乙密台 江南店 ウルミルデ カンナムジョム / 을밀대 강남점
|
|
お気に入りに追加(598人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
|
|
建物の1番奥にあって迷いました。すっきりした味わいで美味しく1人客でも親切に対応して下さいました。冷麺16000Wになってました。
利用日:2024.08.03
|
返信する
|
|
|
スープがとても美味しかったです!
日曜日の昼に行ったのですが、韓国人の方がどんどん入ってきました。スープに氷がたくさん入っているので今の時期はまだ良いですが、冬に食べるのはきつそうです笑
利用日:2023.10.22
|
返信する
|
|
|
入口に到着するまでに少し迷いました笑
店内に入るとレジにいた男性が優しく迎えてくれて、私が外国人だと分かると、注文の時も屈んでくれてゆっくり聞いてくれました。とても印象良かったです。
水冷麺を頼むとすぐに牛骨のスープと大根のキムチ?がきました。このスープがめちゃくちゃ優しい味で沁みる〜!!!!
冷麺ももちろん美味しかったです(^^)
梅雨の韓国、外は雨で寒かったので、冷麺どうしよう。。。と、悩んでたのですが、行って良かった!店員さんの優しさと牛骨スープの温かさと冷麺の美味しさでポカポカになりました(^^)
利用日:2023.07.18
|
返信する
|
|
|
7/1(金)17:00頃伺いました。暑い夏日だったのと平日夕方ということで、サラリーマンのおひとりさまが多かったです。店内は広くて回転が速く、すぐ案内してもらえました。水冷麺14.0Wを注文するとヤカンに入った温かいスープと大根の和え物、冷麺が立て続けに運ばれてきます。スープはシャリシャリの氷スープで、暑い日にはピッタリでした。スッキリしているのに旨味もあり、美味しかったです。麺は腰があるものの簡単に噛み切れる硬さでした。暑い日でなお美味しかったと思いますが、氷スープもヤカンの温かいスープもどちらもコクがあって美味しかったので、寒い日でもまた来たいなと思いました。
利用日:2022.07.01
|
返信する
|
|
|
平日11:10頃行きました。
私はここの水冷麺ずっと好きです。
高いけど...
食べ終わった11:30頃にはサラリーマンが続々と来店してました。
オフィス街だし、ランチタイムずらしたほうがいいですよ。
あと水冷麺13,000wになってました。
利用時期:2019.05
|
| |
|
アンニョンハセヨ、コネストです。
この度は貴重な情報をお寄せ下さり、ありがとうございました。
メニューを更新しました。今後ともよろしくお願いします。
|
返信する
|
|
|
乙蜜台の江南店があるということで行ってみました。
江南駅近くのビルの中の飲食店街の一番奥のお店ですが
さすが人気店、平日の11時半ころ行ったときはぎりぎりすぐ入店できましたが
帰るころには行列でした。
水冷麺は12,000Wと少しお高めですが、氷のスープや韓国冷麺の細いゴムのような麺とは違う少し太めの麺がおいしかったです。
冷麺が来るまでに緑豆チヂミを食べている人が多かったので私たちも食べてみましたが、お肉たっぷりでカリカリでした。
(2018年7月訪問)
暑い夏に氷入りの冷麺@12,000W
|
緑豆チヂミ@9,000W
|
おやかんの中は牛スープ(やさしい味)
|
12時をすぎると行列でした
| |
|
返信する
|
|
|
6月17日の13時過ぎに行きました。
有名なお店の支店ということでわざわざ訪れたんですが、
今まで食べた冷麺のどれとも違いました。
スープがしつこくなく飲んで美味しい~。
麺はそばの感じもあるけど少し違う感じです。
ツルツルではなくサクサク?だけどパサパサしていなくて。
友人と行き私はビビンネンミョンを頂きましたが、辛さが強くなくて
すごく好きな味です。
以前フェネンミョンを専門のお店で食べましたが、私はこっちが好みです。
冷麺にも色々あるので試してみてはいかがでしょうか?
また訪れたいお店です。
|
返信する
|
|
|
3月に麻浦区 に宿泊した際に本店に伺いまして美味しかったので,今回の同行者にも食べて欲しくて,10月7日12時位に江南店に行きました.日本語メニュ-はありませんでした.
4人(女性1名男性3名)で伺い,「ムルレンミョン2つと…」と店員さんに言うと「ハァ?」と嫌な顔をされ「それとビビンネンミョン2つ」と言うと店員さんは,納得してました.
ムルレンミョンの味は,本店と変わらずです.初体験のビビンネンミョンは味に深みが足りないというか,何かが足りない感じでした.
4人一致で次は行かないという意見でした.
|
返信する
|
|
|
8月上旬、午後2時過ぎくらいに行ってきました
この日も暑くて、暑くて
冷たいものしか食べたくないなあ、という感じでした。
江南駅からスグです
コネスト地図でみると④出口のようです。
私は出口を間違えて、地上から行ってしまいましたが、
こんなに暑い日は、ギリギリまで
地下道で行った方がいいですね
外を歩いていて、ものすごく暑かったので、
こちらのシャリシャリスープ冷麺が運ばれてきたときは、
思わず、「このスープの中に入ってしまいたい~ 」と
思ってしまいました…。
スープと麺をからめて、つるつる っといただきました。
こののっているお肉も美味しいですね。
お肉は、お酒のおつまみにもなりそうですね~
ジョンも注文しました。
運ばれてきたときに、「意外と小さいんだ…」と
思いましたが
お肉がたくさん入っていて、結構満足感がありますね
なぜか、お好み焼きを思い出してしまいました
そして、やかんで出された温かいスープがまたまた美味 でした。
こんなに暑い日でも、
温かいスープはやはり、心が落ち着きますね
中途半端な時間帯でしたが、
お客さんも次から次へと来ました。
客層もいろいろでした。
1人で行ってもOK なお店だと思います。
(お一人で食べている方、何人かいらっしゃいました )
本店のクチコミで、 nimo さまが、
入口と店内のお写真を掲載してくださったので、
とても参考になりました
ありがとうございました!
(お持ち帰りも出来るのですね♪)
建物の1階入口をそのまま進み→
(こちらの建物↑、中はちょっと古くさい感じです。)
つきあたりを左に曲がり→
そのつきあたり右がお店入口です!
建物の入口付近はコーヒーチェーン店が
あったような気がします。
外はカフェとかあるのに、中は古くさいビルでした~。
(記憶、曖昧でスミマセン )
暑い日も、寒い日も、こちらの冷麺は
美味しくいただけますね
シャリシャリスープ美味♪
|
意外と小さめでしたが、お肉入りで満足♪
| | | |
|
返信する
|
|
|
韓国旅行おトク情報
74% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
32,115円 → 8,553円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
71% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,551円 → 7,039円~
東大門/3つ星
|
|
71% OFF
サミットホテルソウル東大門
25,906円 → 7,654円~
東大門/3つ星
|
|
47% OFF
WECOSTAY南山
21,410円 → 11,401円~
乙支路・忠武路/コンドミニアム
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,269円 → 6,752円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,269円 → 9,090円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ロッテワールドモール」5階レストラン街の麺料理店 |
|
|
|
江南コプ
江南エリアにある牛ホルモン焼きの人気店 (121.02m)
|
|
チャンゴ43 江南店
江南駅近く!半個室で良質な牛焼肉をいただける人気店 (127.57m)
|
|
江南コプ
江南エリアにある牛ホルモン焼きの人気店 (121.02m)
|
|
チャンゴ43 江南店
江南駅近く!半個室で良質な牛焼肉をいただける人気店 (127.57m)
|
|
BBクリニック
江南駅前!「鼻」の美容整形が評判のクリニック (274.14m)
|
|
オブジェ整形外科
担当ドクターが責任を持って対応!江南駅美容整形外科 (303.19m)
|
|
|
|
ソウルからKTXで日帰りグルメ旅をするなら光州へ |
|
|
|
ソウルで話題のグリークヨーグルトカフェ巡り!可愛くて美味しいお店を紹介 |
|
|
|
徒歩10分圏内!シーン別に便利で美味しいおすすめ人気店を厳選 |
|
|
|
みんなが注目するおすすめ店ベスト15を紹介 |
|
|
|
掲載日:22.06.28 最終更新日:24.12.12 (更新履歴)
・記事全体を更新しました(20241212)
・メニューを更新しました(20230508)
・メニューを更新しました(20221209)
・記事全体を更新しました(20220608)
・記事全体を更新しました(20220110)
(2021年以前の更新履歴を省略) |
|
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
3 |
|
明洞餃子 本店
明洞で1966年から愛され続けてきたカルグクス有名店 |
|
|