ユダッストーリー 新村店 ユダッストリ シンチョンジョム / 유닭스토리 신촌점
|
|
お気に入りに追加(49人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
クチコミ数:6
(良 4 並 1 残念 0 情報 1 質問 0)
|
編集申告閉店申告
|
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
 |
|
2017/09/09(土) 早めの昼食を食べに行きました。
予定外に空き時間が出来たので、急遽、新村で昼食を食べようと思い、麺類のお店を捜し歩いてこちらのお店を見つけました。
新村駅から徒歩3分ほどの場所にありますが、来店した芸能人の写真がいたるところに飾られています。
ちょうど開店直後だったのか、店員さんがまだ食事中だったのですが、席に通されました。
麺類が食べたい気分だったので「ミサリチョゲグッス」(미사리초계국수)を注文して、待つこと10分ほどで出てきます。
名前に「チョゲ」とついていたので、貝類が入っているのかと思いきや、具は鳥のささ身、キュウリ、大根のみで、ちょっとアレッとなりました。
後々調べると、貝=「조개」だったので私の勘違いでした。
ミサリチョゲグッスは鶏肉入りの冷麺で、スープの酸味が少なく食べやすかったですが、味は普通かなという感じです。
こちらのお店はタッカンマリが有名らしいので、今度はタッカンマリを頼もうと思います。
見た目はシンプルな冷...
|
店内はアメリカンだっ...
| | | |
|
返信する
|
|
|
新村駅からすぐの場所にあります!
中に入ると広〜い、奥行きもあり、テーブル席です。壁にはサインや写真が多くあります。
タッカンマリのタレは、自分で作るので、テーブルにある調味料ボトルやすりおろしニンニクなどを好みで入れて作れます。韓国語でしたが、テーブル席にタレの作り方の紙がありました。
タッカンマリはあっさりとしていて鶏の出汁も出ていてタレと合う!お餅もおいしい。付け合わせの千切りのキャベツがシャキシャキと美味しく食べ進められます。
あとから麺を入れて最後まで美味しく食べられました。二人で行きましたがお腹いっぱいで。大満足です!
次回は雑炊にして食べてみたいと思います。
あまり目立つ場所ではないですが、出口を出たら1分以内にある場所なので、ぜひ行ってみてほしいです。私はお昼時に行きました〜。
|
返信する
|
|
|
お昼何食べようかとブラブラ歩いていた時に店の外の「チーズタップルゴギトッパッ」の写真が
あまりにも美味しそうでお店に吸い込まれるように入って行きました。
こちら新村ではタッカンマリで非常に有名なお店です。
2人以上で来店した人はほぼ全員がタッカンマリを食べていました。
1人で来店している韓国人も結構いてそのほとんどはエゴマカルグッスを注文していました。
あまり待たずにトッパッ登場。
トッパッと言ったら通常ご飯に具がかかっているものだと思うのですがご飯は別々で登場です。
チーズがだいぶ写真と違うのとトッパッの謎はまぁ韓国では誤差の範囲内なので気にしません。
かき混ぜてみるとプリプリのお餅がたくさん出て来ました。鶏肉もゴロゴロ入っています。
食べてみると汁気の多いタッカルビでした。
汁気が多いといっても薄いとかシャビシャビというわけではなく非常に濃い汁なので
ご飯と一緒に食べると凄くおいしかったです。
鶏肉も柔らかくしっかりと味が染みてい美味しいですし何よりお餅がとてもプリプリで
美味しかったです。
またチーズが多めに入っているお陰で辛さがマイルドになり食べやすかったです。
タッカルビが大好きですが2人以上の食事でなかなかタッカルビを食べに行く機会が
なかったので1人でも食べられたのが凄くうれしかったです。
次回はエゴマカルグッスを食べに行きたいと思います。
外観
|
写真に惹かれ入店
|
若干違うのはご愛嬌
|
お餅プリプリ!
|
|
鶏肉柔らかい
|
|
芸能人の写真が多数
| | |
|
返信する
|
|
|
あちこちタッカンマリを食べに行きましたが、ここ「ユタクストーリー」のタッカンマリは絶品で、東〇門のタッカンマリよりおいしくてお気に入りです。 新鮮でムチムチプリップリの鶏肉を、お店オリジナルのたれと千切りキャベツといっしょに食べます。 マンドゥやトックなどトッピングも豊富で、締めもククスとお粥から選べます。 単品料理も豊富だし、タッカンマリも1人前から注文できるので、お一人様でも大丈夫です。 夏季限定の鶏冷麺と冬季限定のトゥルケククスが絶品です!とにかく、どれを注文してもおいしいし、店員さん(特に社長さん)が親切です。お手洗いがキレイなのもポイントです。
場所は、地下鉄2号線新村駅3番出口から最初の角を曲がって坂を上がったところです。
ピリ辛タッカンマリに...
|
タッカンマリにマンド...
|
ムチムチプリップリの...
|
締めには自家製ククス
|
サイコー(^v^)
|
|
返信する
|
|
|
学生の街「新村」にあるタッカンマリ屋さんです。
ソウルに住んでいたとき、数え切れないほど通ったお店です。
なんと、このお店。 タッカンマリが1人分から注文できるのです。
タッカンマリというと、普通2人分以上からの注文ですが
ここなら、ひとりでもおいしいタッカンマリを堪能できます。
千切りキャベツとたれを絡めて食べるスタイルなので
野菜もたくさん摂ることができますよ。
キムチとピクルスもあとを引くおいしさです。(もちろんおかわり無料です)
カルグクスやプルコギ丼などのメニューもあるので、ひとりのお客さんも多く
女性ひとりでも気軽に入れるお店です。
韓国語ができなくても心配いりません。
お店の雰囲気もいいし、店員さんも親切ですよ。
行き方:
地下鉄2号線「新村」駅3番出口を出て
ひとつ目の角を右折してすぐです。(セマウル食堂のとなりです)
「新村元祖タッカンマ...
|
右手にも客席があって...
|
タッカンマリ
|
旨辛タッカンマリ
|
タデギ、ニンニク、野...
|
シャキシャキの千切り...
|
追加メニュー「お粥」...
|
追加メニュー「カルグ...
|
キムチがマシッソヨ~
|
ピクルスもあとひくお...
|
|
返信する
|
|
|
午後2時までは一人来店OKのお店
2号線新村駅3番出口マクドナルドの真後ろ セマル食堂の並びです
お店の接客は非常に良くないけど 平日のお昼は近くのOLでいっぱいです
日本語不可ですが 写真付メニューなので指さしと数だけ間違えなければ何の問題も有りません
一人で安心して入れるお店なのと パンマリと冷麺がお勧めです
私は冷麺+半マリ+ビールを注文しています
一人のお客さんも非常に多いですよ
お店のアジュマ達の接客は良くないですが 代表の接客は非常に良いですよ
眼鏡のおじさんです
トイレもお店も綺麗です
新村3番出口のマック...
|
昼夜メニュー
|
|
パンゲタン/タッ半マ...
|
冷麺です お勧めです
|
パンゲタンのつけたれ...
|
からし1
|
混ぜるとできあがり ...
|
お店のホームページで...
| |
|
返信する
|
|
|
韓国旅行おトク情報
63% OFF
ティーマークグランドホテル明洞
26,110円 → 9,700円~
南大門・ソウル駅/4つ星
|
|
70% OFF
ホテルスカイパークセントラル明洞
23,090円 → 7,040円~
明洞/3つ星
|
|
汝矣島・永登浦・麻浦/3つ星
|
|
71% OFF
デイズホテル byウィンダム ソウ...
25,400円 → 7,610円~
明洞/3つ星
|
|
61% OFF
ラインホテル明洞
15,060円 → 5,940円~
明洞/3つ星
|
|
68% OFF
トラベロッジ東大門ソウル(旧 イ...
18,570円 → 6,020円~
東大門/3つ星
|
|
|
|
釜山・南浦洞で大人気のフライド... |
|
|
|
サクサクで美味な龍踏駅近くのリ... |
|
|
|
アメリカンな雰囲気が漂うクラフ... |
|
|
|
|
|
|
![延世路]() |
延世路
週末にはイベントもたくさん!新村メインストリート (48.76m)
|
![PLAYBUS]() |
PLAYBUS
(85.84m)
|
|
|
![ホテルカウル]() |
ホテルカウル ソウル (シンチョン近く) に位置するホテル ガエウルは、5 km 圏内に西江大学、景福宮が... 14,010円~ |
|
|
![ホテルジェイド]() |
ホテルジェイド ソウル (シンチョン近く) に位置するホテル ジェイドは、5 km 圏内にサンウーリム シア... 4,630円~ |
|
|
地図で見る  |
|
韓国式手打ちうどんの有名店の場所はどこ? |
|
|
|
韓国鍋の季節、真冬なら好アクセスの名物鍋通りが正解! |
|
|
|
韓国の豚の腸詰めのスープご飯料理 |
|
|
|
寒い季節でこそより美味しい素材と韓国料理は? |
|
|
|
掲載日:13.08.15 最終更新日:19.04.26 (更新履歴)
・移転を確認し、住所情報を更新しました(20190426) |
 |
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
|
2019.12.06(金) |
|
|
|
|