麻浦マンドゥ マポマンドゥ ソギョチギョンジョム / 마포만두
|
|
お気に入りに追加(293人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
|
|
ここは何度かリピしてるお店ですがとにかくカルビマンドゥがすごくおすすめです!
注文してから蒸してセイロで出てくるのですが、一口サイズの食べやすいカルビマンドゥは口に入れて噛んだ瞬間、カルビの香ばしいお味がお口の中にいっぱい広がります!
これは日本ではなかなか食べられないお味なのではないかと思います。
24時間営業でキンパッやトッポッキや、ラーメンなどもあるので夜中小腹が空いた時や、朝ごはんにもぜひおすすめです。
利用時期:2024.06
|
返信する
|
|
|
コギマンドゥ,カルビマンドゥが美味しいです。昼時は混雑します。
持ち帰りのサラリーマンやOLなど。この店のすぐそばにも店があったのですが,開発のため立ち退きさせられたのか,合井駅にはこの店舗しかありません。
利用時期:2023.05
|
返信する
|
|
|
食べたいメニューが思い出せなければ~
いつも絶対失敗しないメニュー!
辛ラーメン+野菜のキンパプ
ラーメン4,000ウォン
野菜のり巻き2,500ウォン
-----
먹고 싶은 메뉴가 생각나지 않는다면 ~
언제나 절대 실패하지 않는 메뉴!
신라면+야채김밥
라면 4,000원
야채김밥 2,500원
利用日:2022.10.01
|
返信する
|
|
|
合井洞麻浦餃子で~~~^^
新しいメニューを食べてみました。
今回はカレー(6,500)ウォンと土鍋プルコギ(6,500ウォン)!
おでん(2,500ウォン)も追加しました~
個人的には土鍋プルコギもおすすめしたいです~
本当においしかったです!^^
合井洞麻浦餃子(마포만두합정점)
ソウル麻浦区西橋洞391-17
------
마포만두에서~~~^^
새로운 메뉴를 먹어봤습니다.
이번에는 카레(6,500)원와 뚝배기 불고기(6,500원)!
오뎅(2,500원)도 추가했어요~
개인적으로는 뚝배기 불고기도 추천하고 싶어요~
정말 맛있었어요!^^
마포만두 합정점
서울 마포구 서교동 391-17
利用日:2021.09.29
|
返信する
|
|
|
[韓国夜食] 我慢できない誘惑! トッポッキ、おでん、スンデ、キンパプ~幸せ♡
昨日は忙しかった日課が終わって遅い時間に近くの店に行ってテイクアウトで買って来て夜食を食べました。
スンデ、トッポッキ、おでん、野菜のり巻き~
スンデには豚の肝+肺がセットで
トッポッキにはおでんも入っていて少し辛いですが、餅のもちもちした食感が大好きです!
そしておでんは温かいスープとふりかけのり、ネギも入っていて
野菜のり巻きはほうれん草、たくあん、ゴボウ、ハム、卵とごま油でコーティングをしていますね!!
いつ食べてもおいしいし、お腹いっぱいでも また食べるようになるトッポッキ、スンデ、 おでん、のり巻き… 夜食の誘惑!!
本当に久しぶりにおいしく食べました~!!^^
「麻浦饅頭合井店 마포만두 합정점」
ソウル特別市麻浦区西橋洞391-17
02-333-9842
毎日00:00~24:00
(現在コロナの影響で22時まで営業)
<価格>
トッポッキ 3,000ウォン
スンデ 3,000ウォン
おでん 3,000ウォン
のり巻き 2,500ウォン
----
[한국야식] 참을 수 없는 유혹! 떡볶이 오뎅 순대 김밥~~~~ 행복해요♡
어제는 바빴던 일과가 끝나고 늦은 시간 근처 가게에 가서 테이크아웃으로 사와서 야식을 먹었습니다.
순대, 떡볶이, 오뎅, 야채김밥~
순대에는 간+허파가 셋트이고
떡볶에는 오뎅도 들어있는데 조금 맵지만 떡의 쫄깃한 식감이 너무 좋아요!
그리고 오뎅은 따뜻한 국물과 김 가루, 파도 들어 있고
야채 김밥은 시금치, 단무지, 우엉, 햄, 계란과 참기름으로 코팅을 했네요!!
언제 먹어도 맛있고 배불러도 또 먹게되는 떡볶이, 순대, 오뎅, 김밥... 야식의 유혹!!
정말 오랜만에 맛있게 먹었네요~!!^^
<마포만두 합정점(麻浦餃子合井店)>
서울특별시 마포구 서교동 391-17
02-333-9842
매일 00:00~24:00
(현재 코로나의 영향으로 22시까지 영업)
<가격>
떡볶이 3,000원
순대 3,000원
오뎅 3,000원
김밥 3,000원
|
返信する
|
|
|
合井洞のメセナポリス横にあるマンドゥが有名な粉食店です。
カルビマンドゥが美味しいと有名で、
韓国の番組にも何回か出ているのを見て友人と入ってみました。
平日の夜8時くらいでしたが、すごく人が多かったです。
カルビマンドゥ、トッポッキ、おでんを各一人前ずつ注文しました。
カルビマンドゥは、中に入っているお肉から豚カルビの香りがする
不思議ながら美味しい味!で、本当に炭火焼したカルビの香りと味がするので
友人も私もとても驚きました。
お店の中にいるお客さんたちの大半は
このカルビマンドゥを注文しているほどに人気でした。
トッポッキは無難に美味しく、味はかなり辛い方でしたが
一緒に注文したおでんの味が薄味だったので一緒に食べると大丈夫でした。
マンドゥ以外にもキンパッ、スンデ、ラーメン等の
韓国粉食店定番メニューは全てあるようなので、
合井駅の近くで小腹が空いた時は入ってみてもいいかもしれません。
|
返信する
|
|
|
名店と名高いらしいんですが、今回初訪問。
基本と言われるコギマンドゥとカルビマンドゥ。
おなかが空いてたので、ラーメンと、トッポキとスンデ。
2人で平らげました。
マンドゥは確かにおいしいです。
小ぶりでぺろっと行ける感じがまた良いです。
噂のカルビマンドゥは、なぜこの小ぶり身の中から、
こんなにもカルビの風味が!という香りがします。
コギマンドゥと一緒に食べ比べるとよくわかります。
そして、トッポキとスンデ。
もともとオーダーするつもりはなかったのですが、
周りのお客さんがみんなトッポキを頼んでいたので、
これは食べないといけないかなとオーダー。
期待にたがわぬおいしさでした。
味の形容がうまくできないのですが…とにかく食べるべし!
ソースも余すところなく食べました。
一緒に頼んだラーメンも絡めて食べつくしました。(ラッポキですね)
全メニュー制覇したくなる店です。
|
返信する
|
|
|
結構昔からファンで、たまに近くを通ると行くことがあります。
先日久々に友人とハプチョンで会ったので、行くことにしました。
久々に行くとなんと新作のカレーマンドゥなるものがリリースされていました。
ためらうことなくカレーマンドゥとカルビマンドゥ、さらに寒い日だったので
アツアツのトッポッキとスンデを注文しました。
カレーマンドゥは運ばれてきた時点でそれとわかるほどの黄色で
期待が高まりましたが、食べてみるとほのかなカレー臭が!
個人的にはもっとカレー味とカレー臭がしてほしかったですが、
同行した友人たちは文句なしで美味と賞賛していました。
カルビはすでにかたる必要もないかと思います。
相変わらずのクオリティとカルビ度の高さでした。
韓国でしか食べられないものはいろいろありますが、私は個人的に
「韓国でしか食べられないもので美味しいものランキング」の10位以内には
間違いなくここのカルビマンドゥが入ります。
それくらい大好きです。
普段はマンドゥばかりを食べていて気づきませんでしたが、さらにトッポッキも
程好い辛さと、丸っこいお餅が大変おいしかったです。
|
返信する
|
|
|
10/10 22時過ぎに行きました。
宿泊先が合井駅の近くだったのでテイクアウトにしました。
夜遅いにも関わらず、店内も人がたくさんいましたし、テイクアウトする人も次々と来てました。
駅の出口からすぐなので便利です。
注文するのに待っていたら後から来た人が注文していたので、順番待ちしていると横入りされるので
遠慮しない方がいいですね…
私はカルビマンドゥとトッポッキを欲張って注文しました
どちらも美味しかったです トッポッキは、食べきれず残してしまいました。
また食べたいです
|
返信する
|
|
|
合井界隈でお客さんが絶えないお店ですね。
メニューもおでん、スンデ、餃子、キムパッと色々有り
しかもそれぞれが美味しく安い
飲んだあとの小腹が空いた締めに使えますね。
|
返信する
|
|
|
14年06月07日 朝7:30頃、マンドゥを食べに行きました。
場所は合井駅のすぐそばでした。
店内には作業員風のお客さんが4人ほど食事をしていましたが、地元の方がよくいらっしゃるような飾らない雰囲気です。
注文したのはカルビマンドゥで、見た目は薄皮の蒸し餃子ですね。
つけだれもありましたが、マンドゥ自体に味が付いていたと思います。
これをつまみに焼酎をと行きたい所でしたが、朝一から飲んだくれるわけにも行かないのでやめました。
ともかく、朝からやっていて、暖かく美味しい物が食べられて、なおかつ安いということで、また機会があれば立ち寄りたいです。
|
| |
|
私は忠武路店に良く行きます。
必ず注文するのは、カルビマンドゥ。
安くて美味しいので、ペロリと食べちゃいますね。
一人でも入りやすいので、お気に入りのお店です。
カルビマンドゥとラミョン
| | | | |
|
| |
|
お店があちこちにあるのは知っていたのですが、忠武路店は初めて知りました。
情報ありがとうございます。
一人旅での食事は悩みが多いのですが、ここはお一人様でもメニューからいろいろ選べるので気に入っています。
|
返信する
|
|
|
ホテルから近かったので、夕方19時ごろ行きました。
地元の方達で満席でしたが、回転はよくすぐに席が空きました。
カルビマンドゥ1つ、ラーメン1つ、スンドゥブ1つを二人で食べました(合計11000w)。
牛肉の入った餃子を食べるは初めてでしたが、何とも言えずおいしい!!
皮も薄くてパクパクっと食べられます。
周りは、スンデやトッポキを食べている人も多かったです。
途中で小さい子供連れの親子が入ってきました。
何度もきている店のようで、入ってくるなり子供は「カルビマンドゥ~♪」と歌い始めました。
みんなに愛されているお店なんだなぁと実感できるほほえましい光景でした。
|
返信する
|
|
|
近くに住んでいて、よく食べてます!
やっぱりカルビマンドゥが美味しい〜♡
友達は、違うマンドゥを頼んだら、カルビじゃなくていいの?ってアジュマに
言われたみたいw
それぐらい、カルビマンドゥが有名ですが、ワタシはここのキムパが大好きです。
駅の向こう側のキムパ天国より好き!
お持ち帰りでカルビマンドゥ3000ウォン、ヤチェ(野菜)キムパ2500ウォン、
二つで日本円で400円くらいで、大満足です!
韓国語しか出ていないので、韓国語が出来ない方は、
メニューのハングルはメモって言った方がいいかもです。
でも、お持ち帰りは専用カウンターなので、
注文言うだけで簡単ですよ〜。
|
| |
|
マンドゥ 何回か食べましたが
本当にこちらのは美味しいですよね!
他店は1つがとてもボリュームがあり
ニンニクもきいていますが
こちらのは、皮も薄く 何個でも食べれそうです・・・
お持ち帰りもして入浴後に食べようとしましたが
やはり店内でほかほかを食べるのが1番美味しいですよね♪
お近くにお住まいなんですか?
いいな~・・・あ~・・・いますぐ食べたいです(^^)
|
返信する
|
|
|
カルビマンドゥとコギマンドゥどちらも2,500ウォンがとっても美味しかったです。
ケソンマンドゥ?は、ちょっと辛かったです!!
あんまり美味しくておかわりしました。
お店のおばちゃんに、そんなに食べられないと思うよと言われつつ
二人で4皿。無料でついてくるオデンのスープも美味しかったです。
私はカルビ派、友はコギ派でした。
どちらもお薦めです。
粉食らしく、他にもトッポギやカルグクスと、どれも美味しそうだったのですが
お腹一杯で無念。
残念なのは、アルコール類がない事。
ファンタとジュースしかなかったです。
マンドゥと合いそうなので、次回はテイクアウトして部屋で
ビールと頂きたいです!!!
|
| |
|
Yum-yumさんへ
こんばんは〜!
とても美味しそうなお写真にかぶりついてしまいました〜!(笑)
お値段も安くて肉もたっぷりで良いですね〜!
次回ホンデエリアに行く時はちょっと足を伸ばして是非こちらで頂いてみたいと思います!
マンドゥ大好き人間なのでとても良いお店を紹介して頂き感謝感謝です(^^)
コギ&カルビ、そしてカルグクスも食べてみたい…!
お腹をすかせて伺わないとですね(笑)
美味しそうなお店情報、ありがとうございました
|
| |
|
はじめまして^^
わたしも、マポマンドゥはよく利用しました!!!
カルビ、コギ、、、どちら派?と決めてコメントしようとしましたが、決めれないくらいです。
わたしは、よくお持ち帰りしてました!!
ここのキンパも好きです!!
合井店は2番出口から、弘大店も去年の夏に出来、現代デパートの向かって右側通りにあります☆
ああ、食べたくなりました^^
|
返信する
|
|
|
韓国旅行おトク情報
71% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
32,621円 → 9,775円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
65% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,922円 → 8,491円~
東大門/3つ星
|
|
71% OFF
サミットホテルソウル東大門
26,314円 → 7,775円~
東大門/3つ星
|
|
75% OFF
ニューソウルホテル
29,903円 → 7,612円~
市庁・光化門/3つ星
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,573円 → 6,858円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,573円 → 9,233円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
|
芸能人の写真がズラリ!西帰浦市内のりまき人気店 |
|
|
|
|
|
粉と発酵にコダワリあり。望遠駅近くの黄色い看板のパン屋さん |
|
|
|
|
|
|
|
一人ご飯や朝食にも使える!ベーグル、塩パンがおいしいパン屋はどこ? |
|
|
|
甘くてジューシー!ソウルのおすすめいちごデザート |
|
|
|
チヂミ、クッパ、ポッサムなど。韓国料理でカキを満喫! |
|
|
|
寒いソウルは種類いっぱい辛い鍋料理がおいしい! |
|
|
|
掲載日:12.01.07 最終更新日:18.03.20 (更新履歴)
・支店名、住所を更新しました(20180320) |
|
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| | |