ヌリンマウル醸造場 良才本店 ヌリンマウルヤンジョジャン ヤンジェポンジョム / 느린마을양조장 양재본점
|
|
|
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
 |
|
このお店は何店か支店がありますが、永東市場店はバーなのか販売のみを行っているお店なのかを知りたいです。
|
返信する
|
|
|
お気に入りのマッコリ「ヌリンマウル」のお店があるとのことで、以前から狙っているお店です!!マッコリバーになるのかな。
ネットで見る限り、洗練されたインテリアがものすっごくオシャレで、ヌリンマウルの味のイメージにピッタリ。
何より、できたてほやほや新鮮なヌリンマウルが飲める!!…らしい!!
これはファンというか、ヘビーユーザー(マッコリ買うときは99%ヌリンマウルです!!)としては行かざるを得ません!!!
韓国のサイトで色々調べてはいるけど、日本人の感想が少ないのであんまり知られてないのかなと…??
~以下、完全に受け売りです~
-メニューをパチリしている人がいました。マッコリのピッチャーが5000ウォン、おつまみは10000ウォン~20000ウォンくらいかな?ジョン、炒め物、和え物など。って、マッコリを飲むときはこれ!と決めているホンハプタンが見あたらない~~!!(あさりはある)もしかしてマイナーだったのでしょうか…。ただ本店ではないもよう。
-醸造場(直営店)自体はソウルのあちこちにあるそうだが、マッコリバー併設はこのヤンジェ本店とノウォンだけ。らしい。
-季節によって味が違うとの説明がある(メニューに書いてある?)。らしい。その人は「夏味」だったらしい。
-やかんではなく、かわいらしいガラスのピッチャーに入っている。パッと見ヨーグルトドリンクみたい…
-ジョンの見た目が綺麗なので、綺麗な油を使っていると思う。だそうです
-高いけど味はいい!という感想が目立つ印象。
だそう・らしいばかりですみませんが、もし実際に行ってみたという方いらっしゃったらぜひ感想お聞きしたいです!
|
| |
|
ヌリンマウル醸造所SOOL&PUB 良才(ヤンジェ)なら
地下鉄3号線 良才駅9番出口でて徒歩でチョット行きます。
ソウル市端草区良才洞67-2
です
|
| |
|
「ヌリンマウル」市販のPETボトル入りのマッコリの中で合成甘味料を使用していない製品のようですね。
直営のマッコリバーも一度覗いてみたいと思います(^_-)
|
| |
|
お二人ともありがとうございます^^
今日、韓国人に聞いてみたところ、ホンハプタンにはマッコリより焼酎だそうで。基本的にタン関係は焼酎だそうです。マッコリはジョンですよね。う~ん奥が深い…。
これを書いたら急に飲みたくなり、マートに走って結局3人で二本、さらにOBゴールデンラガー(これもおすすめ!)空けてしまいました(うち一人はほとんど飲んでないのに^^;)今ちょっと酔っ払いながらこれを書いてます。
ちょっと遠いので、色々と支店情報など調べております。実際行く事があればまた書き込みます!
|
返信する
|
|
|
韓国旅行おトク情報
68% OFF
ホテルグレイスリーソウル
21,760円 → 7,060円~
市庁・光化門/4つ星
|
|
76% OFF
ホテルスカイパークキングスタウン東…
22,790円 → 5,590円~
東大門/4つ星
|
|
江南・三成(COEX)/4つ星
|
|
78% OFF
ナインツリーホテル東大門
21,660円 → 4,850円~
東大門/3つ星
|
|
72% OFF
ホテルPJ 明洞
20,060円 → 5,730円~
乙支路・忠武路/4つ星
|
|
67% OFF
ホテルスカイパークセントラル明洞
23,830円 → 8,000円~
明洞/3つ星
|
|
|
|
|
|
|
|
レトロな雰囲気がナイスな気軽に一杯できる弘大のバー |
|
|
|
|
|
ペク・ジョンウォン氏が手掛ける韓国式居酒屋 |
|
|
![良才川]() |
良才川
春は桜、秋は紅葉が見事!江南を流れる河川 (882.54m)
|
![良才市民の森]() |
良才市民の森
江南にある広大な市民憩いの場公園 (890.24m)
|
|
|
![30monthホテル]() |
30monthホテル ソウルの江南にある30monthホテルに泊まれば、カロスキル、スターフィールド コエックス モ… 7,680円~ |
|
|
![ホテル クリナン]() |
ホテル クリナン ソウル (江南近く) に位置するホテル クリナン は、5 km 圏内にサムスン ディライト、COEX… |
|
|
地図で見る  |
|
新羅ホテル・東大入口駅近くのチョッパル横丁 |
|
|
|
おひとりさまOK!ビブグルマン獲得の韓国下町グルメ店 |
|
|
|
駅チカで夜も安心!一人旅で優雅にお酒を楽しむならココ |
|
|
|
飲みやすいおすすめ味はどれ?度数と飲み方もご紹介! |
|
|
|
掲載日:12.06.03 |
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| | |