙な心境になったのですが。
ところで、11時半に「李京炆」のクッパとソジュ、同日の1時間半ほど後に「一味食堂」ですか 
1時間半後?
| | | | |
|
| |
|
はい、その通りです!
近くだったし、せっかくだったので、コーヒーブレイクを挟んでチョングッチャンを食べに行って来ました。
正確に言うと、チョングッチャンとソジュだったんですが・・・ (^^ゞ
masa
|
返信する
|
|
|
韓国旅行おトク情報
63% OFF
ティーマークグランドホテル明洞
26,160円 → 9,720円~
南大門・ソウル駅/4つ星
|
|
79% OFF
ラマダ byウィンダム ソウル東大...
27,670円 → 5,980円~
東大門/3つ星
|
|
56% OFF
ホテルグレイスリーソウル
21,130円 → 9,470円~
市庁・光化門/4つ星
|
|
63% OFF
マリーゴールドホテル
18,110円 → 6,830円~
弘大/4つ星
|
|
56% OFF
ラインホテル明洞
15,090円 → 6,700円~
明洞/3つ星
|
|
70% OFF
ホテル ベニュー G
16,100円 → 4,870円~
乙支路・忠武路/2つ星
|
|
|
|
|
|
|
|
鍾路3街駅周辺で24時間営業して... |
|
|
|
|
|
|
![クァンジュチッ]() |
クァンジュチッ
焼肉通りの中央に位置!カルメギサルが看板メニュー (5.66m)
|
![湖南線]() |
湖南線
一人焼肉OK!仁寺洞の焼肉通りにあるノスタルジックな雰囲気のお店 (10m)
|
![クァンジュチッ]() |
クァンジュチッ
焼肉通りの中央に位置!カルメギサルが看板メニュー (5.66m)
|
![湖南線]() |
湖南線
一人焼肉OK!仁寺洞の焼肉通りにあるノスタルジックな雰囲気のお店 (10m)
|
![春園堂韓方博物館]() |
春園堂韓方博物館
韓方の歴史から製造まで見学できる博物館 (178.68m)
|
![餅博物館]() |
餅博物館
餅カフェも併設。伝統餅(トッ)や食文化も知れる博物館 (202.48m)
|
![鍾路サウナ]() |
鍾路サウナ
仁寺洞(インサドン)や益善洞(イクソンドン)がある鍾路3街駅周辺の銭湯 (237.74m)
|
![仁寺洞汗蒸幕]() |
仁寺洞汗蒸幕
仁寺洞に位置! 家族やカップルで満喫できる伝統サウナ (349.29m)
|
|
|
![スターホステル仁寺洞]() |
スターホステル仁寺洞 ソウル (ジョンノ近く) にあるStar Hostel Insadongは、餅博物館、SACHOOM シアターから... 7,660円~ |
|
|
![アップルバックパッカーズ]() |
アップルバックパッカーズ ソウル (ジョンノ近く) にあるアップル バックパッカーズは、餅博物館、宗廟から 500 m ... 2,550円~ |
|
|
地図で見る  |
|
ホルモン焼肉が食べられるフランチャイズ店 |
|
|
|
春気分を先取り!おすすめのいちごデザート |
|
|
|
迷ったらココに行け!ソウルのおすすめ店を厳選 |
|
|
|
うま辛韓国B級グルメプデチゲのおすすめ&有名専門店! |
|
|
|
最終更新日:14.08.11 |
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
|
2019.12.13(金) |
|
|
|
|