ミョルチマウル食堂 ミョルチマウルシッタン / 멸치마을식당
|
|
|
クチコミ数:1
(良 1 並 0 残念 0 情報 0 質問 0)
|
編集申告閉店申告
|
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
|
|
地方グルメシリーズ第4弾!
麗水グルメから続いて同じく海産物の名所統営に行きました。
統営の有名物は忠武キンパッやクルパンなど色々ありますが今回は「魚」へんに「弱」と書く「鰯」いわしを食べてきました。日本でもマイワシは価格高騰で高級魚扱いされていますが、今回は「シコイワシ(カタクチイワシ)」を食べてきました。シラスやじゃこ、煮干しなどになるイワシと考えていただくといいと思います。
場所は港町統営の街中、統営観光ホテルの裏手になります。商店街の一角に白と青の基調のこざっぱりとした店の外観であります。中はテーブル席と数席の座敷席思ったより手狭です。時間帯がずれていたせいでお客さんはいなくご主人と奥さんは座敷席でお休みしてました。(笑)
有名な料理はもちろんミョルチフェ(イワシ刺身)、ミョルチティギム(イワシ天ぷら)、ミョルチパッ(イワシ混ぜご飯)などですが、これらをすべて食べられるミョルチ料理フルコースというのがありこれにしました。パンチャンなど色々運ばれてきました。海産物からなぜか落花生まで色々の物があります。もちろん煮干しや海老などの海産物がたくさん出ます。
フルコースまずは、イワシチジミです。チヂミの中にしらすが入っているのがうかがえます。程よいカリカリ感の中にしらすの味がします。最初からおいしい物が出されて次も期待せずにはいられません。
続いて出てきたのはミョルチティギムとミョルチフェです。ミョルチティギムはしっとりとしていてカリカリ感はそれほどでも無いです。韓国の天ぷら特有で日本に比べるとどっしりとした感じです。でも中にはしっかりミョルチが入っていてイワシを食べてますって感じになっていいです。
今回のメインのミョルチフェはイワシの刺身にネギや数種類の生野菜をヤンニョムで和えてサラダ風になってます。麗水のソデフェと似ています。しかし酸っぱさはなく、辛さの中にも入っているミョルチが逆に何とも言えない甘さを出しています。非常にさっぱりとしていて心地よい辛さが口の中に残り、そこにミョルチフェがよく合って本当においしい食べ物です。格安のイワシがこんなにおいしいなんて!!って思える一品です。
そして最後にミョルチパッが運ばれてきます。ご飯の上に海苔がかかっており、よく見るとご飯の中にはじゃこがまぶしてあります。しかもただの白米では無いようで、少し黄色がかっている事から何かのだし汁で炊き込んだご飯と思われます。手が込んでいます。このミョルチフェにはミョルチチゲとミョルチテンジャン(味噌汁風)が付いてきます。これで一人前15000wです!!!!なんとお買い得なことでしょう。
ミョルチチゲにも十分ミョルチが入っていて、これがまたおいしい!!これでミョルチパッを食べたらおいしいだろうという事は十分察しが付きますが、今回はあえて前出のミョルチフェを混ぜてミョルチビビンパッにして食べました。もうこれは一粒で何度でもおいしい!!の世界で、色々な物が食べれて得した感が十分です!!これだけ食べたら何匹のミョルチを食べたんだろう?!と思うくらいたくさんのミョルチを食べました。まさにイワシの群れに遭遇してうはうはしながら食べまくった回遊魚のような我々でした。
味 ★★★★★+★ これはおいしい!!どの料理を取っても十分おいし
いです。ぜひ食べる価値あり!!おすすめの味で
す!!
店 ★★★★☆ 手狭な感じですが十分です。夜の時間は満席予想!
値段 ★★★★★+✪ かなり格安!!イワシだからと言うなかれ!これだけ
あればもうお買い得!!
日本人向け ★★★★☆ 日本語は通じませんが、頼むメニューはただ一
つ!!食べ物は十分日本人向け!!
アクセス ★★★★☆ タクシーなら統営観光ホテルで!!裏手になります。
お勧め度 ★★★★★+★✪ 個人的には過去最高点をあげるお店で
す!!!!!
外観はマリンブルー?!
|
この値段が高いか安いかは料理が出て来ればすぐわかります!!
|
ミョルチチヂミ!中にしらすが入っています。ニラもたっぷり!!
|
ミョルチティギム! 一匹ごとに揚げてあります。
|
ミョルチフェ! これがメインのミョルチフェ!サラダのような感…
|
色々な野菜がたくさん入っている中にミョルチフェが見えます。
|
ミョルチフェ!これがなぜか甘く感じるんです!!
|
ミョルチパッ! このまま食べても絶対においしいです!!日本料…
|
ミョルチチゲ!もちろん中にはミョルチがたっぷり!!
|
この食べ方最高です!名付けてミョルチビビンパッ!!
|
|
| |
|
画像が足りなかったので補充します。本当においしいお店でした。画像でどのくらい伝わるかわかりませんが、見てみてください。
ミョルチチヂミ!もっちり感もあります。
|
パンチャンの蒸し海老!塩味が効いています。
|
オジンオ!(イカ)あっさり味です。
|
煮干し!これもミョルチ!ボリボリ食べれます。
|
落花生!なぜか出てきます。
|
ミョルチの味噌汁。本当に味噌汁って感じです。
|
味噌汁だって当然ミョルチ入ってます。
|
ミョルチパッ!このままでも十分おいしいです!!
|
ミョルチチゲにもたくさんミョルチが入ってます。
|
これだけのお店ですから当然テレビに出ています!!!
|
|
返信する
|
|
|
韓国旅行おトク情報
74% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
32,277円 → 8,596円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
71% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,670円 → 7,075円~
東大門/3つ星
|
|
71% OFF
サミットホテルソウル東大門
26,037円 → 7,693円~
東大門/3つ星
|
|
47% OFF
WECOSTAY南山
21,518円 → 11,458円~
乙支路・忠武路/コンドミニアム
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,366円 → 6,786円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,366円 → 9,136円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
|
|
|
飛行機好き必見!着陸コースが望める済州の食堂 |
|
|
|
日本のうなぎとは全く違った食感!金浦市の絶品うなぎ焼き |
|
|
|
|
|
「水曜美食会」で紹介されたアグチム人気店@鐘路3街 |
|
|
|
東ピラン壁画村
ドラマや映画のロケ地としても登場!統営の人気壁画村 (193.01m)
|
|
統営名家
統営名物・牡蠣の定食などが味わえるトンヨン市内中心部の食堂 (279.25m)
|
|
マンナクルパン
統営名物!甘~いはちみつパンのお店 (368.18m)
|
|
統営モンゲパン
ホヤ(モンゲ)をかたどった屋台おやつ!お店の外観もなんとホヤ型。 (486.96m)
|
|
東ピラン壁画村
ドラマや映画のロケ地としても登場!統営の人気壁画村 (193.01m)
|
|
DPIRANG
統営の夜を彩るメディアアート展示空間ディーピラン (517.49m)
|
|
南望山国際彫刻公園
統営の海が良く眺められる展望台公園 (552.66m)
|
|
洗兵館
李舜臣将軍も利用した朝鮮時代の水軍基地 (653.49m)
|
|
|
|
統営観光ホテル 統営にあるトンヨン ツーリスト ホテルからは、トンピラン壁画村やTongyeong Live Fish Mar… 9,342円~ |
|
|
|
ブルックスホテル ブルックス ホテルは統営の中心部に位置しています。トンピラン壁画村や南望山国際彫刻公園… 5,336円~ |
|
|
ホテルピア48 統営にあるホテル ピア 48からは、トンピラン壁画村やTongyeong Live Fish Marketまで徒歩… 5,979円~ |
|
|
|
彌勒彌勒ビールホステル 統営にある弥勒 弥勒 ベア ホステルからは、トンピラン壁画村やTongyeong Live Fish Market… 7,473円~ |
|
|
地図で見る |
|
ソウルからKTXで日帰りグルメ旅をするなら光州へ |
|
|
|
ソウルで話題のグリークヨーグルトカフェ巡り!可愛くて美味しいお店を紹介 |
|
|
|
徒歩10分圏内!シーン別に便利で美味しいおすすめ人気店を厳選 |
|
|
|
みんなが注目するおすすめ店ベスト15を紹介 |
|
|
|
掲載日:13.11.18 |
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
3 |
|
明洞餃子 本店
明洞で1966年から愛され続けてきたカルグクス有名店 |
|
|