弘大入口駅から6号線「上水」駅に向かう駐車場通りに近い道に、「THE CUP」というオシャレっぽい店があります。
最近ソウルに増えてきた、「エスニック系の麺やごはん類などを紙箱に入れて出すカフェ」ですが、ざるそばっぽい冷麺や、ビビン麺、プルコギライスなど、ちょっと韓国料理っぽいメニューも多いのが「NOODLE BOX」などの同業店と違うところです。新村でも梨大でも同じロゴの店を見かけたので、おそらくチェーン店でしょう。
店内には、SLIM STILISH SIMPLICITY とか書かれており、英語で「ローカロリー」「栄養バランス」とか書かれたおねえさんの写真パネルも立っているので、日々ダイエットに励む女性がターゲットと思われます。
ドリンクメニューも「レッドザクロアイスティー」「レモネード(ただし、色は青です)」と、ちょっと「美容」な雰囲気です。
こってりとクリームパスタでも頼む予定でしたが、自分もヘルシーな気分になってしまい、「ココナッツシュリンプサラダ(たしか4500ウォン)」を注文。
私が待っているあいだに来た数組の客は、いずれもテイクアウト注文です。女性ばかりでなく、大柄なおにいさんグループなども昼食を買っていきました。
さて、注文のサラダです。
紙箱系カフェでは、「テイクアウトのみ紙箱で、店内で食べる客には普通の食器で料理を出す」という店もあるようですが、ここは店内でも紙箱です。
店のHP写真に比べると量が(とくに、エビフライが)少ない気もしますが、レモンジュースのようなソースがかかっていて、スッキリと健康な気分です。
そこでひとつ、気になったことがあります。
この店には「カムジャクリームスープ」のようなスープメニューもあります。HPの写真を見ると、なんとスープもこの「紙箱」入りなのです
「こぼれないのか?」「大量にかかっているサラダのレモンソースもこぼれてないし、大丈夫だろうけど・・・」と思いつつ、ちょっとドキドキするのでした。
容器はさておき、韓食、洋食にエスニックと、メニューが幅広く、どんなときにも食べたいものが見つかる優秀&手頃価格な店です。「ヘルシーな気分」の時などにぜひ。